■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
新人作家の酒場★2
210 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/21(土) 13:20:24 ID:25FkwDr70
伏線や構成が重要じゃない漫画って、あるんじゃないかと思うよ?
たとえば『キン肉マン』とか『聖闘士聖矢』とかって、
小学生くらいの子から楽しめるような作りになってる。
そういう子たちにとっては、伏線とか、構成全体からみた
盛り上がり、とかいらない、というか、ないほうがいい
くらいじゃないかなあ?
「3ヶ月前に相棒が言ってた思わせぶりなセリフ」とか、
いかにも子供たちの心をヒットしなさそうじゃん?
それよりは毎週の盛り上がりとか、ハッタリのカッコよさ
だったり、いつもの必殺技のちょっと新鮮な応用、とか、
そういう部分の方がずっと大事なんじゃないかな?
『キン肉マン』でも、ジェロニモが技かけられているのに
次のコマでみんなといっしょにジェロニモが驚いていたり
するんだよ。
(google: キン肉マン ジェロニモをジェロニモが)
プロの編集者っていうのはずいぶんとバカなんだなあ、
と思っていたけど、多分彼らのいいぶんとしては、
「そんな小さな整合性より、『キン肉マン』にはもっと重要なもの
がある。オレが管理したいのはそっちだから」
って事なんだと思うよ。でもまあこれはちょっとヒドい例だけどね。
web漫画って、作者はどうしても思いいれたっぷりに
作っちゃうけど、読者の多くは「カンタンに読めて
そこそこ面白いもの」を求めてるんだから、キン肉マン的な
『勢いだけ漫画』って、まだまだイケるんじゃね?
なんて思ってみたりした。
70KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU