■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
新都社新デザインスレ
1 :
NEETSHA@トリップ検索中
:12/04/18 01:11:10 ID:mJ0AAe8W
新デザインに関する不具合報告や要望・提案などを受け付けたり対応したりするスレです
↓新デザインテスト版はこちらから
ttp://test.neetsha.jp/
不具合報告用テンプレ
【OS】
【ブラウザ(Verも)】
【URL】
【内容】
318 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2018/03/28(水) 14:05:46 ID:dud6AfzV0
戻す戻さないという話についてはメニュー戻さないんですけど、機能追加は行われると思います。
ただ担当のリアルが忙しいみたいなので気長にお待ち下さい。
私もいつ頃実装されるかわかりません。
319 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2018/05/04(金) 11:16:54 ID:ycciH+/P0
FC2等SSL対応のウェブサイトにて新都社メニューが表示されない問題について
http://neetsha.jp/announce.php#id130
解決出来るので対応お願いします。
切替メニューについては最近担当を見かけてないのでいつになるかは未定です。
320 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/08(火) 04:50:59 ID:DVGPJJ/r0
そら面と向かって使いにくいとはいわんやろ...
担当はよ...はよ...
321 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/13(日) 16:03:47 ID:BTbhF7Rt0
うわあああトップにワロスへのリンクがなくなってるううう
322 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/15(火) 05:37:19 ID:RWYGM8gl0
新都社トップにパンツ祭りへの直リンがない。
死にたい・・・
323 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/15(火) 13:46:39 ID:jhGqzSMa0
面と向かって使いにくいとは言わない当たり前すぎて草
有末ピュアなん?
324 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/15(火) 14:10:56 ID:SZ5mI51r0
左フレームの各ページへのリンク文字にマウスオーバーした時に左下にURLが表示されるんですけど邪魔というか一番下のメニューが隠れて目障りなんで右下に表示されるようには出来ないですか?
一番下のリンク選択した時には右下に表示されるんだし統一した方が良いと思います
325 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/15(火) 15:05:05 ID:jhGqzSMa0
>>324
それはブラウザの仕様じゃないの?
326 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/15(火) 15:07:22 ID:ego9qX540
せやな
327 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/06/04(月) 20:25:36 ID:g+f/Sy4E0
>>317
命令形や罵倒にイラつくのは仕方ないけど
そうじゃない人も一緒くたにしてるように取れる発言は止めた方がいいと思いますわ…
今知ったので亀レスで申し訳ないけども
328 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/02(日) 18:55:17 ID:p+8JM6uC0
結局いつ来るんだろう…
329 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/02(日) 19:34:03 ID:20LyRR7qi
来ない気もする
個人的には欲しいです、とても(´・ω・`)
330 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/03(月) 22:44:16 ID:eHB4oxZH0
思ってたんだけどコメント欄のsageの意味を知らずにチェックしてる読者がいるのかなぁって気がします。
「投票しない」とか分かりやすい言葉になったら違うかなぁと。
まぁ個人の感想です
331 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2018/09/04(火) 02:41:46 ID:Uxa2HEIF0
>>328-329
経過報告は行いますが私にもわかりません
担当との会話は最終3ヶ月前とだけ
>>330
投票しないとは意味が違い正しくは「最新コメントに反映されない」だけですね
てかこの機能って現在でも要るのかな…
332 :
4gm2WEz0P
:2018/09/04(火) 05:26:10 ID:JX0AQI070
それよりも
「sage更新されてるぞ、みんな見よう!」
ってコメしたら、文中の「sage」のせいで最新コメに反映されず
「あっ、しまった!」
ってなるのを何とかできませんかね?
単に自分の不注意ですがw
333 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/04(火) 05:28:28 ID:+69tGCoXI
>文中の「sage」のせいで最新コメに反映されず
そんな機能あるのか...知らんかった
334 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2018/09/04(火) 09:50:11 ID:Uxa2HEIF0
>>332-333
まじで…
335 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/05(水) 20:02:20 ID:PGsTWNmaI
あるある
336 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/07(金) 04:37:15 ID:4U6zPPIE0
sageは使わないってことはないんだけど
明らかにべた褒めしてくれてるコメがsageられてる時は何故?ってなる
337 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/09/07(金) 08:43:42 ID:gmfBQ6me0
デザインと関係ない話は雑談スレで
338 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/13(金) 02:02:47 ID:NNfIWhF10
スマホのChromeから見たときにニーテルの灰色の枠が細かったり
読者ページとか文書ページの文字が異様に大きかったりするの直してほしい
339 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/13(金) 10:39:28 ID:DHtWuj3t0
neetel作品投稿時に運営が内容を確認するワンクッション機能が欲しい
昨今の荒らしの大半は自サイトではなくneetelで漫画を投稿しているので、そういった荒らしの漫画を未然に防ぐためにneetel限定で運営が内容を確認し問題が無かったら公開をして欲しい。
言い方が悪いけど、今の過疎状態なら機能さえ作れれば運営チェックの手間もそれほど必要としないと思う。
どっすかね?
340 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/13(金) 11:02:22 ID:Pwc54L1L0
それデザインと関係ないからこのスレ向きの話じゃない
341 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/13(金) 11:19:17 ID:gexfTa+D0
編集画面のレイアウト前と比べて文字数少ないのに改行してたり
テキスト書くところが異様に伸びてたりしてるけどどうしたの
342 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/14(土) 19:49:00 ID:AVjFfsGG0
>>340
デザインの定義はサイトの見た目だけやないんやで
343 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/09/14(土) 19:58:34 ID:wTZvvMgR0
まあこのスレの内容見た限りではスレ違いだろうな
344 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/12(木) 01:20:31 ID:76Xc9jya0
トップページがレスポンシブデザインになったようですが、
企画宣伝枠の「▼」と「現在」の文字が被っているのと、枠の縦幅が狭く、画像がはみ出しています
Win10のEdge、Firefox、Chromeで確認
Edgeでは左右の三角の位置もずれています
345 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/12(木) 22:10:47 ID:odtyg9ue0
何とかします
346 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/21(土) 22:00:18 ID:1MSFA9cN0
まだ修正段階で今後も調整するとは思いましたが、現時点での表示についてお知らせ
1.PCで雑誌一覧のブラウザ幅を狭めると、テーブル内の文字がかなり小さくなります
Win10のEdge、Firefox、Chromeで確認
2.EdgeとChromeでは各雑誌のロゴと表紙が左詰めに表示されます(Firefoxでは中央に表示)
またChromeだと、下の画像のようにテーブルがブラウザ幅いっぱいに広がって表示されます
Chromeはクセがあるのか、検索欄のプルダウンや企画宣伝枠も崩れるようです
347 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/26(木) 12:52:23 ID:NmCX1DU50
win10のfirefoxだけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i02053514-1585194593.png
文字が異常にでかくなって(おかしいのは新都社だけなので文字サイズとかの問題ではない)
謎の空間もできてる。何これ
348 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/26(木) 17:27:43 ID:MkFzHTLe0
TOPページもWEB漫画作品一覧も全体的にフォントサイズが大きすぎて
マウススクロールの頻度が上がってしまってる感じ
検索バーもこんなに大きくする必要はないと思う
349 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/26(木) 17:29:15 ID:MkFzHTLe0
"検索バー"じゃなくて"全作品検索"だった
350 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/27(金) 16:50:02 ID:7SblTy2/0
個人的には更新時間いらないのでその分西暦が欲しいです
結構昔の作品も読むし
351 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/27(金) 20:53:00 ID:WaXV5m8Y0
わかる
352 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/27(金) 21:12:44 ID:viyjfXlo0
15年の歴史があるから、検索した時に最後に更新されたのが何年の3月27日なのかわかりづらくなっちゃうね
更新時間は需要があって入れた訳では無いと思うし不要な気がする
あと雑誌ロゴと表紙が左詰めになっているのが気になる
雑誌ロゴは中央、表紙は右詰めが正しい
353 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/27(金) 21:28:05 ID:Fe9+3RbH0
いじる前がベストだった
354 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/27(金) 23:22:23 ID:lFgezYHV0
細かいこと言うときりが無いから
・更新時間は不要
・西暦は必要
355 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/03/28(土) 08:02:59 ID:iVZxkB180
>>347
が未だに直らんのは何でなんだ
何か新しくしてくれって言うんじゃなくて、元に戻してくれってのがそんなに難しいのか?
356 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/02(木) 07:53:25 ID:s2QpEo//0
未だに昔よりでかくて見辛いけど、異常なバグはようやく直したんだな
ご苦労
357 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/03(金) 04:34:55 ID:t4ybf4n+0
ちょっと見やすくなってる。ナイス!
358 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/11(土) 21:55:32 ID:WyglcIh30
PCだと企画宣伝枠の右側だけが広くなってしまいます
Win10のEdge、Firefox、Chromeで確認
それと作品編集画面のボタンの位置もまちまちで揃っていません
359 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/13(月) 06:04:25 ID:0Op+l8aK0
西暦表示ありがとうございます
360 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/13(月) 16:35:49 ID:Mo+WQg460
わ!西暦表示来た!
これでいつの時代の作品なのか、最終更新はいつだったのか明確に分かる!
ありがとうございます
ありがとうございます…m(_ _)m
361 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/13(月) 16:57:52 ID:cC7eiL260
改悪したのを元の状態に戻しただけなんだよなあ
362 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/13(月) 17:05:11 ID:SUkweFir0
更新日時のスラッシュがハイフンに変わった(こなみ)
363 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/07(日) 18:25:24 ID:Y4TtAqru0
アップロード作品の各セパレータ、以前は左側に少し余白があったのですが、
先日からその余白が無くなり窮屈な見た目になったので、戻した方が良いと思います
364 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/13(土) 08:54:01 ID:ChSzKjpW0
こちらはスマホのChromeから見たアップロード作品に投稿されたテキストです
このようにPCよりも枠が狭まり改行が増えるので、
PCと同じ行数で表示できるように変更をお願いします
またテキスト、漫画作品に関わらず、余白部分ももったいないので、
できればスマホのブラウザ幅とニーテルの枠が重なるぐらいが理想なんですが
365 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/14(日) 12:08:58 ID:5Vd8G2cm0
運営様お疲れ様です。
コメントが一覧で見られるページの入力欄、下に単独で出すならもっと幅を広くするのはどうでしょうか。
今の幅だと気軽に投稿出来る感じですが、100文字程度の長さのコメントは入力しづらいのでご一考下さい。
366 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/14(日) 13:12:09 ID:5Vd8G2cm0
あ!大きくなってる!!!
たぶん↑を見たわけじゃないと思うけど、ありがとうございます!!
367 :
きつねこ
:2020/06/14(日) 13:19:47 ID:w0sI9Aqh0
>>365
>>366
とりあえずこんな感じで大丈夫でしょうか
368 :
366
:2020/06/14(日) 22:35:41 ID:5Vd8G2cm0
個人の感想ですが、大きさもいいし「感想を入力してください」の文も入って、予想以上にわかりやすくなったと思います!他の方がどう思うかまだわかりませんが、ご対応ありがとうございました。
小出しになってしまって申し訳ありませんが、あともう一つリクエストさせてください。
サムネイルの横にスペースが出来るのが少し気になるので、詰めたほうがいいかなと思いました。176を左のセルに指定すれば固定できるのかな…
369 :
きつねこ
:2020/06/14(日) 23:39:22 ID:w0sI9Aqh0
>>368
とりあえず対応しました
370 :
366
:2020/06/15(月) 15:06:32 ID:5TTVNizv0
スッキリしてうれしいです!重ね重ねありがとうございました。
371 :
佐竹五郎
:2020/06/19(金) 17:56:21 ID:xLxF4CTL0
>>369
こちらに書き込んでいいのかちょっとわからないんですが
件のコメント新フォーム、自サイトに使うことは可能でしょうか?
Neetel Inside作品編集画面→作品編集モード→自サイトコメント送信用HTML
の欄で新フォーム用のコードを載せていただけると大変助かります
372 :
きつねこ
:2020/06/20(土) 04:28:35 ID:f7iuyhlr0
>>371
今いろいろUI変更とか機能追加してて、固まってないので、
ある程度固まったら自サイト用テンプレのも反映したいと思います
373 :
佐竹五郎
:2020/06/20(土) 07:39:18 ID:eAqKL6j00
>>372
なるほど、了解しました
楽しみにしています
ご返答ありがとうございました
374 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 19:52:10 ID:0RhwarKr0
スレ違いで済みません。本日も大分改良なさってて感謝ですが、今、コメントが送信出来ないかもです。
本当にお疲れ様です。お手隙で対処お願い致します。。(凄い誤爆しました汗m(_ _;)m)
375 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 19:53:48 ID:0RhwarKr0
このページは動作していませんneetsha.jp では現在このリクエストを処理できません。
HTTP ERROR 500
と表示されます
376 :
きつねこ
:2020/06/20(土) 20:11:17 ID:f7iuyhlr0
>375
すみません、修正しました
377 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 20:25:43 ID:0RhwarKr0
いつも本当に本当に有難う御座いますm(_ _)m泣けるくらい感謝です。
どうか運営の皆様に安息がありますように。
378 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 20:27:39 ID:2QxhDvuz0
最新コメントにサイドバーがないのは仕変でしょか?
379 :
きつねこ
:2020/06/20(土) 20:54:28 ID:f7iuyhlr0
>>378
いまいじってるのでそのうち出るようになると思います
380 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 21:08:52 ID:2QxhDvuz0
>>379
畏まりました
381 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 21:42:08 ID:zvckKvwI0
【祝】『』
http://neetsha.in
100コメント達成です!おめでとうございます!! #neetsha
タイトルの無い作品が100コメント達成するなんてありえる?
382 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/20(土) 21:45:38 ID:I1Xlff0Q0
ここツイッターのバグ報告スレじゃないよ
新都社運用スレへどうぞ
http://bbs.neetsha.jp/test/read.cgi/board/1334556268/l50
383 :
きつねこ
:2020/06/20(土) 22:14:26 ID:f7iuyhlr0
>>381
申し訳ないのですが、どこで起きてる問題なのか教えてもらってもよいでしょうか
384 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/21(日) 21:27:02 ID:lRaOmOdc0
>>383
Twitterの更新報告用アカウントかな?(@neetsha)
385 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/22(月) 00:27:00 ID:CoxZqino0
一覧の掲載誌んとこ消えてるない?
386 :
きつねこ
:2020/06/23(火) 11:43:38 ID:Qj0pkKXV0
>>385
修正済です
387 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/26(金) 23:02:43 ID:cqxcBROV0
アップロード作品の画像と画像の間がかなり狭くなっていて
読みづらくなったので、元のmarginに戻してもらいたいです
388 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/06/26(金) 23:42:06 ID:s2RQ2J0d0
>>387
広げました
389 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/07/02(木) 03:03:40 ID:xJ2ymNEe0
トップページなんとかしろって言われたので、UUランキングの上位を出してみた
毎日けっこう入れ替わるので面白いと思う
映え的にサムネが設定作品だけ出してます
UU上位の自サイト作品でサムネ未設定とか多いようなんですが、ぜひ設定ください
そのほかアイデアあればください
390 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/02(木) 06:50:14 ID:43SObjF9I
スマホでの企画祭りの表示が中途半端に改行されたり、左右の余白が無駄に広いのを修正してほしい
391 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/07/02(木) 13:09:36 ID:xJ2ymNEe0
>>390
ざっくりなんとかしました
392 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/02(木) 17:58:12 ID:wICb4puQ0
UUラン表示のように、最新作品更新情報の漫画もサムネ表示できませんか?
UUランのサムネに目が行って、直近ageられた作品が日陰になりそうで。
個人的には最新作品より下の部分にUUランがあるといいなと思いました(本当に個人的です)
393 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/03(金) 00:08:17 ID:1ceW8Cfp0
見たけど語弊があるの承知で長いことトップページがほぼ飾りだったからまず一歩入ってきてもらえる気がするよなスタイルな感じでいいと思ったよ
394 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/03(金) 00:23:15 ID:U9aLds5O0
>>392
に同意
せっかく更新したのに同じ作品が固定されててそのほうが目立ってたらかわいそう
395 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/03(金) 01:32:28 ID:1ceW8Cfp0
格差付けるとかが本意じゃなくtopから来るユーザー(絶対数別にして)の性格想定すると ほーんここどんなのがあるんじゃい!ってイメージだから一覧してピックアップされたサムネがバッと飛び込んでくるのはクリックベイトじゃないけどいいんではと思う
自分が投稿サイト初めて辿る順序としてはそうすると思うのとまずは入ってきてもらってから最新チェックするようまでに居着いてもらえたらと思ったけどどうやろな
396 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/03(金) 02:06:53 ID:gRYtzC2K0
392ですがサムネ対応ありがとうございます!
>>395
さんの意見もその通りだと思うので、素晴らしいレイアウトだと思います!サムネ登録してきます!
397 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/03(金) 02:18:05 ID:IgGs9qbi0
ピックアップより新着作品を上にしたほうがいい
398 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/07/03(金) 02:48:08 ID:PJJvzd0R0
定期的に更新されてる人気作はすでに読者ついてるしチェックされてると思うので
サムネ出す新着一覧は更新を含まない新規連載のみにしてみた
微調整は追々します
ところで昨日のUUランキング1位がえっちランドでワロタ
みんなエロが大好きなのがよくわかったし、えろまんが置き場つくってよかった
399 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/05(日) 23:38:02 ID:Oe8DNDHJ0
>>391
PCだと説明文の文字サイズがかなり小さくなったので、もっと大きくしていただけると
またスマホでは後半の文字が表示されないので、もっと小さくても良いかもしれません
それかスマホでは枠のサイズを広げるか
400 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/07/06(月) 02:39:18 ID:ygpwqLVq0
>>399
企画ごとに文字数も違うし、いろいろと閲覧環境に差があることを考えると、ぴったり収めるのは物理的に無理なんでスクロールにしようかと思ってる
401 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/06(月) 16:39:29 ID:74fjYQy+0
上の方にサムネで更新作品出すようにしたから
下の方の文字だけのやつはいらなくないですか?
402 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/06(月) 16:44:20 ID:h/5wZYHZ0
サムネ設定してない昔のアンソロとか小説とかもあるだろうからいる
403 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/06(月) 17:32:49 ID:74fjYQy+0
あまりトップページに情報が多すぎてもと思いましたが
たしかに文芸は必要ですね
(昔のアンソロはトップに上がってこないように思いますが…)
404 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/07(火) 11:27:24 ID:DSf3qgKA0
sageコメントがコメント一覧に<span>タグ付きで表示されてます
405 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 16:49:19 ID:spBj8cw40
小説はトップページに一行あらすじも書いてあったら、読みたくなると思う。
サムネで勝負できないから、それぐらいはやっても公平なのでは。
406 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 17:01:07 ID:Br0WEl6U0
登録ページに各自設定で行けそうな気も
作品タイトルにカーソル合わせると作者の一言とかも出るよね
407 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 17:17:49 ID:GuM5e8Gh0
連日荒らしコメントが付くような事があったら作者側から荒らしのIPを登録してコメントを拒否する事は出来ませんか?
各作者で対応して頂く事によって運営さんの対応も減ると思われるのでいいと思うんですけど
デザインの話ではないのでスレチだったらごめんなさい
408 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 18:02:34 ID:7zoGJ6BT0
>>407
運営じゃないのに口挟んで申し訳ないが運用スレの770が似たような事言ってた
多分運営としては「削除スレでよくね?」だと思う
409 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 20:32:27 ID:GuM5e8Gh0
>>408
読んで来たけど自分の要望とちょっと違うかな
あのシステムは通報のフォームを用意して欲しいって事だから
最終的な対応は運営が確認して削除なりBANなり対応するから削除スレで良くね?って言われてるって理由わかる
自分が提案してるのは作者自身がコメント欄を荒らす奴を制御出来るって事に意義があると思うから提案させて貰った
削除スレに何度も要望出しても何週間も対応されて無い事だってあるし作者で自衛出来れば運営の仕事が減るかなって
けど教えてくれてありがとうね
410 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/08(水) 22:15:06 ID:dq59IYMc0
運営の仕事減らしたいんじゃなくて自分に都合の悪いコメント排除したいだけ
スレチって分かってんならここに書くなよ
411 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 10:26:37 ID:u2LrjfATI
代替案も出さずに批判しか出来ない410みたいなやつがいちばんきらい
412 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 11:43:50 ID:IbMjnu0i0
だから今のままでいいってことでしょ
413 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 12:02:58 ID:lgF8IGvq0
>>407
わかるわ、作者が気にもしていないのに
自分の気に食わないコメを因縁つけて排除したい糞キッズ多すぎるからな
削除スレを私怨で使い、運営も惰性で馴れ合い規制してる現状では、どう考えても作者が自分で規制できるようにするのが最善だろ
荒らしなら被害者は作者なんだし
414 :
きつねこ
◆2LEFd5iAoc
:2020/07/09(木) 12:03:44 ID:GNiJE3h90
>>407
ひとつの案としてはあるので
必要性が出れば実装する可能性はある
415 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 19:36:25 ID:jk2gS8rP0
セルフ規制機能導入が方法論としていいかは別にして(運営が各々の活動上の私人間の対立には極限に介入しないスタンス(かどうかわわからないが)を俺は支持してるから)、
ただ現在削除規制にあたってる運営が実質まぐろ氏だけだと思うのでリアルタイムに逐次対応してもらうのは困難というか物理的に荷が重すぎるとは思っててキャップシステムとか導入してもええんじゃないかなとも思ってる濫用したら没収みたいなやつ
セルフ規制機能については荒らしの立場に立つわけじゃないが俺は運営じゃない人に裁断されたりするのに反感覚えるような人間ではあるな、当人の運用にもよるけど漫画へのちょっとした批判とかでそれされたらキレると思うな(そのまま怪人にはならんでそっ閉じするけど)、
例の作者はコメ削除で対応しようとしてたがあれは正直かわいそうだとは思うんだけどな大人なら作者のためにも復活したらいつもお前らがやってるみたいにイキワレとか言って迎えてやればよくない(適当)
416 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 20:48:03 ID:UuQXI7oD0
ふたばって掲示板のDEL機能みたいなのが理想的かもね
複数のユーザーからDELされると削除されたりしばらく書き込めなくなったり
新都社が少数人の有志が運営してくれている個人サイトと考えれば
負担を軽減する為にユーザーに任せるのもアリかもね
417 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 21:13:38 ID:qUhHo61q0
そのユーザーは管理権を持つんだから運営と変わらないね
418 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/09(木) 21:26:03 ID:jk2gS8rP0
あれを住民に与えるにはちょっと強力すぎるような…
村八分じゃないけど雰囲気サツバツせんかな
138KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU