■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
新都社遊戯王漫画スレ★2
1 :
名無しの決闘者
:11/04/11 13:45:49 ID:cU85oZMI
新都社の遊戯王漫画について語ったり、
作者が更新報告したりするスレです
【現在比較的更新されている作品】
DMA ttp://duelmonstersanother.web.fc2.com/
新都高校デュエル部~三闘神伝説~ ttp://johnandjane.web.fc2.com/DM/dueltop.html
そんなことより決闘しようぜ ttp://kinomayoiyuugioh.web.fc2.com/
遊戯王H ttp://nasubinomanga.web.fc2.com/
遊戯王AGX ttp://yugiohagx.x.fc2.com/index.html
決闘日和 ttp://neetsha.com/inside/main.php?id=7868
遊戯王裏世界大会 GATE ttp://1st.geocities.jp/tokagesan2002/garelly/comic/gate.html
遊戯王GT ttp://yugiohgt.x.fc2.com/
遊戯王SES ttp://phoenixknights.web.fc2.com/yugitop.htm
遊戯王でもしないか? ttp://demosuruka.web.fc2.com/sinaika/index.html
【完結した作品】
遊戯王でもするか~ ttp://demosuruka.web.fc2.com/index.html
【前スレ】
最近増えてきている遊戯王漫画について ttp://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1243854986/
251 :
名無しの決闘者
:12/03/16 17:19:51 ID:LAMdTJL/
新連載もやるとかやる気勢だな
252 :
名無しの決闘者
:12/03/16 19:07:16 ID:z35caFY2
新作はいいんだけどもアサシンとか機械の巨兵とか出てきたあの漫画はもうかかないのか?
たしか絵がGATEの作者だったような
253 :
名無しの決闘者
:12/03/16 20:06:13 ID:tVxp+B/l
正直あんまり描く気起きないですね。すいません。
いずれやるとは思うんですが。
カクタスをマキャノンと間違えて入れちゃったし…
254 :
名無しの決闘者
:12/03/18 13:15:13 ID:Ly76l0qS
ホルアクティ届いてない作家が更新しましたよ
255 :
名無しの決闘者
:12/03/18 18:20:48 ID:2y7uUuC2
届いてない作家Ⅱが更新しましたぜ
256 :
名無しの決闘者
:12/03/19 09:03:02 ID:enAD1ia6
もっかい更新。キャラ投票もはじめてみました
257 :
名無しの決闘者
:12/03/20 17:59:01 ID:RQ9iUydD
SDS更新ー
258 :
名無しの決闘者
:12/03/22 21:32:36 ID:iT1p0NAy
Boostこうしんー
毎回7ページずつという微妙な単位で三回目ー
259 :
名無しの決闘者
:12/03/24 03:10:54 ID:cBbut3gx
更新もせずにレビューしてみた
レビューというか感想というか自分語りというか良く分からない代物になっているので注意
☆死闘!One Lover Boost
なにこれうらやましい。がんがれ。超がんがれ
誰かEden Gardenも漫画化してくれ。僕にはそんな度胸も実力もない
☆遊戯王GT
安定した画力に裏付けされた確かな演出力、そして魅力的なキャラクター達と
遊戯王を知らない人間でも楽しめるであろう正統派少年漫画
大木のエピソードでは現実のデュエル界が抱える闇の部分も垣間見え、
そういう意味でも入門編として最適
ショップのイカサマ野郎→きれいなおねーさんと大会出場→眼帯少女と謎の老婆、と
フィクション具合がどんどん上がっていくのも、作品に引き込まれる要因かも。ストーリー構成の勝利か
☆そんなことより決闘しようぜ
主人公のキャラとデッキを立てる手段としての
「先攻ハンデスで手札0枚からのドローで一発逆転」というのは歴史に残っていい
(そのおかげで流呼さんにヘタレ属性が付いてしまったけど)
というか全体的に一回のデュエル内でデッキのカラーを見せるのが上手い
登場させるデッキの特性を知り尽くしているからだと思う
コマ割や絵柄は丁寧で読みやすいし、シンクロ前口上も正統派でかっこいい
普通の学生が異世界に飛ばされたのにみんなデュエルの事しか考えてないという、
良く考えたら頭おかしい世界観はデュエル漫画としては正しく素敵。まさに「そんなことより」決闘しようぜ
☆遊戯王裏世界大会 GATE
いきなりリアルファイトでライフポイントが削られるネジの飛びっぷりは大好物です
序盤の紙質の悪さは一見さんを遠ざけるのには充分すぎる。勿体無い
余力が残っているなら何らかの対策を取ってもらいたいところだが、
濃ゆい遊戯王ファンしか相手にしてないような作品なのでそのままでもいいかもしれない
さりげないセリフの端々に見られる、良く考えなくても頭おかしい世界観は
変態デュエル漫画の極北でありたまらなく素敵
また、笠木君のモノローグは僕のデュエル漫画哲学に通じるものがあり大いに共感する
「勝敗がカード以外の事で揺らめくのはクソ」だ?笑わせんなクソが
あとデッキじゃなくて戦法に名前とスタンドビジョンを設定するのにシビれて憧れる。真似したい
260 :
名無しの決闘者
:12/03/24 03:13:15 ID:cBbut3gx
☆遊戯王でもしないか?
「お前何様だ」と言われることを承知で言わせて貰えば、
「よくぞここまで俺好みに育ってくれた」この一言に尽きる
中二臭さ溢れた台詞回しや構図は個人的にはピカイチ。大好きだ
LP表示窓がガッと手前に来るようなような表現も、画面に奥行きが感じられて良い。いつか使います
もっともっと活躍してオリカの地位を向上させていって欲しい
自分の考えたカードを他人に使ってもらえるのって気持ち良いしね
塗りの関係で絵柄が薄く見られがちなのは残念。まあ自分が一番描きやすい絵柄が一番なのだが
読み辛くもないし、そう悲観的になることも無いと思う
それとgifアニメを作る才能が開花しすぎだ
余談だけど、作品タイトルの「しないか」と一話サブタイの「しかない」が微妙にリンクしているので、
そこを生かした名前をつけていたらもっとよかったと思う
☆遊戯王AGX
キャラの立て方が上手いし、キャラだけでなくモンスターや背景も分かりやすく描き込まれている
光と闇の波動を中核にしたストーリーも非常に好みなので、
エロに釣られた一般ピーポーをどんどんオカルト宇宙観に引きずり込んでもらいたい
スピードスペルも上手く取り入れている。これからもたまにやってもらえると嬉しい
太古の昔に描けと言われたお嬢のFAはいつか必ず描きます。申し訳ない
☆遊戯王SES
ハンコ絵なのはともかく、画力は何が描いてあるか分からないというレベルではないし、
エフェクトも読みやすさを阻害するようなものではないから、読みやすさという点では上々かと
効果テキストを毎回小さい文字で全文書く必要は無いかもしれない
そのへんは必要に応じて柔軟に変えていけばいいと思う
主人公がムッツリスケベだったり、ヒロインが19歳だったりというアダルトさは他の作品には無い魅力なので、
そこを追求していただければ僕が喜ぶ。具体的には2話6P目のタイトスカートの尻
遊戯王D亡き今5D’s的作品は貴重なので、SES世界を存分に堪能させてもらいたい
あと作品とは直接関係ないけど、各話へのリンクはトップページに置いたほうが親切かもしれない
「1クリック4分の1の法則」という言葉もある事だし
(1回クリックを強いられるたびに、訪問者の4分の3は帰るという法則)
☆遊戯王H
ストーリーはほとんど「ただデュエルしているだけ」(失礼)だというのに
確かな漫画力でぐいぐい読ませてくる。間違いなく、新都社遊戯王界の頂点の一つ
単純に絵が上手いというのはそれだけ表現の幅が広がり、非常に妬ましい
登場デッキもバリエーションに富んでいて、見ていて楽しい
カードに関する知識の豊富さをうかがわせる
あと写植の必要が無いくらい文字が綺麗でうらやましいと思った
☆決闘日和
現在連載中の遊戯王漫画はどれも本気でやってるやつばかりなので
こういうカジュアルプレイな作品ももっと増えていくべきだと思う
いわゆる「遊戯王あるある」みたいなネタも豊富なので、OCGプレイヤーならより楽しめると思う
サブタイをパック名でまとめるのはいいセンス。特にVol.1を第五話に持って来るあたりが
261 :
名無しの決闘者
:12/03/24 06:57:35 ID:y3q1tCu2
遊戯王H更新しました。
ってなにこれ凄い…
レビューありがとうございます!!
これを励みにコれからも精進いたします!!
262 :
名無しの決闘者
:12/03/24 07:43:34 ID:qF73jSn4
Hはぐぬぬ・・・・・・ってなるわ
263 :
名無しの決闘者
:12/03/24 07:54:35 ID:rz2xYZ6e
凄い…何これ凄い。レビューありがとうございます!がんばります!
264 :
名無しの決闘者
:12/03/24 12:11:28 ID:Lm9BCNXC
わー!レビューありがとうございます!
テンション上がった!頑張って描きます!
265 :
名無しの決闘者
:12/03/24 19:58:28 ID:rz2xYZ6e
GATE更新”38話
266 :
名無しの決闘者
:12/03/24 23:26:20 ID:jKVXfw45
ジョンドオさんの作品がなかったので・・・3作品レビューします
【新都高校デュエル部~三闘神伝説~】
ギャグ要素が強めなのか、と思いきや実は熱いデュエルを繰り広げる学園デュエルもの。
デュエルしている者と解説役にはっきりと境界線を持たせ、それぞれが漫画を引き立てている。
本編はあまり進んでいないが、1回の1回のデュエルにさまざまな見どころが凝縮されており
読み手を楽しませようとしている作者の努力があふれている。
SAP!やエキサイティーング!、といったマニアネタも豊富でツッコミがほとんど追いつかないほどである。
それだけ作者が広いアンテナを張り巡らせてネタを網羅しているのだろう。
コンマイ語やルール処理なども細部まで行っており、カードがどのような処理を最後まで辿ったのか
がわかり、ルールを曖昧に理解していたプレイヤーにとってもありがたい。
【遊戯王SES】
遊戯王5D'sの世界観をベースにライディングデュエルからスタンディングデュエルまで取り扱う。
サテライト脱出を狙うのは原作のアニメと同様。主人公は現代風な若者という印象。
カードの裏面、表面の処理がとても丁寧であり、既存OCGのカードは装飾品からボディまできめ細かくかかれている。
一見キャラクターが前にいるのか後ろにいるのかがわかりにくい。しかし、乱雑な線が一切ないところは好評価。
少しカッチリとしすぎた絵柄になっている。
最大の長所は「誰がどんな行動をしているのか」が読者から見てもとてもわかりやすい。
あとは服にシワをいれてみたり、バイクの表面に陰影をつけたり、全体的に影を使うと
絵に丸みが出て、立体感が増すと思う。これだけ処理が丁寧な作者なので、陰影を極めればかなりのレベルアップが
見込めるのではないかと期待している。
棒立ちの絵が多く、動きのある絵が苦手そうに見える。せっかくの丁寧な絵がカチカチに
固まってしまっているのが本当にもったいない。使用しているソフトの関係か、表情が硬い印象を受ける。
主人公と女性の会話シーンで同じ大きさの絵が連続で続いたところは、若干苦しかった。
サテライトとシティ?の差を絵で表すことや、格差の現状を描くと
ただの会話シーンでも読者を読ませることはできたと思う。
展開は遅くても待ってます!いろいろスミマセンでした
【遊戯王D】
5D’sをベースにした遊戯王作品の先駆けになった漫画。
マーカー付きの主人公は刑務所から出るチャンスを与えられ、デュエルを繰り広げる。
SFチックな要素に加え、台詞回しに渋いこだわりを感じる。主人公の名前、バイクの名前など、
作者のセンスが光る。
絵がとてもサッパリしていて、遊戯王を知らない人でも引き込まれやすい。なによりもコマ割が
シンプルで、1ページに詰め込みしすぎず読みやすい。
上下に同じサイズのコマを並べたページ(ピラミッドタートルが出たあたり)はやや読みにくかった。
屋外でライディングデュエルをしているため、背景にもう少しちからを入れてほしかった。
斜線等でバックを埋めてしまうのはとてももったいない。後半はとくに背景が少なかった。
効果線の付け方からモンスターの動きがわかりやすく、戦闘シーンへの細かい気配りを感じる。
スカルフレイムの攻撃シーン、ダークヴァルキリアのダイレクトアタックシーン、ブレイズキャノンの
被弾シーンなど、手抜きせず、ごまかさずに描ききっているのが素晴らしかった。
主人公を煽る敵キャラの言い回し、それを軽やかに受け流す主人公とのやりとりは見もので、
デュエルしながらも熱い心理戦が展開されている。
効果音にも読者が想像しやすいような配置をしており、エンジン音や攻撃エフェクト、
キャラの表情の効果、ソリッドビジョンの音までデュエルの臨場感を作りあげている。
デュエルが未完のまま終わってしまったのが大変悔やまれる作品。再開を望んでいます。ノーヘル運転危ない。
267 :
名無しの決闘者
:12/03/24 23:59:22 ID:cBbut3gx
おおおおやった!レビューされた!!
ありがとうございます!参考にします!急いで更新します!
268 :
名無しの決闘者
:12/03/27 17:22:40 ID:rsi2dOBI
ゲート更新
269 :
名無しの決闘者
:12/03/28 08:21:06 ID:zj+4M5Pm
GT更新ました
レビューありがたやありがたや
頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
270 :
名無しの決闘者
:12/03/29 23:47:10 ID:o1wiDa9M
新都社漫画のベストデュエルって何かな?
やっぱりマキノさんVS和田?
271 :
名無しの決闘者
:12/03/30 02:07:17 ID:1TjjAwdH
マキノさんVS和田は構成はGATEでは一番上手く行ったと思いますが一方で料理しきれてない感がすごいので俺は氷室さんVS我聞を推すぜ!
272 :
名無しの決闘者
:12/03/30 02:21:16 ID:PEtehP0q
ミスが有るか無いか、鉄壁をできたかどうか、面白いギミック、コンボを組みこめたか
そういう所がポイントかしら?
漫画全体のレビューも良いけど、デュエル毎のレビューとかも面白そうかもしれない
273 :
名無しの決闘者
:12/03/30 03:18:52 ID:PEtehP0q
新都高校デュエル部~三闘神伝説~
・日下部VS深雪&雪那
「タイミングを逃す」やデッキ開示など遊戯王のルールの
少し複雑だったり、特殊だったりするポイントを分かりやすく解説しながらも、
デュエルの内容もちゃんと損なわれることなく構成されている。
デッキ開示も後の展開にしっかり生かされている所もポイントが高い。
端々にちりばめられた小ネタ、原作にもある二重人格や闇の決闘の初登場、
ATK9000の巨大剣に貫通付与装備魔法→魔宮の賄賂→効果による貫通付与魔法ドローなど
とにかくボリュームのあるデュエルで、この漫画のぎっしり感がそのままデュエルになったような
作者の姿勢みたいなものが現れた実に良いデュエルだと思う。
・不破VS雪那
闇の決闘を作者なりに上手く料理してあり、それだけでも大変面白い。
相手を極力傷つけないようにしている不破と相手を傷つける事に特化した雪那の両者のデッキ、
アイディア自体が面白いのもそうだし、アイディアを思いついただけでなくしっかり対する形にしてあり、
設定だけを晒すのではなく漫画に用いるという事を意識できている。
視覚的にも召喚時の表現など作者独自のものが感じられて良い。
ただ、最初のタッグ、日下部雪那戦、不破雪那戦とどれもデュエルの途中で中断されており、
後ろの二つは実質決着がついているとは言え、少し物足りなさも感じてしまう。
言いだしっぺだしとりあえずレビューしてみた。
274 :
名無しの決闘者
:12/03/30 11:08:04 ID:1TjjAwdH
>>272
勢いがあったかどうか、敵の戦術にどれくらい絶望感があったか、それをいかに格好良く打ち破ったか、っていうののほうがでかいと思います。
275 :
名無しの決闘者
:12/03/30 11:53:56 ID:vKSBhqGp
デュエル構成の巧みさか、漫画としての盛り上がりか、どちらを重視するかって事だよね。もちろん両方を兼ね揃えたものが最強なんだけど
ともあれ、レビューありがとうございます!四月中には必ず更新を……ッ!!
276 :
名無しの決闘者
:12/03/31 03:42:55 ID:lQeN8Aa9
未完だけどDのデュエルはホントにあれ読んだだけでデッキ一個作れた。
そして今でも使ってます。メインデッキです。
かえってきてください(;ω;)
277 :
名無しの決闘者
:12/03/31 04:44:56 ID:Rsbc+8oy
Dの作者は連載当時現役OCGプレイヤーでもあったんだっけ?
魔族召喚師に悪魔族チューナーってチョイスがなかなか粋だった
今戻ってきても全然人気出る作品だと思うんだが何故犠牲なったんだストリバ
278 :
名無しの決闘者
:12/03/31 23:17:26 ID:/qt/JZIU
しないか更新しましたッ
チャットに来てたときはストリバ先生
コメントでちょっとショック受けてた印象かな
帰ってきて欲しいですね
279 :
名無しの決闘者
:12/04/01 01:19:09 ID:8ufG1ym5
決闘日和も更新しましたッ
280 :
名無しの決闘者
:12/04/02 11:35:49 ID:ojp4aMOC
やっぱり安定して更新あるのが一番ね
281 :
名無しの決闘者
:12/04/03 12:42:14 ID:1xy0TMUd
自分でも何が起こったのかよく分からないけど今回は早めに
遊戯王H更新しました
282 :
名無しの決闘者
:12/04/03 12:53:18 ID:xRARXEVv
またひとつ遊戯王漫画増えたみたいだね、いいことだ
283 :
名無しの決闘者
:12/04/12 00:32:18 ID:dwc/KT/c
GT更新しました 新弾はよ
284 :
名無しの決闘者
:12/04/20 22:17:01 ID:LKM1Q3er
SDS更新したわよ
285 :
名無しの決闘者
:12/04/25 14:53:05 ID:yG/GmS6e
天沢ボーイ・・・
286 :
名無しの決闘者
:12/04/28 04:58:27 ID:XMOWW3WU
遊戯王H
更新したでおまんがな
287 :
名無しの決闘者
:12/04/28 21:02:24 ID:fZsPzGvf
日和も更新しとります
288 :
名無しの決闘者
:12/05/01 19:14:12 ID:9YkoJ1KF
最近Hの更新が早くてむらむらする GATEも前くらい速くならないかな
289 :
名無しの決闘者
:12/05/01 23:24:33 ID:cgtolTgo
デュエルモンスターズXの天沢先生作品消しちゃったのかな
新しくまた描いてくれたりしないかなぁDDMでもいいから
290 :
名無しの決闘者
:12/05/03 19:14:35 ID:DvswoStj
新連載もいいけど、連載復活の方が今は欲しいなー
291 :
名無しの決闘者
:12/05/03 19:44:16 ID:CjJtcIpm
遊戯王でもしないか 更新しました
292 :
名無しの決闘者
:12/05/09 22:54:03 ID:XGpNaV1g
ヒートが大会編ってことは結末考え始めてるんだろうか。
ここらで、するか~以外にも完結作が出たらいいね
293 :
名無しの決闘者
:12/05/10 22:01:53 ID:GLsiztr6
じゃあ完結させるかー
294 :
名無しの決闘者
:12/05/12 03:48:27 ID:YPWV0xZF
デュエル部更新しました
完結かー。今のペースだと誇張抜きで10年はかかりそうだなー
295 :
名無しの決闘者
:12/05/15 21:14:51 ID:irMKsIlp
GATEさいかーい。完結は全盛期のペースでやっても何年かかるか分かんないなあ。どんどん膨れ上がってくから。
296 :
名無しの決闘者
:12/05/15 21:16:24 ID:oHwWDxhn
自分の作品はあと10回ちょいデュエルさせたら
完結してもおかしくないです
297 :
名無しの決闘者
:12/05/15 21:44:25 ID:oMGIIOdZ
誰だ!?
298 :
名無しの決闘者
:12/05/16 01:24:50 ID:X68nrNAx
ダリナンダアンタ…
299 :
名無しの決闘者
:12/05/18 19:54:24 ID:exAHtbCA
Boost再開でーす
300 :
名無しの決闘者
:12/05/24 21:38:39 ID:xUY/neoM
遊戯王H更新しました。
デュエルの無い回ですがよろしくお願いします。
301 :
名無しの決闘者
:12/05/28 20:38:20 ID:HLkoNxcD
遊戯王でもしないか 更新しました。
デュエルシーンにギリギリ入りました
302 :
名無しの決闘者
:12/06/02 11:30:08 ID:EX2kHx9A
はあ…更新できねえ…
303 :
名無しの決闘者
:12/06/03 19:55:42 ID:usHATjZ3
新連載結構辛辣な反応でワラタ
304 :
名無しの決闘者
:12/06/03 23:43:55 ID:8vEBk7AO
まあ現状新連載のハードルが上がるのは仕方ないよね
ワンキル漫画を名乗るなら、エフェクトヴェーラーがなければどんな事態になっていたのか解説したあげたほうが丁寧かもね
islandの方は、フィニッシャーが強化されていくシステムは使い方次第でどんどん面白くなると思う
305 :
名無しの決闘者
:12/06/04 00:30:47 ID:fgz1WIdu
活字OCGはどうすれば読みやすく、なおかつ伝わりやすくなるのだろうか
やっぱり挿絵でもいいからフィールドの状況を1枚絵でかいてくれると
遊戯王小説も盛り上がりそうなんだが
306 :
名無しの決闘者
:12/06/04 01:00:48 ID:NWXb3q6m
中期以降のBoostみたいにやればいいんじゃないかな
307 :
名無しの決闘者
:12/06/04 01:03:52 ID:NWXb3q6m
(なんかの間違いで確認しに行った人が嵌らないだろうかというステマ)
308 :
名無しの決闘者
:12/06/04 07:45:49 ID:91Ky4JHw
AGX久しぶりだな
309 :
名無しの決闘者
:12/06/05 20:48:29 ID:bBqW65fW
ワンキルなあ…するか~もGATEも最初の方ワンキルだからなああれ。
310 :
名無しの決闘者
:12/06/05 23:25:12 ID:S+i9bGzb
今日から海馬、island、MB
出始めで、まだ伸びしろがある分この先頑張ってほしい
既存の作品に良作が多いだけに厳しいとは思うが
311 :
名無しの決闘者
:12/06/06 10:28:10 ID:iralXY+U
ターミナル漫画も消されてたしなぁ
MBを推すけどなんだかもう更新されなさそう
312 :
名無しの決闘者
:12/06/07 06:49:05 ID:/DGRkIC8
アンチは続いてるうちに来なくなるわけで始めてちょっと叩かれた程度で更新しなくなるのはなんかなあという気がする。
313 :
名無しの決闘者
:12/06/08 02:39:44 ID:dC8yCjyR
SDS久々に更新できました。
314 :
名無しの決闘者
:12/06/08 22:23:41 ID:lu0B2X0+
一更新で決闘ない回って読者さんから見たらどうなんだろう
315 :
名無しの決闘者
:12/06/09 02:18:36 ID:/Jqik6J5
俺も気になる。しばらくまともにデュエルやんないから。
316 :
名無しの決闘者
:12/06/09 02:35:22 ID:AlAkf7Tt
デュエルが無くてもストーリーとして見所があれば大丈夫では…?という希望的観測
もちろんバトル漫画の日常回みたいなもんだから普段より反応は少ないだろうけど
317 :
名無しの決闘者
:12/06/09 21:37:43 ID:/Jqik6J5
GATE更新しましたー
318 :
名無しの決闘者
:12/06/10 14:13:25 ID:j6+fP9th
最近更新に活気があっていいね
ヒートとゲートの新しい展開に期待
319 :
名無しの決闘者
:12/06/12 22:10:39 ID:tMDowDoZ
GATE更新です
320 :
名無しの決闘者
:12/06/13 07:24:46 ID:UjnHgnL6
ワンターンキラー面白いぞこれ
321 :
名無しの決闘者
:12/06/17 16:39:58 ID:3KB+VlLZ
ドクオ更新しました
322 :
名無しの決闘者
:12/06/18 13:15:29 ID:FtWrhcbP
げーと更新しました
323 :
名無しの決闘者
:12/06/18 15:33:55 ID:94h/dmw1
おもろい
324 :
名無しの決闘者
:12/06/19 07:11:30 ID:tw4qRQLf
嬉しい
325 :
名無しの決闘者
:12/06/20 14:30:43 ID:U9LelrYA
遊戯王更新しました
326 :
名無しの決闘者
:12/06/23 12:40:49 ID:1I5hLeso
げーとこーしん
327 :
名無しの決闘者
:12/06/23 13:30:46 ID:Y0ByW5lZ
最近はずっと更新報告の場になっちゃってるな
328 :
名無しの決闘者
:12/06/23 13:36:11 ID:2xkw4Jsz
ここのオフ会とかってどんなことやってんの?
329 :
名無しの決闘者
:12/06/24 00:05:49 ID:bUdgQgid
決闘者なら出会ってやる事は1つだろう
330 :
名無しの決闘者
:12/06/24 15:05:38 ID:xrfHbXXJ
MBは現役プレイヤーであろうところを生かした、読みやデッキ構成だな
そういう方面を突き詰めた漫画はありそうでなかったし頑張ってほしいな
331 :
名無しの決闘者
:12/06/25 20:29:04 ID:fUPJQVJs
しないか更新しました
元々は更新報告は無かったんですけど
とある作家様が始めたことで広まったようです
332 :
名無しの決闘者
:12/06/26 08:51:51 ID:MOMF2MMp
しょっちゅうやってる俺が言うのもどうかと思うけれど、多分やる意味ないっすよねこれ。
333 :
名無しの決闘者
:12/06/26 13:20:33 ID:tvhYegil
そうは言ってもだな 他に書く事もあるまい!
334 :
名無しの決闘者
:12/06/26 20:19:45 ID:MOMF2MMp
レビューとかやってみたいけど碌なことにならない気しかしないから自重してる
335 :
名無しの決闘者
:12/06/26 22:40:43 ID:10SRyllj
作者だけじゃなく、多分誰もがレビューを求めてると思うよ
336 :
名無しの決闘者
:12/06/26 23:45:40 ID:tvhYegil
そうそう、これだけ数があるからどれを読むか悩んでる新規の人にも優しいしね!
と作者が申しております
337 :
名無しの決闘者
:12/06/30 23:03:49 ID:RziZFYCX
レビュー期待し、あげ
338 :
名無しの決闘者
:12/06/30 23:12:16 ID:ld2nrvZW
とりあえず
AGX H 絵がうまい
ワンターンキル GATE おもしろい
339 :
名無しの決闘者
:12/06/30 23:16:55 ID:RziZFYCX
GTも絵が上手い
340 :
名無しの決闘者
:12/06/30 23:19:15 ID:ld2nrvZW
遊戯王漫画は絵がうまい人多いよね
ハードル高いわw
341 :
名無しの決闘者
:12/07/01 01:48:06 ID:AVX1OCGU
誰だって最初から上手かったわけじゃないさ
「上手くなってから描こう」なんて考えてる暇があるなら今すぐ始めよう!最初の罵倒コメをスルー出来れば君も連載作家だ!
342 :
名無しの決闘者
:12/07/01 02:10:54 ID:MRoWkjxw
SDS:
構図にこれじゃない感が付きまとうけど最近のデュエルの流れは面白いと思います。
GT:
絵も漫画の描き方も上手いけどたまに話運びとかで「ん?」って引っかかるところがある印象。
MB:
デュエル内容自体は好きだけどキャラの心理の切り替わりが所々不自然な印象。
SES:
丁寧だけど心理戦がちょくちょく変な気がする。「なぜ俺の伏せが全体除去じゃないと分かった!」に対して一番思いました。攻撃に踏み切ったからって伏せを読んでるとは限らないじゃないですか。
しないか?:
画面は白いけど読みやすいです。
日和:
画面が段々かっこよくなってる。
GATE:
今回字が小さい。
H:
カードの使い方が格好いい。
DR:
面白そうだとは思うけど読んでないです
決闘部:
解説が丁寧。というかどこもかしこも丁寧。
ワンタン:
今回画面格好良すぎるだろ。
AGX:
モンスターが格好いい。時宗くんはかわいい。
343 :
名無しの決闘者
:12/07/01 02:11:34 ID:MRoWkjxw
後半明らかに力尽きてますね。ごめんね。
344 :
名無しの決闘者
:12/07/01 20:31:40 ID:9vFelIB8
こうしてみるとほんとにめちゃくちゃ多いな
345 :
名無しの決闘者
:12/07/01 21:47:45 ID:k8mNKWMr
いつの間にかのレビュー、ありがとうございます!
346 :
名無しの決闘者
:12/07/02 09:09:19 ID:xniqFrl9
タイトル「 」
作画:なすび(デュエル環境)
Jino(世界観・背景)
桂(モンスター)
ストリバ(バイク・メカ)
ストーリー構成・脚本:トガケ(セリフ演出)
ジョンドオ(解説・デュエル構成)
もりん(KONMAI語翻訳)
背景処理仕上げ:トライダガー
戦闘アニメーション作画:はいふん
美術設定:アルフォート
作家・原作:DMAの人
こんなんで作ったらおもしろそうやね
347 :
名無しの決闘者
:12/07/02 14:54:26 ID:QxvHa7+0
しば先生のブログ記事全部消えてる…
348 :
名無しの決闘者
:12/07/02 17:30:55 ID:S7aC024A
しば先生は幻想入りしてしまわれたのだ……
349 :
名無しの決闘者
:12/07/02 17:43:46 ID:PbNUjuw7
一話丸々とは言わないから1ページだけ新都社作家同士で交換して描いてみたりとかしてくれないかなあ
すごく面白そう
350 :
名無しの決闘者
:12/07/02 17:59:14 ID:QxvHa7+0
実は数週間前にそういう会話をツイッターでしてたりしました。
351 :
名無しの決闘者
:12/07/02 18:44:13 ID:QfxK42cm
幻想入りってなんだ?東方の漫画でも書き始めたのか?
126KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU