■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
週刊VIPの長文感想や批評やらのスレ
819 :
名も無き評論家
:06/11/22 01:26:30 ID:4jHnYgWp
たんぺん フヒヒスイマセン 小屋
【絵】… 中々味があるんだぜ(・∀・)
【独自性】…ネタはオーソドックスですが、雰囲気は独特だと思いました。
【構成】…中々(・∀・)イイ! 前よりも進化しているッ
【演出】…ちょっと雑っぽいかも。見せかたは悪くないのだが
【負荷】…10中3~4.(一部5)鉛筆系統の絵柄は
どうしても負荷が高くなるな(´・ω・)
【最新初見】…完結乙彼様です
【クオリティ】…まだまだ伸びると思う。基礎クオリティは悪くない。
【コメント数との格差】
…内容オンリーなら妥当な数だと思ったが、内容以外のコメントが多いがな(´・ω・)
【チャネリング要求度】
…10中4ぐらい。鉛筆と演出の荒さを含む。
何を描こうとしているのかが理解できれば読解も十分おkだと思う。
とりあえず思ったことは、
小屋先生は感想とかはいらない人なのではないかと思いました。
コメント欄や返信欄を見ていると、感想と言うよりはむしろ
褒めて欲しい&注目を浴びたいというスタンスで連載しているようなので、
ここでレビューをしても迷惑&意味が無いのではないかと思いました。
でも、依頼最優先と言うことで、レビューをさせて頂きます。
とりあえず、JPEGの劣化を防ぐために、
BMPで一旦保存したあと、PNGに落としこむと言う方法を
取ってみてはどうだろうか。筆者はそうしています。
JPEG・JPG経由だと、一部の色の劣化が激しくなるので、
(特に、RGBカラーで赤に依存する色)
その保存形式だと、加工を繰り返しても絵が壊れていってしまいます。
で、内容ですが
魅力的な絵柄であり、構成もいい感じだと思います(・∀・)
筆者がこういう画風を好きなのかもしれない。
ただ、演出と言うか、仕上げの雑ッぽさが気になったんだぜ(´・ω・)
これだけ上手ければもう少し丁寧に描けそうな気もするのだが…
思うに、絵を描くのは好きだが、
画を描くのはあまり好きじゃないのかもしれないと思った。
絵は技術と勢いで上手くなれる(と言うより上手く見える)。
でも画は、勢い以外のものも必要となるからね。
(続く)
503KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU