■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
文藝新都作品レビュースレ★2
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/02/12 19:55:11 ID:1HunzezD
以下のような行為はスレが荒れる原因になります
・批評の枠を越えた悪口
・批判オンリーのレビュー
・作者叩き、人格への誹謗中傷
・レビュー内容をレビューする
・twin jewel storiesに触れる
以上のことに注意しつつも、肩ひじ張らず気軽にレビューしていきましょう。
前スレ
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1222957768
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1265542222
469 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/09/28 02:17:58 ID:hyC3LU19
乙です。
素晴らしいレビューをありがとう。
これで文藝に少しでも注目が集まればいいですね!
470 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/09/28 06:19:31 ID:qA6pvzKv
乙っす乙っす。
ショートショートはまたやりたいよね。
俺は石のほうだったけど。石でもいいじゃん!と最近思う。ぶつければ武器になるし。
471 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/09/28 08:29:20 ID:PLvpcTt2
お疲れ様でした。いくつか読みたくなりました、ありがとう
472 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/09/28 15:40:37 ID:5hyIWQ4Q
乙でした。
自分の作品を30選の中に入れていただいてレビューまでしていただいて
感無量です。ありがとうございました!
473 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/08 10:09:42 ID:SOGE5Ejw
文藝の「竜を駆る少年たち」誰かレビューお願いします。
個人的に読みやすくて面白かったので。
474 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/08 12:45:16 ID:zddPlpO3
>>473
読みました。
研磨されたような文章がぐいぐいと引っ張ってくれて、気づけば読み終わってた。力強くて良いね。なによりSFという要素や荒廃した世界を扱う上でとても合ってた。
内容も、続きが読みたいと思わせるわくわくする設定で良かった。アクションシーンを極力排したことで竜騎士も良い意味で曖昧になっていました。
けど、登場人物はあまり好きではなかったかな。
リーナの行動が気まぐれ過ぎること、主人公は周囲に流されたままで世界観を説明するだけで、なんだかなあって。リーナは正直好きになれなかった・・・。
物語に登場人物達がコントロールされ過ぎちゃって、どうにも窮屈そうに見えました。
この作者さんのガッチガチのSF読んでみたいな。スチームパンクとか書いたら面白いの書いてくれそう。
475 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
476 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
477 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/09 22:42:27 ID:+KqWtlk1
ショートショート懐かしいわ
自分みたいな不人気作家は評価書いてもらえるのがすごい嬉しかった
またやりたい。というか、やろうよ!
478 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/09 23:27:09 ID:vnOv/9Kc
企画スレで提案したらどうだ
ttp://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1305121193/
479 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/10 00:49:10 ID:FxJcqf8l
ニートノベル掲載作品も語るスレになりました。
文芸ニノベ作品両方をレビューしていこう。
レビューの場合、以下のテンプレをバイキング形式でチョイスしてお使いください。
使わなくても全然おk。
【タイトル】
【第一印象】
【一行内容要約】
【文章】
【内容】
【ここがすごい!】
【総評】
【次レビュー希望作品】
※長くなったら二分割なり三分割なりすること。
※不必要な叩き、根拠のない酷評などは控えること
480 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/11 12:41:03 ID:ZrojCP7v
ニノべ含めて30作品レビューとかしたらどんな感じなんだろうな
相当な労力だけど見てみたい
481 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/11 22:30:46 ID:4M0Qd/bN
レビュー見て読もうと思う人もいるし、文藝の活性化につながるといいね
何人かで協力していけば出来そうなものだけど…
482 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/17 10:34:53 ID:Homa/deZ
漫画のレビュースレみたいにレビューしてもらいたい人が
どんどん自薦していけばいいんじゃね
483 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/18 21:40:13 ID:y6lGFRJP
自薦とか恥ずかしくて無理です///
484 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/18 23:59:10 ID:81X+iDS4
レビュースレ統合とのことで。
文藝作品ではありますが、良かったら色々意見くださいなー
踊るには朱過ぎる月の夜に
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=13256
485 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/19 12:00:42 ID:sryl455Z
>>484
ツイッターで杉村変態蔵がレビューしてたぞ
486 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/20 00:43:55 ID:SV1y0Szp
>>485
確認しましたー。わーい、教えてくださってありがとうございますー!
487 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/12/20 01:01:14 ID:T+28fevN
レビューはスレでやってほしいわ
488 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 20:50:48 ID:xKGi2Sln
レビュースレはどうやらここのようなので
文藝で名称未設定と言う短編小説を書いています
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14141
悠真君はまだ未完なのですが、他2作品のレビューをしていただきたいのです。
批評も別に構いません。
489 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 20:53:36 ID:xKGi2Sln
レビュースレはどうやらここのようなので
文藝で名称未設定と言う短編小説を書いています
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14141
悠真君はまだ未完なのですが、他2作品のレビューをしていただきたいのです。
批評も別に構いません。
490 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 20:57:56 ID:xKGi2Sln
連続投稿すみません。
エラーでしたので投稿されてないと
思ったのですが・・(^^;
491 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 21:32:48 ID:4rrS6TTX
読みました!
正直な感想を言うと「意味不明」でした。
でも書いた本人にとってそれが
率直な気持ちであり作品ならばそれでいいと思います
名称未設定の方は何者にもなれない悲しみって感じでしょうか。頑張れって感じです
一月の方は囚人=社会生活者のことを指しているならなかなかいいセンスだと思います。
なぞめいた雰囲気が特徴的だと思うので、伸ばしていってほしいなと思います
もう少し読者の視点を考えながら書いて見ると分かりやすくなるかもしれません
ミステリアスな話ほど読者を正確に把握しておくほうがいいとおもいます
492 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 22:14:31 ID:Ku89clN6
名称未設定読みました
謎めいた雰囲気は出ていますが、いまいち伝えたいことが見えてきませんでした
私見含めた感想です
まずは、まだ高校1年生なのに大人になることを諦めるなんて早すぎる!って思いましたね
でもその頃の年齢は、いわゆる厨二病というような、自分は他人とは違う傍観者や哲学者に憧れたりする時期ですよね。
誰しもが通る道だとすると、語り部である「僕」は、子供から大人への道を外れて傍観者になったと思いこんでいるだけで、結局は子供の延長線上にいるに過ぎないという感じですかね?
6時を迎えて、新しい日を生きる「僕」は、永遠に傍観者のままなのでしょうかね
読解力があるわけではないので、作者の意図したことを読みとれていないと思いますが、もう少しわかりやすく書いてくれればなと思いました。
>>491
さんも仰っていますが、謎めいた雰囲気が魅力だと思いますので、これからもそこを生かして書き続けてください。
493 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/14 22:35:53 ID:xKGi2Sln
御二人とも感想どうもです。
判りやすく。ですか分かりました。これ、随筆みたいなもんなんですよ。
自分が思ったことを半分。後は創作です。
一月九日も名称未設定も僕の現実と空想で出来ています。
(両方とも舞台は高校)
そして名称未設定は少し仕掛けを入れてある作品です。
時計のくだりもその他も一応意味があります。
494 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/19 14:44:19 ID:IMpMOAlN
思い付きを膨らまして無軌道に書いてたら展開詰んだんでどうせなら最後にレビューして頂きたい
文章読みづらいけど
火曜日の能力者
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14054
495 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/22 18:06:07 ID:o0YbgRiC
>>494
地の文が長すぎてとにかく読む気が失せる。日本語として綺麗なら長くても読めるのだが、そういうわけではない
一人称でやるならもうちょっと人間味を持たせた文章の方がいいんじゃないでしょうかね?
あと、長い文章書いてて理解しにくくなるなら、もっと区切って書けばいいと思います
ストーリーについては、書いてる側が結構楽しんで考えてる物なのは伝わってきましたが、私はあんまり好みじゃないかったです
ここで感想とか書くの始めてなので、あまり私の言葉に信頼性はありませんが……
496 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/26 23:08:48 ID:TIy/K2wO
読んだ人の感想なんだから信頼性はあると思う!!
497 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/28 01:32:32 ID:f/sjr9oN
はじめまして。いしまつと申します。
長篇投稿は二作目です。よろしければご評価いただけると幸いです。
何卒。
・イナカ保護区
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14141
498 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/01/31 02:08:19 ID:oP2cItHb
>>497
おいおい、コピペしたままID変えて無いだろ。
本物の『イナカ保護区』は↓な。
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14318
ちなみに読んだぞ。掴みはオッケーだ。
さらっと読めて続きが気になった。
じわじわ更新頼むぜ。
499 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/01 01:05:15 ID:4712CePD
うわぁ、やっちまった……。
>>498
ご指摘ありがとうございます。
おまけにレビューまでして頂いて…何とお礼を言っていいのか。
ご期待に沿えるよう、
加筆・校正などしつつ週一ペースで更新しますので、
今後も何卒どうかお付き合い頂けますと幸いです。
500 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/05 02:22:18 ID:4V+1Vz9g
初レビュー。
[14307]うわあああの短編集
ttp://neetsha.jp/inside/comment.php?id=14307
まだ一作品しかないのだけれど、凄く面白かった。
限られた文字数の中で、登場人物と世界観が鮮明に伝わってくる。
ただ、言いたいことが良く分からなかった。
たぶん、作者自身もあえて伝えることを意識せず、
ふんわりとイメージで書いたんだと思うけど。
もう少し主人公の心情を掘り下げればよかったように思う。
他の作品も読んでみたいです。
501 :
うわあああ
:13/02/05 03:34:39 ID:9ZM1urzM
>>500
さん、感想ありがとうございます。凄く嬉しいです。
また更新したので、よければ読んでみてください。
502 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/05 11:54:14 ID:bLWd4TdS
>>500
だけど、まさか寝て起きたら更新されてるとは…。
で、さっそく読んだけど、ちょっとびっくりした。
悪い方の意味で。
気取った言葉を使いすぎて、逆に文章が陳腐になってるし、内容も薄い。
簡潔で情報量も多かった前作とは正反対。
本当に同じ作者が書いたのか? って思うくらい。
特に冒頭。あれだけ言葉を並べてるのに、
結局言ってることは「ラクダは砂漠にピッタリだよね」ってだけ。
大半の人はここで読む気なくすと思う。
前作は一行目からいきなりグイッと世界観に引き込んでくれただけに、
よけいに肩透かし感が大きかった。
でも続き待ってる。
503 :
うわあああ
:13/02/05 22:48:51 ID:iWfAwt8M
>>502
なるほど・・・参考になります。
今作は普通の小説っぽい作品を書くのに挑戦しているのですが、やはり合ってないのかもしれませんね・・・。
504 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/08 22:23:09 ID:qdCChQqD
ttp://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1166070619/490 で
不夜城
時には昔の話を
透明な白の存在意義について
ティラノクション
パチンコ撲滅委員会
がレビューされてます
505 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/09 07:07:00 ID:SMZu7kAj
はじめて投稿しました。よろしければレビューお願いします。
少年マンガっぽいノリを目指しています。
将棋無双
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14368
506 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/10 00:03:46 ID:IWMuzprQ
将棋分からないんで流し読みなんだけど結構いいと思う。
漫画で読みたいかなー。
507 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/10 10:42:01 ID:d0O4lqBl
top絵エロス!絵も描けるの?
碁盤が挿入されてるのはわかりやすくていいね
508 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/10 14:57:18 ID:H6brloZu
感想ありがとうございます。
将棋をしない方でも楽しめるよう工夫していきますので、引き続きよろしくお願いします。
なお、Top絵は自分は絵心がないので、友人に書いてもらいました。
509 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/11 03:10:16 ID:FO1IQ7zd
頑張って下さい。ポーカー式将棋?みたいなのは
アグレッシブでいいアイディアだと思います
俺なんかがアドバイスすると媚びた感じになっちゃうと思うんでなんも言えないんすけど
あの手の話は作者が盛り上がれば盛り上がるほど読者も盛り上がるタイプだと思うんで、
楽しんで書いていって欲しいなと思います。
510 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/11 04:00:26 ID:zZu7+eSz
先日読み切りでデビューしてみたけどコメントが少なくて不安になる
今後どこらへんを直していったら良いのかアドバイスを頂けないだろうか
「インドア・スターゲイザー」
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14355
511 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/11 07:34:12 ID:VtY0yBdR
文芸で1コメは少なくないから、不安にならなくても大丈夫だよ。
512 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/11 19:22:32 ID:MIhTYKLh
>>510
雰囲気は好きだけど、結局何が起きたのかがよくわからなかった。
主人公は廃ビルに本当は行っていないの?全部事故って見た幻覚ってこと?
あと、長谷川の魅力が自分にはいまいち伝わらなかったので、
主人公に感情移入できなかった。
513 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/11 20:59:17 ID:qzByiwOU
>>512
偽物の価値を知った上で本物を手に入れる、と言うテーマで書いたので最後は幻覚と言うか夢のつもりでした
ハナモゲラ座を長谷川が知らなかったのも小説の中の架空の星座(偽物)に対するメタ視点(本物、現実)の役割を持たせたかったから
ただ、いかんせんやり方がマズかった上に混乱を招いてしまったようで
キャラの魅力って言うのがどうもよくわからないんですよね…具体的にどうすりゃ良かったんでしょう
シーンその物を増やしてやり取りをもっと多く描写すれば良かったんでしょうか
514 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/12 08:10:03 ID:qxSOeCDk
>>513
どうしたらいいかはわからないけど、
長谷川に対してどんくさいだの、勉強も運動もできないだの
ネガティブ表現ばかり出てきたので、
主人公が会いに行く気もちに共感がわかなかった。
単純だけど、長谷川が美少女の設定だったら、もっと共感できると思った。
バカな感想でゴメン。
515 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/12 15:57:55 ID:/NS3J6I5
>>510
この量を一度にうpされたら躊躇する
ただでさえ読む人間が少ないんだから小出しにしないと
516 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/12 17:38:11 ID:7zzjoDwJ
>>514
特殊な時間の共有ってだけじゃ弱かったですかー
難しい課題だけど次は頑張ってみます
>>515
連載にするには短いかなぁと思ったんですけども
本スレでも分けて投稿した方が良いとは言われましたね、そんな躊躇するレベルの文量だとは思わなかった
517 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/13 14:43:01 ID:4/IyBmnb
文字数だと1万文字、容量だと10KBとかが丁度いい
人にもよるけどモニターで小説読むのって目が疲れるからな
程々の文章量じゃないと一気には辛い
518 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/13 15:58:54 ID:78zSYC7w
自分の中では7Kb目安にしてたけど、もうちょっと多くても良かったかー
まあキリがいいところで切るのが一番っすな
519 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/13 19:42:05 ID:0H/PKSfX
自分は40×40で5~8枚に収まる量にしてるな
長くしても読み辛い人出るだろうし
txtファイルの容量見てみたら10KB前後だったわ
でもコメントたいして付いてねーぞ!
520 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/18 22:14:08 ID:hcLx3m8I
最近レビューもレビュー希望も減ったね
ニノベもここでやることになったのに
521 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/18 23:31:01 ID:ik/tPxWp
話題になるような新人がいないのもレビューがへった一因
522 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/18 23:53:13 ID:wnws9GQa
それ関係あるのか?
523 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 11:23:04 ID:0/S4XpO2
じゃあ最近の更新作についてレビューしたら
524 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 21:09:36 ID:NLpD6xJ0
本スレで更新報告がてらアドバイスいただいたので、レビュー依頼させてください。
自演英雄奇憚ユカリ
ttp://neetsha.in/14419
本スレの方でもいくつかご意見・ご感想はいただきました。
今後の参考にしていきたいので、忌憚のないレビューをお待ちしています!
525 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 21:32:19 ID:lSqjjSUL
何か統合された途端やる気失くしたわ俺は
526 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 22:27:37 ID:S9YwIlpQ
ニーノベを語るスレでも文芸の話やレビューしてたのにこのスレはダメなのはイミフ
527 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 22:45:11 ID:upadf0Ye
レビューされたって、どうせ大した参考になるだけで、何の役立たずにもならない。
誰かに教えて貰うよりも、気付ける様になるべきだと思うとレビュー依頼が出来ない。
528 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 22:50:15 ID:S9YwIlpQ
気軽に感想下さい!でいいじゃん
529 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/19 23:13:25 ID:po+o99wq
ものを書くにももっと腕力とか必要だろう、
絵が下手な漫画が敬遠されるように、文章が下手な本も同様
文字ひとつにも悩めよ
530 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/20 00:23:17 ID:Kb306rCN
>>528
そんなんで良い? じゃぁ感想下さい!
つ ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=13924&story=1
>>529
良いこと言うな。その通りだと思うよ。頑張る。
531 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/20 12:12:04 ID:wu5zzPKa
>>531
全体的な感想としては、星新一のショートショートみたいで面白かった。
ただ、一話目は内容がよくわからない。儀式って何?ペ○○ンを増やしてどうするの?とか疑問が一杯。
二話目はすごく好き。
532 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/21 14:38:31 ID:r3Ujx78b
>>531
ありがとうございます!
リンク先だけじゃなく、二つ目まで読んでいただき、大変嬉しいです。
疑問が残るのは僕の力不足です。見馴れぬ常識を当然の様に書き流す事で、異世界感を演出したかったのです。古い外国の小説を読んでいるような、そんな印象を与えたかったのです。
あらすじとしては、人を襲う害獣を駆除する為に、雨乞いならぬ雪乞いをするのですが、踊り子には掟があり、破れば神罰が下ります。愛する者を失った幼なじみは、自殺するつもりで禁忌を犯すという内容です。
533 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/22 03:48:26 ID:fY5Es2Pt
>>516
読みやすいんだけど、そのとき一気に読んでしまう勢いがないんだよね
後で時間あるときにゆっくり読もうって思っちゃう
あと本で読むのと違って画面の文字を追うのは疲れんのよ
534 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 13:20:01 ID:r1hYdhq+
>>524
あてに。
『自演英雄奇憚ユカリ』
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14419
エピソード1を読んでみました。
んー異能を持った女の子が非日常に憧れる話なんですかね。
どんな異能を持ってるのか分からないのと、初っ端から顔見せのキャラ紹介っぽい日常シーンだったんで、正直ちょっと退屈でした。
できれば初っ端からもう少しトバして欲しかったですね。
異能があるならあるで、もっとそれを活かしたアクションを見せて欲しかったです。窓から落ちてきた女生徒を助けるとか。
異能がある、という情報は与えられても視覚的な証拠が提示されていないのでイマイチ乗り切れないです。
ただコメントによるとエピソード7から面白くなるということで、期待です。頑張ってください。
535 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 13:34:45 ID:r1hYdhq+
『SF、短編』作:ミハエル先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=13924
――この星に雪は降らない。その代わり虫が降る。(作中より抜粋)
というわけで『蠢く雪原』を読んでみました。
結論から言えば、とても読みやすいSF短編だと思います。
ネタ的にはあまり科学的な考証とか意味とかない感じのSFですね。ブラッドベリっぽい。
白いカブトムシが落ち葉みたいに落ちてて、
それがビルとかに積もってうにょうにょしてるっていうのは
なんか気持ちわる爽やか系という新しいジャンルを開拓してると思いました。
サクっと読める短編なので寝る前とかに読むと美味しい感じですね。
非常に安定した作風なので、もっと短編が増えて
選び応えのある短編集になっていって欲しいなと思います。
536 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 13:51:04 ID:r1hYdhq+
『神聖フリナリカ王国盛衰史 異説集』作:銀メロ先生
ttp://ginmero.web.fc2.com/furinari/
「消毒だ」と言って女は口に酒を含み、霧状にしてマアリの下腹部に吹き付けた。
「覚悟しな」
(作中より抜粋)
最初の短編『少女十七号』を読みました。
いや上手いですね。かなり高質なファンタジーです。
特段に珍しい話を書いてるってわけでもないんですが、
一つ一つの描写を丁寧に仕上げているので、無駄がなく読みやすい短編になってます。
全体的にレベルが高いので、「ふたなり小説なのかな?」とかちょっと言ってらんないっすね。
このランクの文章力っていうと俺はちょっと思い出すのに手間取ります。
少々地味な作風ではありますが、俺は好きです。特にラストがいい。
この味はちょっと半人前には出せないね。お見事。
537 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:02:18 ID:r1hYdhq+
『平和を食べる怪獣、わるくん』作者:haco先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14418
絵本です。とても読みやすくて絵も可愛い!
わるくんがカッコカワイイです。かなりハイクオリティなのでぜひご一読を。
『ツースリー』作:もさ先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14425
――逃げる選択肢は無いはずだった。あいつと勝負するために、俺は投げ続けてきたはずだった。(作中より抜粋)
野球小説ですかね。ちょっとまだ分量がないのでこの先どうなるのか分かりませんが、
今のところは短いながらも結構勢いがあって俺は好きです。
余計な描写を省いたストレートな感じがまさに直球勝負って感じですね。
『わが名は英雄』作:ぐねぐねグリップ先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14452
――将来の夢、老衰。(作中より抜粋)
やたらとフラグを立てる主人公補正が効きまくった青年の話、ですかね。
なんだかいろんなイベントが起こるのに人生がまったく面白くなさそうなところが
セレブな雰囲気が出てていいと思いました。
『非日常』作:とろる先生
改行が大空のように広がってますね。こういう作風は好きです。
物凄く難しい話を読んだあとに息継ぎみたいに読んでいきたいです。
538 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:28:25 ID:r1hYdhq+
『殲滅するアウトライン』作:篠笥 翔先生
――「ねえ、お姉ちゃん。最強の生物って、なんだと思う?」
(作中より抜粋)
二番目のファントムまで読了。
一番目のは謎めいていてよくわからなかったんですが、二番目のは無感情系美少女スナイパーが出てきて燃えました。
この作品の狙撃手は観測手がいらない天才肌みたいですが、普通は観測手がいるんですよね。
細かいことですが、結構下地のある厨二病だなと思いました。
弾丸の種類とかも描写が入っててなかなかコクのある仕上がりになってます。
出来ればこのまま美少女スナイパー小説で脳汁出したかったんですが、
三章からは視点が変わるみたいでちょっと残念です。お姉ちゃんの今後に期待。
ラノベで言うとブギーポップ以後、ハルヒ以前の懐かしきノリを感じます。懐かしい。
539 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:31:50 ID:RwglSZuC
わるくんは自分もちょっと楽しみにしてる。
540 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:37:46 ID:r1hYdhq+
『時計の国の少女』作:今西美春先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=13353
――箱の蓋をあけてみると、そこには白銀の懐中時計が収まっていた。(作中より)
「針が逆に回る懐中時計」という厨二病がゾクゾク再発しそうなアイテムを巡るライトノベル。
ちょっと序章で躓く人が多いと思うんですが、閑話でソフトなコメディ要素もありますし、
思っているより美少女率も高いので気長に読んでみると嬉しい驚きが待っているかも。
読んだ感じはブギーポップですね。殲滅のアウトラインと合わせて読むと十二年くらい前の電撃文庫にタイムスリップできます。
異能バトル要素もあるんですが、敵が槍を使ってくるのは時計の針をモチーフにしてるんですかね。格好いいなと思いました。
時計モノでアリスモチーフはありきたりでもありますが、丁寧な王道作品が読みたければオススメです。
文章はかなり丁寧に作られてる印象。思い入れが深まるのも無理ないと思います。
541 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:45:13 ID:WnjQHkpz
>>534
レビューありがとうございます!
確かにつかみにならなければいけないエピソード1が退屈かもしれませんね…
主人公の異能力の詳細はエピソード2に持ち越してしまっていますし…
忌憚のない感想は本当にためになります。
これから少しずつでも面白い内容にしていけるよう試行錯誤していきたいと思います。
542 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:48:49 ID:r1hYdhq+
>>541
ちょっと辛口めですいませんw
エピソード2以降で説明するんだろうなとは予想してたんですが、
やはり小説は竜頭蛇尾じゃないとどうしても読者が飽きちゃう所があると思うんで、
指摘させて頂きました。今後のご健勝をお祈り申し上げます。
543 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:51:09 ID:r1hYdhq+
『魔法少女・トイズセブン!』作:七瀬楓先生
――慌てて後ろを向く俺。彼女の真っ白な肌の代わりに、白い雲が視界に飛び込んできた。遠くにランドマークタワーも見える。ああ、すげえ景色いい。
七瀬先生の新作。
滅び行く世界を救うため、魔法少女をスカウトしにいくお話。
回を追うごとに仲間が増えていく構図なのでちょっとワクワクしますね。
まどマギでいうときゅうべぇ役に主人公が収まってる感じ。
可愛い女の子が出るかどうかにこの作品の生命線が懸かってる気がします。
とりあえずメイド希望。
544 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 14:55:00 ID:r1hYdhq+
とりあえずここまで。
>>534-
>>543
『自演英雄奇憚ユカリ』
『SF、短編』
『神聖フリナリカ王国盛衰史 異説集』
『平和を食べる怪獣、わるくん』
『ツースリー』
『わが名は英雄』
『非日常』
『殲滅するアウトライン』
『時計の国の少女』
『魔法少女・トイズセブン!』
を、レビューさせて頂きました。頑張って下さい。
545 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 17:00:07 ID:yctxHeqE
乙。いいレビュー
546 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 17:25:02 ID:3/5Njw4J
乙すぎる
547 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 19:15:05 ID:P0bsqklh
レビュー乙
時計の国の少女は仰るとおり
気になりながらも序章で投げた口なので、今度はちゃんと読んでみよ
548 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/23 22:36:48 ID:ZCrkLknQ
すげえ
超乙
549 :
七瀬楓
:13/02/23 23:43:07 ID:9bFzzgQr
>>543
レビューありがとうございます!
まあまだ二話までの段階なので、まだまだストーリー的にも盛り上がって行くでしょうし、
キャラも何人か出てきます。可愛く面白く書けるよう、今後も精進していきます!
メイド……出せるかなあ……。
550 :
ミハエル
:13/02/25 18:18:18 ID:GbM29vjU
>>535
レビュー有難う御座います。
夢で見た映像にストーリーを付け足したらあーなりました。
科学的な考証を出すとボロが出るので、SFというよりエセFなテイストを目指し、
読み易いをモットーに頑張って生きたいと思います。
551 :
今西美春
:13/02/26 00:06:42 ID:ojSsP4Gr
>>540
レビューありがとうございます!
初めてのレビュー経験なので何を言ったらいいのかわかりませんが、とにかくありがとうございます!
このレビューを励みに頑張りたいと思います!
552 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/26 21:25:59 ID:Ijftv6CC
ttp://dansousyounen.x.fc2.com/
553 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/26 21:29:02 ID:Ijftv6CC
男装少年
ttp://dansousyounen.x.fc2.com/
ニノベの簡潔作品
読みやすい
ギャグ有り
ちょいエロ有り
少年漫画っぽいラブコメ
554 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/28 16:36:02 ID:cDOJyLgL
短文で恐縮ですが、最近の新連載で自分が読んでるもののレビューをします。
個人的な趣向としては、面白い小説の条件とは「続きが気になる」ことと思っており、どれも当てはまります。
将棋無双
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14368
このスレの
>>505
で作者が言っているが、確かに少年漫画っぽい。
連載形式を活かして、毎回気になるところで切っているので続きが気になる。
将棋を知らない人でも楽しめると思う(たぶん)
平和を食べる怪獣 わるくん
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14418
今、文芸で一番勢いのある作品なのでは?
今のところ普通の子供向け絵本と言った趣だが、大人向けのダーク要素が入ってくるのかどうか楽しみ。
あと、わるくんがかわいい。
second life
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14466
実際に体験できるバーチャル世界もの、と言う感じでよくある設定ではあるのだが
文章が読みやすくて気軽に読める。先行作品との差別化がキーになると思う。
といっても、一話で更新が止まっているので、続きが待たれる。
ニッポニア
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14129
一話と二話の転換がすごい。二話を読んで一瞬目を疑った。
詳しく話すとネタバレになるのだが、一話は二話の結果を描いているはずなのに、全然内容が違う。
個人的には一話のSE風味より、二話のノリというか、文体が好き。
555 :
554
:13/02/28 16:37:29 ID:cDOJyLgL
最後の一行、SE風味ではなく、SF風味です。
SEは私の職業でした。
556 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/28 20:07:13 ID:Dy9bU4lQ
わろた
乙!
557 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/28 22:31:56 ID:H7SuIZew
ちんぽしゅごいぃいいぃい
558 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/28 22:32:32 ID:H7SuIZew
すいません誤爆しました
559 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/28 23:47:44 ID:nLrGF/Hx
どこのスレへの誤爆だよ、わろたww
560 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 00:21:41 ID:hZXglLB+
レビューではないけど、
商業のラノベでこの作品が好きな人ならこの新都文芸・ニノベ作品がおすすめ、
みたいな紹介の仕方できないかな。
561 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 00:43:43 ID:EmzTFX9p
おもしろそう
562 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 12:13:51 ID:QK7S4npL
三月のライオンが好きなら無双将棋とか?
密室エデンが土橋っぽいとは言われてるね。
563 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 18:44:34 ID:ghFmfA2P
森見登美彦が好きならコ・リズムとか?
564 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 20:11:31 ID:8XEqb06f
あー、確かにそんな感じするなぁ。コ・リズム。
あと坂大単位奮闘記?だっけ?も森見っぽい。
565 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 22:15:02 ID:QzBRkSSF
>>537
うわあ、レビューありがとうございます!
長文の反応があるって新鮮でとってもうれしいです。
励みにして頑張っていきたいと思います。
紹介されていた作品も、面白そう、と感じるレビューでした。
是非読んでみたいと思います!乙です!!
>>554
レビューありがとうございます!
今後の展開を楽しみにしてくださっているなんて本当にうれしいです。
二つの見方をしている読者がいると思うので、
期待を裏切ってしまわないか心配ですが、頑張ります。
ありがとうございました!
流れ豚切りでスマソ
566 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/01 23:39:14 ID:8XEqb06f
文藝にはレビューされた方もレビューしなければいけないという鉄の掟がうんぬん(嘘
567 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/02 23:36:07 ID:pQ1cFnam
そんなこといったら書き込みにくくなっちゃうだろ!!
でもそうやってレビューが続けばいいのにね…
568 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/03 07:30:11 ID:cV/t/+l9
将棋無双の作者です。
>>554
レビューありがとうございます。
文芸は読者がいるのかどうか不安になりますので、
レビューやコメントは大変励みになります。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
SEのお仕事がんばってください!!
>>562
三月のライオン面白いですよね。
自分の将棋漫画のおすすめはシオンの王です。
ちなみに将棋無双ですのでよろしくお願いします。
なお、本日先ほど更新しましたので、
ご興味ある方は読んでいただけると幸いです。
569 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/03 17:53:56 ID:0uu2BFzh
『密室エデン』作:猫瀬先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14209
「では、第1回エデンゲーム攻略会議を始める」
(作中より)
ガスで拉致られてマネーゲームをやらされることになった高校生たちの物語。
なかなか面白かったです。
サバゲー要素もあり、脱出モノっぽくもありで、その手のゲームもののお約束があっちこっちに散りばめられていて楽しいですね。
ただちょっと肝心要のエデンゲームの全貌がまだよく分からないので、
「とっとと美味しいところが読みたいよ」って人は少し辛抱しないといけないかも。
考えながら少しずつ齧っていくタイプの話ですね。
謎解きの解説が作中でなされなかったりして、
自分で推理していくのが楽しいです。
文章も読みやすく、王道で良質なコンゲーム小説です。
その手のジャンルが好物だったら是非。
商業だと土橋真二郎とか綾辻行人っぽいかなー。
『将棋無双』 作:EMILINATOR先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14368
「ひとつ、僕とギャンブルをしませんか?」
(作中より)
将棋×ギャンブル=面白ぇ!!
文芸新都で期待の新人EMILINATOR先生の将棋小説。
ギャンブルと将棋を融合させた作品なんですが、ギャンブルの質が高いですね。
駒を買える将棋や、ポーカーのように一手ごとにレイズアップする将棋など、
様々なギャンブル将棋が出てきます。
特にポーカー式将棋のデキが良かったですね。凄く面白かった。
俺は将棋のことはよく分からなくていつでも、
「将棋って自分の王将を握りこんじゃえば負けねえんじゃねえ……?」
などと考えているクズ野郎なので、
将棋シーンは全然分かりませんでしたが、
勝負の場面は結構雰囲気が出ていると思います。
一話ごとにテーマがあって、ラストで「次週へ続く!!」的な
引きがあるのも読みやすいし、少年漫画っぽくていいですね。
この手のギャンブルものは主人公が暗かったりするのが多いですが、
谷崎は明るくてアホなので親しみやすいです。
あと樋口さんにはツッコミの才能があると思います。
コメントとかでは「登場人物たちの棋力が低いんじゃないか」という話もありますが、
『見えているはずのものが見えなくなる』のがギャンブルなので、
あまり気にしなくていいと思います。
充分面白いので、このまま頑張っていって欲しいです。
323KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU