■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ペイント作家の酒場
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/07 07:05:10 ID:6mn5x/WF
MSペイントを愛用している方のスレです。
また、アンチエイリアスのかからない絵であれば、MSペイント作家でなくてもおk
採用情報
http://neetsha.com/join.html#paint
を見ると
新都社では推奨されているようなので立ててみたよ。
少しだけMSペイント作家で上手な人を上げておく
・ゲブラ先生
http://www.geocities.jp/omaeno_tewo_kaizou/po/pog.html
・金原正山先生(多分途中まで)
http://www.geocities.jp/ggsmithkln/shokk.htm
さあ利用者の諸君 語ろうか。
2 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/07 14:05:15 ID:WvJS1T4a
ペイント最高
レイヤーとか操作めんどいもん
3 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/07 15:25:34 ID:ufvxEq3u
ゲブラのをあげるのはいいが
せめて新都社作品にしろよw
4 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/08 12:47:42 ID:RksHSWQO
>>3
もう・・・ないだろ・・・orz
5 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/08 18:34:42 ID:87E2ElHB
>>4
Judaster
http://www.geocities.jp/omaeno_tewo_kaizou/jikoman/G2.html
6 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 10:53:45 ID:kc0qTYXc
Az-Painterで、別々のレイヤーで囲まれた範囲をどちらかのレイヤーだけで塗りつぶすことはできないんでしょうか
枠線にレイヤーと吹き出しのレイヤーを別にしてるんですけど…
ちゃんと吹き出しのレイヤーで囲まないとだめなんですかね・・
7 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 11:01:06 ID:kc0qTYXc
というか別のレイヤーでかこまれてる範囲を別のレイヤで塗りつぶすことはできないんですかね、これ
色塗りは別のレイヤにしたいんです・・・
ググっても出てこない…
8 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 11:39:21 ID:vcfqHixx
質問の内容がわかり辛いです^^
図で説明を
9 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 11:58:14 ID:kc0qTYXc
すみませんこの場で図で説明する方法がわかりません
例えば
レイヤ1で描いた円のなかを、レイヤ2で塗りつぶす、ということはできないんでしょうか。
↑実際にやってみたら、やはりレイヤ2全体が塗りつぶされてしまいました。
10 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 12:12:23 ID:vcfqHixx
ようは枠線内 塗りつぶすと
ふきだしの色も 変わっちゃうよ どうしよう
ってことですかね
だとしたら ふきだしのレイヤーを
上層にして ふきだし内を 白く塗りつぶしておけば
いいんじゃないですか?
それも めんどくさいですか?
11 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 12:27:44 ID:kc0qTYXc
↑こういうことです
わかりづらくてごめんなさい!
12 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 12:39:37 ID:vcfqHixx
azの機能見た感じだと キッチリ噴出し
囲わないと だめっぽいですね
まあ 完全に把握してるわけではないので
できるかもしれないけど
どうしても っていうのだったら
ピクシアという フリーソフトで
そういうことができますよ
ちょっとやり方に 癖がありますけど
13 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 12:40:22 ID:l2Ny93tq
>>11
アズペじゃソレは無理だったと思う
レイヤーAとレイヤーBはまったく別のものとして
認識されちゃってるから(フォトショとかなら共有できるんだけど)
例えばその図の下のやつは、「途中で線が途切れてる吹き出し」として
認識されちゃってるということ
そこを塗りたいなら枠線とレイヤーを統合する(複製したやつとかでもおk)か、
吹き出しの線を吹き出しが描いてあるレイヤー上でちゃんと囲むしかない
14 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/20 13:05:11 ID:kc0qTYXc
>>12-13
丁寧なレスありがとうございます!
やっぱりそうなんですか・・
1年近くPixia使ってて、でもあまりに重いんで乗り換えようとおもってるんですが…
Pixiaでは当たり前にできていたんでこれができないとなるとちょっと難しいかな…
いやはや、lアドバイスありがとうございました!
15 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/26 01:06:32 ID:6qz/m04Z
MSペイントで描きたいって思って使ってるんだが
たまにレイヤーが欲しくなる
しかしこのスレ、ほとんどペイントについて語ってないなw
16 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/26 01:23:33 ID:OuIk3KjI
レイヤー分けして、
トーン貼った側を吹き出しに沿って消しゴムでガシガシするしかない。
17 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/26 02:54:52 ID:/+uOjYUf
>>16
厳密にレイヤーではないが、
消しゴムでガシガシしなくても重ね合わせる方法があるのよ。
言葉で説明するのむずいが
18 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/26 14:57:12 ID:obF8Ob2I
>>15
別のペイントひらいてレイヤーみたいなことは出来るけどね。
背景地獄のときにたまに使うw
>>17
これか?
19 :
15
:09/01/26 18:41:49 ID:J5PZGv1t
>>18
もちろんその両方とも使ってる
というか使わなきゃやってられないwwwww
20 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/27 17:02:59 ID:8VrNKYjU
同じペイント作家として
>>19
の作品が何かきになる。
21 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/01/27 23:43:23 ID:n/CVWR2y
>>20
ふははははwな・い・し・ょ♪
今回更新された食楽園もペイントなんだよな・・・
そう思って改ためて見てみると、もともとなかった自信が更に無くなったorz
22 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/05 18:59:22 ID:9a2FHkzj
最近ペイント作家が減りすぎ
もっとペイントで描こうぜ!!
23 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/05 19:20:51 ID:q+pGUSTJ
今描いてるから待ってて
24 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/05 19:38:29 ID:rxz030MH
ボールマウスとペイントで描いてるよ
25 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/05 19:44:52 ID:9a2FHkzj
リカちゃん乙
26 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/05 21:10:08 ID:oMpVzxhS
MSペイント作品用のタグを考えたいと思う。
27 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/06 07:06:40 ID:nq/Ikw3Y
いいな、しかし嫌み臭くならないか?
28 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/06 10:08:26 ID:X17qmvpQ
・ペイントで努力してます。
・ペイントしか使いません。(使えません)
・ペイントを愛しています。
って人用のタグかなw
嫌味にはならんとおもうがwww
29 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 10:00:28 ID:MgboijxB
そう言われればそうだね
しかしどういうタグにする?
30 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 11:53:34 ID:86h9/VkT
P1!
31 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 11:55:36 ID:86h9/VkT
読みは「ピーワン」(!)
32 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 12:28:26 ID:MgboijxB
おk・・・とりあえずP1付けとくお・・・
33 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 17:33:52 ID:mqpHR+fA
P-1グランプリ
34 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 18:59:09 ID:bObJjsEW
P1・・・Pはペイントとして1はなんだw
まあ つけておくか・・・
でも読者にわかんねえぞ?
普通に「ペイント作品」とかでいいと思うんだが
35 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 20:15:12 ID:yhTASzDQ
アズペは?アズペはどうなのさ!
36 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 20:22:00 ID:mjCk0EBY
AZPでいいんじゃないかな
37 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 20:46:00 ID:Yl5lXbHF
ペイント系1枚レイヤー略してP1
38 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/09 21:56:45 ID:BD0JsadK
ふと気づけば最近入ってきた作家ってペイント作家の割合少ないよな
ラフに描いてる人はそれこそちょこちょこいるけど
くろやぎ先生とか聖城先生みたいなかっちり線つなげて色や影もつけてるような絵の人が
39 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/10 00:16:19 ID:w4f9ZQ6M
ペイントにも種類あるから「MSペイント作品」タグを希望。
40 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/10 00:49:18 ID:Py0PD2go
別にみんなに分かるようにしなくてよくね?
同じペイント作家同士で分かるだけで面白くね?
41 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/03 09:35:13 ID:eq7gY9SR
ペイントすごくおもしろいよ、みんなもペイントで書けばいいと思うよ
42 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/03 11:05:20 ID:45YWJxjp
ただし7のペイント、てめーはだめだ
43 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/03 23:03:53 ID:TTfh0Oyy
古いパソコンから
mspaint.exe
mfc42.dll
msvcrt.dll
の三つを持ってきて同じフォルダにブチこんだら7でも今までのが使えるぜ
44 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/08/01 10:20:20 ID:XoZ0oM2H
おれの7ペイントが火をふくぜ
45 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/08/01 10:59:49 ID:zrvl3Vy+
ぼくのウィンドウズ98なんだけど
だ・・・だめかな?
46 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/04 21:19:37 ID:C95acPmP
>>45
十分使えるんじゃね?
保存形式が厄介かもしれんがw
47 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/05 08:35:26 ID:lPG+xrf2
7ペインツはアンドゥ回数が多いのがいい
文字は縦書きできないから面倒だが
下書きもできないが
48 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/05 12:14:28 ID:9zWZ8a6i
限られたアンドゥ回数が良いんだろうが
49 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/20 20:07:43 ID:HNsMO6go
>>48
うむ
50 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/30 11:54:12 ID:xqH4fcPH
縦書きは、90度回転させて縦書き用のフォントで横書きすればいいんじゃね
51 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/06 19:27:26 ID:/S3nY/Ie
んなこたぁわかってる!
52 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/07 11:29:48 ID:hlqxoP0/
XPとかVISTAのMSペイントの方がAZペインターよりも上手に描けるんだけど
なんでだろう・・・あと凄く早く描ける、不思議・・・
53 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/07 12:48:52 ID:+0nFthWO
あるある
54 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/07 18:00:53 ID:2MkOBKT8
MS以外のソフトでペンツールやパレットが小窓で開くのが最高にうざい
左上の背景スペースも要らない
55 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/08 13:36:47 ID:W3ErBo3C
あるある
56 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/18 19:55:56 ID:Qhn8xfVA
自分はコミックスタジオ mini4.0を使って、ペン入れした原稿をとりこみ、
ベタやトーンなどを追加して漫画を作成してます。
しかし、完成した原稿を保存するとどうしても、310×438ピクセルの大きさになってしまう上、
付け加えたトーンの色も従来のそれとは違ったものになってしまいます。
自分としては基本的に新都社で使われている600×800ピクセルの大きさで作成したいのですが、
画像のリサイズはどのようにして行えばいいか教えてもらえないでしょうか。
57 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/18 20:14:13 ID:TbfvhXBa
ねーよ
58 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/18 21:06:56 ID:xPlCGm4w
俺のペイント筆の動きが遅れるんだけどなんでかな
VISTAのやつなんだけど
59 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/18 22:26:08 ID:PHuGsB3W
俺もVISTAだけど動きおかしい
後絵茶がまともに描けるレベルじゃない
最後にVISTAあと5年保証延長らしい よかったね
60 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/19 07:14:23 ID:Wv4ECQfo
VISTA、7でまともに描けない、という人は「ペンタブ 波紋」でググってみましょう。
61 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/19 08:43:54 ID:/aWv9rhD
あーなるほど
62 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/19 13:07:47 ID:QwafyQ2O
震えるぞペンタブッ
63 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/02/19 17:36:26 ID:f0EcfGJ+
酒をたて
64 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/20 01:47:43 ID:IufbBIiH
8のペイントはどんな感じ?
65 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/02/20 22:39:55 ID:IufbBIiH
スレあげたら食楽園が更新されてびびった
66 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/04 02:43:15 ID:mG0AA3pB
8のペイントはね、文字の縦書きができないのが
死ぬほどめんどくさいでつよ。
でも、アンドゥが無限(そんくらいできる)になったのと
ペンの種類が豊富になったよ。
67 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 00:12:57 ID:FnxE6gkP
来月XPから8に乗り換える予定だが、ペイントの使い勝手が変わるのがいやだな
68 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 12:36:11 ID:C9Fzebd1
文字縦書きできるっちゃできる
一度画像を左に90度回転して、@のついてるフォント使って、
文字入れ終わったら右に90度回転したらできる
69 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 13:11:57 ID:hEUoBZYC
俺はいつもそれでやってるよ
めんどいけど慣れた
70 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 14:32:47 ID:aTek46Mr
文字入れだけJtrimってソフト使っててかなり使い勝手いいんだけど
使ってる人見たことないんだよな
71 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 14:40:38 ID:58ALT4wh
>>70
それは8でも縦書き可能?
72 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 14:46:49 ID:aTek46Mr
>>71
8使ってないから知らんけどフリーソフトで7でも落とせたよ
8に対応してるかは知らんしてなかったらごめん
縦書き可能、文字位置はドラッグで調整、フォント大きさも調整自由
あと元々写真加工のソフトだから色味の調整とか画像の簡単な加工も可
動作は軽い
73 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 16:33:06 ID:T+M+Ofb4
>>72
それ落として使ってみるわ
情報サンクス
74 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 19:21:45 ID:CWlbW78z
JTrimは開発が止まってるのがね。。
ttp://www.woodybells.com/bbs/bbs.cgi?no=7345&pastlog=0010&act=past&mode=allread
といいつつ使ってるけど
75 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/06 19:28:28 ID:aTek46Mr
>>73
>>74
も言ってくれてるけどちょっとエラーがあるのも確か
画像縮小すると格子状のモアレが出たりするからトリミングは別ソフトでやった方がいい
76 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/09 22:43:21 ID:pwYFInAP
>また、アンチエイリアスのかからない絵であれば、MSペイント作家でなくてもおk
MSペイント作家以外でもいいんだなここ
アンチエイリアスかからない線だと修正が楽だよな
77 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/11(水) 21:55:23 ID:/fvqozxcO
経歴アンソロ見たらMSペイント作家僅かに生き残ってるな
78 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/15(日) 00:42:57 ID:SAvV8VyUI
正山先生のペイント作画さすがすぎるわ…新都社でこの人の右に出る人はいないと思う
79 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 12:03:18 ID:n7EjWrOp0
正山先生まだペイントで描いてるんかな
凄いわ
80 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 01:26:00 ID:iKFPthep0
MSペイント作家はもう絶滅したかな
81 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 01:27:08 ID:s2VGC7Ib0
ペイント作家の墓場に変えよう
82 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 02:58:56 ID:C7VXsT+K0
>>80-81
「MSペイント作家がおるか!」
ttp://i.imgur.com/FYAg7Oh.png
83 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 05:01:33 ID:DK2uWf9dI
MSペイントで描いてるけど、逆にMSペイント使ってない作家って何で描いてるの?
これが一番やりやすいだろ
欠点がレイヤー機能がないくらいじゃね?
84 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 19:15:49 ID:DL/FPYeL0
えッ
ペイントだけで漫画を!?
85 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 19:45:05 ID:UMOnPDFi0
>>84
出来らぁっ!
86 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 20:26:08 ID:DL/FPYeL0
>>85
聞き捨てならねえな
こりゃあなんとしても
ペイントだけで漫画を描いてもらおう
87 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/22(水) 22:43:12 ID:cQ8t3X7Ei
>>86
85じゃないけど全部MSペイントで描いてます
88 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/23(木) 03:12:15 ID:JQgn0biQ0
ペイント作家の方はもうそれだけで愛おしい
89 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2017/03/25(土) 14:53:46 ID:3io5CJEP0
win10だろうとwinxpのペイント持ってくれば使えるからなー
今後も使えるなら使い続けるわ…
90 :
たかし
:2017/03/25(土) 15:06:01 ID:Qjj8y/+F0
あひww
くちびるからウンコでそう。
むちちちちちちちち。
ぴょぴょっ★
半沢直樹「人間の世界にようこそ」
91 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/03/25(土) 16:26:22 ID:TyGuPLoN0
はよ規制しようぜマトイ
92 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/07/28(金) 18:55:42 ID:uRzEHQVQ0
MSペイント廃止まじか
93 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/07/28(金) 19:59:25 ID:k1Eks5b90
標準の機能としてインストールされなくなるだけで当面は使えるぞ
10年ぐらいしたらサポートされなくなるかもだけど
94 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/07/28(土) 00:30:53 ID:hOew5S/10
支払いはMonaで。もペイントかね
95 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/07(水) 16:22:23 ID:1AUQCByO0
だったら凄い
96 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/08/08(土) 22:10:02 ID:AB8GFcPV0
最新のWindows10ではペイントがアンインストール可能になったらしい
97 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/08/19(木) 10:34:14 ID:ld9z14D60
11には存在しないのか?
18KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU