■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
描く気失せた人たちが集まるスレ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/10 22:44:47 ID:BPZYpH+l
あんなに元気に更新してたじゃないか、どうしたんだ
理由をおしえてくれ。
148 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 02:10:26 ID:eEWViVAt0
どう考えてもずれてるな
>>147
スレの趣旨を考えような
149 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 02:13:47 ID:eBVb88IW0
描く気がなくなった人が集まってぐだぐだ言うスレなんじゃないの?
「自演勧める某漫画もあるし、自演が横行したらやる気なくすね」
これの何がダメなの? 教えてちんちん
150 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 02:15:40 ID:eBVb88IW0
というかこの流れのほうがむしろスレ違いって認識なんだが
荒らしはやめようぜ!
151 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 02:22:07 ID:eHtqoslb0
別に派生した話題くらい続いてもいいんじゃねーの
○○な人が集まるスレ、であって書くテーマ自体が明確でない
そもそも何によって描く気を失ったかということで、話すことも色々変わりそうだし、
そこから派生した話をそこまで拒否することもないんじゃないか
152 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 03:57:57 ID:YOzNGJJK0
叩きコメで描く気を失った。
規約遵守してるし過激な内容描いてないのにageるたび叩かれてガックリ。
今は読み専に戻り好きな漫画に応援コメ送ってる。
153 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 06:17:26 ID:MoH3FaUD0
つまりな お前は負けたんだよ
154 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 06:20:43 ID:uXAZuwI/i
それは気の毒だ
めげずにまた描いてくれ
155 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 08:32:33 ID:2SgDhbyJ0
どういう叩かれ方したの?
読者の気に入る展開じゃなかったとか?
気になる…
156 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 09:02:50 ID:eHtqoslb0
そんだけ粘着する叩きがいるくらいなら、応援コメもそれなりあったと思うが・・・
作者は叩きの方を向くんじゃなくて、応援してくれる人の方を向いて欲しい
157 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 12:41:58 ID:tqMFTH3d0
叩かれまくると逆に楽しくなってこないか?
こんな熱心なファンが居るんだって逆にやる気が湧いてくる
むしろ更新しても閑古鳥鳴いてるほうがきつい
158 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 13:22:29 ID:eBVb88IWI
わかる
痛いのは最初だけ
159 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 13:51:11 ID:bxsMPTt90
描いてる時こそ「俺は名作を描いてる!」って気になるけど
完成して数日経てば自分で読むのが恥ずかしくなる
だからつまんね系の叩かれにはホントそれって同意しちゃう
逆に面白いって褒めるコメはなんか嫌になる
160 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 15:15:14 ID:3242xS+s0
コメントが増えてからモチベーション下がってしまった
人気がない頃はとにかくみんなの目に留まる機会を増やすために月に何度も更新してたけどコメントが増えるとみんな読んでくれてるんだと安心して描かなくなったよ
161 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 15:31:24 ID:AUgPba4ji
このスレ見てるとコメントしない方がいいのかもっていう気になるなw
まぁ本当に作者にとっていらないコメントもあるだろうが(批判やセクハラコメなど)
162 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 16:33:31 ID:eHtqoslb0
コメント少ない時の方が自由に描けて楽しかったりする
コメント増えて期待され始めると、ガッカリさせたくないから期待に応えようと思って苦しくなってくる
163 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 18:52:08 ID:/YiC7uBo0
雑なラフ数ページだけアップして何十コメも貰ってる人見てたら
まだまだ悔しくてやる気になるわ
164 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 18:56:22 ID:MRv/bakB0
じゃあなんでこのスレにいるんだ
165 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 19:16:33 ID:AUgPba4ji
コメントは増えたけどアクセス減ってからやる気なくなった
ストーリーの面白さじゃなくて所詮ギャグやつっこみどころでコメント稼いでるだけだと自覚してしまった
166 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 19:30:58 ID:/YiC7uBo0
>>164
この流れで俺のマンガのコメントが減ったら困るからに決まってるだろ!!
167 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 19:48:43 ID:tqMFTH3d0
>>165
二回、三回見たくなるような内容にするように心がければまたアクセスも増えるさ
168 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 20:11:45 ID:oRoegJF50
>>162
同じく
コメントは嬉しくて何度も読み返すのに、
何にも考えずにはじめてしまった
完結させられる人たち天才だよ、マジで
169 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 21:43:57 ID:YnenlkBD0
ゴリラも更新止まっちまったなあ
170 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 22:41:19 ID:Y3bIJoM10
ゴリラは1話で完結してれば劇画人のように評価されたのかもしれない
171 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 22:43:07 ID:NdGX0RCl0
言葉が足りなかったのは申し訳なかったけど何でそれだけで煽られなきゃいけないのよ
バカみたいだわ
172 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 23:41:46 ID:ktZb+BhS0
口は災いのもと
173 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/03(金) 23:43:10 ID:J8f2hOpni
そして沈黙は金
174 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/04(土) 16:10:48 ID:aiV9z2So0
虎穴に入らずんば虎子を得ず
175 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/04(土) 16:15:22 ID:8lEnzegk0
労多くして功少なし
176 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/04(土) 16:36:05 ID:KNUzOoj50
おまえらことわざ言いたいだけだろw
177 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/04(土) 18:32:29 ID:/fN4wPf8i
おもにファイアーエムブレムのせい
178 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/04(土) 19:24:06 ID:BlSA6QZu0
今はまだ時期じゃない
179 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/05(日) 00:23:09 ID:O9+NxQjH0
更新催促のコメント来るとどんどんやる気をなくすわ
180 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/05(日) 01:23:25 ID:B1Vo+enl0
わかる
181 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 07:19:17 ID:hfVwEhSAi
描きたくて描いてたはずなのに描かなきゃいけないって思うと描きたくなくなる
描きたくなるまで待ってたら年単位の月日が流れた
182 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 10:36:34 ID:yzOPbQFh0
いいのが思いつかないんだよなぁ~
更新したいけど会話も何も思い浮かばない
183 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 10:58:58 ID:IBiZMMF00
ここから1ページ半ぐらいずっと女の子が出てこないシーンの下書きしなきゃいけないってところで作業が止まってる
184 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 11:58:28 ID:hTioBeLei
更新催促のコメント来るとむしろやる気出る
185 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 11:59:46 ID:yup2sjG30
うん催促米来るとさすがに描く気になる
186 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 12:06:06 ID:hTioBeLei
あ…そんなに待っててくれてるんやな…って
嬉しいなって
187 :
ichigata
:2015/07/06(月) 12:43:50 ID:nulfSubE0
素直だな。
僕は催促とか来ても「僕自身本当に描きたいと思っているのか」だの「ただ期待に応えようと義務感で描いてるんじゃないか」だの「今から描こうと思ってたのに!」だのってへんな考えが浮かんでさあ描くかとはならない
188 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 13:07:44 ID:vXJ/ttvN0
君が深く考えすぎなだけじゃないの
「描いてほしいな!」って言われたら「描いてやるか!」って
気持ちになるってだけの話なのに義務感がどうのとか言われてもね
189 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 13:14:24 ID:L+FgfZNr0
別に俺も描きたくはならん
自分の場合は自分が描きたいと思った時しか面白いもの描けないから
描いてやるか!って思う人は即興で書くセンスに優れた人なんだなという印象
実際は知らんけど
190 :
ichigata
:2015/07/06(月) 13:24:32 ID:nulfSubE0
描けなくなるのって反響とかが原因じゃない感があるから多分それに頼ると依存してしまう。
191 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 13:26:28 ID:Wm290L7I0
描けるかどうかは運命だから。
192 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 13:28:44 ID:LTWqxzvd0
きっと何者にもなれないお前達に
193 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 14:05:35 ID:usFeesuE0
あなたは透明になりますか?
それとも続きを描きますか?
194 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 14:48:58 ID:mjuJMBDW0
どっちなんだいッ!
195 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 16:47:10 ID:O0QRoebZ0
催促されてもなんとも思わんけど
漫画の感想の方がよっぽどやる気が出る
196 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 17:25:59 ID:WUlLoZQPi
描けと言われたから描くというよりかは
「描いて欲しい」というコメントが来た事で自分の漫画を望んでいる人がいる事がわかったことが嬉しくてそれをモチベに描く気になるという感じ
197 :
MattBtase
:2015/07/06(月) 17:32:04 ID:2cQWJfb40
A church was created with the opinion that if Indiana’s budding law protected religious practices, then it should also permit marijuana utilize as part of a broader sacerdotal philosophy.
198 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 18:56:03 ID:hfVwEhSAi
催促コメうれしいしありがたいし少しの停滞期なら励みになるけど放置しすぎて催促コメだらけになると申し訳なさすぎてコメントも新都社も見れなくなった。
俺も催促より感想の方がやる気出る派だけど更新してない漫画なんて催促以外送ることないよな。
199 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 20:52:02 ID:43dSoK1F0
これから頑張ろう……
200 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 20:55:54 ID:C3xZF7Lm0
グダグダ言ってんなよ
御託並べたところで、
行き詰まる→書けなくなって休む→しばらく休むとなんか描きたくなる
単純この繰り返しだろ
201 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 21:10:51 ID:63C18OES0
描いてはいるけど更新する気がおきない
202 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 21:20:28 ID:4+vqh5jq0
明日からがんばればいいじゃないか・・・!
今日思いっきり遊んでさ・・・!
また明日から描けばいいんだよ・・・!
203 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 22:00:13 ID:XkMtTfki0
>>202
空白先生更新はよ
204 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 22:02:15 ID:mcijO3/T0
君昨日も同じ事いってたじゃないか
205 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 23:14:04 ID:jzFBmbag0
好きだった作品の更新が止まるとやる気なくす
206 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/06(月) 23:54:35 ID:kdr66+0sI
どうせ描くなら自分でできる範囲で最高にいい漫画にしようと思い漫画の技法書をいろいろ見てみたけど、みんな本当にあんなにしっかり考えて描いてるんだろうか?
キャラ設定をノート1ページ分とか、このキャラはメンターポジションでこのキャラはトリックスターで…とか
見れば見るほどこんがらがって自分の描きたいものとは離れていく
207 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 00:01:09 ID:8+1l11hp0
そういう設定の練り方はやめた方がいいと思う
キャラをそういう枠にはめると動かしにくくなるし、意外性がなくなる
大まかにだけ決めておけば十分
そうしておけば、描いてるうちに話の流れの中で最初は思ってなかったようないいキャラになる時があるよ
208 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 00:14:13 ID:g3K6bBc60
>>206
たぶんそういう考え方するんじゃなくて
好きなマンガ読んで「あ、このキャラいいよな」って考えて
適当にアレンジして自作品に出すほうが多いんじゃないかな
ゾロが好きだから最強の剣士を目指す男を出そう!!とか
209 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 00:22:06 ID:g3K6bBc60
追)
完全に1からキャラ設定をノート一冊分書くのは無理ぽでも
大好きな漫画の大好きなキャラのことだったらどう?
できそうな気がしてこない?
210 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 00:44:52 ID:Gtoqj7oaI
>>207
教科書通り過ぎても面白みがないかな、やっぱり
もう少し緩めに考えてみる
>>208
好きなキャラのアレンジなら確かにできそうな気がする
ただ自分の好みだと似たタイプのキャラばかりになりそうだから、敢えて自分は好きじゃないタイプとかも入れたほうがいいのかな
>>209
ノート一冊…名前と、生年月日、身長体重、見た目、性格、後はキャラの今までの年表とか?後は何を決めればいいだろう…好きなもの嫌いなものとか?…大きめの字で書けばなんとかいけるかな…
211 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:01:47 ID:g3K6bBc60
そのキャラの裏ストーリーとかでいいと思うよ
隻眼だったらどこでどうやって片目失ったのかとか
ホットドッグが好きならどうしてホットドッグが好きになったのとか
考えていくうちにたぶん作者自身がそのキャラに興味が出てくると思う
212 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:16:29 ID:1RunAwDy0
展開に詰まった時キャラの設定をちゃんと掘り下げておいて良かったと思うことは多いな
キャラが抱える問題やトラウマを明確にしてそれを解決するように仕向ければいい
キャラの設定が適当だと物語に動かされるだけの受け身な主人公になりがちで
その場その場で適当に動いてるキャラになることが多かった
213 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:20:16 ID:57trLCq30
すげーしょうもない漫画なのに設定ばっか中二病みたいにガチガチに考えて自己満足するのが恥ずかしいので設定を考えれない
214 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:34:47 ID:ivwW5iec0
>>206
>>210
なんで描く気ある奴がレスしてんだよ
キャラ練るスレじゃないぞ スレタイ見なおせ
215 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:42:56 ID:9BmKgaEC0
描く気なくなったけど
再びやる気を出すにはどうするか考えるスレなんじゃないの?
216 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 01:44:03 ID:Gtoqj7oaI
>>211
確かにそれならかなり広げられそう
>>212
まさにその受け身主人公になってた
名前と年齢と大体の見た目、性格だけ考えて後は展開に応じて肉付けしていったら掴めない通り越してわけのわからないキャラに…やはりキャラの設定はしっかりしておくべきだね
>>213
考えるだけで公開しなければ問題ないと思うの
>>214
ここに書き込んでたら少しやる気が回復した
スレ違いだからこれで終わるよ ごめんね
217 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 10:42:10 ID:YLbUS2i00
四念処
身:人の肉体は素敵で好ましいものが⇒現実は死があり、自分で思い込んでいるほど素敵なものでない。欲望フィルターを通して良いと感じているだけ。
受:世の中は楽しく心地よい⇒現実は世の中は苦しいことが多く、欲望のフィルターを通して良いと感じているだけ。
心:一人の人間に同じ一つの心がつづいている⇒現実は一瞬一瞬代わり、移りゆく要素のの一時的集合体
法:世の中に”私”も含まれる⇒単なる構成要素の一時的集合で”自分”は錯覚
218 :
ichigata
:2015/07/07(火) 11:05:48 ID:CSQJa81O0
>>215
ぶん投げる。割とガチ
219 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/07(火) 13:20:36 ID:AxCcBy2c0
たかが新都社だし飽きたら投げて次描いても別にいいんだけどな
でも出落ち漫画しか描けなくなるのもそれはそれで
220 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/12(日) 19:10:24 ID:SvqTfBNF0
商業でも主人公のピンチに予測不可能なことが起きたり思わぬ助けが入ったりする展開はよくあるし
読む分にはそこまで気にしないけど
自分でそういうご都合展開かくときは萎えるな
一応伏線っぽいものは用意しててもタイミングよすぎだろと思ってしまって続きを書く気が失せる
221 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/12(日) 19:51:01 ID:gnPCc8nO0
そういう一時的に書く気が失せてる人間がだべるスレじゃないんだがな
222 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/12(日) 20:10:25 ID:gnEngUEY0
どういうスレだよ
223 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/12(日) 20:13:33 ID:SvqTfBNF0
一時的というかご都合展開になってしまったのをきっかけに書く気が失せたって言いたかった
まぁそれだけじゃなくて単純に飽きたってのもあるけど
224 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/14(火) 14:02:33 ID:pL4e+Y+g0
どうも話の構造がうまくいかないと思うし
読者も少なからず思っているようだ
変に完璧主義だからどこか一つミスるだけで描きたくなくなる
225 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 17:30:08 ID:SOXF4RJr0
>>123
ああいうシナリオ理論を体系的に学ぶと
数学の証明のように段階踏んで作らねばならないような論理脳になって創造力を阻害する
なぜならシナリオ論は作家ではなく研究者の主戦場だから
カオスな発想が大事でシナリオ論は細かいテクをtips的に使う(オチは可能な限り短くかつ2段落ちとか)感じで補助ツールとしてつかうといい
226 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 18:39:47 ID:WJ0EqBZo0
^^;
227 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 19:15:39 ID:hzkqR/se0
理論は向いてない人は向いてないよな
感覚で書いてるような人は特に
228 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 21:03:02 ID:88fMueyV0
商業でパッと思いつくのは、理論派は大場つぐみ、感覚派はゆでたまごだが、新都社ではどうだろうか
伊勢カツラは理論派だよな多分
229 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 21:06:17 ID:D5+LwZaY0
ほぼ感覚のみでかいてるのは杉本アトランティス
230 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 21:09:28 ID:23bP7ifM0
一定じゃないんじゃないかな
ワンパンマンは初期は感覚っぽいけど後半は理論派っぽい
231 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 21:16:55 ID:xvUFV0BC0
そういうスレじゃないから他所でやってね
232 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 21:44:24 ID:2BLpnAld0
ここは実質スレ違いかどうかを議論するスレになってる
233 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 22:08:17 ID:88fMueyV0
正直人間の会話って話題が少しづつそれていくから
特定の話だけしろって言われても続かないのよね
雑談スレになると火種となるテーマがスレタイに無いからまず会話が始まりにくいし
スレ違い雑談を容認すればもっと伸びるだろうな
234 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 22:18:08 ID:t/zrOLhA0
無理にレスしなくていいし伸ばす必要もない
235 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 22:30:35 ID:h9kUhaRB0
>>231
こいつ定期的に湧くよな
同一人物?
まあこの流れは確かにスレチな気がするけど俺も
236 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 22:46:27 ID:DxQsTllN0
定期的に注意されても理解できない頭の住人が多いってことか
237 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 22:57:35 ID:43OZ/EOUi
いや、お前の態度が気にくわない
238 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 23:13:08 ID:lVphg9aS0
描く気失せた人たちが「集まる」スレ、だから会話内容なんてなんでもいいよ
スレ違いとか喚いてるやつなんか相手にせんでいい
239 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 23:47:34 ID:LeH1UrRH0
スレの趣旨も分からないのか
>>1
から読み返して来い
240 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 23:51:04 ID:2BLpnAld0
>>238
が正しい
スレタイにそう書いてあるんだから
241 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 23:52:42 ID:fJmg+cht0
一理ある
思考停止でスレタイがーとか言わんでも
語ってる内容が気に食わないなら新しい話題を自分から提供するなりすれば良い
242 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/16(木) 23:56:38 ID:lVphg9aS0
>>239
>>1
はただの話の取っ掛かりであって、内容を指定するものではないと思うが
スレタイ的に、描く気失せた人たちがなんじゃかんじゃ盛り上がるのが正解なんじゃないかな
243 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:00:43 ID:Nmhp/m7R0
自分が都合のいいように捻じ曲げようとする連中が多いな
雑談スレ使え
244 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:03:50 ID:OSbpeIX90
このスレ俺が建てたんだが
消えたと思ってたのにまさかいまさら頻繁に目にするとは思わなかった
スレ立てた頃ちょうどやる気なくなってた頃で
「あわよくば描く気復活する秘技でもみつからんかなー」なんて
思いながら建てました
「描く気」や「失せた理由」に関する話しなら
よっぽど離れてない限りは好きにしてほしい
245 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:04:32 ID:VrhUwBsA0
>>243
そっちはそっちで決め付けてるだけだと思うぞー
246 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:05:31 ID:VrhUwBsA0
まさかのスレ主?降臨ワラタ
247 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:08:20 ID:UH3bmTIz0
お前らっていつも「適度に適当にやる」ってのがうまく出来ないんだよなぁ
248 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/07/17(金) 00:09:00 ID:0Oqf/zY10
>>244
本人かどうかわかんないけどちょっと感動的だなww
それじゃあその漫画はどうなったんだ?ちゃんと更新されてる?
87KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU