■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【大佐】ハイパボロボット総合スレ【勇者】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:05/04/10 21:13:33 ID:q/3gp5r+
勝手に立てました。ごめん。
495 :
名も無きパボナー
:06/07/05 23:20:44 ID:EZ16sBpX
いや兵器としてでないミサイルみたいな武器って事かもしれないけど
それでも既出
496 :
ジャクロ
:06/07/06 00:20:41 ID:89mc/FXl
>>491
なんとか勢いでごまかしてしまおうと思います。
>>492
ミサイルや爆弾など玩具の範囲を超えた武器を使うつもりはありません。
あったとしても、爆竹やロケット花火くらいのレベルになると思います。
>>493
>>495
既出でも全然構いませんよ。
ただ見づらいのでスレの質問をそろそろ纏めた方がいいかもしれませんね。
>>494
ジャリズムって微妙なところついてるのも結構困らせてるぜwww
497 :
名も無きパボナー
:06/07/07 17:50:59 ID:pjoPoaBt
地雷みたいな武器って登場しませんかね?ジャッキー先生
こういう障害物の多いところでしかもチーム戦だから
トラップと地形を生かした頭脳戦を期待してるんですが
あと郡司死ね
498 :
名も無きパボナー
:06/07/08 04:10:59 ID:fLBZc7KG
今回のような主観視点でのバトルなら地雷もわかるけど
普通のバトルじゃ丸見えで役に立たないんじゃないかなー
でも機体の一部を砲台みたいに設置して多方面攻撃ってのなら面白そう
499 :
名も無きパボナー
:06/07/09 05:17:13 ID:ajlZxhM2
地区大会→全国大会→世界大会→悪の秘密結社→ブームが去る→打ち切り
これホビー漫画の宿命
500 :
ジャクロ
:06/07/10 00:36:44 ID:CQth6J9U
まだ2ページしか描けてません。忙しいです。
>>497-498
今回は色々なことが出来そうなので
そういうトラップ兵器があっても良いかもしれませんね。
>>499
ハイパボは地区大会で終わりです。
しかしこのペースだとまだまだ時間がかかりそうですね。
501 :
名も無きパボナー
:06/07/11 23:00:14 ID:A4R0fGT5
失礼ですが…
ジャクロ先生の年齢(もしくは何十代)が知りたいです。
502 :
ジャクロ
:06/07/12 22:44:37 ID:xNCAiZCI
21です。
503 :
名も無きパボナー
:06/07/13 00:13:14 ID:Eko4+lXs
ナーイスもみあげ!
504 :
名も無きパボナー
:06/07/14 04:14:30 ID:ClSXG7Hu
地区大会で終わりなんですか・・・
残念。
505 :
名も無きパボナー
:06/07/16 19:47:20 ID:8/lPsxv7
この先生、きのこれない
506 :
名も無きパボナー
:06/07/16 23:29:52 ID:ugdinqd9
何でキョー助の周りにゃ取り巻きいるんだろうねぇ
金も人望も無さそうなのに。
読みのがしてるだけで金あるのか?
507 :
ジャクロ
:06/07/17 00:10:46 ID:czhENQqD
>>503
もみあげは本当に良いものですね。
>>504
とは言っても終わりまでまだまだ時間がかかります。
>>505
アフガン航空相撲殺される
>>506
まず、小泉キョー助はハイパボに関して驚異的な技術を持っていると言う事
科州のパボルトレースシステムを作ってあげたり取り巻きにアドバイスをしたり
マシンを改造してあげたり色々やってあげています。
変態ではありますが根本的には悪い人では無いのかも知れません。
あと金はあまり持っていないと思います。
508 :
名も無きパボナー
:06/07/17 01:01:19 ID:OrLJ/G7j
あーくるよくるよー正人の卑怯戦法くるよー
ジャミング先生のことだからどーせタイマンはるみたいなこといって
ハメ殺すんでしょーねーくるよモミアゲストくるよー
509 :
名も無きパボナー
:06/07/17 01:06:46 ID:FIj6LkCr
もともと画力がガンガン上昇してるけど、今回のは特に凄い上がり方だ
510 :
名も無きパボナー
:06/07/17 15:15:23 ID:RwXnSbpH
正人君の新武器はヨーヨーですか?
511 :
ジャクロ
:06/07/20 01:16:23 ID:t+prX6Td
>>508
今回はマジメリストでやります。
>>509
頑張って色塗ってみました。結構楽しいです。
>>510
そうです。悩んだ挙句なぜヨーヨーを選んだのかなどは、
後々説明していきたいと思います。
まだ考えてません。
512 :
名も無きパボナー
:06/07/20 15:13:51 ID:EtgMCPqr
ネーミングセンスがいいね。
513 :
名も無きパボナー
:06/07/21 03:04:41 ID:HWTq5/cm
チクタクバンバン
なつかしい・・・
514 :
名も無きパボナー
:06/07/23 20:26:37 ID:HgSdHeCK
ヨーヨーなのか
カスタネットかと思った
515 :
名も無きパボナー
:06/07/25 15:42:59 ID:bx+ySGtk
チュンチュンみたいな感じで飛行でき重武装したハイパボって他にもあるのかな?
玩具のラジコンヘリとか改造するとかなり凶悪そう・・・
516 :
名も無きパボナー
:06/07/25 17:19:38 ID:mSenqy3P
たしかにw
まあハイパボの範疇を超えたのはダメそうだけど
はっきりしないからな~
517 :
名も無きパボナー
:06/07/25 21:46:09 ID:nKGdWgIP
第一話で出た正人のGAPの服が今の先生の画力でまた見たいですw
518 :
名も無きパボナー
:06/07/25 23:27:07 ID:FBN/JZbj
ヨーヨーを使ったワイヤーアクションがみたいです。
519 :
ジャクロ
:06/07/26 01:59:01 ID:R4PQq997
まだ3ページしか描いてません。最近ずっとこの調子です。
>>512
統一性とか全くありませんよね。
とりあえずそんな言葉あったなあと懐かしんでいただけると幸いです。
>>513
奴を円軌道に乗せて無限ループにするってのは誰しもが通る道だと思う。
>>514
相変わらず絵が下手で申し訳ない。
>>515-516
今の所、飛行型はチュンチュン以外には考えていません。
どうやらハイパボ世界では飛行型にするには軽量化のために
武装を犠牲しなければいけないようなので部長以外誰もやろうとしていません。
チュンチュンが飛んでるくせにやたら接近戦をしたがるのもそのためです。
基本的に弱点が無い武器やハイパボは出したくないという思いがあります。(郡司棍除く)
色々ご都合主義な所があると思うんですけど許して下さい。
>>517-518
ネタに困ってたので次回の話の表紙に描かせていただきます。
520 :
名も無きパボナー
:06/07/27 23:32:40 ID:SnwPWh86
普通に敵と会話してますけどあれだと作戦とかだだ漏れになりませんか?
せっかく姿を隠したり出来るのに・・・
521 :
名も無きパボナー
:06/07/28 02:53:25 ID:Av8E7fKL
ゲージが溜まると進化しないですか?
ハイパーハイパボ!
略してハイパボ
522 :
名も無きパボナー
:06/07/28 04:55:47 ID:bogyn53O
>>520
接近戦するくらいの距離になったら作戦も何もないから良いんじゃないか
でもちょっと相手と会話できる範囲が広すぎた感はあるなー
今気づいたけどこの設定ガンダムっぽいね
523 :
名も無きパボナー
:06/07/28 07:58:32 ID:+L+LATRg
超応援してます(><)ノ
524 :
名も無きパボナー
:06/07/28 17:32:21 ID:Fz8YQB2w
気軽に会話ができる対戦ホビーモノだったからこそ
主人公お得意の騙まし討ちができていたわけで
対戦相手との会話はこの漫画には必須なんでしょうね
個人的には初期の地味な展開のほうがおもしろかった
漫画的なんだけど絶妙に奇妙なリアリティがあったというか…
ハイパボが強力になりすぎた感もあります動きも妙になめらかだし
既にホビーを超えてしまっていると思うんですよね
525 :
名も無きパボナー
:06/07/28 20:53:21 ID:r44DP1Ye
大丈夫だよ、まだまだコロコロの領域。
ミニ四駆とか勝手に曲がったり、飛んだり、永久機関を使ったりしてるし。
軍事利用されはじめたらヤバいかな。
526 :
名も無きパボナー
:06/07/28 23:19:45 ID:naL3yfn2
各国に本気でハイパボを研究してる機関が存在して、NASAとかが関ってくる当たりまではセーフ
527 :
名も無きパボナー
:06/07/28 23:26:43 ID:jVT8hm/s
パボパボ団とか出てきたらアウト
528 :
名も無きパボナー
:06/07/29 10:57:20 ID:GSw8ccel
パボット団はセーフ
529 :
名も無きパボナー
:06/07/29 18:57:08 ID:PRQCc7XZ
チップの設定は廃止になったの?最近はまるで描写がないけど・・・
530 :
ジャクロ
:06/07/30 01:12:23 ID:G+aRqyYO
夏の間しばらくはハイパボの更新はないかもしれません。
なかなか筆が進まない状態です。なんというか許してください。
>>520
>>522
一応通信回線を閉じたり出来るんですが説明不足でした。すみません。
正直近距離だと敵と通信出来るって設定自体おかしいですね。
別に直接ハイパボ乗ってるわけでもないのに。
>>521
ゲージが溜まるとアレです。凄い事になります。
>>523
ありがたいです。応援に答えられるように頑張ります。
>>524
>個人的には初期の地味な展開のほうがおもしろかった
最後まで初期の雰囲気で行きたかったんですが方向がずれてきてしまいましたね。
ただやっぱり話が動いていかないとマンネリになりますしモチベーションが持続しません。
描き続けていくうちにハイパボにはもっと動いて欲しくなったし、
最近ホビー漫画でなくなってきているのは自覚してきているのですが
このままでいいと思っています。
>>525-528
郡司利用とかは確実に無いでしょうね。うん。
>>529
結論としてはシカト状態です。
チップが思いつかなかったのが一番の原因です。
詳しくは
>>316
>>234
に書いてあります。
531 :
名も無きパボナー
:06/08/02 00:49:37 ID:9kiOL2n8
仲間が腕ちぎって主人公に投げて換装とか燃えね?
532 :
名も無きパボナー
:06/08/03 23:27:05 ID:X7otePnI
キュボイドっていうフィギュアがハイパボに見えたので
ちょっとオススネ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/stikfas/
533 :
名も無きパボナー
:06/08/04 21:16:38 ID:ln1uZk4A
合体ハイパボとかはないの?
534 :
名も無きパボナー
:06/08/06 05:32:21 ID:SHyddMpf
これもハイパボを髣髴とさせる
http://www.d3p.co.jp/robotsuku/
535 :
名も無きパボナー
:06/08/06 20:21:24 ID:QkkPh5PH
凄い懐かしい内容でありながら、新鮮味のあるハイテンションギャグが素晴らしいです
構成も見事であり、キャラクター活き活きとしてまるで実在する人間のようです
画力も上昇し、まるで手塚治虫が現代漫画から学んでるようです
バンダイに就職しても社会体制に押しつぶされずにどんどんパボってください
536 :
ジャクロ
:06/08/07 03:00:05 ID:oZQYntN0
全然描いてなくてすいません。とりあえず3ページだけあげました。
多摩川さん→九林→正人とやっていくつもりです。
537 :
名も無きパボナー
:06/08/09 07:38:46 ID:DS7WMSI2
垂直に弾を打ち上げる武器とかどうでしょうか?ジャンボ先生
538 :
ジャクロ
:06/08/10 01:49:19 ID:reO6yo4b
>>531
なんか知らないけどアンパンマンを思い出しました。
案としてはなかなか面白いですね。
>>532
確かにハイパボっぽいですね。
にしてもこの玩具スポーツだったりファンタジーだったり
なんかよくわからないシリーズですね。
>>533
合体ハイパボは考えてないです。ただ二、三人で使う武器などは構想に入っております。
>>534
パネキットやカルネージハートなどが好きな自分には超ツボです。
今日発売のようなので早速購入することにします。
>>535
就職先はバンダイじゃないんだぜ。世の中そんなに甘くないって奴ですね。
>>537
垂直に撃って弾をばら撒く武器というのは考えていました。
ただハイパボに実装となると弾効率が悪くて効果は低そうです。
でもなんとなく使用機会はあるような気がします。
539 :
名も無きパボナー
:06/08/11 02:18:29 ID:zbZxt2Or
SUGEEEEEEEEEEEEEE
540 :
名も無きパボナー
:06/08/19 10:18:05 ID:Z37SvtdP
そ ろ そ ろ
541 :
ジャクロ
:06/08/20 03:38:48 ID:D2met0Zq
すみません。
>>534
のロボつくにハマってしまって
ほとんど漫画に手を付けていませんでした。
そろそろ描き始めます。もう少し待っていただけたらと思います。
542 :
名も無きパボナー
:06/08/20 16:40:42 ID:8D60FRIW
いい加減にしろジャミング
俺がどれだけ毎週楽しみにしてると思ってるんだ
543 :
ナツキ
:06/08/20 16:57:38 ID:dLpVEbg4
バレたらチョップでハメられて殺されると思ってたので黙ってましたが自首します、
週刊少年VIPの『ラバーソウル』にハイパボを出しちゃいました><;
544 :
ジャクロ
:06/08/21 00:22:29 ID:QL6z2VCl
>>542
すみませんとしか言えません。
>>543
ラバーソウル読んでますよ~。シュールな雰囲気で面白いです。
他の漫画にパロられるってのは作者にとって嬉しいものなんで
全然構わないです。むしろ感謝したい位です。
545 :
ナツキ
:06/08/21 16:03:07 ID:Fpc7FTNS
>>544
読んでくださっていたんですか!憧れのジャクロ先生に読んで頂いて、涙が出るほどありがたいです。
実は、ハイパボロボットを読んで、新都社で漫画を描くのに挑戦してみよう、って決めたんですよ。
ハイパボはずっと前から読んでました(アルス登場あたりから)。
更新、楽しみに待ってますね!
546 :
名も無きパボナー
:06/08/25 16:38:05 ID:nDDOg6Tt
ジャンパースカーフ先生もミニ四駆世代ですか?
547 :
名も無きパボナー
:06/08/27 21:12:30 ID:lVvkjES0
のりちゃんモエス
548 :
ジャクロ
:06/08/27 22:33:04 ID:CezXECpU
>>546
小学生中学年くらいにミニ四駆(烈&豪のやつ)が
流行ってたんですが自分は金が無かったのでやっていませんでした。
(ジャンプ代二週分に消えてた。)
コロコロは友達の家で読むことが多かったです。
>>547
正直他の子にしたほうがいいと思うんだぜ。
549 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:21:20 ID:lVvkjES0
それでも!のりちゃんモエス
550 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:29:22 ID:1fT1GpFn
ビームryの背景にハイパボを無断で描きました。
もし、都合悪いようでしたら変更しますので
おっしゃってください。<(_ _)>
551 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:32:59 ID:zf8tqnGE
>>548
のりちゃんは新都社最高の萌えキャラ
ガチでオナペットにした
552 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:39:31 ID:VcYK8FNK
誤植ハッケソ 扱い使いづらい
553 :
ジャクロ
:06/08/27 23:54:40 ID:CezXECpU
>>549
そうか
>>550
読み返してみたら確かに居ました!
ビームとか撃つ漫画すごい好きです。
都合悪いなんてあるはずがないです!!
むしろパロられたりすると嬉しいです。
>>551
君は凄いな。
>>552
指摘ありがとうございます。修正しました。
554 :
名も無きパボナー
:06/08/28 18:31:59 ID:e9VqKV9M
エアブースターなんて外付けパーツを作動させてもなおたってられるハイパボの姿勢制御能力にびっくりして耳がでかくなっちゃった
555 :
カエル
:06/08/28 23:17:34 ID:dfGKj21H
>>553
ありがとうございます!ぜひパロらせて頂きます。
その時はまた報告しますね!
556 :
ジャクロ
:06/08/29 01:42:09 ID:5iDjwHNk
>>554
ハイパボの能力や機構に関しては
それ以前からチュンチュンとか色々問題ありまくりですね。
>>555
ハイパボのパロに関しては報告しなくても構いませんよー。
続いている作品は基本的に読んでいるので把握しております。
何気なく読んでみたら自分の漫画がパロられてたり
ネタに使われてたりするとすごく嬉しいものですね。
自分もたまにパロディするときがあるんですが作者さんに報告をしたことがありません。
マナー的には良くないのかもしれませんが新都社の場合そんな堅苦しくしないで
作者から言われたら直すぐらいのノリでいいんじゃないでしょうか?
悪意のあるパロディをしない限りはパロを嫌がる作者はほとんどいないと思うので
557 :
名も無きパボナー
:06/08/29 23:26:21 ID:WJflxTI7
ジャングル大帝レオ先生ってヨーヨーやったことあるんですか?
558 :
ジャクロ
:06/09/01 01:17:16 ID:6xe1UFB5
・1日2郡司カッコヨスでのりちゃんより早く1000目指す
・1日1のりちゃんモエスで1000を目指す
この二つのスレ要らないよなぁ
>>557
ポケモンの後ハイパーヨーヨーが流行ってかなりやってました。
自分の少年時代に流行ったホビー的ものとして印象深いのは
・エスパークス
・メンコ(ドラゴンボール)
・SDガンダム(BB戦士とかカードダス)
・デジモン&たまごっち(玄人はギャオッピ)
・ハイパーヨーヨー
・ミニ四駆
・ポケモン
・バトル鉛筆
・ミニテトリス
などでしょうか?あげてみると結構あるものですね。
559 :
名も無きパボナー
:06/09/03 21:40:02 ID:rNIACTuJ
ジャスティス先生とはほぼ同年代と予想
エスパークスとかメッチャ懐かしいwwwwwww
うちにジターリングあるよ。
560 :
名も無きパボナー
:06/09/04 08:05:46 ID:JsixtSTl
FUGAそんなのありかよwwwww
561 :
名も無きパボナー
:06/09/04 15:09:46 ID:0yZsP0yE
サイコントロールシステムがどう見てもライダーマンな件について
562 :
名も無きパボナー
:06/09/04 15:32:45 ID:JsixtSTl
やられた時が見物だな
563 :
名も無きパボナー
:06/09/04 20:42:57 ID:y7vyzWt9
ジョブキラー先生
あれ何を回転させてはじいてたんですか?
描写がうんこっこでたまごっちのスカモン以下でチュー
564 :
ジャクロ
:06/09/05 01:09:19 ID:yJ4egCnr
>>559
ジターリングは流行りませんでしたね。極一部の人しかやっていませんでした。
>>560
ただFUGAは脆い子なのでマシンガンのような弱い武器しか防げません。
殴られたりすっとマシントラブルが起こる可能性大です。
>>561
なにか特殊なヘルメットを被らせようということで探したら
ライダーマンでした。特に関連性とか意味は何もないみたいです。
>>562
期待すっとがっかりしますぜ
>>563
星野の方はトンファーみたいな棒を回転させてはじいてます。
そんなもんで防げるはずねえという突っ込みは許しません。
描写がうんこっこなのは仕方が無いし、直る見込みもあまりないので
脳内補正をかけて上手く理解してください。
565 :
名も無きパボナー
:06/09/05 16:43:28 ID:c5K8h6Iu
ジターリング先生のネーミングセンスは素敵過ぎます
566 :
ジャクロ
:06/09/07 01:40:26 ID:fPk19ch+
一応自分が考えたキャラとハイパボには全部元ネタのようなものがあるんですが
その場の思いつきなので統一性がありませんね。
パーツや必殺技は直感で決めます。
難しい単語や漢字を使わないで組むのが好きです。
肩キャノンや投げクロー、収束多段砲が個人的に気に入っています。
567 :
名も無きパボナー
:06/09/09 00:49:44 ID:NvrroUIH
ジャン・ルイ先生は彼女いますか?
くるくる寿司とか全然おkなんですけど
568 :
名も無きパボナー
:06/09/09 22:45:51 ID:SHdRMbi+
<<ああっ、ジャン・ルイがやられた!>>
569 :
ジャクロ
:06/09/10 00:15:05 ID:OoHHenNT
もっと速く描けるようになれたらなーと最近思います。
>>567
回転寿司でも全然オッケーだというところには好感がもてますが
くるくる寿司なんて言っちゃうような頭がクルクルな子は駄目です><
でも半年前のねとらじのことを覚えてるってことは
かなりハイパボを読んでくださっているのでしょうか?
ということでやっぱり好きです(*´3`*)/☆
>>568
妙に気になる台詞なんで調べてみたら
ゲーム「エースコンバット」の台詞みたいですね。
あまりシューティングはやらないんですがマグマックスとジャイロダインは持ってました。
570 :
名も無きパボナー
:06/09/12 10:26:37 ID:xYGOC4Jg
もうネトラジ半年前になるのか・・・第二話を読んだときから毎週確認してる俺はやばいぐらい暇人
571 :
名も無きパボナー
:06/09/12 15:32:11 ID:RcWgmzsE
ばか俺は毎日チェックしてるぞ
572 :
名も無きパボナー
:06/09/21 05:29:24 ID:t0EpGMrz
今回長いな・・・待ち遠しいなぁぁぁ~
573 :
名も無きパボナー
:06/09/24 20:24:38 ID:J0jL7uw0
ジャンガリアンまだか
574 :
名も無きパボナー
:06/09/24 22:00:48 ID:sq53u5Rn
ジャンヌダルク先生も忙しいんだよ
575 :
ジャクロ
:06/09/24 23:54:27 ID:Pl11ANqK
すみません忙しいです。ここ数ヶ月、週に2~3ページしか描けないというのが現状です。
ので更新はまだ先になります。本当に申し訳ないです。
576 :
名も無きパボナー
:06/09/25 22:19:44 ID:pnqlkf5F
漫画ばっかり書いてるなんてまともな人間じゃあないぞ
その点ジャック先生は分かっていらっしゃる
577 :
名も無きパボナー
:06/09/27 18:14:30 ID:t87AVEkF
何でザクロなんですか?
578 :
ジャクロ
:06/09/29 00:46:03 ID:Dbt3pEGB
脳内で考えてることを絵で表現するのって凄い難しいですよね。
そのせいでバトルになるといつも更新が停滞してしまいます。
>>576
分かっているいないにかかわらず自分はまともな人間じゃないんだぜ。
>>577
連載以前から使っていたHNをそのまま引用してます。ザクロ自体は食ったことがありません
579 :
名も無きパボナー
:06/10/02 16:42:08 ID:wrh088bu
ジャクロ先生の趣味はなんですか?
580 :
ジャクロ
:06/10/04 01:40:46 ID:mKEUhR1W
趣味はゲームです。トップ絵の元ネタが全部ゲームなのはそのせいです。
最近スーファミからロクヨン・ゲームキューブに乗り換えました。
後はB級ホラー映画を見るのが好き。
死霊のはらわたシリーズはかなり面白いと思う。
けど人前で自己紹介する時は無難に音楽鑑賞と答えます。
581 :
名も無きパボナー
:06/10/09 09:26:13 ID:pdWnfhyM
どうせならカメラを塞ぐんじゃなくて押し倒してダウン奪えばいんじゃね?とか思ったけど
力的に足りないかな
582 :
名も無きパボナー
:06/10/09 18:23:17 ID:r3U3asEo
FUGAってガンダムでいうとファンネルとかそんな感じの武器?
583 :
ジャクロ
:06/10/09 22:26:43 ID:OWKDQ5NT
ねとらじブームが再燃していますね。
>>581
ご指摘の通りFUGA自体の力は非常に弱いので
ハイパボを押し倒すことは出来ません。
>>582
正直、単にのりちゃんがファンネルみたいな武器を使うってのを
やりたかっただけなんでその通りです。
全体的にFUGAについての説明が不足気味なので補足修正していきたいです。
584 :
名も無きパボナー
:06/10/10 19:19:19 ID:GcE78B6K
プロペラの音でバレるという発言から周囲の音声が聞こえるらしい。
→ということは何処かにマイクがしこんであるのだろう。
→多分顔についてるだろうから近付き火薬を打ち鳴らすことで相手の聴覚にダメージを
こんなんばっかしか思い浮かばない俺は駄目だと思います
585 :
名も無きパボナー
:06/10/10 21:46:42 ID:8QFqM75V
FUGAってどうやって操縦してるんですか?
586 :
ジャクロ
:06/10/10 22:50:18 ID:LGr2xuuL
>>584
そんな風に先の展開を予想してくれると作者としては嬉しいですね。
キャンドルエンドの選手達が見えないヘルメットを被っているように、
ハイパボも見えないセンサやらマイクやらを搭載しています。
>>585
華麗なる指捌き
587 :
名も無きパボナー
:06/10/12 00:04:56 ID:evziqfw5
もょもとさんと更新時期がいつも一緒なのは秘密ですか?
588 :
ジャクロ
:06/10/13 00:05:06 ID:SZToMXTo
>>587
確かに言われてみればそうかもしれません。
みょもとさんも自分と同じく土日あたりに更新する傾向がありますし。
競馬のクオリティはハイパボと比べ物にならないくらい高いですし一回の更新量も多いですね。
ハイパボが更新すれば競馬の更新も必ず来るのならガンガン頑張っちゃいます。
589 :
名も無きパボナー
:06/10/15 00:28:29 ID:wjoysBgF
ハイパボは新都社でもトップレベルのクオリティ
そりゃ競馬も面白いけどサッカーとバスケットを比べてるようなもので
どちらが上だとか下だとか決め付けるのはまるで子供だ
その子供の心を忘れていないジャックイルダーク先生だからこそ
こんなにピュアなハートフルコメディがかけるんですね!!
590 :
名も無きパボナー
:06/10/28 00:50:21 ID:HqTjXBeJ
ぐんじくんに そっくりなひとを しってるんですが
591 :
名も無きパボナー
:06/10/28 19:41:25 ID:tLibUnXU
おれの ことですか
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
592 :
ジャクロ
:06/10/30 01:34:34 ID:rwEJOTQ+
6ページまで描きました。三週間でこれなんで駄目ですね。
キリの良い所まで行けたら更新しようと思います。
>>589
>子供の心を忘れていないジャックイルダーク
なんか妙に笑ってしまった。でも確かに子供の心を忘れていけませんね。
新都社にももっとそんな漫画が増えて欲しいと思います。
>>590-591
「あれは ぐんじ ですか?」
「いいえ あれは ねりけし です」
593 :
名も無きパボナー
:06/10/30 09:18:22 ID:JT+H0mfm
やめちまったのかと思ってたよ。楽しみに待ってるぞー
594 :
ジャクロ
:06/11/06 03:22:11 ID:A/uqEbBR
キリの良い所まで行けたら更新しようと思います。と言っていましたが
あまりキリよくないですね。
とりあえず更新しました。
595 :
名も無きパボナー
:06/11/06 22:38:53 ID:SJ6UY3xQ
予言できてないよなー。
あのへんが彼奴の頭の限界なんじゃろうか
201KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU