■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
マルチ禁止緩和についての意見募集
7 :
向井大樹
:2020/08/03(月) 18:46:17 ID:5HvICU4G0
お世話になっております。
マルチ禁止の規約緩和について、ここ一年ほど更新を行っていない作者ですが意見を述べさせていただきます。
マルチ許容については賛成です。
自分の考えたメリットとしては複数ありますが、
やっぱりマルチ不可であることが理由で、他サイトに流出していく作品・作者の方が
作品を残しておけるというのは、新都社にとって大きいと考えます。
他の投稿サイトなども、ここ数年で一気に活性化し、商業系のものも多いため、
新都社のようなマルチ完全禁止は珍しい……というかほぼ他にないような状態(もちろんそこが良いところでもあると思うのですが)。
自分も作品を投稿する立場として、反応や感想、単純に見てもらえる可能性は大きい方が良いなと感じています。
となると、現状、流出は避けられないと思います。
マルチ解禁することによって、他サイトから新都社への投稿・転載……というのは実際にはあまりなさそうと思っています。
自サイトを作らないといけないし(今はneetelの容量増えたから一概にそうはいえないですが)、
手間に際して大手から移すには得られるものが少なそうなので。
なので、マルチ解禁によって現状の作品がそんなに埋もれることにはならないのではと考えます。
自分の考えたマルチ緩和の案としては、他サイトに載せる分は、新都社に掲載している分の数話前まで、などを考えていました。
新都社とも関わりの深い裏サ○デーなどでも、マ○ンガワンのアプリを入れると先に読めたりするように、
他サイトで読んだ読者が、続きが気になる! 続きは新都社で読めるぞ! となったら、引っ張ってこられるので新都社的にもメリットかなあ、と。
自分としては、マルチを許容することによって、新都社を活性化させたいなという考えです。
自分が漫画を描き始めたのは、新都社に出会ったことが大きな理由の一つなので、まだまだ続いていってほしいと思っております。
以上が自分の意見です。長文失礼しました。
81KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU