■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【懐古スレ】今の新都社って・・・
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:40:38 ID:QXJx14Gz
勢いが無い。面白い漫画が無い。
作者にセンスある奴が少ないから勿論スレもつまらない。
コメント欄ふざけてんのか?
荒らし煽りは上等だが漫画内容に触れない馴れ合いはやめろ。
っていうかVIP全体が厨房とか工房増えてるのがいけないよね。
昔の新都社はもっと良識ある大人がいっぱいいて楽しかった。
最近言いたいことはなんでも口に出す変な厨沸いてから
ほんとつまんなくなった。
更新に裂く時間が馬鹿馬鹿しくなってきたのは俺だけ?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:41:41 ID:ag01c/vK
あるあるwwwwwww
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:43:29 ID:gaF6ZkO0
去年の夏から11月あたりにかけてが一番良かった。
今の漫画はどれもガキ向けすぎる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:48:10 ID:uMsuITNB
更新する時間裂くのが馬鹿馬鹿しいっていうか
俺は更新にかけてきた時間が馬鹿馬鹿しくそして勿体無いなと思うようになってきた。
昔から連載続けてる人で惰性で描いてる人いませんかー
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:50:06 ID:QXJx14Gz
俯瞰先生が現役だった頃が一番ヨカタ
6 :
俯瞰平八郎
:06/03/09 15:54:36 ID:mUMoyXfc
自分の名前を出されるとイメージ悪いからヤメテクレwwwwwwwwwwwwwww元々悪いけどwwwww
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:56:18 ID:OgpSBpUh
絵が上手かったりクオリティ高い漫画を意識的にスルーしようとする流れはあるな。
ヘタウマ程度の漫画を祭って自分にも日を当てようという考えの奴が居る。
まあ俺だけどな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 15:59:15 ID:QXJx14Gz
>>7
よおく分かった。お前みたいな奴が新都社を駄目にしたって事が。
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 16:03:15 ID:ZwlsXZAO
身の程知らずのガキの嫉妬が今の新都社の流れを作った
>>6
愛してるぜ。メンフラ描いてくれ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 16:10:18 ID:QXJx14Gz
新都社を駄目にした3大要因
・嫉妬
・変な厨房
・マトイタン( *^ω^* )モエス
でおk?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 16:33:59 ID:zx1IpZnm
まあ
>>1
みたいにちゃんと名前出して発言できないチキンが
愚痴言ったり嫉妬してるせいだと思うよ^^;
自分の言ってることがスジの通ってない、ただのやっかみだって分かてるから
名前出せないんだよね。うんざりだよ^^;
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 17:03:29 ID:zeFuy63G
・読者も作者もマジになりすぎ
・かいてみたwwwwww がない 許されない
・投げたら叩かれる
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 17:17:39 ID:AJE6Py/J
>>12
それはすごいある
なんかVIPじゃないみたいだよなwww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 17:30:02 ID:HYq5V/wz
ヒロシマはネタはちょっとまずいかもしれないけど、
新都社草創期を思い出させる作品ではあるしまぁいいやとか思ったら、
あまりの叩かれ具合に困惑した。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:25:57 ID:PHC/D63C
具体的にはどうすればよくなるのかな?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:32:15 ID:lpi+IX3N
>>7-14
あたりの言う事はすべて当たっている気がしてならない
原因はそれで間違いないんだろうけど
かといって今更厨房も減らんだろ
昔に戻るってより前に進もうや前に
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:36:40 ID:6eGs4CTX
で結局
>>1
は名前も出せないチキンなの?
それともただ読むだけの読者様かな^^
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:38:45 ID:6eGs4CTX
あ、すでにID変えて自演してるからもう出てこれないか^^;
こりゃ失敬
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:39:19 ID:QXJx14Gz
うるせーよマウス^^
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:39:54 ID:KdW7+zo6
マウスじゃなくて掲示板の管理人だろ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:52:14 ID:3xlbpEJ9
ひろゆきも言ってただろ
おもしろいところにつまらない奴らが集まって
つまらないことをしていく、的な事を
いずれ廃れるんだよ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 18:52:57 ID:zx1IpZnm
>勢いが無い。面白い漫画が無い。
文脈から
>>1
は作者だろうけど、自分で面白いマンガを書いて盛り上げようとは思わないの?
つまらない理由を外に求めるより、まず己をただしたほうが良いよ^^;
23 :
マウス
:06/03/09 18:56:16 ID:yuZt1qD9
>>19
^^;;;;
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:01:10 ID:lpi+IX3N
まあ面白いマンガかいたやつの勝ちだよね
Dマサノリが厨の年齢だったとしても俺は20代だが喜んで弟子になるだろう
皆がんばろうぜ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:03:31 ID:nZBJuIta
勢いのある面白い漫画かきてー
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:05:10 ID:h4nOWlgE
作者なのか読者なのか知らんが
>>1
の漫画に期待!!
ってかさ、遅刻漫画復活しないかなあ・・・
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:06:10 ID:wcFBdKau
>>1
は田代
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:08:15 ID:i/wbgDKl
愛しいモノが変わらない事を願うのはエゴだと思います。
こうやって不毛な論議を続けている間にも時間は流れるんです。
もし、新都社を昔のままかわらずにと思っているなら、それもエゴだと思います。
環境に適応出来なかった様々な古代種が滅びたように、
新しい新都社に適応できない古い人種は
悲しいかないくら抵抗すれど駆逐されていくと思います。
29 :
夢の☆
:06/03/09 19:14:48 ID:wcFBdKau
新都社のヘタレ作家共は
ずっと同じ事を繰り返して飽きないんでしょうか。あ、すること無いんでしたね(苦笑)
さっさと死んで下さい(笑)二酸化炭素の排出量も少しは減ってエコに貢献です^^
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:16:52 ID:wcFBdKau
ヘタレ作家共はなんだってこんなことでしか暇を潰せないんですかね。
なんだってこんなことをするのか理解に苦しみますね。
ずっと同じ事を繰り返して飽きないんでしょうか。あ、すること無いんでしたね(苦笑)
さっさと死んで下さい(笑)二酸化炭素の排出量も少しは減ってエコに貢献です^^
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:43:34 ID:Ev5F5pM9
いちいち本スレにコピペしたりするのが解せない。
下げろ手前ら!
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:45:03 ID:VuKZiRv3
VIPと同じ。古参気取りのクズが、しなくていい批判を
偉そうに始めることで、本来楽しめることでも楽しめない空気が作られる。
場をつまらなくするのは「つまらない」の一言
自分が楽しめなくなったら、黙って去ればいい
個人のためにある場じゃない
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 19:56:29 ID:KfTI3Ilp
ちっちぇえことで気にするなよ、新参も古参も
んなことだからつまらなくなるんだよ
このスレみたいな空気がそもそもいけないね。
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 20:27:30 ID:yuZt1qD9
新雑誌創刊超おすすすめ!!!
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 22:11:39 ID:9GXV6b5s
sage
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 23:11:06 ID:8+GoJjm1
新都社本当に終わったのかな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 23:15:37 ID:ZUVchMPu
まだ始まってもいないさ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/09 23:19:19 ID:VZ57RuRd
>>37
その言葉に濡れた
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/10 11:12:27 ID:lycAkQDt
古参ていうか昔の漫画のがおもろかったのは確かだ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/11 00:07:15 ID:2uXiOsQ1
比較的よくありがちなスレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がネタを提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、ネタ、AA、改変コピペを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
↑
今ここらへん
↓
6、馴れ合いしか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な会話に飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見てメンテを繰り返す。
脳死状態。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/11 23:37:31 ID:nn9SHuhr
>>40
すごく久々にそれ見たw
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/19 20:47:12 ID:GYzDpO5e
>>40
当てはまりすぎてワロス
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/20 05:05:59 ID:VU12LfdX
結局みんなはどうしたいんだよ
愚痴ってるだけじゃ何も変わらねーぞ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/20 15:06:47 ID:WTbraZL+
何かを変えたいわけじゃなくて愚痴りたいんだな。
だから愚痴スレがもうひとつ立ったんだな。
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/21 11:16:36 ID:hhtNzeT9
不満がある者同士で話し合ってみたい
はいはいメッセメッセ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/03/23 03:40:24 ID:KUAvFKID
去年の夏休みは楽しかった希ガス
みんなバカンス気分で勢いあった
今もそれなりに楽しいけどね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/14 19:46:58 ID:2dVp4VD0
このへんもage
思い出でも語ろうぜ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/14 20:26:10 ID:2GcQaYGT
今年だってもうすぐ夏休みなんだぜ!
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/15 02:19:23 ID:Rt11ThzN
比較的よくありがちなスレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がネタを提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、ネタ、AA、改変コピペを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、馴れ合いしか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な会話に飽きて去る。
↑
今ここらへん
↓
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見てメンテを繰り返す。
脳死状態。
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/16 01:05:23 ID:uLuYeupE
もう7の下あたりだろ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/17 22:00:09 ID:sG9MP/FZ
今年の夏休みはただスレが荒れるだけで終わるなw
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/17 22:09:26 ID:5Zv6Mx1N
わかってるんならなんとかしようぜ!
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/17 22:29:49 ID:sG9MP/FZ
あの本スレでなんとかなるわけがないw
ネットwatch板にでも本スレ移したらいいんじゃね?wwww
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/18 00:32:36 ID:nBywCnXG
そうだな、ネットヲチに移したほうがよさそうだよな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/18 16:20:26 ID:YyLtclPA
去年の夏は楽しかった
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/19 10:35:39 ID:aocTnJRe
久々に新都社の本スレ見てみたけどなんだあれ?
なんか見てて悲しくなってきた
それに比べると確かに去年は楽しかったな
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/19 17:27:40 ID:fCkb52iJ
更新しただけで叩くとは
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/19 18:06:03 ID:VuicUJqL
荒らしているのはごく一部のひとだろうからスルーすればよくなるんじゃ
住人一人一人の意識が大事だろう
でも一時よりはよくなった気がする。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/19 18:51:25 ID:v3WeU9nJ
マトイがいた頃の方が良かったな・・・
なんだかいじりがいのあるキャラクターがいないと
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:06/07/19 22:43:41 ID:VuicUJqL
「マトイたん=必要悪」説
61 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/17 15:39:48 ID:uoRSNQea
歴史はくり返す…か
62 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/17 16:40:57 ID:nJQavQHB
今、作者にぶつけてる妬みを纏が受け止めてたからな
63 :
Alice'E
◆jZD0YkJNqo
:09/02/17 17:47:06 ID:4Fd1mtxp
有末さんは叩かれるのやだからひっそりマンガかいてるほうがいいっす。
新都社始まって4年になるけど、未だに荒らし・煽り・叩きとか民度低いっす。
直接見えてないだけで傷つけられると結構効くよ?俺も胃壊したし。
新都社のマンガの話で
他人に嫉妬するなら同じ方向から超えようとせず、別の方向から超えればいいじゃん。
そういう風に考えるのが良いと思うよ。
俺が聞いた良い言葉だと
「他人を超えようとせず、前回更新した自分を超える作品を描く」かな。
続けてればそのうち他人を超えてるんじゃねえの?
64 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/17 18:05:10 ID:xLgrkeU3
変化を見たいのなら自分がかわらなければそれでいい
65 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/17 18:19:19 ID:BWlVSm42
じゃあ週刊小年VIPって雑誌思いついたから作ろうぜwwwwww
うはwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
ワロスワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
66 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/17 19:18:06 ID:fR75G3wC
http://moris.raindrop.jp/2007/09/post_876.html
スパムは○ロ行為[日記('07/8月-12月)]
スパムってやつは、もはや不特定多数に対するテロ行為であると思う。
本来の宣伝という役割は遥かに度を越し、迷惑行為意外の何者でもなくなっている。
いわば毎日誰かの家に数十回ピンポンダッシュをしまくっているようなものだ。
http://onoki.jp/archives/48
スパムテ○・・・
食らいました。。
あて先不明のメール爆弾。全てVirusチェックするのでメモリ食いつぶされました。
clamscan、SpamAssassin諸々停止・・・。
業者スパムが宣伝と思うのは甘すぎます、全く宣伝になっていないことにみんなうすうす気づいていると思います。
これは国際的な業者間のいやがらせ経済戦争です。
よっていつかなくなると思ったら大間違いで、わたしはさらに悪化すると思います。
なぜならウィルスでもなんでもこれらの問題は収束しません。
よって、システムセキュリティの専門家か、または。
心臓に毛がはえていて、4回暗殺されそうになったら、外国で放射性物質でケリをつけるような
独裁s、じゃなくてプレジデントをトップにつけるのをお勧めします。
夢野さん独裁のころはいい香りだったと思います。やられたら徹底的にやり返し被害届けを出すような、
そのくらいのことが出来ないと、もうコミュニティは守れないような気がします。
またはIDパスワードで管理するとか。
わたしだってそのようなことをするのはいやだし、みなさまもいやだと思います。でも。
弱体化したところを。善人の顔をして入り込み、次々に仲間を引き入れ、完全にのっとる。
というのは常套手段です。そういうことが多々あると噂を聞いたことがあります。
67 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/02/24 11:55:58 ID:01//7QeA
>>64
正論のつもりだろうけどまずこれ見ろ
---------以下コピペ-------------- ↓
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :06/07/19 22:43:41 ID:VuicUJqL
「マトイたん=必要悪」説
↓
61 :以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。:09/02/17 15:39:48 ID:uoRSNQea
歴史はくり返す…か
68 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/20 23:43:13 ID:aMSLqHN1
批評と荒らしの違いって何だろうな。
69 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/20 23:52:21 ID:bqSXB4Tw
当該作者の意識の違いじゃね
70 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/20 23:56:28 ID:KKfntTto
>>68
作者の+になるかならないか
荒らし
・「死ね」「消えろ」「自演乙」「小学生扱い等」
グレーゾーン(俺的には黒だが)
・「つまんね」の一言
批評
・「○○がつまらん」「読みにくい」「○○くらいしろよ」等
71 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/20 23:59:31 ID:Cg1VuHAK
何故わざわざこのスレで
72 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/21 00:11:33 ID:EjljwP3h
た、確かに・・・
73 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/21 00:12:37 ID:EzZtRjoY
>>70
なるほど。トンクス
>>71
途中の書き込みが叩きについてだったから思った。
でも別のスレで良かったか…サ-セン
74 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/09/21 10:55:29 ID:Nbdj2Zvd
マイナス意見であれば
安価で噛み付く奴はいい加減にしろ
75 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/12/25 00:08:44 ID:Xy/6+IzI
面白い人が面白いことを書く
↓
面白くない人が面白いことを書く
↓
面白くない人が面白くないことを書く
76 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
77 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/01/25 00:23:59 ID:65JFViPe
新都社のゴミじゃないか
78 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/01/25 00:27:00 ID:9Y/5+sPX
新都社キャラがハチャメチャな麻雀する漫画が好きだったけど検索しても見つからん
その頃ネット使えなくなって途中までしか読めてないから完結したのかもわからない
79 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/01/25 00:58:17 ID:gTqDDxHE
新都社対抗麻雀は2作目までやって終わったよ
80 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
81 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
82 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
83 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
84 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/26 00:22:41 ID:vNK/4geu
懐古age
85 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/26 04:25:30 ID:EKD91Kf5
4年前から今と同じ事言ってたんだな
結局今も昔も変わらないって事か
86 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/10/04 17:17:23 ID:A9D52XYF
定期age
87 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/10/07 00:24:54 ID:amEZ06pO
Kのコメント返信見たら、初期の新都社ってあんな感じ
だったのかって思って何か面白かった
88 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
89 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/18 23:52:15 ID:ayGGjgHD
今はツイッターやスカイプみたいな外部での馴れ合いが増えたな
90 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/19 02:20:19 ID:S+9GWK0F
エジプトの石版に若者がどうのこうの、っていう話を思い出した
91 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/19 06:03:01 ID:pAmyJ0Ry
新都社が出来て1年、そして今から5年半前のレスが
>>12
という事実
92 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/19 10:04:52 ID:253aaX7D
このスレを戒めにしよう
93 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/19 10:46:48 ID:GKPd8rAJ
>>12
が5年以上前のレスなのかwwwwwwwww
ひたすらVIP臭く楽しんでいければ良いな
94 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/10/20 00:31:02 ID:pWVNQama
昔の新都社は(キリ
95 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/21 17:12:17 ID:mm5WyUVB
ガキが増えた
96 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/21 17:19:00 ID:OUED7KVF
>>95
>>1
の本文を見ようね
97 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/21 17:58:25 ID:mm5WyUVB
>>96
でっていう
98 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/10/22 15:10:37 ID:J5lygmTm
日付も見るといいよね
99 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/10/26 23:59:44 ID:9CJgYezI
最近過疎ひどくね
100 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/10/27 02:11:00 ID:8CLsDg3Z
読者様傾向が激しい
101 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/10/27 07:18:55 ID:Kb5GCkIX
すげー2006年からこんな意見あるんだ
102 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/10/27 09:50:12 ID:FAhjDAL6
マジで戒めになるな
103 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/10/27 10:44:03 ID:9lUPwx3H
去年の日曜の今頃だったら昨日の日付のコメント流れてたと思う
今は昨日のコメント残ってて過疎化やべえなって思う
新都社で連載ってスタンスじゃなくて、どっかに出した奴の保管庫みたいに使われてるのもやべえなって思う
104 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/03/17 01:00:48 ID:6ciTZdfu
ずっと前から言われてんのなw
105 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/30(月) 10:52:31 ID:J+X2Gv6T0
新都社とっくに終わってた
106 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/30(月) 23:08:08 ID:nnAe0vYu0
過疎か?数年前はこんなもんじゃなかったか
107 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/30(月) 23:58:34 ID:35Cu6XxD0
【新都社のサイクル】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
108 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/01(火) 00:28:37 ID:M9oLsyKc0
オナマスやワンパンマンみたいな飛び抜けたのはともかく、
面白い作品は昔より増えたと思うぞ?
それ以上に読者様が増えたが
109 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 11:15:38 ID:lcmiIIKqO
素人のWeb漫画リンクサイトとしては最大手だと思うよ
単独の新都社としての独自の面白さはとっくに廃れてるけど
110 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 13:04:27 ID:BUYhkK9ci
独自の面白さって何だよ
111 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 21:07:50 ID:bhkwRq800
読者が完全にお客様になっちゃったな
112 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 21:56:34 ID:BUYhkK9ci
独自の面白さって何だよ
113 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 21:58:18 ID:lcmiIIKqO
昔は規模が小さかった分、コミュニティの場としては濃かったんだよ
住人それぞれがほとんど漫画を読んでいて、作者名や作品名だすだけでもみんな話題が通じて、みんながある種の知り合い感覚だったのね
コミケでいや、マイナージャンルのサークル同士のシンパシーみたいな
114 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/02(水) 22:21:52 ID:nzOlKYoQi
ある奴は馴れ合いを叩き
ある奴は昔はシンパシーがあったと言う
115 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/03(木) 09:14:24 ID:gZLmhPMc0
温い馴れ合いが多くなって腐った
昔は温く馴れ合えててよかった
何だ、何も変わってないな
116 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/03(木) 12:52:49 ID:sNWOhbqM0
>>113
お前それいつの時代だよ
手動で更新してた時じゃねーか
懐古にも程があるぞ
117 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/03(木) 14:01:08 ID:9Y1o6zmb0
結局、なるようにしかならない
今いる参加者が場をささえていくだけ
118 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/03(木) 14:01:26 ID:nK8R/CYr0
読者も作者もマジになり過ぎとか馴れ合いがうざいとか厨房が増えたとか
スレが立った2006年の時点で今と同じ事言ってるな
119 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/07/04(金) 08:11:03 ID:gv37o14h0
VIP自体2005年に終わったスレあったからな
120 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/19(木) 22:54:01 ID:QARiKtIE0
9年前から既に終わってたのか
121 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 00:00:02 ID:Qulo8bG/0
今年も終わってるし来年も終わるよ。
そのまた次の年も終わる。毎年終わる。
122 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 00:11:49 ID:ujABdU540
閉店セール5年目みたいな
123 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 02:08:09 ID:SZP7Hws9i
終わりのない終わりとか、ゴールドエクスペリエンスレクイエムか何か?
124 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 02:48:00 ID:Gl4hcb3hI
新都社が終わると愛着を持った幾人もの漫画好きの精神にダメージを与えることになるからやめてください
新都社終わらないでください
125 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 05:27:27 ID:ngQDTjWQi
終わったなと思う時期とかあの頃が新都社の全盛期だったって時期は人によって違うから君が終わってないと思えば終わらないさ
126 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 09:12:11 ID:C/6zytVVI
まあ新都社全盛期は俺がこれから作るからみんな大船に乗ったつもりでいろよ。
127 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 09:43:10 ID:Gl4hcb3hI
頼む
ワンパンマン以上の作品をぶち上げてくれ
ぶち上げても商業には行かないでくれ
128 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 10:10:30 ID:YEZQv6BQ0
>>127
がやるんだよ?
129 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 10:30:21 ID:jlnelq5z0
うむ…127のワンパン超え漫画
待ってるわ
130 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 11:57:48 ID:lfngRygu0
誰がやるかは決まってるよ、待つだけだ
131 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 16:40:35 ID:YEZQv6BQ0
おーい!
>>130
もやるってよ!
132 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 17:21:20 ID:tLYig3LTI
これは終わってますわ
133 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/20(金) 17:28:12 ID:Gl4hcb3h0
>>128
俺がそんな名作作ったら光速で商業行くわ
134 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/23(月) 09:09:53 ID:ABk7a8zG0
10年間終わり続けるとか
135 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/23(月) 12:30:06 ID:796uE0IJI
10年間終わり続けても終わりきれないほど凄いとこなんだよな。新都社って。
"終わる"とは?
136 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/23(月) 12:33:33 ID:Fsla/qdW0
どうしたん急に
137 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/23(月) 13:38:26 ID:6oshdZSTI
おもろい漫画がある限り終わることはないよ
138 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/23(月) 15:22:34 ID:Y8UANNHg0
10年かけてもシャットダウンが終わらない
139 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/04/06(月) 01:56:11 ID:3B5IdFeYi
あの頃は良かった・・・じゃなくて
あの頃も良かった・・・って言える様な人間になろうぜ。
あの頃の楽しさに囚われて今の楽しさを見失うなよ。
140 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/07(木) 13:50:22 ID:bNUY2oc80
人気作家はコメ多いけど近年中堅以下のコメ数減ってない?
141 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/07(木) 14:20:35 ID:L7+J1vGi0
さすがにこのご時世にレスポンシブ対応出来ない限り今のままゆるやかに死に続けるやろー
コメ数もスマホ対応の外部リスト(よくある人気作だけのリスト)から参照してるのが多いからでねーかな
NeetelMobileとかいう絶望しか感じない使い勝手のシステムも一応存在してるけど
別にスマホ原理主義者ではない(´・ω・`)
142 :
囿
◆jZD0YkJNqo
:2016/04/08(金) 16:49:13 ID:UZI5Wiro0
色々理由があるんよ。
レスポンシブに対応させるだけなら1ヶ月もあれば出来るが
UIはシステム改修してから行う予定だったので3年程遅れてる。
表面的に繕うのも悪くないが、近々廃棄するものを作るのもなぁと先延ばししすぎた状態。
143 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/08(金) 19:04:48 ID:Hf0C4gvg0
まあぼちぼちやってくれればいいんじゃない?
ただ「作らないとまずい」って状態になってから作るのでは遅いと思う、とだけ…
詳しくないけど
144 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/08(金) 19:45:07 ID:x/xGZBnz0
どうせ人気漫画があるかどうかだから
145 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/08(金) 20:19:27 ID:GxiYOhbO0
昔のほうがよかった~ってほざく老害はいつの時代もいる
実際は何も変わってないから今を楽しもうとするかどうかの問題
146 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/08(金) 20:32:35 ID:dfPJFRSN0
実際に昔のほうがよかったのは事実
それを知らん新参の癖に分かったような口をきいてるのが笑える
147 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/08(金) 21:26:42 ID:9fmsKyiQ0
昔の方が良かったと思う人も居る
実際何も変わらない訳がないが、今を楽しもうとした方が前向きで良い
実際に昔のほうが良かった部分があるのは事実
新しく来た人は知らないだろうが、昔の良かった部分が消えていくのは悲しい気持ちになる
148 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/09(土) 10:33:34 ID:HiYT/IkI0
VIPももうずっと終わってる終わってる言われてるし新都社もそうなるのは当然というか
149 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/18(月) 21:25:33 ID:vLRZzacO0
やっぱりプラットフォームが増えすぎたってのがあるんだよな
pixivやtwitterそれからニコニコ静画etcに分散しちゃった
150 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/18(月) 21:45:23 ID:0o3LGcKn0
ぶっちゃけどうでもいい
漫画は新都が一番だと思うよ
コメもらえるしマンボとかは生理的に嫌
151 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/19(火) 01:56:29 ID:88xBM8wj0
>>142
システム改修してくれる心優しいプログラマなんておらんから表面いじるしかなくない?(´・ω・`)
プログラマが裸足で逃げ出す九龍城プログラムをこれ以上増築したくないのもわかる
152 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/20(水) 04:21:52 ID:rS41OFTl0
結局、昔の何が良かったのよ
153 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/29(金) 14:34:11 ID:aWO0SFPq0
理解不能な奴が少なかった
154 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 00:17:54 ID:mqBmQ8Kx0
今は理解不能っつーか
規制されても新都社にしがみ付く荒らしが増えたような
155 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
156 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 01:00:19 ID:JSOLL8Bx0
今、漫画を描いて発表しようというときに新都はそもそも選択肢にも入ってないんじゃないか?
仮に新都を知ってたとしても他と比べて新都を選ぶ理由ってあるかな?
今新都を選ぶ人ってほとんどが昔から新都を知っていて愛着がある人か
もしくは他はレベルが高くて気が引けるからって人くらいじゃないかな
現状どんどん人が減ってて、人口が減ることがさらに人口が減ることの理由になってる
変化を嫌う人も多いけどこのままじゃ過疎る一方じゃないんかね
157 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 01:15:25 ID:QLhCaoTd0
コメント数本当減ったよね・・・
このまま徐々に人が減っていっていずれサイトもなくなってしもうのだろうか・・・
158 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 01:36:11 ID:PrNTlnQM0
アクセス数のわりにコメント数はあんま変わってないんじゃなかったっけ
ちょっと前本スレで集計してたような
159 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 01:56:21 ID:2iWqRl/L0
新都社に投稿してコメント貰うより、ツイッターに投稿してRTやふぁぼを貰う方が余程簡単だし直接感想言ってくるリプライも好意的なものばかりだったりするよね
4ページ程度の短い漫画ならツイッターの方が優秀
160 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 02:40:42 ID:S6MRC7Hq0
ツイッターはいっぱげしても怒られないし
毎日あげてもウザがられないし
161 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 06:15:09 ID:C2N5EtT+I
どんな馬鹿馬鹿しい漫画や馬鹿馬鹿しいノリでも受け入れられてきたけど、年月が経つにつれ保守派がかなり増えてきたんだと思う。
何をしても「いや、それはちょっと…」みたいな冷静な指摘を何処でも見るようになってきたから何をやろうとしてもやりにくい。
同じ例として、ニコニコ動画のレスリングシリーズ。
釣りジャンルから徐々に人気になっていったけど、正統派MADを作る層が増えてきて、段々と「他のジャンルに迷惑をかけてはいけない」みたいな風潮になっていった。結果廃れた。
162 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 09:57:54 ID:I1P707cK0
ニコニコみとらへんからウチわからへーん
163 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 10:50:00 ID:OFRSzRmJ0
病的にしつこく文句を言う人が増えたし
絶対批判を許せない子供みたいな大人も増えたし
自分である程度管理できる場所があればそっちに行くのは仕方ないとは思う
164 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 11:32:33 ID:RulPZiyAi
一昨年の暮れから新都社しったけど新都社の全盛期(ワンパン、ペニス、ヒトクイ)なんかがあった時代を見て見たい
165 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 13:38:47 ID:A8c3yjjhi
昔はねとらじが盛んで楽しかった思い出。でも今の新都社も好きさ。
無名作者でも読んでもらえて匿名の読者から正直な感想がもらえて作品と一緒に感想が長く残る所がいいと思う
既に他所でファンがついてるような人はツイッターでいいし新都社に投稿するメリット薄いかもな
166 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 14:26:09 ID:ES7W5JMa0
ねとらじが流行ってた頃よく聞いてたな。感想レビューラジオとかウキウキしながら聞いてた。24時間生放送とかもやってたよね確か。
167 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 14:27:14 ID:ES7W5JMa0
↑の続き。自衛隊の人のラジオと、パチンコ店の社員になりましたっていう女性のラジオも聞いてたけど、この二人の作家名と作品名忘れちゃった…。今でも気になって仕方ない。なに描いてた作家だったんだ……。
168 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 15:59:00 ID:Ra3CsGhj0
時代は変わっていくもんだし、
その時々で善し悪しも変わっていくもんだから
個人的には、特段「前時代の方が~」ってのはない
けど、過去作にも名作が多かったから、
商業やら、登録解除、作品削除などで
それらが二度と見る事が出来なくなった、という一点は寂しいかな
169 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 16:12:22 ID:FzZL/aMl0
過去のことばかり振り返ってないで前見ろよ
全盛期過ぎようが定期的に名作でるしええわ別に
ペイントクソ漫画が無いなら自分で描こうぜ
170 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 16:59:51 ID:S6MRC7Hq0
同意
171 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 17:39:49 ID:dLykD5y40
ふと誰も自分を知らない場所に行きたくなって来た奴もいるよ
ここに来たら楽しくなったからそれでいい
172 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 18:25:38 ID:jSUdYG/H0
__..... -- ー‐ -- ....__
filヽ、_ _,r'il゙i
| ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
|ヾ ll ll. l l ll l l l / //|
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=| ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′ |=| 居場所はなくても
|=l ヾ,ヅ |=| このサイトはおれの祖国なんです
r、V Vヘ ・・・故郷には思い出がある
|ヘl( 、 li r )lイ| 何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ|
ヾ|ヽ { | / |< 次スレがたったら呼んでください・・・
ノノll l ', :L. l lト,ヽ 携帯からでもすっとんで駆けつけますよ
f⌒>{ ll l l ヾノ l .l | } <⌒i
ヽr゙ |l.| ',l ー‐--一 l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
/ | ', t= / | \_
__.... -‐''"  ̄ l ヽ________/ l /:::::::`:`ァ- ....__
ー-- 、 ヽ / /:::::::::::::/
`ヽ、 ヽ / ,. ---/:::::::::::::/
173 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 21:04:26 ID:2/7d8WYo0
祭りの後の静けさの様だと現状を嘆くくらいなら むしろ出ていった
連中以上のものを生み出してやるってくらいの気概でいいんでねぇの
174 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 21:25:44 ID:S6MRC7Hq0
今頑張ってる人から目を背けてるよな
175 :
GON
:2017/04/29(土) 21:26:25 ID:F4ozT/jW0
女を殴って凌辱する漫画より良いもんつくりてえわ
176 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 21:31:31 ID:JSOLL8Bx0
年々アクセス数が減ってるってことはこのままだと今後もどんどん減っていくことが予想されるわけだけど、いつまで「今のままでいい」って言い続けるの?
「俺が超面白い漫画描いてやる!」ってのは威勢が良いけど現実問題、外部からどっと人が来るような名作描けるの?
そりゃ誰かが描いてくれるかもしれないけどその誰かはそれを新都社にアップしてくれるの?新都社で発表する理由は?新都社愛か?
結局作者一人ひとりが頑張るとかじゃなくて、新都社自体が変わらないとなにも解決しないだろ
177 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 21:39:58 ID:nNLo49le0
変えたい奴が変えればいいんじゃない(適当)
178 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 21:54:23 ID:OFRSzRmJ0
せやな
179 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 22:07:08 ID:203N/W5Pi
新都社は変わる必要ないと思う
新都社より流行ってるサイトの真似したりしたら個性無くなって余計衰退しそう
180 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 22:31:13 ID:gviU0TDF0
「新都自体が変わらないと」って、具体策も無いのに苛立って叫んだところでどうしようもないと思うけど。
時代が進んでウェブ漫画サイトが一杯誕生して、人が分散して、悲しいけど当然の流れだと思うな。
このサイトはやっぱりウェブ漫画サイトとして先駆者的な部分もあったのかな?と思うし、減っていくのは仕方ない部分があると思うよ。
181 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 22:33:35 ID:L3RHM/Gb0
個人的に思うのは下ネタやくだらない話
本当にただの自分の趣味を紹介するような漫画とか
いい意味で自由なのが新居都社のいいとこなんじゃないかな
ほかのとこでは絵が下手なだけで敬遠されて見ることもされない作品でも
新居都社では少なからず序盤だけは誰頭が読んでくれるし
期待もしてくれるから描いていてる作家としては楽しいよ
そもそも新都社から人が減ってるんなら各所で新居都社宣伝して
少しでも興味を持ってもらうことが大事だと思う
現に自分の周りで新都社を知っている人が全然いないからそう思うってのはあるけど
単純に新都社を知らない人に知ってもらえたら必然的にコメント数も活気も
いい方向に進んでくんではないだろうか
182 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 22:45:29 ID:W9fpu/7E0
禿同
183 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 23:15:31 ID:JSOLL8Bx0
まず宣伝
過去の栄光という武器があるのでその辺は大いに利用したい
「ワンパンマンのONEや○○の○○も新都社出身!」とか
「漫画登録数10000以上!」とかいう謳い文句は効果的だろう
それをどこに貼れば良いのかは詳しくないのでわからんけど
次に訪れた人を定住させる
読者の定住にはまず「なにはともあれ面白い漫画を読ませる」こと
他のサイトで俺自身経験したことだけど、まずなにを読んだらいいのかわからず
適当に2~3個読んで面白くなかったら立ち去ってもう訪れなくなってしまう
好きな漫画は人それぞれなのでジャンル分けで検索できるといい
あとは読む前にどんな漫画かわかる紹介文
こういうのは作者に任せると適当にしちゃうので運営の方で押し付けて良いと思う
あと完結作からお勧めをピックアップしてすぐ読めるようにしてもいい
なにをピックアップするで揉めるかもしれんがもう運営の独断でいい
作者を定住させるにはアップを簡単にすることかな
おれは最初でもそんなに迷わなかったけど迷う人もいるかも
というか人が増えれば作者も集まる。誰だって多くの人に読んでもらいたいんだから
あと「ヒットしたらプロデビューできるかも!」とかな
ほとんど詐欺だが完全なウソでもないからそれくらいいいだろ
実際やるのは運営だし、俺は外野で勝手なことを言うだけだけどな
184 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 23:19:34 ID:S6MRC7Hq0
たしかにアップ方法難解だったなあ
難解すぎて諦めて漫画ハックにアカウント作っちゃった
いまだに漫画ハックからメール来る
結局漫画登録はこっちにしたけど
185 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/29(土) 23:55:33 ID:EIVsw7vF0
>>179
変わらないとしたら品質向上だな
とりあえず読むまでの負担を減らせて
>>183
の案とか
スマホにも対応するとか
コメントへの導線を強くするとか
ピックアップは俺もいいと思う
フルコーススレだけトップから飛べるようにするというのはどうか
186 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 00:43:12 ID:ByymQ43V0
タグ別ランキングとかあったら便利そうなんだけどな…
187 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 00:50:19 ID:nYiubS980
ここ懐古スレだから前向きな話し合いなら別のスレでやろうぜもったいないし
機能だったらこことかさ
http://bbs.neetsha.jp/test/read.cgi/board/1275053348/
188 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 02:40:01 ID:aJ1hObBW0
自分のために描いたつもりのものを発表して、何かの間違いで誰かの目に触れることになった、そういう空気感で描いて楽しんでたんだけど、いつも誰かが真剣に考えてるんだなぁ。
189 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
190 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 10:59:41 ID:Diifxzbg0
コメが増えりゃ作者も増えて定住もする。
お前らコメしろコメ
191 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 11:36:46 ID:AJayv95sI
>>190
あると思います!
192 :
GON
:2017/04/30(日) 17:18:11 ID:Ik91g/040
まあお前らが作家を育てなかったツケが今来てるな
193 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 19:49:40 ID:EEBSW6Co0
荒らしが潰したの間違いだろ
194 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 19:53:36 ID:L5J4u+WZ0
ズレてんなあ
195 :
GON
:2017/04/30(日) 19:59:41 ID:Ik91g/040
消費するだけ消費してポイだからな
196 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/04/30(日) 20:06:28 ID:TCbHN5dN0
現状と原因はもう明確になってる
方針もだいたい出尽くしてる
今はアイデア出しするか行動するターンやで
・アイデアスレになんか書く
・連載中の漫画を進める
・読んでコメントする
どうぞ
197 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/02(火) 08:18:58 ID:zZf3xmwWi
あちこちで出会い目的のオフ会を開催してる方がいる…。
198 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/02(火) 09:07:08 ID:YGDz5tsr0
昔の新都社知らないからいいや
199 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 05:42:37 ID:qU/fg+4I0
他のweb漫画サイト(出版社が運営してるようなの)って雑誌の二軍的な作家が多いイメージだが新都社の場合ピンキリな分たまに抜きんでた作家が出てくるのが長所だと思う
200 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 10:57:58 ID:ompGjjtDi
個人的には人気作と不人気作とのコメ格差は大きいと思う
というか単純にコメントが少なすぎる
201 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 11:11:14 ID:yXtTfrRrI
そりゃ他のサイトの方が圧倒的にアクセス多いから行けばいい
もっとコメントつかない人の方が多いと思うけど
202 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 12:01:33 ID:3IuyBwtc0
いやーこんなコメントつきやすいところないだろ
描き殴ったような漫画にこんだけ反応ある場所ないぞ
他所は絵が下手ならほぼ相手にされないところがほとんどだし
203 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 12:12:46 ID:LGxnwpxEI
コメントがつきにくいなら原因は
面白くないを除くと
絵が適当 わかりにくい 好きに描いてる とかやろ
読者にわかりやすくギャグでもやれば結構つくよ
まぁそんなにギャグ描けないからコメつかないですけどね
204 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 12:26:29 ID:RrZsjlzo0
たしかに絵が雑でも面白い漫画は多いし、コメントも多く付く
あとは登録せずにすぐ読めるとか新都社のいいところあるけど
アクセス数が減っていってるってことは
新規に定着する人<去っていく人 なわけだし
内輪で「新都社が一番!」なんて言ってても空しいんだよな
その良さが伝わってないってことだし
205 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 13:00:37 ID:CEkseeeY0
>>200
一覧で探さず、最新コメントから作品に飛ぶ人が結構いるみたいだし
人気作と不人気作の格差はそれも一因かも
数が数を呼ぶというか、コメントが少なくて目に付きにくいとその作品自体を認識してない人が多い可能性大
他のサイトでもよくあることだが
206 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 13:10:11 ID:K9npPFFp0
ホット入りするかでアクセス200近く変わることあるし
コメント数ほんとに大事
207 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 17:17:55 ID:1SyVxaXx0
コメやアクセス少ない作品に対して読者が続きを望んでもよっぽど作者の
モチベが保てなきゃ投げられるわな
208 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 17:28:14 ID:xjLYewbA0
懐古スレなのにただの雑談スレになってるぞ
209 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/03(水) 17:29:29 ID:yXtTfrRr0
ほんとクソ議論大好きだな
210 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/05(金) 22:19:13 ID:NDTOMtyg0
そこまで創作に対してモチベーションの高い奴ならそもそもそんな不人気にはならなそうだしな
211 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/15(月) 23:56:26 ID:ns5fANRx0
インセンティブがコメントだけだから人が減るとどうしようもないね
全盛期に運営の増員と大規模化をやっておくべきだった
ネット版コミティアになれたのに
212 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/18(木) 13:40:30 ID:UGBMOy1n0
そもそも初期からいるような人たちは、大規模な新都社を目指したわけじゃない
人が少なくとも、同じ趣味を持つ人たちが楽しめるサイトを作りたかっただけだよ
成り行き上、なんだかんだで大御所になってしまったけれども
初期の漫画同好サークルみたいな時代から、今ではそれなりに有名な漫画登録サイトに至るまで、
どの時代もそれぞれの時代に楽しんでいた人にはすべてが全盛期だよ
213 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/18(木) 14:58:17 ID:O1D2Wrig0
いい事言うじゃん
214 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 00:26:13 ID:iOdGIG050
漫画を発表するなら大勢の人に見てもらいたいに決まってる
だから漫画投稿サイトは人を集める努力をするべき
215 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 01:28:32 ID:xOvyIHbU0
そうは言うがサイト運営がいかに努力をしようと集客効果は薄く
人を集め定着させるには看板作品が必要なわけで
君が面白い漫画を描いた方がよっぽど効率がいいと思うぞ
216 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 01:53:21 ID:iOdGIG050
だから俺がここに投稿したのは当時はここが一番人が多かったからなんだよ
今のはここで完結させたいが次は別にここでなくてもいい
努力をしないとどんどん作家は去っていくということだ
それがここの現状だろ
217 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 02:21:18 ID:JyG9SwiH0
去りたいなら去ればいい
俺は残るけど
218 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 04:10:01 ID:DZge7EVh0
まあ人がいなくなるってことはつまりは役割を終えたってことだろうよ
人集めの改革も一時的には効果があるかも知れんけど所詮はチューブだらけの延命治療なんじゃね
でもたぶん新都社はこれからもある特定の層の受け皿としては存在し続けると思うよ
結局どうしたところで落ち着くところに落ち着くんだと思う
219 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 04:14:33 ID:DZge7EVh0
俺が心配なのはむしろ下手に集客主義に走ってそうした受け皿としての独自性も無くしちゃうことだな
220 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 10:57:47 ID:rIZiWnnA0
なにずれた事ばっか話してんの
無償で運営してるサイトなのに、コメント減ったから集客しろ、努力すべきとか
どうかしてるわ
221 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 11:18:41 ID:wpurnSHM0
ここまでお客様根性もってると引くわ
大人になれ
222 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 12:00:22 ID:XWjIYFcB0
そもそもここって閉鎖的な場所だし。
新都社漫画の同人誌を発行を認めるかどうかでガイドライン作成したとき、
無料誌ならOKで、実費の徴収も認めないとか、
そんな条件で誰が発行すんだよという結論になった。
その理由は新都社はVIP発祥だから、外にでなくて、別に今のままでいいというものだった。
ワンパンマンも同人誌宣伝事件で嫌気がさしてWCRに移籍したし、
今の現状は自業自得だね
223 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/19(金) 13:09:48 ID:VJQ/G+zd0
ONE先生はそれがきっかけじゃないって言ってるけどな
224 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 12:39:52 ID:X/sA/o3MI
とりあえず
アホみたいな内容でいいから
漫画とかコメントとか量産するといい
225 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 16:08:15 ID:aGxfrXs30
衰退が心配なら面白い作品でも作ればいいのに
226 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 16:18:26 ID:ggX10LiBI
その手があったか
227 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 18:06:49 ID:Yp00HHMy0
面白い漫画はみんな常に描こうとしてるだろ
問題はそれをどこに投稿するかってことで
愛着だけでずっと新都社に投稿してくれると思ったら間違いで
実際人が減ってるのはそういうことだからな
228 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 18:33:49 ID:JBujaasf0
っていうかこのスレ2006年からあるのかよwww
その時から終わっただの終末期だの言われてたけど実際には4年後に最盛期を迎えてるしそう悲観的になることもないんじゃね?ww
また2021年くらいには神漫画が到来して栄光時代来るだろwww
229 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 20:32:21 ID:dJLwUdkx0
21年と言わず今年から行こう!
230 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 20:34:54 ID:CwtQjHt90
サイトの盛衰は天才作家が現れるかどうかにかかってるんだな
作家の皆様は頑張ってくだせい
231 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 20:44:42 ID:nOCLo/rU0
自分がここ投稿したのはある程度低クオリティでも反応もらえたからで
その当時から真面目な高クオリティ創作見たかったらWCRや朝目に載ってる個人サイト見ればって感じだった気がする
232 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 22:47:22 ID:aGxfrXs30
227
問題はそもそも面白い漫画が作れるかどうかってところじゃないのか・・・
自身満々やん
233 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 22:55:29 ID:BLizxSqni
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:06/03/09 17:03:29 ID:zeFuy63G
・読者も作者もマジになりすぎ
・かいてみたwwwwww がない 許されない
・投げたら叩かれる
234 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/20(土) 23:26:21 ID:z1WFMR2Q0
ベーダマガジンにこそ昔の新都社の姿を見る事ができると思っているからミシュガルド、オフレポ、アンソロに負けずによくわからんものをどんどん上げて欲しい
235 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/21(日) 00:40:58 ID:oV2qYfIm0
確かにベータは気楽でいいな
なんか最近は真面目にやればワナビじゃんとか
抜いてやればもっと力入れろとか多すぎる
だからコメント自体にも興味がどんどんなくなっていくどうでもいいのにそんなことは
236 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/21(日) 00:42:53 ID:Mn1Sc1dnI
>>235
分かる
237 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/21(日) 03:47:44 ID:AG5zo9Ag0
>>235
分からない
238 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/21(日) 09:16:06 ID:o0Ee6S+uI
作者は今の自分にとって優先順位の高いものだけ
拾ってればいいんだよ
変な要求が増えたと思ったら
漫画描く目的アンソロでも立ち上げて
的確な目線のコメントが来ることを願うとか
239 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/21(日) 19:42:08 ID:9wAMJ7tz0
その通りだけど難しいんだなこれが
まぁコメントに執着するよりか単に第三者に公開できる場って考えたほうが気楽っすね
その中で褒めてもらえたらラッキー批判されてもホエーって感じで捉えないと継続した更新は大変そうだ
240 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 13:56:32 ID:gjXoA0el0
超回顧していい?
最初期のほうは楽しかったぞ
漫画数が少ない分、住民はだいたいどの漫画も読んでたから、スレではどの漫画の名前が出ても共通の話題として盛り上がった
更新数も大した数じゃないから、更新があったものは全て1行感想して当然みたいな雰囲気で楽しかったよ
作者同士でFA交換とかも盛んだったし、まさによく言えばサークル的、悪く言えば内輪で盛り上がってる場所だった
人数や作品数が増えるにしたがって、それは皆の共通の話題ではなくなっていったし、
新都社民ていう仲間だったものが、同じサイトを見ているだけの他人になっていった
大手漫画登録サイトとしてはそれでいいのだろうけど、昔の新都社は新都社そのものが楽しかったよ
241 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 14:59:50 ID:Eynpru/H0
>>240
わかる…新都社そのものが活発だったよな
242 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 15:07:19 ID:42CHxWZG0
なるほど
新参の俺に分かり易くありがとう
243 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 15:26:15 ID:7eeXyXQZ0
そう遠くない未来に再びそうなるかもね
まぁ最後に残るのは新都社に居心地見出した人たちだろうしそれはそれで
案外楽しい場所になるかもしれない
244 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 19:30:48 ID:9JK/tn5a0
繁栄で失ったものも多いかもな
人が集まればおかしいのが来る率も高まるし
245 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/23(火) 21:01:44 ID:yrSOYkP60
>>240
ゑびす先生かな・・・
246 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/24(水) 01:22:59 ID:+UIfc3680
>>240
うーん、楽しみ方は人それぞれだからなぁ…
自分は読み専だし、ワンパンやペニスマン、ヒトクイが
出るちょっと前からのにわかだけど、現状に満足してる
求める物の違いと言うか、
「内輪でワイワイ感」にあんまし興味がないからなぁ
運営の方々がこれまで通り、ルールをきっちりして下さるだけで満足
たまにあるイベントも面白い企画が多いし
まぁ最近はコメント欄にうっとおしいというか、
何様なものが増えてきた印象はあるけど
247 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/24(水) 13:12:29 ID:+IlDu5gE0
>>246
まあその「内輪でワイワイ期」に俺がいたとしても
輪に入れてたかどうかわからんしな
248 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/24(水) 16:38:26 ID:Sd3Crnq10
うん・・・
249 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/24(水) 20:38:28 ID:5iyEZpzF0
匿名同士での馴れ合いも活発だったってことだから輪に入れないも糞もないんじゃないの
250 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/25(木) 12:27:07 ID:fby6RVG/0
お前らすでにこのスレで普通に匿名会話してんじゃねーの
251 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/01(木) 19:28:18 ID:lCZpoz9g0
最近の衰退は嫌儲思想で作家が離れつづけてたところに
スマホ規制がとどめをさしに来た感じ
252 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/01(木) 22:30:30 ID:jxoKGdpZ0
糞漫画をおもしろい!wwって言ってるのって新都社だけじゃね
他のサイト絵柄からして小奇麗な漫画ばっかだわ
そら廃れるなと
253 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/02(金) 07:07:48 ID:X4uvVxtA0
しゃぶれよ
254 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/02(金) 09:18:26 ID:zpZnGI8cI
キョロ充みたいな話してんね
255 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/02(金) 21:43:22 ID:ZgbJowMC0
アクセス減っても、新都社に愛着ある人が居続けたら問題ないのさ。作者も読者も
人の多い時期=全盛期とは限らないし
256 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/06/03(土) 02:38:45 ID:u15WRl9T0
>>255
それ思った
常に右肩上がりなんて無いし、
それにサイトの種類として、全盛という概念の定義が難しいってのもある
まぁアクセスに重きを置くんなら、全盛期は過ぎたのかもしれんが。
個人的には、「作品が蓄積されていく事」を重視してる
リアルタイムで話題を共有できるのは確かに楽しいけど、
生きる時代が違えば、タイミングがずれれば、その機会に巡り合えない訳だし
それよりも、いつでも読める作品が沢山置いてある状態
って方が有難い
257 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/06/09(土) 00:25:52 ID:LkGpdmcA0
FA祭りやアンソロの参加者減ったな
258 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/06/09(土) 00:45:24 ID:0/xpjK60I
つい最近のコニー祭り盛り上がってたし計画のやり方の問題では...?
259 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/18(火) 22:18:09 ID:UozOoarw0
>>200
最近はこれが顕著に感じる
260 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/20(木) 04:16:46 ID:A8NHWBEt0
コメント少ないなら更新数増やせばいい
それが簡単じゃないのはもちろん知ってる
261 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/20(木) 15:00:20 ID:wSnv/qVu0
読む漫画は明らかに減っていて衰退してんだよなぁ
一部の面白いのが終わったらもうおしまいだわ
262 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/24(月) 04:11:02 ID:0+QfQTMz0
ちょっと長文だけど、
- かつてはWeb漫画を自分で収集して購読するのが大変だった
- 個人Webサイトを作るのもハードルが高かった
- そこで新都社みたいなリンク集 + (当時としては)簡易なアップローダー + コメント機能付きポータルサイトが価値を持った
けど、現代じゃ
- Twitter, Pixiv ,LINEマンガ, ジャンプ+、マンガボックス...etc 簡単に読める
- 投稿も一瞬
そういう時代と環境のなか、新都社を盛り上げる施策としてスマホ対応が〜とか作品の質が〜とか言うのはあんまり効果がないと思っている。非営利だしユーザー数も作品数もどうやったって勝負にならない。
上のほうでも誰か言ってるけど、初心者の作品にこんだけまともなコメントつくサイトはない、つまり読者の質、そこが新都社の価値なんだと思う
ただその読者の質自体も、「無料で読めるなんてありがたい」みたいな感性を残した「光回線以前の以前」の世代が中心だから担保されてる部分もある。小学校と老人ホームだったら老人ホームのほうが静かで優しいんだけど、いつか消えていく。
爆発的にユーザーが増えたり投稿が増えたりってことはもうないんだから、TwitterやPixivのいいね!とかランキングに疲れた、怯えている層が新都社を投稿の場として使い、そしてコメントする側に回ってくれるといいと思う
結局は絵かき(志望)への宣伝が大事って話になるんだが、新都社は個々の作品ページから新都社自体へのリンク動線が弱く、そのせいで作品が有名になっても新都社って何?という状況になりやすいと思う。
集客力のあるような面白い、長期連載の作品はたいてい個人サイトなわけだが、新都社へのリンクが小さかったり端っこにあったりする
そこを規約で変える(リンクだけじゃなくてロゴも貼らせるとか)だけでもいいんじゃないか?
あるいは「あの○○も下手なマンガを投稿してここから始まった」的な宣伝ができればいいんだけど、いかんせん新都社出身のプロでも規約的に新都社に作品を残せないし、ずっと新都社をアピールしてくれるわけでもないからなぁ
結局今の作家が新都社への導線を強化するしかないよ
263 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/25(火) 15:51:00 ID:D1BKyiNo0
ぶっちゃけPL学園野球部状態だから
いったん完全に閉鎖して何もかもリセットして
やる気のある連中だけでネオ新都社作って再スタートしたほうが早いと思うんだがなあ
264 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/25(火) 20:08:48 ID:ZlMn4PLti
自分で勝手に立ち上げてどうぞ
265 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/07/09(火) 10:19:32 ID:aNMiJi2j0
13年も同じようなこと言ってる・・・
変わらない良さがここにはあるよね
266 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/07/09(火) 15:18:37 ID:zj26ubuHI
>>1
から既に今でも言ってそうな事言ってる
267 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/16(金) 12:23:01 ID:mC9RO50j0
私が新都社に登録したきっかけは、既にそこで連載していた作家さんから「自サイトで漫画を連載するなら、ついでに登録しておくだけでアクセス数が増えるよ」と勧められたからでした。
実際その通りでしたが、マルチポスト可能な投稿サイトが増えた今では、あえて新都社を選択する理由が見付かりません。
268 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/16(金) 21:36:54 ID:lsOmJOBE0
プロになったら作品残せないの?
ワンパンマンがサイト継続してる例外なだけで置いてある分にはいいんじゃないの?
269 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/17(土) 01:49:45 ID:X3SR20W/0
>>267
厭世パラダイムの作家の発言だな
h ttps://twitter.com/rensyuryu/status/1161951017702871041
こんなこと言いながら連載してんのか
270 :
uzami
:2019/08/17(土) 03:02:48 ID:RvSN/BmvI
まぁ~でも将来的に同人作家とか漫画家になりたいなら新都社を敢えて今選択する意味はないという気持ちは分かるよ。それを別に悪いとは思わないし。
新都社を選んだ人もそうでない人もそれぞれが今楽しんでやってるならそれでいいと思うぞ。新都社が合うって人は戻ってきてくれるしなあ~
他と掛け持ちをしてなんか違うと感じたらいつでも戻ってこれるような場所でいいと思うよ~
271 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/18(日) 14:53:12 ID:I5in73Xt0
マルチ投稿できるっていうほどメリットあるか?
名前は出さんけど以前新都社クソ言うてワロスとジャンプルーキーとか複数に登録しても合計が新都社で投稿していたころの半分かそれ以下のコメント数しかついてなったぞ…
あと実験的に1000コメ以上の完結作品をニコニコ(絵が綺麗な人多い)に移籍した人もいるが(作者も自覚気味に)絵柄が勢い重視だったせいか移籍前から読んでた人がコメしてたぐらいだったぞ…
272 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/18(日) 20:03:31 ID:NkeL0hRx0
単に他所で売れるだけの作品じゃなかったってだけじゃん
商業デビュー狙ってるなら今は他所でしょ
新都社からのデビューは裏サンできた辺りでまとめて狩られていってスカウト来ないし
273 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/19(月) 00:06:47 ID:MS/hpj8U0
新都社は漫画投稿サイトではない
新都社はコミュニティサイト(ご利用案内にもちゃんとそう明記されている)
元々マンガの描けるvipperの交流サイトであり今でも本質は変わらない
チミ達はそこを勘違いしてるから商業云々といったトンチンカンな意見が出てくるのだ
274 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/19(月) 00:20:54 ID:MS/hpj8U0
コミュニティサイトなのだから、ただ漫画を描いて読者を得る為の場ではない
まして商業のスカウトを待つ場でもない
新都社は、漫画を通じて読者や他作家と交流を図る場なのだ
もう一度その精神に立ち返ろうじゃないか
275 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/19(月) 02:56:32 ID:bLkCJmRy0
いいこと言うね
276 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/22(木) 01:43:59 ID:tGT4TiGG0
未だにコミケは頒布物で営利目的の考えはおかしい~とか言ってる老害みたいだぞ
277 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/22(木) 11:28:17 ID:CrrIAx920
コミケは最初から金のやり取りあるじゃん
278 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/27(火) 21:20:31 ID:Pl6JbxU20
新都社自体が今や懐かしワードだからなあ
廃校の同窓会になりそうだ
279 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/07(土) 13:52:11 ID:V6LCPTbo0
インターネット老人会みたいなとこあるよね今の新都社
280 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/09(月) 00:40:17 ID:j1P3Dvj50
こみにてぃさいとだけど、漫画描いてないと何故か鬱になって
交流できなくなるサイト
281 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/09(月) 11:09:52 ID:uQRd8KupI
描けばいいじゃん
282 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/15(日) 16:33:26 ID:NIbg2WT4I
280すげー分かる
なんか罪悪感感じて鬱になる
283 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/15(日) 17:13:47 ID:pvql7LyK0
気にしすぎなくて良い
描ける時、描きたい時に描けば良いんだよ
284 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/12/23(月) 01:28:35 ID:7WuRyIPc0
落ち目
285 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/21(火) 02:37:43 ID:EgWn8Akn0
年寄りしかいねーなって印象
286 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/04/21(水) 19:11:19 ID:vJbSt3VL0
20代も多くない?
287 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/04/25(日) 00:33:32 ID:O6kaqAfo0
久しぶりに来たんだが絵チャってなくなった?
64KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU