■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
新都社小説技術部
21 :
猫人魚
◆QI/HFP1L3I
:10/03/18 17:20:38 ID:Qn3i/4nK
私の作品も多分小説の作法とやらを守ってないと思うんですけど、
どうなんでしょうね、私の作品は読みにくいという事になるのでしょうか。
ああいや、会話が続きまくって誰が喋ってるのかわからないという指摘は
何度か受けましたし、自分でもそれは反省するべき点であると思います。
ですが、「…」とか「!」のあとのスペースなどについては、読む人の
頭の中に展開する世界においてはほぼ影響はないですよね。単純にその人が
読みにくいと感じるかどうかって事だけであって。
で、実際のところは読みにくいんでしょうか?単にそういう作法があって
それに沿ってないからって事じゃなくて、例えばそういう知識が全くない人は
どう思ってるんでしょうか。私は作法がどうのって枠に収めてから見る人の
意見よりも、ただ普通に読もうと思った人が率直に感じた意見の方が大事
だと思います。
小説は小説家が読む物じゃなくて、一般の読者が読むものですから。
48KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU