■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
週刊VIPの長文感想や批評やらのスレ
816 :
名も無き評論家
:06/11/22 01:12:28 ID:4jHnYgWp
――――――――――――――――――――――――――――――――
・意外とバトル漫画 No Entry えっぇ
【絵】… 理解が割と難しいかも。しかし新しいのは十分理解おk。
【独自性】…まだ全体像が見えてこないので保留。と言うかスタンド?
【構成】…コマ割はシンプルなので理解の助けになるお。
【演出】…(´・ω・)悪くないが、勢いで処理すると見づらくなるんだぜ。
【負荷】…10中5~ (新しいのは2~3)重要なことが
説明台詞のみで語られているのはショボン
【最新初見】…4話からクオリティがうp!じっくり読める(・∀・)
【クオリティ】…継続は力なりですね。本当に。
バディと呼ばれる能力を軸に展開される活劇漫画
とりあえず2話がロストしていたのが気になりました
さて内容ですが、最初の部分は正直(´・ω・)ウォー でした。
しかしそれも4話になるといきなり別人が描いたかのような
変貌を遂げており(失礼)、作者にどんなバディが降り立ったのか
興味シンシンなりよ。
以前のものに言えることは、重要なところを説明台詞で
しのいでいる所でしょうか。その部分のコマ割や見せかたも
意外と似たり寄ったりなので、ああ、次は説明台詞か…と言う様な
ある種の諦念を抱いてしまった予感。
とはいえ4話からその辺りのクオリティも上昇しているようですので、
読み手には優しくなっていて(・∀・)イイ感じです。説明台詞はアクションで
見せてこそ活劇の華でしょう!
見せかたは色々なアングルを駆使しているので、コマ割が単調でも読めます。
その分、コマ割を工夫するともッと良くなると思ったんだぜ。
後筆者個人としては、正面アップを多用するよりはもっと色々なアングルからの
アップを使うといい感じだと思ったよ。
最後に…ここまでの文章は4話の3まで、絵以外の感想です。
絵の総評はペイント画じゃないほうが読みやすいかもなんだぜ(´・ω・)
ペイントで活劇を描く場合は、さらに丁寧に描くことが要求されるですよ。
503KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU