■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
2010年新都社アワード 文芸版
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/12/06 16:56:37 ID:AsZ8Dj17
あっちのスレより派生
一応たてとく
138 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/07 23:18:47 ID:Atk4WCeS
今年の活躍でいうなら
顎
ひょうたん
駄々
シブク
次点の候補
ラストイヤーのカツラ
どっか行ったニコハスカ
ななせねこせ坂池戸あたりの中堅
新人
近松九九
ポンズ
黒い子
ウェルカム
ヒッポ
プロトコル
てか中堅多い
139 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/07 23:19:17 ID:y9WnW5QV
別に荒れてなくね?
140 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/07 23:33:27 ID:hZq5s5/F
あ、荒れてたのはベストファイブの方か
やってんのは似たようなもんだと思うけど
141 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/07 23:45:47 ID:1EZIHZoZ
瞬間風速で言うならニコカツラは当然。その後にハスカ等
年間を通しての活躍度なら顎と駄々が断トツすぎる
142 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 00:25:17 ID:p1DUYFe0
しかし新人で20件以上コメもらってるのってホントに少ないな。上で挙がってる以外にあるかこれ。
143 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 00:39:50 ID:WhQRoqKc
>>142
新人っていつぐらいまでにデビューした人なんだ?
144 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 00:46:52 ID:/SIwMBDT
まあ新人の定義は単純に今年デビューの人でいいんじゃね?
たしかに今年は新人でそこまで活躍してる人は少ないのかな
145 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 01:01:05 ID:p1DUYFe0
確かに爆発的ヒットはガチでいないのかもしれん。
ランキング100~150あたりに今年の新人が多い……ような気がする。
146 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 01:13:38 ID:WhQRoqKc
>>142
ムラサ、コガッツオあたりが越えてるな
147 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 01:16:26 ID:fw0aEoj8
新人、古参問わず今年から始まった作品でコメ数、マイリスが多い作家なら誰がいるんだ?
148 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 01:55:19 ID:p1DUYFe0
とりあえず最速で今更新されてる、かつコメ数20以上を適当に見渡してみたらいいのか。
149 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 02:02:27 ID:RvZiG/2A
純粋なコメント数ならやっぱ顎と駄々強すぎでしょ
一話あたりとかって話になるとまた違ってくるだろうが
150 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 05:13:51 ID:wBm5tXFs
ひょうたん先生、ななせ先生辺りが今年はすごかった気がする
151 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 08:31:55 ID:vergTf/j
今年はって言うならまあ何度も言ってるが顎駄々が強すぎで、ひょうたんはリョナ要素のコメント率差し引いてどうかって感じだろな
去年もエロ要素みたいなコメントつきやすい作品は実際のコメント数より低めに評価されてたし
七瀬は作品数は多かった
ともかく、今年のニコカツラの扱いをどうするかによると思うぜ
それによって枠2つ空くか空かないかって話だし
152 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 17:50:18 ID:ydE80zZh
宵の夏っちゃんも入れたいね
最近更新ないからもう離れたのかもしれないけど…
153 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 19:20:43 ID:VOfeTlCc
>>151
カツラ先生は冥土終わらせたしMVPでいいんじゃないか
ニコ先生はいつの間にか消えてた
154 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 19:28:31 ID:elqIpRJI
「ドラえもん」作者の藤子G不二子の正体は……
あとハスカ先生もいろんな名前で連載して(は投げてる)るような(多分)
橘先生が半年くらい音沙汰ないか
155 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 19:41:58 ID:CMKaPcBM
もうニコカツラはいいだろ
ほとんど新都社にいないんだし
156 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 20:52:18 ID:6qY4U2tR
カツラ今年一回書いただけなんだがw
157 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 20:52:26 ID:bN3qr5xQ
企画賞とかは設けないの?
今年はプロット企画とか三題噺企画があったし
どちらの企画も主催者は誰か知らないけど……。
158 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 21:44:24 ID:VMftUaV+
駄々先生の作品は好きだな
毎回面白い
あとひょうたん先生の作品
159 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 21:49:21 ID:elqIpRJI
短編集や企画が多いから芥川賞みたいに短編5~6作品ノミネートして、
一作か二作受賞とかいうの妄想したよ。勃起したよ。
160 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/08 23:41:37 ID:SsTVcnKu
カツラって今年一回更新しただけなんだっけ??wwそれはさすがに活動少なすぎって判断になるのかな
>>154
ドラえもんはニコだね
ハスカは白巻カホリと赤坂さかすが同一人物ならベストファイブあるかもだけど。少なくともハスカ名義だけで考えればさすがに活動少ないかな
>>157
該当対象が少なすぎるかと
>>159
みたいなのは面白いな
161 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 00:34:26 ID:BZrQz000
やっぱ上の方にある更新頻度高い作品てコメ多いな。
20~40がゴロゴロしてやがる。ちくしょう。
162 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 11:18:04 ID:DDoTvZiz
・昨年度受賞者
伊勢カツラ→冥土完結で新都社引退を綺麗に飾ったが、年間更新回数1は少なすぎ?
後藤ニコ→僕、彼女の、なんなのさを削除した他、活動は短編エッセイ一作のみ(200コメント以上)。ただ他にも藤子G不二子というのが本人の別名義であるという説が有力
橘圭郎→安田清美の他、特に目立った活動はなし? その安田清美も50コメント前後で休載中と、実力の程は周知ながらも少し活動が寂しいか
泥辺五郎→活動は短編作品のみ。こちらも活動量が物足りないか
青谷ハスカ→不幸。の他、ほぼ投げられている作品を申し訳程度に更新したりしていた。また、赤坂さかす、白巻カホリが同一人物との説も。話題性になったりしたが、いずれも更新停滞中
まあ思うのが、とにかく書いてねーなーこの人らww
冥土で引退したカツラはともかくとしてもね。少し寂しいもんだな
163 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 11:32:20 ID:MK3uJ3el
漫画と比べて投げ率が半端ない
前祭りでFA送ったのが全部投げられててわろたわ
一部の作者しかかいてないんじゃね
164 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 12:35:54 ID:+A8bh9dD
とりあえずランドマークタワー先生は入ってほしいもんだ
165 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 14:43:14 ID:DUYGaEdt
>>163
ごめん、俺も豪快にぶん投げたわ
166 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 17:58:12 ID:RZyr+nA/
ランドマークタワーは絵師に恵まれてる癖に更新遅すぎなんだよ
全作品週一更新しろ
167 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/09 22:16:16 ID:kN7R2aZ3
投げる人のは読まないようにしてる
168 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 00:35:14 ID:t/ZtDKeT
ランドマークで作者検索したけどいなかった
169 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 00:36:53 ID:cLSih65A
七瀬楓先生だよ
なれ合ってないとランドマークだけじゃ誰か分からんね
170 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 00:54:39 ID:OTEN7vRZ
これに名前上がってる人、ホントに人気あるトップ5以外は大体馴れ合いで名前上がってるだけだろ。
171 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:02:33 ID:fCWVxC2f
七瀬先生のこと??
かなり微妙なとこって勝手な印象
作品数は多いけど、乱暴な言い方すればそれだけというか
まあこれは言い過ぎか。特に目立った活躍はない?かと思う
172 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:03:30 ID:NG0/IHzZ
>>170
そのトップ5が誰ってのもあるけど、そもそもこの企画自体馴れ合いの延長って気がする
名前上がってるのも単純に更新頻度高い方なやつらってだけだから考えすぎじゃん?
173 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:12:12 ID:VRQgVg65
馴れ合ってなお挙がらない俺とかどうなるんだよ
174 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:12:34 ID:OTEN7vRZ
ごめんトップ5ってのはけっこう適当。
普段文藝を読まない人にも認知されてるレベルで人気あるくらいの人のイメージだった。
まあ確かになれ合いの延長なのかもな。
圧倒的な人気出るような作品が年末までに出て欲しいもんだ。
175 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:16:57 ID:NG0/IHzZ
普段文芸読まない人から認知されてるのなんて、言いたくないけどニコカツラくらいなもんじゃね?
176 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:18:39 ID:WrOT2+12
殆ど馴れ合いで決まるベストファイブに何の意味があるんですか。
177 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:22:24 ID:JYVFON2q
ベストファイブってのはなぁ。みんなの心の中にいるんだよ!
178 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:23:25 ID:Vv8AatBZ
俺が・・・俺達が、ベストファイブだ
179 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:25:31 ID:cLSih65A
なれ合いぬきで強いて挙げるならやっぱ顎駄々くらいだよ今年は
180 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:30:39 ID:NG0/IHzZ
んじゃそれでいいだろ
てかこのスレいらねえよ絶対。決めるにしてはやり方が中途半端だし。ランキングあるんだからその結果がすべてでしょ。
181 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 01:38:03 ID:WrOT2+12
コメ数とマイリスが主な指標じゃね。流石にそれだけでは無いと思うが。
どの道馴れ合い、私情が入るような文藝アワードなんていらないのには同意。
182 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 12:30:18 ID:XCSEEyNr
>>138
新人は作品数なら近松、長編ならポンズ
183 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 12:41:32 ID:XCSEEyNr
新人は作品数なら近松、長編ならポンズかな
184 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 14:20:07 ID:NYu+C5kc
確かに明確な指標が無いから受賞したところで「お、おぅ」って感じだな。
でも、読むきっかけになってくれるなら作者的には嬉しい。
185 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 14:32:27 ID:FHg1TOtC
基本的にこういう企画はワクワクするしみんな興味ぐらいはあるんだろうけど、まだやり方が不完全って感じなのかな
つっても投票制ってのも難しいだろしなあ
近松は更新多かったね
186 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 15:15:06 ID:NG0/IHzZ
決めるならそういう企画アンソロ立ち上げるとか投票サイトとか作らないと
ここであーだこーだ言っても、作者からしたら『まあ読んでもらえるきっかけになるかな』くらいだと思うよ。
ていうか、そもそも文芸に興味ないとこのスレ覗かないと思うけど
187 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 17:22:34 ID:xbmAi5kR
興味持ってもらうためには良い企画だと思うけどな。
今年を通して、個人的に面白かった作品とその理由、こんな人にお勧めってのをまとめたら面白いんじゃね?
先に出てる芥川賞みたいなのも楽しそうじゃないか。
188 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 17:25:56 ID:t/ZtDKeT
シブクさんとかどうなの?
189 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 19:18:20 ID:4DJpIEwk
人気あるのに名前上がらない人ってイメージ
190 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 19:50:35 ID:6AlXPCXP
目立たないよな。書いてるのが長編だから、ファンも固定されてるんだろ
191 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 20:39:47 ID:WrOT2+12
普通にマイリスもコメ数も多いのに名前挙がらない作家さんってちょくちょくいるな
単純にここで名前挙げてる人が読んでないからなのか分からんけど、イマイチ目立って無いな。
192 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 20:42:09 ID:rsaf+rrg
名前挙がってるのは大体いつも同じ=とりあえずこいつ挙げときゃいいんじゃね?
見たいな感じか?
もしくは馴れ合いかな?
193 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 20:52:39 ID:NG0/IHzZ
なんでも馴れ合い認定やめようぜ。正直萎える
誰が選ばれても馴れ合い乙とか言われそうじゃん。そうなるとこの企画破綻してるじゃん
194 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:05:14 ID:WrOT2+12
馴れ合い的な発言をするからそう疑われるんだけどな。
195 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:19:58 ID:NG0/IHzZ
文芸の人気関係スレとかいっつもこれな
馴れ合いか自演。だいたいこの二つを匿名でごちゃごちゃ言って結局なにも進歩しないじゃん。
不毛過ぎる。
196 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:24:30 ID:qqwj5q/k
まあでも名前上がってるのは文藝チャット常連みたいな人が多いよな。
197 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:26:01 ID:rsaf+rrg
じゃ今年得たコメントとマイリス数が上位の作者を選べばいいんじゃない?
投げたのや極端に更新してないのは除外で
スレで名前が挙がる=目立つ
てのはなんかおかしいと思う
198 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:40:35 ID:NG0/IHzZ
単純にそういう人ほど実力あるってことなんじゃねえの
199 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 21:59:34 ID:SSHHDTTC
実力って何だろうね
200 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/10 22:16:19 ID:NYu+C5kc
>>199
IDなんかすげぇ
実力=文章力、構成力、発想力……etc
色々あるけど、それを評価できる実力のある人間はここにはいないだろうし、
いたとしても、匿名で書き込んでいる以上みんな信用しない。
201 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 14:20:58 ID:Zwk6WXW4
こういうのって書くモチベの賑やかしみたいなもので、
厳密な定義とか別にいらねえんじゃねえ?
もう新都で活動しないのは殿堂入りでニコもカツラもうっちゃっちゃってさ、
新しい層がよっしゃ天下獲るわってなるのが健全な新陳代謝ってやつだと思うのよね。
202 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 16:32:19 ID:zcjGJLcG
そうそう
モチベになるし間違いなく盛り上がるは盛り上がると思う
ただ選び方に不満ある人がいるっぽいだけで
基本的には大らかにやっていいもんだと思うよ
>>201
賛成だが、カツラはともかくニコはまたひょっこり書き出す可能性高いと思うけどね
203 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 17:23:30 ID:1ncnO5jV
選び方に不満というか身内的なノリで選ぶのが嫌だって事でしょ?
そのやり方じゃ結局作家同士で交流ある人しか選ばれない訳だし。
204 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 17:30:49 ID:11iuK+/S
賞なんていくらあったって良いんだから(賑やかしになるし)、この賞はそういうもの
違う賞は違う基準で決めればいいんじゃね?
205 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 20:06:22 ID:ofQPQhrq
賞はいくらあってもいいけどまともに連載してる作者は限られてるぞ
206 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 23:09:02 ID:Zwk6WXW4
>>202
ニコは名前変えたりしてるし、こういうのに選ばれても嬉しくなさそうじゃね?
望んでないのに冠むりやりかぶせるのもどうかなと思う
207 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/11 23:31:12 ID:11iuK+/S
自作品の作者コメントでエントリー宣言した人達だけから選ばれるのもそれはそれで面白い
208 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/12 00:15:35 ID:cWUMQKHa
ニコ先生商業誌で書いてるみたいだよ
ソースは本人ツイッター
209 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/12 00:29:56 ID:n5MHJjb9
特定できないのが小説の悲しいところ
漫画だと絵柄で一発なんだけどなぁ、文章だと似てるまでいっても特定までは行かんのが
210 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/12 00:37:29 ID:cnTXjk2F
やっぱあのレベルだとお金だせるだろうな。
211 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/20 14:18:10 ID:EisI0kOt
ニコ先生すでに商業デビューしてたのか
知らんかった
212 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/11/20 19:08:41 ID:X/vXfSNe
漫画も絵柄の似てるやつなんて結構いるもんだから
本人が発言せんかぎり特定は無理だとおもうよ
213 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/12/04 22:18:57 ID:oR5FUEm9
あげ
214 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/05 21:01:00 ID:LXSPZChb
昨日漫画版が本スレで話題になってたから文芸版も上げておこう
215 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/05 21:17:08 ID:fYGPFyJp
いいよいらないよ。どうせ去年みたいに誰が挙がっても「馴れ合い乙」とか「自演乙」とか言われんだ。
文芸は足の引っ張り合いが漫画の不人気より盛んだからな。
216 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/05 21:37:15 ID:fsdrRtKE
そもそも文芸全く盛り上がってないし、新しく目立った人なんかいるのか?
217 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/05 21:54:28 ID:a+JAPfnN
定期的に更新してコメントもらっている人って大体古株の人だからね
新人でのアワード候補はちょっと思いつかないなぁ
218 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/06 07:51:31 ID:RH5NwI/N
新たに読む程の作品は出てないね
219 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/06 13:11:29 ID:lhV6Y2H4
スレ読み返してみたが、段々盛り下がってるなー
文芸の衰退を象徴しているようで悲しい
220 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/08 12:49:52 ID:6YLeof6W
アワード候補とはちょっと違うが、
俺の個人的な印象の中で今年活動(更新回数、コメ率)が目立ってたのは、
顎男、和田駄々、シブク、ひょうたん、七瀬楓、後藤健二、橘圭郎、
坂、ポンズ、あざらい マチ、
こんな感じかな。
221 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/12 22:31:20 ID:3RPZBccW
age
222 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/12 22:35:40 ID:PtRN+jRZ
>>220
概ね同意
狸ヶ原も入れてあげてほしい
223 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/13 05:40:54 ID:Rkc87avF
新人で目立つのがいないってのが盛り上がりに欠けるな。
今年組で頑張ってたのが篠笥と、aki…は今年でいいのか? しか思いつかん。
224 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 01:19:35 ID:f41TWFp0
狸ヶ原は全然コメ伸びてないよね。
更新は定期的にやってるけど。
225 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 01:30:10 ID:otibjsLT
純粋な小説とは言えないかもしれないが、
「MTGについて少し話そうと思う / ムラサ」を推したい
最近更新頻度が落ちちゃったけれど、凄く好きなんだこの人
226 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 01:33:07 ID:oX1ZXusZ
>>224
同じIDで更新報告してるんだからせめて変えてから書き込めばいいのに
自演にみえるよ
227 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 01:43:30 ID:iE5lj6/a
狸ヶ原先生ドンマイw
応援してるよ
228 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 01:56:20 ID:hhVMQI9l
>>222
も本人だろうな…
229 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 02:19:00 ID:Gnsce/24
自演とは恥ずかしい奴だなww
でもあんたは候補に上げてもいいなとは思う
作品のクォリティ高いと俺は思ってるよ
230 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 02:26:34 ID:otibjsLT
もうなんか全部自演に見えるわ…(笑
231 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 02:47:07 ID:h/Bzeb3R
コメント数で考えれば顎と駄々以外はどんぐりの背くらべみたいなもんだな
232 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 03:23:17 ID:4dHhpLxm
ひょうたんせんせも一時期かなり勢いあったけどここ最近は伸び悩んでる感じだね。
それでも人気って言えるだけの数がつくのは凄いわ
橘せんせも夜伽話の時は凄かったけど今はちょっと控えめか。
題材は悪くないと思うんだが…
駄々ちゃんせんせはHVDOだけぶっ飛んで伸びてるけど個人的には前の方が好き。ルーリングワールドとか。
なんでこれだけやたらコメントついてるんだろ。エロ?
顎せんせは沢村横井がベタ褒めされてて実際面白いと思うけどやっぱギャンブルとかSF書いて欲しいわ。
233 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 03:37:03 ID:iE5lj6/a
一応フォローしておくと
>>222
は自分が書き込みしました
だから狸ヶ原先生の自演じゃないよ
でも
>>224
の件は擁護できないwww
234 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 21:32:55 ID:j2iAsKs6
「あざらい」って顎先生のエロ用名義じゃないの……?
235 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 22:06:49 ID:5k4l28nL
なんだその説
初耳や
236 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 22:35:41 ID:qscfl+hi
実際のところどうか知らないけど、文体は似てるよね。
「まァ」とかの「ァ」を使うところも共通してるし。
237 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 22:48:26 ID:h/Bzeb3R
貶めるわけではないが
あざらい先生のが文章がかなり上手いと思った
238 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/15 22:58:26 ID:6jYLFHNG
>「まァ」とかの「ァ」を使うところも共通してるし。
クソワロタwwwwww
67KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU