■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
新雑誌のお時間です
1 :
arisue
◆xSrujntZws
:08/08/04 22:03:50 ID:HYkwU8T0
さて1年数ヶ月ぶりに新たな時が満ちました。
新 雑 誌 の お 時 間 で す \すげえ!/
今回発刊予定は多すぎる文芸新都(終刊落ちが3ヶ月っていう理由もあるが・・・)の分割
「隔月刊ラノベ雑誌(仮)」です。
雑誌名は現在募集中。雑誌名が決まればロゴも募集。それが終われば表紙も募集。
発刊予定は08年08月08日08時08分…は厳しいので08月08日頃(±02日程度)です。
201 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/07/09 18:19:30 ID:IlQZxawN
【連載雑誌】 ニートノベル
【タイトル】 爆弾妹Σ
【作者名】 トリポカ
【ジャンル】 スラップスティック\
【作品URL】
http://argstrii.harisen.jp/bombsister.htm
【一言】 料理でも良いので、お願いします。
202 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/07/09 20:13:12 ID:J9D2V1C6
何で更新報告スレになってんだよw
203 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/07/09 20:38:06 ID:QsLVpBKD
そろそろ更新報告スレを統一したいな
204 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/07/19 21:33:08 ID:lKec8V92
【連載雑誌】ニートノベル
【タイトル】SUMMON
【作者名】塵紙キスケ
【ジャンル】非日常的日常小説
【作品URL】
http://summonnovel.web.fc2.com/
【一言】宜しくお願いします
205 :
◆SUN/q7i3xM
:09/07/27 21:10:28 ID:R9l73wfz
【連載雑誌】ニートノベル
【タイトル】Weapons the Future
【更新分url】
http://neetsha.com/inside/main.php?id=6479&story=102
【一言】
ハヤテの20巻と咲の6巻を買ってきて読んでたら、今日は、もう、こんな時間になっていた
本スレに更新報告をしないのは連載開始してから、今日がハジメテ
規制中かぁ……
206 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/07/30 01:30:42 ID:yyo4BDgO
【連載雑誌】ニートノベル
【タイトル】DOLL
【作者名】テクヌルエンジニア
【ジャンル】世界と少女と
【作品URL】
http://movie.geocities.jp/fj1518/index.html
【一言】1話に挿絵1枚追加です。(現在全5話)
207 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/03 00:54:25 ID:QOZ7IDVt
【連載雑誌】ニートノベル
【タイトル】DOLL
【作者名】ぱんちら・ぱにっく/性春狂騒曲
【ジャンル】てぃーんえいじゃーず
【作品URL】
http://neetsha.com/inside/main.php?id=6701
【一言】新連載です。よろしくおねがいします。
208 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/05 02:55:30 ID:bjKjiVZs
http://neetsha.com/inside/main.php?id=6701
更新しましたー
209 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/05 07:58:01 ID:EZFQYRne
何でここ更新報告スレになってんの?
210 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/06 16:37:29 ID:GBBdPDPQ
良作品のダメだしをしようよ
211 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 19:04:37 ID:lNroNqMp
アンソロとオフレポをまとめた新雑誌作ってほしい
他の作者がかわいそうだ
212 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 19:10:30 ID:gJMS2+V9
>>211
に同じく。
あんないっぱい削除するわけにもいかないから、それだったら新雑誌作ったほうがよろしいかと
213 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 19:25:07 ID:NDTGfFbC
新雑誌によるメリットがいまいちよくわかんないんだけど
最新コメとTOPの新着は新雑誌で分けられても変わらないんだし
実際の変化って雑誌毎の新着だけっぽいんだが
そこを問題視してるわけ?
214 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 19:37:12 ID:I9nPJNRi
雑誌毎の新着から消えるってのもまぁいいと思うがw
アンソロ自体の活性化、イベント企画がやりやすくなる
単発話を書きやすい(作家デビューのきっかけになる)
オフレポとか一部の人間しか得しないような漫画を隔離できる
まぁ、こんな所でしょ
最近乱発されてるし、そろそろ必要だと思うけどね
乱発は活性化になるし、悪い事じゃないと思う。
ファン雑誌区分で漫画と文芸みたいにトップの新着も分けてもらいたい気分♪
215 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 19:44:05 ID:NDTGfFbC
んー、俺はボルトネックは第三者によるage荒らしだと思ってるんで
対応としては共有パスによるage更新の凍結か、アク禁の方が有効じゃねえかなあ
敷居を下げるって利点は、相対的に他雑誌の敷居があがるってデメリットがむしろ嫌だなあと
216 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 20:31:53 ID:Y8xQc78t
kwsk様が認めないから無駄
217 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 20:51:39 ID:I9nPJNRi
~だから無駄とか
話止めようとするからいつまでも前進しないんじゃね?
218 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 20:52:56 ID:vVcAqvbS
ファン雑誌って区分は面白いと思う。賛成。
219 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 20:58:02 ID:Y8xQc78t
kwskが一人反対するだけで全部無駄
220 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 21:04:40 ID:gJMS2+V9
kwskって人がどういう人柄かは知らないけど
ここまでアンソロが乱立してんだからなにもしないはないと思うけどな。
もしみていたらでいいんで対処するか新雑誌作ってください。おねがいします。
221 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 21:07:56 ID:5mQ2EcoT
そうは言っても動かないのがkwskなんだよ
意地になるから
222 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 21:30:40 ID:oc8A+bnF
アンソロジーと読み切りとオフレポの雑誌だっけ?
企画もの中心の雑誌と言う事なのかな。
漫画と小説が混在する雑誌になると思うけど、ここの空気的にそれは
大丈夫なのでしょうか?
223 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 21:37:34 ID:Y8xQc78t
過疎雑誌になるだろうしいらん
224 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 21:37:49 ID:7JEZ8qdm
現実の雑誌のイメージで言うならば、月刊誌というよりは
○○増刊号って感じじゃないかな
他の雑誌があくまで長期連載をメインに想定した雑誌であるのに対して
短編的なもの、読みきり的なものをメインにするというのは十分な差別化も図れるし
現在のアンソロ、オフレポ、企画、短編、それらの数を考えても
それらの総合誌は十分に需要があると思われる
読み手側の目で見た場合も、気軽に読める短編がまとまっているのは
連載ものに埋もれた短編を探す手間がなくなり随分と楽になるし
225 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 22:05:07 ID:2NOb9JsK
どちらにしてもアンソロジーが乱立しまくる流れを断ち切れるのなら
新雑誌を創刊してほしい。あまりにもひどすぎる
226 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 22:13:59 ID:lNroNqMp
新雑誌でもなんでもいいけど何かの対策はほしいな
227 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 22:44:56 ID:7JEZ8qdm
944 名前:以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。 :09/08/07 22:30:53 ID:Y8xQc78t
読みきり書いてる奴が少ないだけ
216 :以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。:09/08/07 20:31:53 ID:Y8xQc78t
kwsk様が認めないから無駄
219 :以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。:09/08/07 20:58:02 ID:Y8xQc78t
kwskが一人反対するだけで全部無駄
223 :以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。:09/08/07 21:37:34 ID:Y8xQc78t
過疎雑誌になるだろうしいらん
まあ反対意見を出すなとは言わないが……
228 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/07 23:16:24 ID:ZqLxOhE0
>>アンソロが乱立
それを示す為に誰かがわざわざ全部空ageしたのだとすれば非常に遺憾。
229 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 08:00:26 ID:FlAT4Uoi
でも解決しないぜ
230 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 10:41:38 ID:cB18t0wk
新雑誌作ったら解決するの?
僕の漫画にもコメがつくようになるの?
231 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 10:49:37 ID:1gWbNZKm
合同誌専用ってのは面白いと思うけど
これ以上新雑誌はいらねーな
それに今は例年通り夏厨が騒いでるだけだから秋になったら落ち着く
232 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 11:37:34 ID:3Vi1PNpG
同人誌みたいなノリで作ったらおもしろいとおもうけどな
233 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 12:44:06 ID:mZ3xM+92
賛成派が鯖を提供して運営になれば多分実現するから頑張れ
234 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 13:26:13 ID:YbWs/oE2
鯖は関係ないと思う
235 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 13:34:45 ID:bLokgDKj
今は一時的に必要だからそう言われてるかもしれないけど、
アンソロジーなんてすぐに下がっていって誰も描かなくなるし、
読みきりもめったに描く人いないし、つくっても動くのは最初のうちだけだろ
236 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 13:42:46 ID:r1hLKA/x
いっそ期間限定で祭り的な感じで、別冊で作って、期限が過ぎたら
まとめて終刊なりなんなりに送っちゃえばいいんじゃね?
夏休み限定で、夏厨もまとめてそこに隔離
237 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:17:47 ID:6vvz8WeI
ニノベ潰してアンソロ誌創刊
238 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:24:26 ID:vlPxi+F1
アンソロブーム自体は確かに一時的かもしれないが、
アンソロ・企画・オフレポ・短編はやっぱり定期的に増えたりするから需要はあると思うよ
少なくともニノベよりは需要ある
239 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:28:08 ID:vlPxi+F1
更に言うなら、今は読み切りを載せるにはあまりに向いていない状況
(載せても連載ものにすぐ流されてしまう)だから
読みきりが少ないのは当然のこと。
読み切り専門誌があればもっと読みきり的なものも描きやすくなるし、
見る側にしても目的別に雑誌を選べることの利便性は計り知れない
240 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:32:25 ID:vlPxi+F1
とりあえず描き手側の都合よりも読み手側の立場になると
読み切り専門誌は嬉しい
241 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:50:49 ID:XR/P06yK
ちょっと読みきりで検索すればいいだけだろ
242 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 14:57:12 ID:3Vi1PNpG
>>241
周りの話を全く見ないバカ
243 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 15:04:41 ID:XR/P06yK
つまんねー企画や読みきり雑誌なんかいらねーんだよ
244 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 15:27:53 ID:lBZeVN3e
はいはい主観主観
245 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 15:30:19 ID:tlxJyySK
不正アクセス禁止法ってパス漏らしてても適用されるの?
246 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 22:29:47 ID:9T53PRyX
とりあえず運営の方にはなんらかの回答を頂きたいです
247 :
gooska
:09/08/08 22:44:16 ID:M3Jx94Ei
個人的な意見ですが、企画アンソロ専門の新雑誌を立ち上げたい人は
専門の管理運営として立候補してみてはいかがでしょう
多くの方が誤解されているように見えるのですが、新都社の運営に携わる方々は
ほぼ保守管理業務しか行わない(それ以上の権限を持たない)と思うので
自分が見た限り、運営は新都社での雑用係みたいなものだと捉えてます
善意で町内のゴミ拾いをするような仕事かと思うので、運営の人に自分は敬意を持っております
なので、これ以上さらに負担となる仕事を負わせないという意味において
我こそはという気概のある方が取り仕切ってみてはいかがでしょう
248 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 23:03:36 ID:dThV9AH7
管理運営って具体的にはどういうことをすればいいのかな?
249 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/08 23:53:13 ID:XR/P06yK
別に運営にならんでも、ぱぱっと新雑誌作ればすむじゃん。
作るための最初の手間がちょっとかかるかもしれんが
管理も何もないと思うが。
まぁ、マトイが作ったとしてもkwskがうんと言わないと
ブログで叩かれちゃうけど。
250 :
gooska
:09/08/09 00:02:43 ID:z9ulJQRV
具体的な業務内容について、自分が考えた例ですが
・まず現運営に対する新雑誌発行の要請(現行雑誌との差異および新雑誌の定義・メリット等の説明)
・新雑誌発行において予想されるデメリットの予防策案(あれば)
・新雑誌における明文化された規約的なもの(企画・アンソロの定義、削除基準等)
・企画専門の管理運営者の業務の定義(企画と関係ない通常の連載等、新雑誌の規約に反するものは削除人に報告する等)
・ニーテルシステムの利便性向上のための提案(現行の編集パス制では参加作家が誤ってうpしたページが削除できなかったり、空ageが誰でも出来たりするので、それに対する解決策の提案等)
・新雑誌に関する議論の場のまとめ役、それに伴う雑用全般
とかですかね
しかしなんか、自分で書いておいてアレですが
頭固い人がガチガチに硬化させてるみたいですね
仕事内容も面倒くさい事ばっかりですし
とりあえず、新雑誌を作りたい人は、ご自身の考える理想を現実的な形に明文化させるのが
最初の仕事だと思います
自分が書いたのはあくまで例ですが、こんな具合に仕様書とか企画書っぽくまとめて
有末さんやkwskさんに見せてみたら、「じゃあきみに任せてみようかな」と
思われる可能性はあるんじゃないでしょうか
個人的な意見なので、確約できないですけど
251 :
gooska
:09/08/09 00:09:03 ID:z9ulJQRV
>>249
確かに、自分で書いておいて「別に管理するほどの仕事ってないな」と思いましたw
自分が言いたかったのはつまり、「新雑誌を作る際に必要な細々とした考えるべきこと」を誰が引き受けるかっていう問題で、
新雑誌を作りたい人はとりあえず仕様書的なものを作ってみるのがいいかと思う、という事ですね
252 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 00:10:55 ID:VOuQLuC8
ニノベのときもこんな感じだったの?
253 :
kwsk
◆801a/r/eT2
:09/08/09 00:32:58 ID:XMnBZnzX
大筋としてはgooskaさんのおっしゃる通りかと。
ただ、今回「企画アンソロ等」という分類で雑誌を増やすのであれば
現行の雑誌区分との兼ね合いとかメニューどうするかとか、今後また雑誌追加希望がでた場合の方針とか
さらに「雑誌分けそのものの位置付け」とか
そのあたり考えて頂ける方が居ると心強いです。
254 :
kwsk
◆801a/r/eT2
:09/08/09 00:34:53 ID:0H+OIhYB
っと、結局gooskaさんの言ってる内容と変わんないッスね。サーセン。
255 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 00:43:36 ID:/bCyZj7P
>>253
ニートノベル追加のときは、そのあたりどうだったの?
今回追加するときの参考になると思う。
256 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 00:50:40 ID:Hyr2osJ/
ニートノベルはもともと運営でラノベ雑誌を作る予定があって文芸の数が一定量を超えたからちょうどいいってことで作成された
257 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 01:12:40 ID:XvkM7V/p
アンソロとかオフレポが自分の邪魔だから隔離したいとかそういうので新雑誌はどうかと思うよ
258 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 01:19:24 ID:/bCyZj7P
>>256
なんかあんまり今回と変わんないね
259 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 01:51:29 ID:8IhG5hUy
全然違うだろ…
260 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 01:55:02 ID:o5wE29ZI
何処に共通項を見出したんだよw
261 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 01:59:02 ID:/bCyZj7P
いや同じでしょ
262 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:00:20 ID:VOuQLuC8
同じじゃないが展開は似てるな
263 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:01:58 ID:lzkh/8gY
文藝にいらない作品があったからニノベに追い出したんでしょ
264 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:04:21 ID:/bCyZj7P
>現行の雑誌区分との兼ね合い
>今後また雑誌追加希望がでた場合の方針
>「雑誌分けそのものの位置付け」
雑誌増やすのは、雑誌増やして間口を広げる以外にないでしょ
今までもそうだったじゃん
265 :
kwsk
◆801a/r/eT2
:09/08/09 02:05:10 ID:09nG5Q3s
ちょっと眠いので無推敲レスですが
>>255
運営内での発案は
>>1
の人ですが、まあそれまでも住人からの要望とかあった上で
・作品数増えすぎ
・もっと気軽に書けるライトノベル的な雑誌が欲しい
に対して
・左フレームにまだ余裕があったので一個ぐらい項目増やしても平気じゃね?
・小説書いたらとにかく文芸という受動的な一択ではなく
各作者が「雑誌と作品を見比べて」選択することによる
能動的選択を小説作者に与える
・少年⇔ヤング⇔コニー⇔きぼん⇔文芸⇔ノベルのような
視点を提供することにより漫画⇔小説という二元化を緩和する
・分割しても作品およびコメントは上手く確保できるだろうなという見通し
とかそのあたりと終刊基準や方向性・雑誌カラー(作品的な意味で)の初期値がどうのとか
話し合ったような気がしますがログがないのでうろ覚え。
ただ個人的には「勢い=創作エネルギーあるものを隔離する」という視点は
好きじゃないというか後ろ向き過ぎだろ思います。
まったり描きたい奴はコニーかきぼんで僕と握手!
266 :
kwsk
◆801a/r/eT2
:09/08/09 02:11:01 ID:09nG5Q3s
>>264
え~と、それで似たような理由でまた要望が出た場合
いくつ雑誌増やすことになるのか
そのためのシステムは
メニューどうしよう
じゃあ雑誌って何
とかそういったあたりを考えてください。
反対してるんじゃないです。「考えて」ください。
267 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:13:01 ID:VOuQLuC8
屁理屈にしか聞こえない
268 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:24:48 ID:/bCyZj7P
>>266
今までそういう点について考えてなかったのでしょうか
そうであれば、今回その点について考える必要があるのはなぜでしょうか
269 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:26:27 ID:lzkh/8gY
お前が考えてないから言われただけだろ
何こいつ馬鹿じゃね
270 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:29:31 ID:/bCyZj7P
>>269
なぜ基準を提示しないの?
>>266
にはもうある程度の解があるんじゃないの?
今回、それについてまた考える必要があるのは何故?
新しい基準でも作るつもりなの?
>>265
のログって本スレのログなんですか?
そうでなければ、クローズドな場所で会話された基準がオープンになっていないのに
それが提示されないまま、車輪の再発明を私含めて提案者が行わなければならないのは何故ですか?
271 :
kwsk
◆801a/r/eT2
:09/08/09 02:29:51 ID:09nG5Q3s
え?参考までにと思ってレスしたんだけど
俺が考えるの?
お前らが作りたいんじゃないのかよ?
と言いたくなってしまいますので
>>247
>>250
>>251
をよく読んでください。
今回も旗は振らん、けど……ま、寝る。
272 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:31:18 ID:/bCyZj7P
>>271
無意味な煽りを入れるのは止めてください。
議論の邪魔です。
273 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:35:38 ID:FB/J0CV0
>>272
煽ってないだろwwwwww
274 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:37:10 ID:/bCyZj7P
>と言いたくなってしまいますので
と濁してるのは煽りのつもりでしょう。
他に濁す理由もないですし。
275 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:40:28 ID:Qs8e1XMi
なんか痛い子がいるな
276 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:44:58 ID:/bCyZj7P
そりゃネタでやってるから仕方ないでしょうよ
もう面倒だから寝るわ
雑誌追加派は残念だったな
277 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:48:15 ID:FB/J0CV0
時間が悪い釣りだな
278 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 02:55:20 ID:Lt4E8HvD
新雑誌の発刊を要望して
>>266
の提示についてさえ考えれないのなら、ただの無責任な要望だと思う。
今回の件で新雑誌を作って欲しいと言う意見が
出るのは良いことだと思うけど
本当に作りたいのなら発刊までのプロセスを
全部考えて提示したら良い。
そこまでする人が居なければ、そこまでの要望じゃない。
>>265
のkwskさんの個人的意見には・・・
きぼんはまったり「描ける」場所だしまったり描いてくれて全然良いけど
まったり「描く為の」場所じゃないと思いたいなぁ。
まったり描くのが目的の場合はコニー一択で良いと思う。
こいつは私の勝手な妄想だけど。
とか書いてたら普通にログが流れてた。うん。
279 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 03:54:52 ID:qACcvDHw
とりあえず雑誌追加するなら
~のような意見をだしてほしいって
事がようやく出たばっかりなのに
意見を出せない出さないわがままばかりって気が早すぎだろ
今日、明日に作るものでもなし
下らない煽りのレスだけに反論してないで
1レスずつ見て全体の意見を見ていかないとだろ
とりあえずここからスタートじゃない?
280 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 04:28:29 ID:+aPqf9ma
新雑誌は今までも何度もkwskにスルーされたし無駄だろ
というか、いつになったら文芸の終刊落ち1ヶ月にすんだよ
281 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 05:53:03 ID:FyeqGhAh
>>279
気が早いのではなく、あまりに運営に頼りすぎだとの批判と見るべき。
具体的なものができてないのにただただ「運営の回答が欲しい」と書いたから
批判が来たのであり、
もしも、「新雑誌をつくるならどんなことを計画として練るべきか」と
「全体の意見」を訊いてれば、こんなに批判はこない。
282 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 06:28:44 ID:qACcvDHw
現状まだ新雑誌がほしい、必要かどうかって話の段階で
運営へ頼りすぎも何もって感じだと思うが
運営側にどんなに協力したいにせよ
運営側にとってこっちが何が必要かなんてわからないだろ
ようやくそれが提示されて
>>250-254
辺りについてこれから意見だしていけばいいっしょ
そういう提示が来てから10数レス程度だけでわがままだのなんだの言うのが全体を見れてないっていう事
気長にまともな意見出てくるの待てばいいじゃないか
少しずつまとまっていくだろ
本当に作りたいなら
283 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 09:07:47 ID:ZuzI/QFS
同人云々については永続的に審査するための人材が必要であるために運営に追加要員が必要だったのは理解できる
が、雑誌ひとつ増やしたいならテメーが運営やれ、というのはどういうこと?
雑誌の案出しならいくらでも協力するが、雑誌ひとつに運営一人あてがうというのは理解できない
だいたい、要望が増えれば雑誌は増やせますよと以前言っていたのも運営だぞ?
雑誌を増やすことにより運営にとってどういう不都合があるのか説明もないのに、それを理由に却下するのはおかしうだろ
ニノベやきぼんはたいした理由もなく追加したくせにさ…
284 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 09:54:41 ID:cCy53FKH
今は運営が全雑誌の管理してるけど
雑誌1つに運営付きと言うか
雑誌ごとに編集長を設けたらいいのではと、前から思ってた
そうすれば雑誌ごとに特色や方針に関して小回りが効くと思う。うまくいけば
うまくいかなければローカルルールで混乱する
それをまとめられる運営候補を募集ならいいと思う
285 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 10:00:44 ID:cCy53FKH
現運営がまとめてくれるならそれでもいいよ
kwskとかarisueとか
286 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 10:03:30 ID:BK59m2VF
雑誌名と細かいルール(といっても雑誌ごとのルールなんて
現状ないようなものだが)を考えて提出すりゃ作ってもいいよと言っているの?
運営ぬきでそこまで決めるほうが非常識だと思うんだが・・・?
287 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 10:38:27 ID:cCy53FKH
どちらかと言うと新雑誌作るより
雑誌ごとの特色を強める方向で
編集長を主体に企画とか進めていったら面白いかなと思った
任期決めてやってもいいし運営も関わって貰わないと運営できないと思う
新雑誌については特色なくまとめる人もなく増やしても
今までと対して変化ないよと言う意見
288 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 10:39:54 ID:ZuzI/QFS
じゃあ雑誌名の案としては特別増刊VIPとかでいんじゃないスか?
中身は企画・アンソロ・オフレポ・短編などの非連載もの中心
落ち期間は二~三ヶ月くらいでいんじゃないか?
289 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 10:47:46 ID:FoaPoFwg
なんかもうそういう流れだけど別に雑誌作る必要あるか?
現状で6誌もあるのにこれ以上増えても…
アンソロなんて突発的にやるから賑わうんであって
アンソロだらけの雑誌とか行く気しないわ
増えたら増やすじゃイタチごっこだぞ
それよりまずテンポリオの問題解消として自サイトでも作れよお前ら
290 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 11:12:31 ID:SGG0XbnA
作るよりも、いざ消す時の方が難しい
291 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 11:26:55 ID:ZuzI/QFS
いまのアンソロのみの話だと思ってるのならそりゃ勘違いだぞ
アンソロ、企画、オフレポのたぐいは年々増えてきてるし、かなり以前からこの要望はあったんよ
そうでなくとも気軽に読める短いものを探すのに苦労する構成なんだから、そういうものがあったほうが新都社の使い勝手(?)はよくなるし
すくなくとも何が少女漫画なのか不明な少女漫画誌や存在する意味すら不明なニノベよりは需要はあるとおもうけどな
292 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 11:30:24 ID:ZuzI/QFS
>>289
住み分けが曖昧な漫画雑誌が四つあるだけで、
短編/連載という形式的に違う漫画を区別する雑誌がひとつもないっておかしいと思わない?
293 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 11:33:15 ID:FoaPoFwg
まあニノベとかきぼん持ち出されたら何も言えんわ
294 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 11:35:57 ID:PdinJzhT
きぼん大好きっ子の俺は悲しい
295 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 12:14:32 ID:o1nMTuVF
以前アウトサイドだかなんとかの機能を運営が作ろうとしただろ
結局失敗したけど
今回希望されてるのはあれをかなり簡略化したものだと考えたらいいんじゃない?
少年ヤング少女とかの色で分けるんじゃなく長編短編の形式別で分けるものだから「雑誌が増える」じゃなく「機能が増える」って言い方が正しいと思う
まあ俺はサイト作りの知識なんてないからkwskさんが知識無い奴は口を出すなって言ってる限り何言っても無意味だけど・・・
296 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 12:23:29 ID:OK72Z5l7
知識無い奴は口出すなってんじゃなくて、細部まで詰めてくれって話じゃね?
今は、カレーライス作って欲しいのに「ほら、ご飯にアレがのっかってる奴作って」って言ってる様なもんじゃね?
297 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 12:25:22 ID:o1nMTuVF
なるほど
それでハヤシライスが出てきたら怒るもんな
298 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 14:23:13 ID:oldTt0Ee
企画系新雑誌のメリット
・読み切り作品を探しやすい。更新一覧から流れにくいので、読者の目に留まりやすい
・気楽に読んでみたい、描いてみたい人にとっては嬉しい
・アンソロ空ageによる更新リスト荒らしを防げる
デメリット
・そもそも「読切」で検索すればいいだけじゃね?
・企画・読み切り物は頻繁に描かれるわけじゃないので、過疎って終了
・空age荒らしは一時的なものだろうから、そのためにわざわざ作るまでもない
こんな感じ?
まずここらへんをクリアできないと先に進めそうにないかな
昨日からずっと考えてたけど何もいい案が浮かばねえ・・・
299 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 14:29:39 ID:o5wE29ZI
>292
要するに雑誌は形式によって区分されるものじゃないって事の所作じゃね?
300 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/08/09 15:32:31 ID:vp03CAK2
雑誌(少年・ヤング等)と連載状態(連載・読切等)の直交した属性というか区分が存在
現状は雑誌毎のメニュー表示・分類がメイン
何かあるととりあえず新雑誌で隔離という意見が書き捨てられる
メニュー・機能が増えると逆にわかりづらいと反対の声もあがる
実効性のある方法はなんだろう
さてどうするか。
208KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU