■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ガイドライン総合★3
1 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/29(日) 17:29:02 ID:9mfJBdFH0
新都社のFAQ、規約、削除・同人ガイドラインについて
話し合ったり助言したり荒れたり議論したりなんかしたりする場所
採用情報
http://neetsha.jp/join.html
FAQ
http://neetsha.jp/faq.html
ガイドライン
http://neetsha.jp/guideline.html
53 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:17:56 ID:8Ep3vvN80
増えてるかなあ
54 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:19:48 ID:BvNLrMfr0
私だ
55 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:20:43 ID:UEHn1LTcI
>>50
答え出てるの?
絵や字のクセから判別しようと思ったけど全然わからんかった
56 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:21:13 ID:/6z0jWL50
ID:BvNLrMfr0がFUCKぐらしを上げたってことかい?
本人名乗り出てるなら遠慮なく晒していいんじゃないの
57 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:24:29 ID:BvNLrMfr0
>>56
割と真面目に描いてる漫画もあるのでその名前は知られたくない
58 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:25:16 ID:HkxnXWOO0
ここは怖いインターネッツですね
59 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:26:12 ID:56yal5QM0
スレチだから余所でやれ。澄ましか本物かは知らんが構うなよお前ら、馬鹿はこうやってつけ上がる
60 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:30:53 ID:KaITpxUT0
ぶっちゃけるとユウヅル先生が描いたと思ってたあれ
61 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:32:14 ID:BvNLrMfr0
違う
62 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:34:26 ID:KaITpxUT0
以下思い当たりのある作家の名前を書くスレ
63 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:35:38 ID:pEOtWGIN0
まあ今回は晒すことはないだろう
次回からその可能性があるかもねってだけで
64 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:37:09 ID:BvNLrMfr0
おもしろ半分で描いたのがこんな大事になって驚いている。もう二度とあのような事はしない。これからも新都社で漫画を描き続けていきたいと思っているのでので作者名公開はしないでいただけるとありがたい。
65 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:41:29 ID:/6z0jWL50
>>64
本当にそう思っているならもうちょっと真摯に謝った方がいいよ?
その文章には自己保身の言葉はあるけど中傷した作者へ対する謝罪の言葉は無いじゃない
66 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:43:01 ID:8Ep3vvN80
たろろんアンチに気をとられてガイドラインがうやむや
67 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:43:55 ID:56yal5QM0
もう駄目だな、運営が決めてくれていいよ
終わりのない水掛け論、スレチで盛り上がる野次馬ども
時間の無駄
68 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:44:55 ID:1lD70j1BQ
「次回から」の次回が始まる前に逃げな。
69 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:45:16 ID:BvNLrMfr0
>>65
ここで謝ったほうがいいのか、たろろん氏に直接謝ったほうがいいのか悩んでいる。
70 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:53:04 ID:/6z0jWL50
>>69
両方
編集部にも謝罪したうえで、たろろん氏に対しても直接謝罪
まぁたろろん氏は終始スルーだし、この騒動にまったく気づいていなかったとしたら笑えるけどなw
俺たち含め周囲が騒ぎまくっただけということにw
で、やっぱりこれで結論出てるじゃない
小悪党レベルなら中傷した作者は名前公開しますよってガイドラインに書いておけば抑止力になるってことだ
71 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:58:36 ID:FtMbwgfO0
謝罪に編集部はもう関係ないと思うけど
ガイドラインには悪質な荒らし行為の定義もある程度書いとくべきだな
72 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 00:59:36 ID:n20kVru+Q
小悪党レベルの線引きって難しそう
運営はガイドライン見直すならきちんと明記してくれ
73 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:00:03 ID:BvNLrMfr0
今回の私の行為により不愉快な思いをさせ、このような大事に発展させ迷惑をかけてしまった全ての方々に謝罪します。
誠に申し訳ありませんでした。
今後はこのような軽率な行為を起こさないことをここに誓います。
74 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:01:32 ID:2FEHMTpzi
謝るなら言い訳せずに謝る事やな
後々めんどくさい事になる
まあ荒らしの傾向を見極めた上で対応していくのが一番なのでは
歯キャラとかだったら晒しても全く意味ないし
75 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:04:39 ID:/6z0jWL50
>>73
たろろんにも謝っておけよちゃんと
彼女、いろんな作家とツイッターで絡んでるしDMで謝罪あったかどうかぐらいの確認は簡単にとれるからね
76 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:05:41 ID:FtMbwgfO0
いい加減たろろんの事は他所でやれや
77 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:09:17 ID:2FEHMTpzi
精神病んでる訳でもなさそうだし再犯の可能性は低いな
もう新都社内の人をイジるのはやめとけよ
読者がついてるんだし反感を買うに決まってる
イジるならハンターズみたいに犯罪者とかにしとけ
それで訴えられても自己責任だけど
78 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:12:30 ID:PAxju+ru0
いきなり関係ない作品名出すのやめなよ
怪しまれるよ
79 :
ユウヅル
:2015/11/30(月) 01:24:36 ID:VOVB9Mjs0
>>60
おま・・・ww 殺す!w
80 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:26:29 ID:FXGKyupb0
>>73
ドンマイ気持ち切り替えていこ
81 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:26:42 ID:8Ep3vvN80
ほらもう解決した感じで雑談ムードになってる
82 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:31:55 ID:2FEHMTpzi
もう面倒起こさんなら穏便に済んだ方がええからな
83 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:33:29 ID:8Ep3vvN80
済むもなにもたろろんの件じゃなくて
ガイドラインどうするかでこいつが謝罪しようがなんも解決しねえんだよな…
84 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:35:29 ID:2FEHMTpzi
意見は出たし
あとは運営の判断でしょう
リスクや負担を負うのは運営
俺たちがこれにして!って言って100%受け入れるって話じゃないし
85 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:37:15 ID:e8OYsw500
ここまでの意見を見た感じだと今後のガイドラインは晒し賛成で周りによる私刑は容認ってことでいいだろ
これが通って困る奴は荒らし本人しかいない
86 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 01:47:29 ID:8Ep3vvN80
それはそうとして
前スレの議論初期に出てるけど
最新コメント欄が荒れて迷惑被る他者の存在も片隅において運営さんは決めて欲しい
一応他に一発規制すべきって意見もあったけど流されたようになってるし
87 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:04:45 ID:aAA76LW6Q
さらし間違うなよ。北大みたいに。
88 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:18:26 ID:4QJS6lb50
この人2度としないって言ってますけど、もうすでに3回やらかしてますよね。
最初に投稿してすぐ消したけど、荒れまくってる中もう1回投稿して、
さらに荒れたのに本編投下して。
大事になって驚いてるってことは、荒れたことや自分を非難するコメント見ても
なんとも思わなかったってことでしょ。
むしろそれが面白くて2回目3回目の投稿をしたってことでしょ。
それで作者名公表の流れを見て「これは大事になってしまった」と。
このスレでの最初の発言も「教えてやろうか?私だ」ってどこかふざけているし、
謝罪の言葉を疑いたくはないけど完全に信じることもできない。
この人が再犯するかはおいといても、こういう人もいるって分かったことですし
抑止力として作者名公表なり規制なりの制度はあった方がいいと思います。
荒れてるときに「運営早く規制しろよ」みたいなコメントがあっても謝罪せず
作者名公開の話が出たら謝罪してきたってことは、
漫画描いてる人には作者名公開の方が抑止力は強いってことでしょうね。
89 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:37:19 ID:rRH3RYjK0
元々新都社はそういう悪ふざけする空気あるサイトだし
削除されておしまいに思ってたのもわからないでもない
ほんの少しでも創作の阻害になるようなもの加えてほしくない
とくに一部の人間のために何か規制作るのはやめてほしい
何よりもそんな小奇麗なサイトになってほしくない
90 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:47:49 ID:56yal5QM0
馬鹿じゃねえの?お前の感想なんざどうでもいいわ
悪ふざけの範疇で収まってるならこんなに話しでかくなってねえよ
ネチケットやモラル守ってこそのおふざけだろ、人を貶めるのがまかり通る無法地帯がお好きなら余所行けあほちん
91 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:49:50 ID:rRH3RYjK0
反対派は意見も言わせてもらえないのか…
92 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:53:48 ID:PAxju+ru0
反対派とか以前に
>ほんの少しでも創作の阻害になるようなもの加えてほしくない
今回の件がまさしくこれなんじゃないの?
全体の空気悪くなる上に悪ふざけで収まる範囲じゃない
むしろ今回のを見逃してしまうと後々規約でガチガチに固めないといけなくなるかもしれない
小奇麗云々なんて言ってられなくなるかもよ
93 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:56:31 ID:ZlVZ2sqX0
>元々新都社はそういう悪ふざけする空気あるサイトだし
そんな空気は無い
一部の作者が荒し行為してるだけだ
94 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:56:56 ID:56yal5QM0
>>91
意見云々以前に、ネチケットやモラル守るって言う常識をすっ飛ばして悪ふざけが許されるだの小奇麗だの勘違い甚だしいこと言ってるからだろ。
それ理解できてる?
95 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 02:59:47 ID:E4I4+m2j0
Twitterやってなくて漫画二作描いてる作者って情報出てるじゃん
ここで関係ない作者名出すやつ神経疑うわ
96 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 03:04:33 ID:rRH3RYjK0
現状ある削除や規制というものがある事前提なんだけど
それで十分だからその上で反対
それを許容できる人間のサイトでいいと思う
97 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 03:06:28 ID:PAxju+ru0
それならモラルやネチケットも前提にしないとね
そこまで含めて十分と言える
98 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 03:23:22 ID:8xAamm3LI
たろろん本人が何も言わないんだし(運営にいってたとしても)ほっとけよ
お前らって漫画外の議論大好きだよな
99 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 03:28:10 ID:6bvNoK/w0
そういうスレだろ
何でこのスレ開いたんだよ
100 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 04:50:46 ID:VOVB9Mjs0
100get!!!
101 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 06:54:09 ID:AcJBU6sb0
本人かどうかも分からない人間が謝罪をここに書き込む事によって一件落着、そもそも今回被害者になった作者さん本人が何も言わないから何をしてもいいって考えはっておかしくないですか?
2ちゃんや新都社を理由に悪ふざけをして人を傷つけていい理由にはなりません。
>>89
のようにほんの少しでも創作の阻害になるようなもの加えてほしくないと言うのなら、それこそ荒らし紛いの作品を登録して嫌な思いをさせた作者を排他すべきでは?
普通に使う分には何も問題無いのでニーテルからの登録の削除、削除した理由を公開でいいと思います。
102 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 07:10:27 ID:5o7Fzmxn0
>>89
それ多分だけど・・・10年くらい前の価値観だよ(小声)
でも俺はその価値観わかるしお前の考え理解はできるよ(賛同するとは言ってない)
103 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 08:42:50 ID:rRH3RYjK0
>>101
議論の論点わかってる?
作者名の公開の賛否だよ
別に現行のガイドライン・削除・規制反対の話し合いはしてないよ
104 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 09:33:25 ID:q0moLY4L0
運営が「公開しちゃっていい?」と言うのは思い切った発言だとは思うけれども
そこまで追い詰められているんだろうか?
そのあたりの詳細を伺えるといいなと思うんですが…難しいかな?
105 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 09:56:33 ID:dIp3tpvqI
rRH3RYjK0みたいな奴が居ると余計に荒れるな
106 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 10:15:16 ID:2FEHMTpzi
>>89
>>ほんの少しでも創作の阻害になるようなもの加えてほしくない
よっぽど他の作者や作品を中傷するものでなければまともにやってる人の不利益にはならないでしょ
そういう事がしたくて言ってるなら言語道断になるけど
運営だって考えてるし、他の作者を傷つけないラインの表現で通報する奴がいてもそれはいいだろって皆が止めるよ
107 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 10:31:26 ID:9cHAlWXV0
悪ふざけする空気あるサイトだとかそんな小奇麗なサイトになってほしくないとか言ってたヤツが議論の論点わかってる?とはこれいかにwww
お前の方が話の本筋が見えてねーよwww
俺も公開に賛成。加えて荒らし筆者の全ての作品の削除でいい。
このルールを設定して困るのは荒氏くらいかと思われ。
108 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 11:06:45 ID:2FEHMTpzi
すべての作品削除するなら公開は意味ないんじゃねーか…?
ツイッターとかやってるならダメージはあるだろうけど
109 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 12:53:00 ID:SwyxUA6u0
こういう特例的な措置が検討されるってことは、りんごとか末尾Vとか前科ありまくりの規格外の輩なんだと思う。
110 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 14:37:46 ID:/j41Zm1z0
こうなるってわかってやったようだから
作者名の公開ぐらいはいいんじゃないの
自業自得だし
111 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 15:04:50 ID:SwyxUA6u0
「荒らし行為を繰り返す悪質ユーザーのご利用は今後お断りします」ってことで作品投稿・作品編集・コメント投稿全てに規制かければいいのでは。
「作者名の公開」なんて回りくどいやり方だと変に話がこじれるし、報復荒らしや便乗荒らしが心配
112 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 15:13:31 ID:/6z0jWL50
いや、だからネットカフェ利用したりもあるし、今までのようにシンプルに削除・規制しても本当に粘着質に荒らししてくるやからには意味がないのよ
作者名の公開というのはりんごに対して既にやった処置ではある
小悪党レベルであれば「作者名公開するぞ」で抑止力になるし、りんごのような大悪党であれば作者名公開の上で削除・規制していけばいいと思う
報復や便乗を恐れてどうするの?
そういうのも淡々と事務的にしらみつぶしに処分すればいいじゃないの
113 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 17:22:33 ID:aHt2OK360
GKに聞きたいんだけど、システム的に米欄の凍結(一切書き込みができない状態)って出来るの?
もしそれが可能なら荒らし作者は名前を晒した上で尚且つその作者の作品の米欄を凍結するっていうルールにすれば、荒らしが誰かを晒しつつ周囲による私刑の防止も出来るから賛成派反対派どっちの意見も折衷出来ると思うんだが
個人的には私刑容認の方向で動いてくれた方が見てて面白いけどね
114 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 17:43:03 ID:8A1PN++i0
見てて面白いとか終っとる
他人が攻撃されたり荒れるのを見るのが面白いからって理由で公開に賛成してる人間が大多数なんだろうな
115 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 17:44:45 ID:q0moLY4L0
>>113
名前公開のうえでのコメ欄凍結はいい案な気がする
116 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 17:46:27 ID:pEOtWGIN0
まあ迷惑かけてなければ楽しもうがなんでもいいよ
しかし何を言っても運営は俺らとのメリットとデメリットをすり合わせた結論になるだろうな
あまっちょろ過ぎるとみんなに叩かれかねないし
厳しすぎると新たな問題が生まれるし(って言うと問題なんてないだろ!と噛みつかれそうだが)
塩梅が難しいところ
117 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 17:56:19 ID:SwyxUA6u0
本家に出張して大暴れしてるのって同一人物?
作者や他の読者が完全スルー決めてるだけにものすごく不自然
末尾Vくんと手口被りすぎ
118 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 18:08:51 ID:AcJBU6sb0
>>114
自分は賛成側の意見ですが、一番思うのは自分自身も作品を描いている側の人間なので安心して新都社を利用したいのが本音です。
好きな作品や自分の作品に荒らしが沸くのは嫌。
新しいルールで嫌がらせをする人を抑制出来るなら、公開してもいいのではないかという単純な理由です。
119 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 18:23:47 ID:W0FhJygL0
個人的に今回おこった事も他の人みたいに怒ってないしどうでもいいと思ってるから作家名にも、晒されたところで叩く気もないし興味もない
だからどっちの結果が出ても悪いとか良いとか言うつもりもないけど
運営側がどういう判断を下すのか自体には凄い興味がある
その一点で今回のこと注目してる勢も結構いそうだね
120 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 19:14:47 ID:RQCcPs9P0
アホみたいなことしなきゃいいだけだし
真面目にやってる作家や読者の為にはいいんでねえの
荒らしへの厳罰強化
121 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 20:18:37 ID:HugJPXhx0
晒しに反対してる奴、自業自得って言葉知ってるか?
122 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 20:24:28 ID:2FEHMTpzi
>>119
俺も直接迷惑かけられたわけでもないし荒らしに対して怒りとかもないけど、運営がどうするのかには興味がある
123 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 21:07:30 ID:9EuiM/KDI
米欄凍結したらそもそもの抑止効果がなくならね?
だって晒されたところで叩かれないわけでしょ
抑止として機能させたいなら、
晒すまでの条件を厳しくすればいいんじゃない
それはそれでチキンレース状態になりそうだけど
124 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 21:49:17 ID:hl66wbM+0
>>114
馬鹿やらかして炎上してる奴を遠くから見たり、近くで送風してもっと燃やすのって楽しいでしょ?
VIPや嫌儲で炎上騒ぎを楽しんだりしたことない?
>>123
晒された時点で米欄がアクティブだろうが凍ってようが作家生命は終わりでしょ?
匿名での悪行が実名(というかペンネームだけど)で割れる恐怖ってかなりの抑止力にならない?
まぁそもそもシステム上凍結なんて出来ないって言われたらそこで終わる提案なんだけどね
こういう美味しいネタは鮮度が命だから、運営はまだみんなが燃えてる内に判断を下してほしい
125 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 21:57:31 ID:hl66wbM+0
ここまで書いて気付いたけど、ペンネーム変えて再出発されたら絵柄で特定できなきゃ意味ないなこれ
運営はIP握ってるだろうけど全ての新規作者のIPを一つ一つ確認するのも手間だろうし
ペンネームを晒した上でその作家のIPを永久BANして出禁にするのが一番な気がしてきた
126 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:09:54 ID:pEOtWGIN0
でも絵柄で結構特定してるよなみんな
ペンネーム変えてもう二度と暴れず大人しくしてるならそれはそれでいいし
また暴れたときにはそこまでコロコロ絵柄変えられないし(そもそも変えてもどこかでバレる可能性が高い)バレは避けられない
というか荒らしをする人間は再出発してまともにやろうっていうメンタリティを持ってないと思うわ
127 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:12:25 ID:a/yLrgo40
>>124
こういう奴が叩いて最新コメや編集部荒らすだろうから公開は反対
128 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:16:35 ID:2FEHMTpzi
確かにリンチを楽しむ人が自体をややこしくする可能性は高そうだな
運営もそういう人がいることで公開を渋ってるんだろう
公開自体は有効な手段なんだけどな
129 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:18:33 ID:pEOtWGIN0
確かに漫画サイトとして盛り上がるのは運営も望むところだろうけど、炎上で盛り上がるのは好ましくないだろうな運営としては
正直な意見が聞けたことで公開のセンは薄れたか
130 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:22:56 ID:PdIe9W7/0
件の荒らしにどれほどの前科があるのかによるんだけどな
長期に渡る他作家への嫌がらせや荒らし行為の形跡が見受けられるなら、りんごと同じく作者名公開&永久追放で全く問題ない
131 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 22:41:47 ID:hl66wbM+0
>>126
荒らし作家が再出発というと、最近だと鳩麦が真っ当に更正してペンネーム変えて連載してたね
結局投げちゃったみたいだけど
>>127-129
そもそもGKの晒し提案自体が「今後ネット私刑を肯定するかどうか」の選択を利用者に迫ったものだと解釈したけどね
たくさんのハァンを抱えている漫画のアンチを直に晒したりしたらどうなるかなんて火を見るより明らかだし
運営がそんな簡単なことを理解してなかったとは思えない
132 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:01:12 ID:pEOtWGIN0
ハァンでワロタ
133 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:34:55 ID:9EuiM/KDI
荒らし作家が晒されるたびに絵柄変えて復帰するうち図らずも超絶画力を身につけるとこまで見えた
134 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:39:14 ID:pEOtWGIN0
>>133
そのまま真面目に執筆して面白い漫画描いてくれるなら大歓迎だけどな
135 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:42:20 ID:/j41Zm1z0
名前公開は賛成派の方が多い感じだな
136 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:44:33 ID:2FEHMTpzi
一応言っとくけど大事なのは意見の質で数ではないからな
137 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:50:28 ID:PdIe9W7/0
重い処罰を匂わせた上で荒らしの動向を観察してる感じなのかな
この期に及んで他作品のコメント欄や編集部うろついてろくでもない書き込みしてるなら一切反省してないってこと
138 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/30(月) 23:59:38 ID:/j41Zm1z0
名前の公開に関しては賛成派が多いってそのまま書いただけなんだけどな
反対派の人も発言は多いけど、質についてはなんとも
それも運営判断だからわからないじゃない
139 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 01:34:00 ID:6TaxuzWH0
賛成派の中でもコメント欄についてはどうにかすべき派もあるからなあ
140 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 02:02:56 ID:BJaUoPjk0
私刑は終わりがないから新都社全体の雰囲気が悪くなると思うんだけどな
やるにしても最新コメント欄や編集部に影響がない場所でやって欲しいし
そういう意味でも作者名公開・コメ欄凍結(か削除)と永久アク禁で処罰的には十分じゃないか
少なくとも新都社内でリンチ等の暴言はなるべく目に入れたくない人も多いだろ
141 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 02:43:15 ID:+iVPYFyn0
だからなんで私刑をする事が前提なんだよ・・・
142 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 03:16:23 ID:rUmD3XLh0
痛くなければ覚えませぬ
143 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 03:48:03 ID:XDdNAUiW0
晒し自体は抑止にも制裁にもなるだろうけど
絶対無駄に荒れるし
叩いても構わないんだってムードが出来てしまったら
荒らし作品や規約違反に対してコメで騒ぎ立てて謎ホット入りってのが顕著になりそうだから止めてほしい
運営さんサイドが多忙なところは重々周知で即削除&規制を
利用者の皆さんはノータッチを貫いてもらえたら今回ほどにはならなかったような気がしてる・・・
144 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 06:52:09 ID:BJj/Igb40
米欄凍結or強制sageコメ+作者公開が抑制には有効だと思うし賛成
荒れる事でhot入りが無関係な他作家及び読者には最も迷惑で防いで欲しい事だろうし
罰が重すぎるってのは加害者の目線だし
ただ、全く作品を作っていない一読者が荒らしだった場合措置が軽い、って事は認める、規制しか手段がないからな…………
145 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 08:42:27 ID:9o6a4dCx0
「作者名の公開」というセンセーショナルさに動揺してる人も多いと思うけど、心配しなくたって「作品名:あ 作者名:あ」とかその手の投稿だと思う
もしくはりんごレベルの産業廃棄物か
146 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 12:52:04 ID:DHzNvx+Ii
荒らしが生まれる過程に
まっとうに作品挙げる→心無いコメントや他の人気作家への嫉妬(FUCKぐらしのパターン)に苛立つ→闇落ち
っていうパターンがある気がする
何も関係無い人がいきなり入ってきて荒らすっていうのは上記より可能性は低いと思うわ(全くいないとは言わないが)
既存の作家が荒らしに変貌するわけだから公開は有効な手段だと思うわ
公開した方がいいかしない方がいいかは置いといて
147 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 13:40:26 ID:fbDO/vSf0
そもそも作者自身が漫画のなかで下ネタ使ったり当人同士でFUCKしてることを公言してたんだし、
それを表現しただけのFUCKぐらしが叩かれる理由なんて何一つなかったっていう正論は言っちゃ駄目?
148 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 13:57:32 ID:C58A89gbI
正論というより詭弁では
本人がぼかして言うのと他人が露骨な表現でやるのは違うでしょ
絵柄までわざわざ似せて
149 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:04:11 ID:FhgGWVA50
>>147
頭大丈夫?本気で言ってるなら通院をお勧めするけど
悪意に満ち溢れたアレが叩かれる理由が無いって本気でも思ってるの?まさかね
150 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:10:46 ID:4cHAoI490
>>147
おまえが仮に自分のエッセイ漫画を描いてたとして、だれかがお前がFUCKしてる漫画を勝手にあげて炎上するところまで想像したか?それで全く不愉快にならない自信でもあんの?
151 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:21:13 ID:LnuZJ1PM0
>>147
それを正論だと思ってるなら君もどこかおかしい
152 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:22:05 ID:4Yw3q4IYi
そもそも例え女が先に下ネタを言ってもそれに対して男が下ネタで返したら
セクハラになる
153 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/01(火) 14:24:09 ID:fbDO/vSf0
>>150
もし俺が下ネタ大嫌いな花も恥じらう可憐な乙女だったら不愉快になるだろうけど、
普段から積極的にそういうネタを扱ったり身辺のネタを切り売りするぐらいに図太い人間だったなら不愉快と感じない自信あるよ
239KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU