■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ガイドライン総合★3
1 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/29(日) 17:29:02 ID:9mfJBdFH0
新都社のFAQ、規約、削除・同人ガイドラインについて
話し合ったり助言したり荒れたり議論したりなんかしたりする場所
採用情報
http://neetsha.jp/join.html
FAQ
http://neetsha.jp/faq.html
ガイドライン
http://neetsha.jp/guideline.html
153 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:24:09 ID:fbDO/vSf0
>>150
もし俺が下ネタ大嫌いな花も恥じらう可憐な乙女だったら不愉快になるだろうけど、
普段から積極的にそういうネタを扱ったり身辺のネタを切り売りするぐらいに図太い人間だったなら不愉快と感じない自信あるよ
154 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:34:44 ID:48Q8D0Y90
俺も下ネタで笑い取る漫画書いてたら
「うはw宣伝乙w」
って思うな
155 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:35:03 ID:M8j9hfBt0
>>153
今後一切人と関わらないことをお勧めするよ
156 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:35:42 ID:0AQ5BEhf0
俺は女相手だからとか下ネタだからって感じじゃなくて
俺が俺の母親をババァ!っていうのはいいけど(よくない)
お前が俺の母親をババァっていうのは何かちげーだろ!
という系統のダメさ(不愉快)だと思った
157 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:36:31 ID:HKNV+qz30
元ネタや作者が気にくわないからアレを擁護してるならわかるけど、本当に心からアレの何が問題なのか理解出来ないなら相当マズいと思う
158 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:56:28 ID:AohLxb1E0
え、FUCKの作者が荒らし目的でしたすんません作者名公開は勘弁してくださいって謝罪?した以上FUCKは荒らし目的なのは確定でしょ?(謝罪が成りすましの可能性は考慮しない場合)
159 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 16:02:53 ID:JrtAVLfL0
fuck暮らしは下ネタが駄目というか悪意が透けて見えてるのが駄目だろ
元々荒れがちな素材ではあったんだから
なんちゅうか、いっしょぐらしの読者を刺激したのが良くない
やって許してくれる読者層と許してくれない読者層がいるから
160 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 16:19:49 ID:+9JtL2ZU0
>>153
がおかしい事を言ってるとは思うけど言いたいことが分からんでもないのが歯がゆい
161 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 16:44:15 ID:DHzNvx+Ii
本人達がいない上解決した話なのに今更あーだこーだ言ってなんの意味があるん?
162 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 16:51:19 ID:xDuPHiqW0
あとは運営の判断待ちってことで
163 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 16:55:09 ID:4Yw3q4IYi
156のようなことならコメント欄での度を過ぎたセクハラも問題視した方がいいと思う
164 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 18:14:13 ID:mqVrKL6n0
いや運営の判断待ちって、その運営がどうするか聞いてきてんだろw
結論出せよ
165 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 18:27:10 ID:6P+SqisBi
結論を出すのは運営 でなきゃ絶対にまとまらない
謝罪してるし今は見逃して、また何かやらかしたら晒せばいい
それが甘いっていうなら規制するのが妥当
晒しても火に油を注ぐ結果になるのが目に見えてわかる
これ以上話が大きくなって一番迷惑するのはたろろん氏
166 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 19:28:23 ID:To/3sBDr0
そもそもたろろんのこれをどうするかって事じゃないんだけどな
167 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 21:02:37 ID:0tdO1XAl0
作者名公開は運営からの提案でもあったが
他にも色々意見も出たし、今後運営に役立つといいな
168 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 21:41:42 ID:9o6a4dCx0
とりあえず規制なり何かしらの対応は早急にしてほしい
こんな議論が長引いて荒らし野放しコメント荒れ放題なのはちょっと…
169 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 21:55:54 ID:DHzNvx+Ii
まあ現時点でろろたん問題は解決したし
次回からの対策って話なんだから気長に待ちましょうや
170 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 21:57:00 ID:AatrxwBt0
コメント荒らしは作者公開じゃどうにもならん
171 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 22:05:02 ID:NvZSSfGn0
単に現状はGKが胸の内にしまっておいてあげてるってだけだから
管理者は某作者が荒らしてるのわかってて言わないでいてあげてるけど被害にあってる人のこと考えるとそれもどうかなと思っただけでしょ
172 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 22:31:41 ID:qB1GntpiI
抑止効果だけでいうなら今回のGKの発言だけで充分達せられてる気もするな
運営側は全部わかってんだぞっていう警告と取れなくもない
173 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 23:58:04 ID:rK7063t+0
実際に実行するかどうかは別にして
ガイドラインに荒らし行為が確認できたら名前公開するぞって書くのは良いと思う
174 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 23:58:36 ID:3wl0Hu3c0
確かにバレの可能性を考慮せずに思考停止でやってる奴もいるだろうから抑止にはなるだろうな
今回のろろたんもそうだったし
ここでの自演や荒らしも全部運営にはバレるということを目立つように運営がもっとアピールして警告する必要があるんじゃないだろうか
匿名だし何してもいいやろって2chの延長線上感覚で好きにやるアホが出てくるから
作家という肩書を持ってるからバレたときのダメージがあるということと、規模が2chとは違うから目立ちやすいし特定しやすいってことを認識させる必要があると思う
175 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:28:52 ID:crkbKji30
>>170
新都作家で、なおかつ他の作者誹謗中傷も過剰な持ち上げもやってた者だけど
ぶっちゃけ商業と契約しちゃえば問題ないっすw
今回のふぁっぐらし事件も、あーゴミどもがなんかやってんな、って高みの見物!
176 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:35:42 ID:crkbKji30
あ、私は作者名公開してもらっても全然OKですよ!
そのほうが逆にハクつくっていうかw
177 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:36:56 ID:MRBgdQ0s0
>>176
あなたはたろろんか?
178 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:37:54 ID:MRBgdQ0s0
>>176
違う、ろろたんか?
179 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:41:20 ID:crkbKji30
>>177-178
違います。過去に新都社にお世話になってた者です。
ふぁっく暮らしみたいな他の作者を馬鹿にする投稿はやってないよ
暴れてたのはコメント欄だけですのでw
180 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:52:36 ID:68h66lPj0
ヒッポ先生…
181 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:53:35 ID:l7z53jHg0
ww
182 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 02:56:07 ID:crkbKji30
まぁ、ある程度有名な作者も他の作者のコメント欄で暴れるっていう事実
これは本当にあるからどんどん名前出しちゃっていいんじゃないかな
183 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 07:44:44 ID:ZicRZZ/C0
むしろ今罵倒コメが怖くてどうすればいいか分からないですごく描きづらいから対処は早くして欲しい。
184 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 08:04:36 ID:eZTFSqKsI
運営にも都合があるんだから慌てなさんな
185 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 08:22:59 ID:D47aGHG/0
熱くなってんなお前ら深呼吸しろ
ヒッヒッフゥーヒッヒッフゥーって
186 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 08:58:13 ID:A/C1IlP9I
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
187 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 10:07:29 ID:7ckD0zRV0
ははは^^
188 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 10:35:53 ID:1x2NGYLm0
作者名の公表ってことは、その作者の既存読者や交流がある他の作者にまで影響が出るってことでしょう。
荒らし自体は許せないし、作者は表現に対する責任が読者より重くなるという点も理解できるけど、
健全な創作発表の環境を維持するという目的からすれば、それは逆効果だと思うんだよな。
189 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 10:41:20 ID:91crni5m0
今回はしてしまったことだし規制だけにして次からは抑止力として公表するということにしとけばいいんじゃないかな
何をしてもデメリットないと思われたらまた次がある
190 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 10:42:43 ID:m67g41ys0
理屈から言えば作者名の公表は間違いだけど、中傷された作家などは
実害を被っている訳で、それを考えれば見せしめ的に公表して
実刑の判例を作っておくのも一つの手段だと思う。
191 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 10:43:28 ID:0uN5sx8/0
周りの交流していた奴がいるとしても共謀していたりしていなければ問題ないだろ
読者に関してはお気の毒様
にしてもわざわざ運営がこちらに振ったのは当事者を泳がせてこの事態をどうするか見ているとしか思えないけどな
192 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 11:17:07 ID:1x2NGYLm0
>>189
上の方で他の方がおっしゃってますが、抑止力は実行しなけれは効果がないわけで、
手段として効果に疑問がある以上、そのような選択肢に含むべきではないかと思います。
規制期間の延長警告、プロバイダへの通報→警告で抑止力として代替できないでしょうか。
>>190
実害を被った作者様に対する救済手段として、加害者の公表が果たして意味があるのか疑問です。
そもそも規制や規約というのはサイト環境の維持が目的であり、被害者の心理的救済が目的ではないはずです。
それは他の作者や読者を含むファンの方々の応援にしかできない役割だと思いますし、
私刑のようなやり方は結局、二次的に被害者の方を苦しめることにしかならないと思います。
>>191
共謀していたわけではなくとも、
荒しに近いメンタリティの利用者によって風評被害を被ることは十分にあります。
既存作品や読者ページのコメント欄が荒れることになれば、
結局サイト自体が荒れることになるので、まったくの逆効果だと思います。
193 :
190
:2015/12/02(水) 11:32:48 ID:m67g41ys0
>>192
現在の被害者に対する救済という意味ではなく、
今後起こるであろうインモラル行為に対する抑止について
言ったつもりでしたが、誤解を招くような表記でした失礼。
サイト環境の保全という視点に立った場合、読者はもちろん現在連載中
の作者や、将来的に連載を検討している作者などのためにも、
インモラル行為を行う利用者を妨げる実行力が明示されているほうが
良いと考えますが、どうでしょう。
194 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 12:34:28 ID:dJm96zCK0
最終的に会員制登録の漫画サイトにでもするつもりなの?
もう新都社じゃなくてよくねそれ?
別サイト作ったら?
195 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 12:43:22 ID:dJm96zCK0
いきなり別サイトとは言わずとも
名前強制表示のシステムを作って、ヤングやコニー見たいなレーベルとして追加してもらえば良いよ
賛成派の人はそっちに移る筈だよ?
196 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 12:46:17 ID:dJm96zCK0
一部の人が行う荒らし行為は暴力的だけど
利用者がいるシステムをすべて変えようとするのも暴力的だよ
荒らしが怖いなら名前公表レーベルに移れると言う選択肢を用意すべき
197 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 12:52:38 ID:1x2NGYLm0
>>193
こちらこそ誤解申し訳ないです。
荒らしに対するなんらかの対抗手段が必要という点は異論ありません。
ただ、その手段として作者名公表というのはあまりにも私刑的な面が強く、副作用が激しいのではないかと考える次第です。
サイトユーザー間の関係性が荒れることを楽しむような荒らしに近い人間はもちろん、
義憤によって論理的整合性が見えなくなるユーザーというのは新都社に限らずインターネットに不偏的に存在するのは確かですよね。
荒らし犯人だけではなく、擁護するファン、交流歴のある作者、FAを描いた読者、そうした何ら帰責性のない人々を巻き込む大騒動になる可能性は大いにあります。
運営による公表というお墨付きがつけばなおさらです。
荒らしのない健全なサイトを目指すあまり、逆にアナーキーな状況を作るというのは本末転倒だと思うのです。
ですから、荒らしに対する対抗手段としては、永久アクセス規制やプロバイダへの通報
を警告するなど、
あくまで運営と犯人の間でやり取りが収まるようにするべきで、最終的には静かに退場を促すべきだと思います。
198 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 13:19:51 ID:E165hlqH0
見せしめとして名前公開に賛成だったが、少し考えが変わってきた
新都社は匿名だからこそ好き勝手な本音での漫画感想が貰えるというメリットが作者にもあるからね
例えばハルノやゴトケンのように名前出して感想を書く猛者もいるけどそれはやはり彼らだからできているのであって、大多数はそんなことできない
なので匿名性は守られるべきだし、名前公開したところでりんごレベルの大悪党には無意味だしね
であるなら荒らしに対しては静かに退場を促すよう、永久アクセス規制などの運営と荒らし犯との間のやりとりだけで済ませた方がいい
という考えに至った
199 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 13:34:03 ID:m8MXSctI0
荒しの名前を晒すかどうかなのにコメント全体の名前を公表するか見たいな無関係な書き込みしてた
すまんな
200 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 13:41:04 ID:VpKA3NoS0
>>200
ゲット!
201 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 14:26:38 ID:f0mj9c2dI
今回の荒らしは永久規制にして永久規制を解きたかったら名前公表って事でどうよ
197みたいに真面目な意見が出た後で悪いが今回の荒らしをするような作者とは一切関わりたくないから公表して欲しい気持ちが強い
202 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 15:02:03 ID:Q08PkyNA0
心配せんでも悪質なあらしがつくのは大体女性作家だよ
203 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 15:11:53 ID:Qr9deqDx0
ヲタクコミュニティに湧きがちな女性への異様な執着・粘着が激しい層に居着かれるのは本当勘弁してほしい
204 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 15:42:55 ID:1x2NGYLm0
>>201
心情的にはすごく理解できます。
おそらくサイト全体の調和を考えるか個人個人の心情を考えるかで話が変わってくると思うのですが、
サイト全体の平穏を考えれば永久的なアクセス規制が一番理想で、
サイトが殺伐となるのを我々が我慢してまでもう一度チャンスを与える必要があるのかは疑問です。
荒らしと個人的な縁を切りたいという心情もわかりますが、
それはあくまで互いの信頼に基づく交流関係に関する「個人の問題」だと思います。
どのような信頼関係を作者同士あるいは作者と読者で作ってゆくか、というのが重要であって、
それは全体を巻き込んでまで力ずくで解決すべき問題ではないように感じます。
うまく言えませんが…。
205 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 15:46:52 ID:FgIWCy2LI
万引き犯の顔写真貼ってあるような店が好きか嫌いかって話
206 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 15:47:10 ID:7rxEBnsm0
ID:1x2NGYLm0って東ニト先生?
207 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 16:01:57 ID:Q08PkyNA0
もういっそ荒らさないでくださいタグでも作ったら
それでも荒らす悪質な奴はアク禁
悪ふざけできる作品とそうでない作品も区別できる
208 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 16:07:22 ID:QD9+xIRm0
>>207
お前頭いいな
でも作者が他の作者や読者に対して酷いことを繰り返す奴だったらどうするの?注意はできないの?
209 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 16:46:36 ID:f0mj9c2dI
204レスありがと
サイト全体の調和を考えるか個人個人の心情を考えるかで話が変わってくるって所で目から鱗だったよ
個人の感覚でしかレス出来なかった
今回の件はさておき過去のりんごとかナイフの前例を見てると名前公表しても意味無いのかもな
代替案として出てる永久規制の力ずくで解決っぽいけど追い出す的な意味ではもうそれでいいと思ったは
206そういう行為迷惑だから
210 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 17:20:45 ID:7ckD0zRV0
でもIP変えられたら規制も無意味なんでしょ
211 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 18:04:13 ID:SL9LQpUgi
前にも何度か言ったけど新都社を営利サイトにしてみてはどうか?
営利と言っても月に一円の儲けあるかないかのほぼ非営利
Vやりんご級のどうしようもない最悪のキチガイを簡単に営業妨害で通報・逮捕できるぞ
流石にキチガイも国家権力には勝てんだろう
そも他の企業の漫画サイトが大荒れしない本当の理由は法によるガードがあるからだ
212 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 19:25:22 ID:eZTFSqKsI
運営はシステムを根本から見直すってのはやらなさそう
いい案だとは思うけど
213 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 19:49:40 ID:pPklPMxwI
運営だってボランティアでやってるようなもんだし
忙しい中でやれることは限られてるだろ
214 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 20:16:58 ID:m67g41ys0
鯖代騒動の時は金銭アレルギーな感じの意見が多数だったし、
営利サイト化は無理でしょ
215 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 20:19:14 ID:PAIMhwdEI
営業妨害で訴えるためには営利実態が必要でな
そのためには法人登録せなあかんし、
どういう経路で利益得てるか明確にせんといかんし、
著作権などで問題が起きた場合は運営者が法的な責任を負わなきゃならん
言うほど簡単じゃないのよ…
216 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 20:54:53 ID:m67g41ys0
NPO法人『新都社』
217 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 21:11:06 ID:yrvsaPVN0
働くニート社
218 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 22:29:25 ID:FgIWCy2LI
現実も悪いことしたら悪いことする人の自己責任なんだから、
犯罪の抑止力のために懲役制度やめて全部死刑にしよう。
ついでに晒し首にしよう。
そんな雰囲気悪い国は嫌って発想。
ちまちまコメント規制すればいいだけの話だと思うんだけど、
そこまで新都社って荒らしに追い込まれてるんですか?
219 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 23:33:55 ID:6yX3YG/M0
>>218
作家名公表って死刑に相当するの?
軽い犯罪で実名報道って普通だろお前バカなの?
220 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 23:40:58 ID:FgIWCy2LI
>>219
荒らした人の自己責任だから同情の余地なしで何されても仕方ないよね
って発想は同じだと思う。たとえ話だし。
じゃあ逆に新都社でいっしょぐらしの荒らしがニュースで実名報道されるような犯罪なの?ってことにもなる。
221 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/02(水) 23:58:50 ID:FgIWCy2LI
こんなしょうもない議論で300以上レスつくような場所で、作者名公開なんかしたら荒れるの目に見えてるし、
その荒れてる雰囲気が新都社に残るのはみんな嫌じゃないの。
222 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 00:11:17 ID:zB2e92Oe0
新都社からチンフェみたいなのが出てもEんかい
223 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 00:22:54 ID:Axm+jzPmi
してもいいんじゃないか?
やって困るのは荒らしだけだし
224 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 00:23:16 ID:QncSjori0
もう大分議論終わった後に一人粘ってもしょうがないでしょ
225 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 00:29:09 ID:dENEjlAX0
どっちの方向に転がったかは決まってないけどね
226 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 00:58:31 ID:mwZuZknd0
ここは匿名だけどTwitterで作者の生の声があるからGKはそれもまあもう見てるか
227 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 06:19:27 ID:v1+Rpd6+i
>>225
最終的な判断下すの運営やし
こっちには意見求めただけ
228 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 09:18:39 ID:YRMb1nmyI
議論が終わったってより実現不可能な
突拍子のない方向に話がずれてるだけっていう
229 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 09:38:08 ID:f9EISFuxI
どこが?
名前出しは微妙、だけど規制は強化したほうがいいねって感じでは
直近のとこだけしか見てないのけ
230 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 10:32:17 ID:YRMb1nmyI
そこまで悪質な荒らしが自分のコメント欄に湧いてるなら自分で運営に規制お願いすればいいんじゃない?
一番運営にも迷惑かからないし確実だよ。
231 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 10:39:07 ID:YRMb1nmyI
営利サイトにするとか、登録制雑誌つくるとか、
荒らさないでタグつけてそこだけ規制強化するとか大掛かりなものじゃなくて、
コメントページに小さく悪質なコメントの通報はこちらですって、
編集部のリンク貼るだけでもいいと思う。
叩かれた→新都社のシステムが悪い!
じゃなくて、
自分の作品のコメントはなるべく自分自身で管理すべきだと思う。
232 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 10:59:51 ID:duWjmmKO0
あと作者がコメント削除したらそれが罪であるかのように叩く風潮があるんだけど、そういう風潮はどうかと思う
「なんで消した!!!!」って更に叩くコメントが出てくるし・・・
別にいいじゃん、不愉快なんだから消しただけだよ
スルーしてやれよって思う
233 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 11:09:04 ID:krp10YRo0
コメント欄だけの話じゃなくて
今回みたいな悪質な荒しが今後また出た場合の話ではないの?
234 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 11:14:50 ID:IbFCn79Z0
>>232
ちゅーかコメ消ししてもよほどよく見ない限り消したことわかんないよ
叩く材料作るために消されそうなコメントしてるんじゃね
235 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 11:37:04 ID:YRMb1nmyI
悪質な荒らしが出たら作者が運営に報告して規制すればいいってだけ。
抑止力が足りないっていうなら、通報しやすい流れをつくるために、
TOPページやコメント欄に「悪質なコメント、投稿に関する報告はこちら」っていう編集部へのリンクを張ればいい。
それ以上のことはする必要がない。
236 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 11:37:49 ID:sUQ1ws4Di
コメ消しを叩いてるのは消された荒らし本人だけだよ
237 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 12:25:34 ID:v1+Rpd6+i
消したら「相手されてる!」と思って喜ぶからな荒らしは
効果が無いどころか荒らし行為が加速するから悪手
238 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 12:43:26 ID:YRMb1nmyI
作者の反応を面白がって荒らすコメントは無視するべきだけど、
正当性のある意見をしていると思い込んでるけどそれで結果荒れ気味になってるようなコメントを無視し続けるのもよくない。
読者は荒らしは全部無視するべきだけど、作者が完全スルーだと余計荒れることもある。
どこまでが不快でどこまでが大丈夫かの線引きも作者ごとに違うんだし、
ガイドラインで荒らしを全部防止することなんて不可能なんだから、
自分の作品荒れて欲しくないなら各々でコメントを管理する最低限の努力をするべきだと思う。
239 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 13:15:43 ID:YRMb1nmyI
今回の件だって、作者が最初から今現在までまったくの無介入なのに、
信者とアンチのコメントバトルから始まって徐々荒れるのが酷くなった形。
作者からコメント連投はマナー違反なのと自分は気にしてないから必死に擁護しなくていい趣旨を一言でも伝えていれば、
少なくとも信者側は止まってコメントバトルにもならずここまで問題が大きくなってない訳で。
もちろん一番悪いのは荒らしてる人ね。
240 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 13:26:58 ID:s5KUuOJ+0
目線が気になったんだどあなたは作者や作者経験者ではないの?
241 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 13:41:35 ID:tWCodFu60
荒らし目線すぎるよな
そんな一言残したら余計荒れるだろう
242 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 13:53:30 ID:YRMb1nmyI
作者だけど、異常な執着のゴミ屑アンチ止めること出来なくても信者が過剰な擁護をして燃料投下するのを止めることは出来るでしょ。
243 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:12:03 ID:krp10YRo0
荒らしはスルーが一番
下手にコメントすれば余計に荒れる
244 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:27:57 ID:YRMb1nmyI
作者だけがスルーしてても周りがスルー出来てなかったら、
作者の手のひらから離れて、飛躍した荒れ方になるよ
スルーが一番って言うのは読者のあり方で作者は様子次第ではある程度工夫した方がいいと思う
勿論、どんな荒らしにも対応出来るとは言わないし、
悪質コメントを通報出来る環境作りはした方がいいとも思うけど、
何をしたってガイドラインに現界はあるから、
むやみやたらに規制そのものの強化を求めるよりも
最終的には作者側で管理するのが一番いいと思う
245 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:32:27 ID:YRMb1nmyI
被害にあった作者が何も言ってないのに
こういう規制を強めようとか、システムを見直そうとか、
そんな手間をかける意味はあるのか疑問
現状のままでも新都社が特別荒れて何か手を打たないとサイトが閉鎖の危機ってことでもないんでしょ
246 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:44:39 ID:k69Ci8h20
もう名前公開でいいよ
匿名という簑に隠れて作者叩いてた奴だろ
作品内で声高々に否定して空ageして反省してるんで勘弁してくださいとかアホなのかな
247 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:46:46 ID:krp10YRo0
作者以外にも不快に思った人がいて、今後こういう事を起こさないために対策を考えてる訳で、
別にこの一件だけの話をしてるんじゃないですよ
248 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 14:50:34 ID:krp10YRo0
あ、
>>247
はID:YRMb1nmyIさんに対する意見ね
249 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 15:03:06 ID:YRMb1nmyI
どんな規制したって違うIPから投稿すればいいだけだし、
完全に荒らし防ぐことなんて無理なのに、
晒し首飾るようなことにして新都社の雰囲気悪くしても仕方がない
作者名公開したときに、運営になんでこいつが公開されてこいつは公開しないの?とか問う人とか出てきたりして荒れないと断言出来ない。
今回の件が新都社のシステムを見直さないといけないような大事件だったとも思えないし、
短い周期でこのレベルかそれ以上の荒らしが作者から次々に誕生するとも思えない。
250 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 15:25:13 ID:mwZuZknd0
荒らしは晒せみたいな風潮になるとコメ欄に悪口書いてあるだけで犯人探しに躍起になる奴も出てくるだろう
作者か読者かも分からんのに
251 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 15:37:05 ID:4oNUsG1u0
荒らしたい奴等が必死になってるなw
252 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 15:37:28 ID:YRMb1nmyI
例の作者見て、もう絶対にこんな不快なことが2度と起こってはいけないって本気で怒ってる人もいるのかもしれないけど、
自分は新都社は中高生の利用者も多いしくだらないなーとしか思わなかったから、
適当に規制して、はいおしまい、数日後にはみんな忘れてるくらいの問題だと思ってた。
でも、もし作者名を晒したりが今後あったら、こういうしょうもない問題が一生新都社の歴史に残ることになるのと、
晒された作者は失うものがなくなって余計に荒れるだけだと思う。
253 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/03(木) 15:43:23 ID:krp10YRo0
この人必死杉内
239KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU