■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
20代の新都社作家集まれ~(^_^;)
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/17 01:21:31 ID:MqXs8IWs
結構いるだろ
20代だけで語りたいこともあるだろう
174 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 07:26:57 ID:F4L4AXf5i
亜鉛ならもう普通に牛肉食えばいいよ
卵にも入ってるし
レバー頑張って食う必要はない
175 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 10:11:44 ID:Llk+bZB20
レバニラ最高じゃねえか。レバーは火を通し過ぎたらあかんぞ。
176 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 10:13:48 ID:zEBJ0oDC0
卵に亜鉛入ってんのか、知らんかった
177 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 13:30:25 ID:i5fYDOwP0
亜鉛製剤飲むとむらむらしてオナニーが捗る
漫画は捗らない
178 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 18:25:13 ID:oKCFQ+I80
17,8頃に新都社に出会って今も漫画描いてるけど
青春の終わりごろに出会えて本当に良かったと思ってる
多分人生を棒に振ってたと思う。青春ど真ん中だったら。昭和生まれおじさん。
179 :
パナオ
:2015/11/13(金) 19:03:17 ID:153kZbINi
まだ書き込めるもん!
180 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 19:10:42 ID:srbgnWOi0
中3のときであったけど案の定絶賛無職中だな新都のせいだったか
181 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 19:11:47 ID:F4L4AXf5i
とりあえず自分の人生の不満は新都のせいにしとけばヘーキヘーキ
182 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/13(金) 23:23:02 ID:wBNfJq1I0
18って青春の終わり頃なのか
183 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 12:55:36 ID:ffjPXNn00
俺は「自分の考えにはほかの人間はおおよそ興味ない」
っていうことが知れてよかったわ
184 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 15:57:03 ID:t/P2A/CIi
周りの事を気にする人でさえ「自分」がどう見られているかが気になるというだけだからな
結局みんな自分が一番
185 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 16:53:34 ID:KwGPuPmh0
独身で金も時間もそこそこあって一番楽しめる時期のはずなのに
なぜおれはこうなんだろう
186 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 16:56:52 ID:t/P2A/CIi
ネガティブだから
187 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 17:49:15 ID:t9vTe5030
ネイティヴだからだよ
188 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/14(土) 18:11:46 ID:El+5ee9Z0
ナチュラル・ボーン・ニート
189 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 14:48:36 ID:SJFVcLtK0
みんななにを思ってマンガを描いてるの。
創作意欲?
190 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 14:51:51 ID:SJFVcLtK0
定期的に描き続けられる人ってすごいなあとつくづく思う今日このごろ。
コメントが嬉しい半面プレッシャーになることって、ない...?
191 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 14:53:26 ID:IeAEwyiti
>>189
自分が楽しいからと、人に読んで貰って褒められたいの半々
自分の為だけに描くのも、人の為だけに描くのも辛いからな
バランス大事
192 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 14:56:24 ID:ILyKAbGT0
漫画というか、絵を描いてないとただ虚無な時間を送ってる気がして生きてる心地がしない…
193 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 15:32:04 ID:SJFVcLtK0
ああ。。なるほどなぁ。なんとなくわかるよ。
答えてくれてありがとう。
194 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 15:44:32 ID:8GU/dcz+0
俺は伝えたい、語りたい物語があるから
それを他人が面白いと思うかは別だが
195 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 17:19:51 ID:pHhGgJ2o0
俺はドーパミン出すために描いてるな
金持ちなろうが結婚して子供生まれようがドーパミンでないんじゃ生きてる意味ない
196 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 17:21:51 ID:azwGARVY0
極論だろそれwww
197 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 17:25:39 ID:trLNJwEL0
>>195
いやでもこれは正しいww
どんな趣味も結局はドーパミンなどの幸せホルモンを出す為にやってる
目的というより自然とそういう方向に向かうって感じだけど
198 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 18:21:03 ID:qvLa6KyX0
両親がすぐ死んだから誰かに自分の気持ちを聞いてほしかったが
親に聞いてもらう経験がなかったので、他人に話しかけるのが怖くてできなかった
新都社は匿名でできるからありがたい、その欲求を今は読者に向けている
199 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 18:49:57 ID:trLNJwEL0
そんなハードな相談だったのかよ
とりあえずあんまり読者に過度な期待しない方がいいとは言っておく
200 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 19:18:04 ID:XIJA4PdT0
自分が生み出したキャラクターを自分が考えた物語の中で動かしたいってのが一番の理由かな
できることなら漫画で生きていきたいよ
201 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 19:43:31 ID:MeAxm8c90
お笑いとか新喜劇好きなんだけどそっちの道に進むことはなくて、
でも少しでも誰かを笑わせたいと思ってたとき、出会ったのが新都社でした
いまではワロタというコメントが僕のガソリンです
202 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 19:47:58 ID:FLLhEUjY0
そういや俺なんで描いてたんだろっとフッと思ったのが
ほめられたいからだった(´・ω・`)
203 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 20:24:21 ID:trLNJwEL0
好きなことで食っていきたいって夢を語ると、どうせ無理って言われるのが怖いから俺は趣味でいいやって言ってる作家も多そう
204 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 20:31:25 ID:qvLa6KyX0
なれるもんならプロになりたいって人も
割といるだろうね
205 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 20:55:38 ID:CNuBVDf70
副業漫画で年間120万円稼ぎたい
206 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 22:06:54 ID:IeAEwyiti
>>205
正直で好感が持てる
207 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 22:17:59 ID:SJFVcLtK0
自分は 漫画がもともと好きで書きたいなーから始まって
よくよく考えると 自分が書いたもの見てもらってコミニュケーションとれるのが嬉し楽しかったからかも。なぜ書くのか…の最初を考えると 人見知りだった幼少期がある。
初心を思い出したで。
208 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/15(日) 22:19:19 ID:SJFVcLtK0
割と皆さんの意見読むと自分もけっこうあてはまる…
(副業になれたらすごいよね。いいよね。
209 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/16(月) 00:21:41 ID:ACcq9Owdi
毎日の過ごし方って大事やね
がんばろう
210 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/16(月) 18:36:37 ID:4B4rlY8h0
副業の理想形は琴浦さんだな
211 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/19(木) 23:30:32 ID:JB6YAfZbi
よく寝ると漫画が捗る
212 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 12:06:57 ID:SnY2+dHgi
MMOの絵綺麗だなあ
憧れるは
213 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 13:55:26 ID:JhiUvQSA0
>>211
何時間くらい寝ると調子いい?
俺は8時間、それ以下だとほんと集中できない
214 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 18:20:26 ID:FSL14WNY0
>>213
俺も基本的には8時間以上だけど、睡眠時間というよりは、翌日に仕事を控えているかで調子が変わる
休みの前日なんかは深夜まで起きててもバリバリ描いてるし
翌日が仕事の日は・・・エンジンかけるのに時間がかかる
215 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 20:22:05 ID:MOZcKprm0
漫画描くの楽しすぎて外に出たくない
216 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 21:43:54 ID:xnBf6Ydj0
この1年間友人が居る地元から離れたせいで休日は漫画しか描いてない
217 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/21(土) 23:40:12 ID:JhiUvQSA0
>>214
お前は俺か
218 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/22(日) 00:04:03 ID:y+yHj2pq0
ノリにノッてるときは飯を食う時間も寝る時間も惜しい
219 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/11/22(日) 00:22:30 ID:ljNJeocwi
今日は腹減りながら描いてて辛かったけど楽しかった
220 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/02/02(火) 15:07:29 ID:NJPjnj+V0
投稿用の漫画描いてるから新都社の漫画全然更新できてない
このまま忘れられそう…
221 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/09/25(日) 16:30:46 ID:7ZTpMneo0
昔のノート開いたら意外とネタの宝庫だった
そんなことない?
222 :
パナオ
:2016/10/20(木) 21:49:34 ID:rsZ9FsNL0
ギリギリの内に書き込む
223 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/10/20(木) 23:19:23 ID:c+YT7n15I
自分の世代のゲームしか紹介できないから楽しめる層が狭そうなのが悩み
言うほど悩んでないけど
224 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 00:03:37 ID:VdKLpFLC0
そろそろ30代のやつ~
225 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 00:10:52 ID:cDzXY6A50
まじで落ち込む
226 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 00:28:57 ID:Y9lmPVF70
いつの間にか30代なったわ、新都も気付けば疎遠になっていた
また書くかな
227 :
GON
:2017/03/29(水) 23:42:01 ID:LmtpI7+80
アしょらっ!
228 :
usami
:2017/04/05(水) 21:48:33 ID:HebYEMeai
健康診断どう?内臓イかれてない?
おれ、心臓がデカいって言われた。アスリート並だって。
229 :
GON
:2017/04/05(水) 22:20:45 ID:d+KXDDWm0
精密検査しても健康そのものだった
不摂生してんのに
ツマラン
230 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/01(火) 15:46:24 ID:L4sHeNfZ0
年取ったら長時間集中力が続かなくなった…
231 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/11/13(火) 20:13:32 ID:C8z0yy/oi
20代の作家はどれくらいいるんだろうか
232 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/11/15(木) 14:23:15 ID:yrCaVeDy0
20代だけど作家やめた
233 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/11/15(金) 14:48:59 ID:DwYJVy/V0
20代の何歳のときに自分は大人になったなって実感した?
234 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/11/18(水) 14:39:05 ID:uMSHyCHU0
20代後半になると徹夜が厳しくなる
235 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/11/21(土) 12:46:10 ID:s4yFxxRI0
20代前半でも徹夜ダメになったぞ
236 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/03/28(日) 14:34:41 ID:mI3LLkbz0
20歳でタバコ吸いながら「俺たちもトシだな…」つって真顔で背筋曲げてみせる連中がいたのを思い出したわ
情熱的なキャラクターは書くの大変だけどコントロールできると楽しいぞ
237 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2022/12/30(金) 13:39:16 ID:dFF0sI//i
ストーリー漫画のプロットでさ、
いつも頭に思い浮かべているシーンや
ネタ、アイデア、最終回の終わり方、ストーリーを
とりあえずバーって列挙して、それを一定の流れや起承転結に沿うように入れ替えて、
キリのいいところで区切って○○話って設定して
話作るタイプの方いる??
めちゃくちゃ大変じゃね?
何が何だか分かんなくなってきたり
なかなか上手くまとめきれなかったり
混乱したりしないかなぁ。
愚痴ったり励ましあったりしたいんだが…。
同士はいないかい??
238 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2022/12/31(土) 01:38:43 ID:ZKoeKht90
大変だよ。
だいたい中盤で予定変更する羽目になる。
239 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2022/12/31(土) 02:17:01 ID:FPTJGpi8I
仲間いた!!だよな。
予定変更ってどういう経緯でなったん?
自分も矛盾とか変なところできて
ガラッと話変わる時ある
240 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2022/12/31(土) 16:26:33 ID:ZKoeKht90
色々あるけどキャラの出番を増やしたり削ったりが一番多いかな…
やりたい場面まで持ってくための描写が足りてないことに途中で気づく
241 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/04(水) 01:31:02 ID:kTWPckbUI
そうなのか。気づいて加筆するみたいな感じなのか…?
というか、プロット作って、大体1話から最終回まで
どのくらい期間かかる?
話数やページにもよるんだろうか。
242 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/04(水) 10:19:52 ID:E7w7P3Gui
ざっと計算したけど、全部で3年はかかるかも
月に2回くらい更新として、50話はないとまとまらないから…
243 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/05(木) 17:55:19 ID:2kxyJu+x0
連載開始時は最終回までの道筋とかいろいろ考えるんだけど、
第3話くらいには完全に行き当たりばったりになってる。
244 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/06(金) 03:24:13 ID:VnSN6hbII
わかりみ
245 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/06(金) 07:42:15 ID:6fxyNRyN0
逆にそうなってくると描いてる側も先がわからなくて面白くなってくる
3話でそうなれるのはうらやましい
246 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 08:02:11 ID:JJWY4ZwtI
ネタバレとか意味深な表現がある漫画描いてるとさ、
「○○のこれ、何??」
「ここ意味わからん」
みたいなコメント書かれてもどかしい気持ちになるんだけど、
対処法がわからない。
話の後半とか、最終回で全て明らかになるタイプの
話作ってるからどうしても悔しさと言うか焦りみたいな感情が
強く出てしまう。
「ぁああ…それ後半で解説したり意味がわかる部分なのに…」
って。
もうコメント欄見ない以外に方法ないのかなぁ。
247 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 08:36:03 ID:HpvX8r5Y0
それ多分、話の後半とか、最終回になっても
「意味わからん」って言われるヤツやで
248 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 08:47:48 ID:oWGveayG0
某漫画家が、「「セリフ多すぎますね」って言われたら、いったんその話一から作り直します。「セリフ多いな」と思わせるのは量の問題じゃないです。話がつまんないからです。」ってツイートしてたの思い出した
つまり、読者が本当に言いたいことは「わからない」ではなく「つまらない」
面白ければ意味が分からなくても何も言われない
249 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 08:56:40 ID:JJWY4ZwtI
そうなの…?
他の人に聞いたら大体面白いって返されるんだけど、
その人はなんか違うんよね。
あとネタバレっていうのはなんだろな、
同じ顔をもつキャラAとキャラBがいるとして、
なんで顔同じなのに名前違うの?双子じゃないの?
ってコメントきたら
いやいや、実はキャラBはいろんな理由があって
キャラAの顔をそのままそっくり真似しているんだよ。
けれどそれは物語が進むにつれてわかるんだけど…
…みたいな感じ。(かなり例え話にしているけど汗)
250 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 09:32:36 ID:JJWY4ZwtI
まぁそれが面白くないって思われていたなら、
それはもう好みの問題なのかな……
というか論点はそこじゃなくて、そういう話作りをしている人は
どうやってもどかしい気持ちや早く知ってほしいなって気持ちを
コントロールしているのか気になった。
251 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 09:33:09 ID:RCcxX2am0
その例えでいうと、漫画内のキャラに
「キャラAとキャラBが同じ顔…!? 一体どういうことだ!?」って言わせるといい
双子みたいな単純な理由じゃなくて、
漫画内のキャラからしても謎の状況なんですよって明示しないといけない
「読者に謎を提示する」より、「マンガ内のキャラに謎を提示する」方が大事
252 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 09:36:01 ID:HpvX8r5Y0
大体の人が面白いって返してくれるのなら
その人たちに向けて作品を描けばいいのでは
253 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 09:55:23 ID:JJWY4ZwtI
>>251
いやごめん、
元レスの通り双子のキャラじゃないんだ…
後そこは何事もなかったかのようにしたい。
で、お話の後ろらへんに何か事件が起きて、
それを契機にだんだん2キャラの異変性というか、
なぜキャラBがAの顔を真似しているのか、
2人の間にはこんなことがあって、Bはこういう心情が
あった……みたいにしたいんだけど、その展開に行くまでの
伏線とか色んなセリフに突っ込まれるんだよね。
「なんだそのセリフ」
「この人、何?」
みたいな。
後半ら辺に行くと意味がわかるんだけどさ。
>>252
それは確かにそうだな…。
ただ話したかったのは、そのネタバレしたい、
もどかしい気持ちの整理を
どうしたらいいのかについて悩んでいた。
まだ自分が未熟で幼いからこういう気持ちが強いのかもしれない。
254 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 10:02:32 ID:HpvX8r5Y0
漫画の展開について悩んでるなら、あれこれアドバイスは出来るけど
作者の気持ちの問題なら、それは読者にも他の作家にもどうにも出来ないし
本人が自分で整理を付けるしかない
255 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 10:07:52 ID:JJWY4ZwtI
それは確かに……そうする他なさそう…。
…ただ他の人はどうしているのか、どういう考え方をしているのか、
とりあえず同じ悩みを共有できる仲間が欲しくてここに来てみた。
256 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 10:11:25 ID:JJWY4ZwtI
他の人に聞いたら作品にずっと真摯に向き合えば
そんなこと考える暇ないってあったけど
またその人とは違う畑だったし、
同じ気持ちの人がいないか聞ける場所がわからなかったから
ここに来てみたんだよね。
特に知り合いもいないから……orz
257 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 10:25:03 ID:RCcxX2am0
自分は
>>251
で説明したようなストーリーの作り方をしているんで、
あまり「意味わからん」みたいなコメントがつかない。
だから早くネタバレしたいっていうもどかしさは感じない。
「終盤のネタバレまでいけば面白いのにー!!」っていうもどかしさを減らすには、
ネタバレなしでも面白いように描くしかないと思う。ムズイけど。
258 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 10:42:49 ID:mx+qJEmm0
俺も読者から「意味わからん」と思われないように気を使ってるな
作者は先の展開知ってるけど読者にそれを知る術はないんだから
259 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 11:13:19 ID:JJWY4ZwtI
んー進撃で例えるならば、アルミンが
アニの立体機動装置の凹みに気付くシーンがあって、
その理由が何話か先にわかるんだけれど、
もし諫山先生が人のコメントを見るタイプだったら、その
他人のコメントに影響とかされたりもどかしい気持ちないのかなぁ…
みたいな感じで、
あれだ、コメントにあまり引っ張られない方法が知りたかったのかもしれん自分は。
(この進撃の例えわからなかったらごめん)
同じ気持ちを持っている人がいれば、
あるある話をしたかったんだけど…。
まぁそうだよね、
最後までの展開まで色々詰めて、コメントは
あんまし気にしない方向性で行くよ
260 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 14:05:02 ID:veL2SjIk0
終盤に描きたいものが詰まってるタイプの話は「早くあのシーン描きてぇ~」って思ってる。
描写に違和感持ったようなコメント来たらこの人鋭いなって思う。
「意味わからん」は普通に失敗したなって思う。なるべく自然に伏線入れたいから。
261 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/01/07(土) 17:55:02 ID:JJWY4ZwtI
ほぉ…そういう感じなのか!
意味わからんは、大体趣味で入れたというか
特に今はないけれど映像的に、視覚的に綺麗だなって
シーンで言われるかも。
262 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 10:05:55 ID:cSfs3YqS0
始めて書き込みます。新都社に発表するか分かりませんが、ネーム投稿して感想貰うみたいなことって、どのスレが適切でしょうか?
263 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 10:06:07 ID:cSfs3YqS0
始めて書き込みます。新都社に発表するか分かりませんが、ネーム投稿して感想貰うみたいなことって、どのスレが適切でしょうか?
264 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 10:06:21 ID:cSfs3YqS0
始めて書き込みます。新都社に発表するか分かりませんが、ネーム投稿して感想貰うみたいなことって、どのスレが適切でしょうか?
265 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 10:07:26 ID:cSfs3YqS0
↑すいません。再読み込みしたら複数投稿してしまいました…
266 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 10:38:13 ID:hxDkL9R70
新都社にネームを投稿して感想コメントもらうのが最適
267 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 12:48:19 ID:sphtCLeZI
>>266
ありがとうございます!!
他にもネーム投稿して感想貰ってる人いる様なので、そうしようと思います。
268 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 13:52:28 ID:sphtCLeZI
続けてすいません。ネーム投稿した作品を本書きしたとしてこっちに別作品枠としてあげる、もしくは他サイトに挙げるというのは可能でしょうか?
269 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 16:06:20 ID:0f63dhDr0
どちらもOKでしょう
270 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 16:11:57 ID:/3MAhlvo0
ここに書きこめるうちに一作は完結させるのが目標。
ネーム作りは楽しいねー
271 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 16:29:07 ID:cSfs3YqS0
>>269
あぁ…こんなにありがたい場所があって良いのか…?
ありがとうございます。以降は作品作りに邁進します。
272 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/11(土) 20:06:47 ID:0f63dhDr0
ただ新都社と他サイトに全く同じものをあげるのは違反だから気をつけてね
273 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/12(日) 03:08:32 ID:BWJ/2TTkI
>>272
な、なるほど…! あくまで新都社に合ったクオリティで!という事ですね
274 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/03/12(日) 07:18:44 ID:1l443FFi0
違う
単純に新都社はマルチポスト禁止の規約があるから、下記のようにするとマルチには当たらず掲載できる
・他の場所でネーム→新都社で清書完成品
・新都社でネーム→他の場所で清書完成品
・新都社で線画→他の場所でフルカラー完成品
・他の場所で小説原作→新都社でコミカライズ
57KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU