■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
新雑誌のお時間です
1 :
arisue
◆xSrujntZws
:08/08/04 22:03:50 ID:HYkwU8T0
さて1年数ヶ月ぶりに新たな時が満ちました。
新 雑 誌 の お 時 間 で す \すげえ!/
今回発刊予定は多すぎる文芸新都(終刊落ちが3ヶ月っていう理由もあるが・・・)の分割
「隔月刊ラノベ雑誌(仮)」です。
雑誌名は現在募集中。雑誌名が決まればロゴも募集。それが終われば表紙も募集。
発刊予定は08年08月08日08時08分…は厳しいので08月08日頃(±02日程度)です。
634 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 21:43:07 ID:RygqA0Kh
今までジャンル別に4誌も出しておいて5誌目にノンジャンルとかぐだぐだになるだけだろ
いっそ、4コマなら4コマでも萌え系4コマとか、ジャンルを絞ったほうが雑誌カラーははっきりするんじゃない?
萌え系は需要あるだろうし、まんがタイムきららをパクる上でも違和感ないし
635 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 21:49:22 ID:bEutZtwe
4コマって「4コマ」が一種のジャンルなんじゃねえの?
636 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 21:49:28 ID:1YsOJsHM
てか
別にタイトル以外の案を求めてないんじゃ無かったっけ?
637 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 21:55:31 ID:+JOEytyx
>>635
手描きとか、1コマとか、写真漫画とかのような、漫画の形式って意味では四コマも一つのジャンルだけど
少女漫画とか少年漫画とか、ギャグとか萌えとかバトルとか、そういう話の中身をさすジャンルではないな
638 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 22:08:16 ID:1YsOJsHM
面倒だから4コマなら何でもウェルカムでいいよ
エログロ基準だけ運営が決めればおk
639 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 22:33:24 ID:mouDN1PW
四コマ誌、初めはあってもいいかなと思ったけど
こんだけグダグダになるなら無い方がいい気がしてきた
商業誌だって、ブーム時はたくさん四コマ誌があった気がしたけど
今となっては結局老舗の出版社しか出してない惨状になったし
>>634
萌え系四コマもブームの周期があるからな・・・
今のけい〇ん人気が廃れたら、またラノベとかが人気復活するんじゃないの
640 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 22:38:07 ID:/G1AhWmk
4コマ誌の形態以外からくるジャンルは日常系じゃないのか
DQ4コマアンソロがあっても、4コマ誌ではDQ的な4コマ漫画は見られんよな?
別に日常系専門誌をつくれって事じゃなくて
4コマ誌をつくったとしてもノンジャンル誌ではないんじゃないのか?って事ね
641 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/17 22:42:43 ID:1YsOJsHM
荒れる雰囲気満々になって北から無くていいに1票
642 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:17:55 ID:+mYAa5Lu
前に新雑誌の要望が出たときはkwskとgooskaが容赦なく切り捨ててたし、
今回の話も有末が勝手に暴走しただけなんだろうなあ
643 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:19:27 ID:pv7tGYrx
週末くらいに適当な名前が選ばれて新雑誌がいきなり出来てると予想
そんなもんだよ
そんでいいよ
644 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:24:13 ID:+mYAa5Lu
こんな有末の思い付きみたいなノリで雑誌が作れるなら、
以前「新雑誌は不可能」とまで言って要望を切り捨てていた二人の運営はかなりテキトウほざいてたってことになるな
645 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:33:01 ID:1YraYjwv
適当なことほざく前にスレ読み返せよ
646 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:33:01 ID:iXnlwc2N
前のときの新雑誌は最速との兼ね合いが難しくてダメって理由もあったんじゃなかったっけ
647 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:33:35 ID:noWn+VJg
漫画と文藝のバランスが良いし現状で良いと思う
各雑誌の更新数が多すぎてどうにもならなくなってから考えればいいんじゃ?
分けるのは。
どうしても作るなら
既存の雑誌より東スポみたいなノリで4コマもありみたいなネタの場所が
あってもいいかなと思ったけど荒れるだろうしやっぱりいいや
648 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 00:40:47 ID:WWzUPvHJ
なんか少女雑誌みたいなのつくろうぜー
kwsk「おおいいねぇ一個くらいスペース増えても問題ないだろ」
文藝増えてきたからもういっこつくろうぜーラノベみたいなの
kwsk「まあいいかーあと一個くらい増えても。ラノベって感じが受けるかも」
読みきりアンソロオフレポ増えてきたから短編と長編区分けするシステム作ろうぜー
kwsk「安易に雑誌を増やせばいくつ雑誌を増やすことになるのか?そのシステムは?メニューは?雑誌そのものの位置づけも考えなさい。というか俺が作るのかよ」
有末「四コマ増えたし四コマ雑誌作ろうか」
スレ住人「形式で雑誌分けしてどうすんだよ、内容で分けるべきだろjk」
649 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 01:15:21 ID:6XdzUFfP
>>634
萌え系にしぼっても連載数がすくなくなって過疎るだけ。
だいたいジャンル別に4誌でたというが、コミックニートのジャンル説明できるか?
少年VIPでもなくヤングVIPでもなく、
コミックニートじゃなければいけない理由を説明できるやつなんていないだろう。
650 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 01:32:42 ID:WWzUPvHJ
よくわからんのはコニーに行けばいいということだな
どっちにしろ各雑誌で四コマ連載してる現状で何の問題もないんだから、
わざわざ新しく4コマ雑誌なんて必要ないだろうね
651 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 04:52:57 ID:oeg0a+UT
四コマ雑誌って需要あるのか…?
652 :
有末
◆jZD0YkJNqo
:10/11/18 06:51:13 ID:cYADRUa/
>>642
kwsk
ただ以前は最速との連携都合で雑誌発刊しにくかった事実。
最速がもうじきバージョンアップするらしいので
今は問題ないと確認取ってます。
>>648
それ両方先言ってるの私です><
他の運営から雑誌作ろうっていわれたのは1度くらいです。
作ろうぜ→作ろうか!的な運営の気まぐれは間違いない。
自身も必要性75%くらいで提案してるので絶対って言い切れないし、
スレ意見見てると不要論もあるんですが、とりあえず発刊しちゃっても良いかと検討中。
失敗した雑誌ってフレッシュVIPくらいなので、まず大丈夫かと思います。
コレを機に4コマ作品が倍くらいになれば良いんですけど。
653 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 08:20:30 ID:pAXHkhwV
>>652
最速はあまり関係ない
>>211
からと、当時の主任のブログ読めばだいたいの事情は分かるはず
654 :
arisue
◆jZD0YkJNqo
:10/11/18 10:34:25 ID:7iaiA4ac
>>653
読んだ。さらっと読んでも分かりにくいw
私もオフレポ・アンソロ専門雑誌を作りたいとは思わないのだけれど。
新都社の雑誌分類分けは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%9B%91%E8%AA%8C
に沿ってたりするんで、4コマってのはひとつの空白です。
655 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 12:14:39 ID:noWn+VJg
ロゴコンテストの期間があるうちに、ってのはわかるけど
今はまだいいよ
プログラム担当の人間がずっと辞めたがってて辞めれない状況の今
無理に作る必要ないし、供給される側もそんなに求めて無いっぽい
656 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 15:21:58 ID:WWzUPvHJ
>>654
雑誌としては4コマは穴だったとして、サイトとしてどうすんの?
あとたとえばAA四コマは少年じゃなくていいの?
エログロ四コマはヤングじゃなくていいの?
少女漫画的な恋愛ネタの四コマはきぼんじゃなくていいの?
四コマってだけで隔離しないといけないの?
657 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 18:24:15 ID:UGCMDoH9
全部ひっくるめて4コマでいいんじゃねーの
ただエログロだけはちょっと問題あるなー
658 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 18:47:04 ID:WWzUPvHJ
各雑誌で続けたけりゃ4コマ形式にするなってことか
659 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 23:32:56 ID:UGCMDoH9
言い方の問題だろww
660 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/18 23:45:13 ID:SAJ4haLM
他の運営さんの賛同があるかどうかは知りたい
661 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 00:53:26 ID:XcRUJ58s
>>658
過去ログ嫁。
創刊前に連載している4コマは移動しても移動しなくてもいい。
662 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 00:58:13 ID:wWHb/2BE
でも肩身が狭くなるのは確実だろうけど
663 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 00:59:14 ID:wWHb/2BE
創刊以降はもう他雑誌での4コマはアウトってこと?
664 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 01:57:16 ID:s9bSi5Zw
別にそこまで厳しくないでしょ
現在強制力?があるのはヤングだけだし
665 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 14:33:55 ID:67RZMjju
有末がどんな雑誌をイメージしてるのかわからん
今新都社にある4コマを一ヶ所にかき集めたってまんが○○○系の雰囲気になるとは思えないし
666 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/19 15:34:19 ID:xXuNqm1u
新都社のクズどもは文句しかいわねーから
作るならさっさとやっちまいな
667 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/20 02:12:43 ID:41lU4+SY
>>665
きぼんが商業少女漫画雑誌の雰囲気と同じだと思うか?
668 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/20 02:58:26 ID:74SeU/xs
雑誌のイメージはともかく、
4コマ雑誌を作ったらいま4コマ描いてる作家は移動したいと思うのかね
或いは、そこで新連載したいって人はどれだけいるのか
669 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/20 03:10:22 ID:Pej7OG60
どれだけって誰に聞いてんの?
670 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/20 12:25:06 ID:SAVuZ5xL
自分は連載したい。生存報告代わりに月に1ぱげくらい
671 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/21 00:10:10 ID:Ul9/6vw+
とりあえず発刊は決まったんだから、当初の予定どおり名前決めようや。
>>590
を見る限り「今北4コマ」が一番人気みたいだから、これでいいんじゃないか?
672 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/21 01:06:25 ID:h06L9VPG
週刊鼻ほじりwwwwww
673 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/21 06:38:35 ID:daz7dZmQ
有末がまんが○○○つってんのに今北4コマなんてダサい名前支持してるのは自演にしか見えん
674 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/21 10:32:00 ID:xQcBgLja
もうまといが勝手にタイトル決めて創刊しちゃえばいいよ
675 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/21 13:11:17 ID:4U3uOfe2
>>671
ださいからやめましょう^^
676 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/22 01:45:40 ID:4f+Ix2Sw
4コマんが採用
4コマブームをつくったあずまんが大王にかけてみた。
677 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/22 10:38:53 ID:HK6pqae+
>>676
萌え4コマしかしらないにわかは帰れ
678 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/22 14:59:46 ID:HMCWZNBi
4コマ専用だと限定的すぎて過疎りそうだから
短編専用誌つくろう
679 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/22 20:03:43 ID:a4yhYENT
スポーツ雑誌にしろ
680 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 15:49:19 ID:b1JCRsZi
余計ぐだぐだになるから、終わった話を蒸し返すな
681 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 15:57:14 ID:ZP3pu5QQ
ンモー すぐ攻撃になるー
682 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 19:49:18 ID:WC6hImaN
短編専門誌はあったらうれしいけどねえ
短編ほど気軽に読めるものはないよ
とはいえ、現状じゃ短編よみたきゃアンソロ探すしかないからな
探せばあるかもしれないが、気軽に読みたいがために時間をかけて数百数千の沈んだ漫画から短編を探すだなんて馬鹿げてる
683 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 19:50:58 ID:VGefo0uM
短編 や 読切 で 検索すると良いよ
684 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:33:29 ID:i8tdKHWp
仮に短編専門誌ができても1年もせずに登録作品は楽に3桁へ届くだろうから
その理由で押していくにはあまり意味がないと思いました まる
685 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:36:42 ID:WC6hImaN
わざわざ特別な検索機能を組み込む程度には必要性のあるジャンルだと、新都社が小さかった頃の運営ですらはっきりわかっていたということだ
作品数が爆発的に増えてきた今、雑誌分けするだけの理由としては4コマなんぞよかよっぽど明確だな
686 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:39:25 ID:aPTKsffB
>>683-684
に同意だな
687 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:39:55 ID:WC6hImaN
>>684
そこにあるのが全部短編ならば、それが三桁だろうが四桁だろうが困ることはないだろ
それどころか、どれをクリックしても気軽に読める作品がそれだけ集められているというならそれこそ有りがたいね
688 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:41:20 ID:WC6hImaN
少なくとも 4コマ なんかよりは よっぽど需要があると 思いました まる
689 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:48:27 ID:WC6hImaN
>>683
あとそうだお前
新都社の作品が連載読みきり企画と登録分けされてることなんか、大概の読者は知らねーよ
運営はタグなり登録わけなりと機能だけつけてはいるが、初めて来た人間が絶対気付かないような機能がいくらあっても意味ねーだろうが
そんな古参だけが認識してる機能でしか探せないジャンルってなんだよ、糞みたいな話だなオイ
690 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:50:26 ID:aPTKsffB
それはないわ
知らなくても検索フォームがあったらそれで検索するって発想になると思うよ
691 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 20:53:25 ID:7RYQE2F9
ネットやってりゃどんなとこ見ても大体はタグか検索使うだろ
古参だけが認識してる機能ってどんだけだよ
692 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 21:27:50 ID:VGefo0uM
何故そんなに怒ってるの
初心者の初投稿時でも、読切完結マークの意味ぐらいは解ったよ。
読まれたいから、自分はタグも色々つけたな。
検索機能がデフォで付いてるんだから、タグの意味ぐらいは作者が
把握しなきゃいけないとは思うけどなあ。
読まれたいか、読まれたくないかで付けるつけないは自由だと思うけど。
693 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:39:42 ID:dtw0+2Dh
検索云々は抜きに、需要と言う意味では四コマより短編のほうが需要高いというのは同意できる
運営も、特定ジャンルが増えたから安易に新雑誌に頼るんじゃなくて、
もっとタグ機能を使いやすくするべきだと思うんだがどうだろうか
pixivやニコニコとまではいかなくとも、タグ一つで何倍もサイトは使いやすくなると思うし
好みの漫画も探しやすくなると思うんだけど
694 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:42:10 ID:dtw0+2Dh
693つけたし
>>運営
4コマ雑誌を作るなとはいわないけど、まずタグをもっと使いやすくまとめてくれって意見です
実際、今回の話だって4コマってタグで検索できればなんでもない話なのだし
695 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:47:40 ID:R+az/rFG
それはタグや検索が使いやすく充実したなら、今の雑誌分けすら要らないって事か
696 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:54:12 ID:aPTKsffB
問題は誰がやるかだよな
主任は辞めるんでしょ?運用スレで酉付けなくなったからもう辞めたのかもしれないけど
新雑誌作る方がタグ機能を整備するよりも簡単だったから「新雑誌で」ってことだったんじゃね
697 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:54:38 ID:dtw0+2Dh
>>695
極端な話、機能的にはそうなるよね
まあ新都社が雑誌分けしてるのはなにも機能的な分類わけのためだけじゃないから
要らないってのは極論だろうけど
698 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:56:38 ID:VGefo0uM
ニコ動のイメージには近くなっちゃうが
ただたんに雑誌細分化をする意見出すぐらいなら
タグ検索の充実は良い案だとは思う
699 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:57:45 ID:VGefo0uM
COLTがプログラマーやりたがってるよ
700 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 22:57:53 ID:dtw0+2Dh
左のメニューにこれいれるだけでも結構タグに対する認識は変わると思うんだけどねえ
http://neetsha.in/outside/outside.php
現状、このページどころかタグの存在すら知らない人多いでしょ
701 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:01:25 ID:tAiBzi2I
もう別のサイトで新雑誌立ち上げればいいよ
702 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:01:58 ID:HkcEvW2/
>>699
コルトが普段本スレで何言ってるのか知らないのかよ
703 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:08:48 ID:VGefo0uM
知ってるけど、ただ仕事中に釣りしてるだけでしょ?
ラジオとかでは普通の人じゃない?
誰を悪く言ってるわけでも無いし、名無しと慣れ合ってるだけ。
あー、でもネタスレのタチは悪いな…
年齢がある程度行ってる故の、昔のタチ悪さを少し引きずってる
ところはある
>>700
読み手側からすると、それは見ないだろうなあ。
作者側で見ていないって場合は無いと信じたいが
704 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:16:01 ID:dtw0+2Dh
>>703
キミが見ないからといって、他の人も見ないと断言しないでくれよ
705 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:22:09 ID:R+az/rFG
>>697
機能といわゆる雑誌社というコンセプト、どっちを取るか
それで、現状ではコンセプトの方を取ったって事なんじゃないかな
みんなタグは使ってるの?
使いづらいってのは分かるけど、広めるためには作者側か積極的に使わないと意味無いよな
最速にもタグがあるけど、あっちは誰でもいじれるからな
ってもうスレ違いだな
706 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:23:11 ID:VGefo0uM
そうか。
でも、描いてる自分でも最初しかそこは見ていないから、読み専の人は
更にどうだろう?とは思った。
やっぱり、どの案を出しても解りやすくレイアウトする人は必要だと思う。
707 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/23 23:24:52 ID:VGefo0uM
そうだなw
タグの云々はここでやる事では無いか。
708 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 00:27:45 ID:C2K8EHZP
①関係ない話を持ち出すな
②短編、アンソロ、オフレポ雑誌つくりたいなら勝手につくれ。今回の話に絡めるな。
③今の議題は4コマ雑誌のタイトル
709 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 00:46:39 ID:6lUOoX0F
>>703
が知らないことはよく分かった
710 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 01:06:31 ID:D/2cvlqS
嫌われてるのか。
まあでも、代わりになれる人が欲しいのが現実だが、誰も居ない。
711 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 01:25:44 ID:LpY21k0I
>>708
更に付け加えるなら、
④雑誌のタイトルは「まんが○○○」予定なのでそれ以外の案もいらない
てところか
712 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 01:29:18 ID:LpY21k0I
でも有末含め運営がこのスレを放置してる段階でこの話はなかったことになってると予想
twitter見ても有末が勝手に思いつきで名前募集しただけっぽいし、
本人はすでに新雑誌のことなんて知らんがな状態だし
713 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 01:44:38 ID:D/2cvlqS
そうなのかな?
←のメニューの下を少し広げたし、2,3追加し易い様に
したものだと思ってた。
それに、最初の書き込み見ても、普通に意見も募集してると思ってたけど。
714 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 01:48:31 ID:LpY21k0I
スレの1を見ればわかるけどニノベのときは1週間かからなかったみたいだしねえ
今回のは見たところ他の運営はさほど乗り気ではないようだし、有末もあくまで検討中という態度だったし
715 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 03:19:26 ID:I2Enn6AH
話を蒸し返すようで悪いけど、
冷静に考えると、どんな漫画があるかも知らないような新しい人がいきなり絞りこみ検索なんてしないよな
絞りこみ検索ってのは、ある程度サイトに慣れた人のとる手段だろう
そういう視点で考えると、短編にしろタグにしろ、絞りこみ検索の必要があるという時点でユーザーフレンドリーではないね
716 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 04:45:48 ID:D/2cvlqS
>>715
>>516
>>520
717 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 06:56:45 ID:ofusbgSU
悪いと思ってるなら蒸し返すなよ
718 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 09:16:32 ID:VXv0LGop
NEET☆4u
719 :
arisue
◆jZD0YkJNqo
:10/11/24 14:47:59 ID:dh7aVxrt
雑誌発刊については近々行います。
ただ、処理に関して雑誌名が決まらないと二度手間になるので
雑誌が先か名前が先か検討気味。
早ければ今週末くらいに処理するかもしれません。
720 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 18:19:07 ID:I2Enn6AH
>>719
雑誌名なんかは上で出ている案から(もしくはそれ以外から)運営側で決めちゃえばいいだろ
というより、決定権が運営にしかない以上、このスレを長引かせたところで意見がまとまることは無いだろうし
721 :
有末&
◆v09sC3tEkM
:10/11/24 20:15:32 ID:ZjVROT6Q
いきなりですけど
雑誌発刊準備できたんで1時間以内に試しますね。
特に問題なく機能すると思うけど若干不安。
722 :
有末
◆jZD0YkJNqo
:10/11/24 21:26:36 ID:ZjVROT6Q
特に問題なく(多分)新雑誌発刊できたようなので報告。
移籍の必要無いのにすでに5作ほど登録されてますね。
雑誌カラーについてはちと考えるかもしれません。
723 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 21:29:55 ID:Q/J5ToJ5
4コマ雑誌不要論が出てきたから先に既成事実を作ってしまおうと慌てて発刊した感じだな
まあいいけど。主任お疲れ
724 :
有末&
◆v09sC3tEkM
:10/11/24 21:39:45 ID:ZjVROT6Q
>>723
今回kwskはやり方説明しただけで何もしていません。
ヤングVIP以降で初めて雑誌発刊したわww
なんで何処かで問題が生じるかもしれない。
自身も必要度75%程度の「有ったらいいな」だったので絶対とは言い切れないが
つくっても問題ないとは考えていたので発刊。
名前については今後も募集しますんでよろしくお願いします。
725 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 21:54:21 ID:Q/J5ToJ5
いやなんというか、有末さんに振り回されて大変だな、という意味を込めたのさ
雑誌の色はあれで決定なの?
726 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 22:08:29 ID:I2Enn6AH
もうオーソドックスにまんがニートかまんがニートぷげらでいいじゃん
727 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 22:58:16 ID:nMCBM/WN
まんがタイムVIPにしよーず
728 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/24 23:52:21 ID:lRdGotrG
有末乙
なんだかんだで新都社は人が増えてるから、
それにあわせて新雑誌が増えるのは良い事だったと思うよ。
きぼんは必要度5%から育ったし、4コマも何だかんだで軌道に乗ってくと思う。多分おそらく。
現行で言えば、企画アンソロ短編雑誌の方が需要あったと思うけど、
こっちは大安定すぎて試行する面白みに欠けるんだよな^q^
729 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 00:39:39 ID:8kOOd4Hw
4コマニートがいいなシンプルで
雑誌名あまり長いと左メニューレイアウトも崩れそうだし
730 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 00:40:57 ID:3Q6Nv3kN
このまままんがニートぷげらで定着しそうな気もするし
今更別な名前にされてもな・・・
まんがタイムきらら風なロゴを誰かが作れば違和感なんてなくなるだろう
731 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 00:54:01 ID:RvKgysG2
とりあえずタイトルに「4コマ」が入ればいいよ。
「4コマ雑誌(仮)」というタイトルはわかり易いから、
あまりタイトル捻りすぎてどういう雑誌かわかり難くはしないでくれ。
732 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 00:56:47 ID:3Q6Nv3kN
今までどおり現実の雑誌っぽい名前にするなら「4コマ」なんて入れるべきじゃない
サイトとして分かりやすくするなら4コマと入れればよい
このスレの好き勝手な意見なんかで左右されずに、運営が判断すりゃいい
733 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 01:26:05 ID:s6F37lTn
いっそのこと「新都社4コママンガ劇場」とかじゃダメ?
734 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/11/25 01:32:11 ID:8kOOd4Hw
4コマ雑誌(仮)そのままで結構良くない?
208KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU