■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【大佐】ハイパボロボット総合スレ【勇者】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:05/04/10 21:13:33 ID:q/3gp5r+
勝手に立てました。ごめん。
454 :
名も無きパボナー
:06/04/30 22:54:02 ID:ErDr5yYa
ラジオとかどこでやってるの?
455 :
名も無きパボナー
:06/05/01 00:42:08 ID:Y2vCfNbO
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1145176068/f
終わったけどな
456 :
名も無きパボナー
:06/05/01 18:01:53 ID:w1F811u1
最近、一方的な戦闘が多いのでそろそろ知力を尽くした接戦が見たいです
457 :
名も無きパボナー
:06/05/06 18:09:00 ID:CQGAsJd+
この後九林が激しい怒りで目覚めて科州に勝つんですねジャクロ先生!
458 :
ジャクロ
:06/05/06 18:42:27 ID:sQTdIB0H
科州と九林ってなんとなく顔が似てるようなきがする。
パーツ構成は違うんだけどな。
>>456
申し訳ないですが今回も一方的な戦いになってしまいました。
>>457
チュンチュンのことかーーーーーー!!!
459 :
名も無きパボナー
:06/05/06 18:45:24 ID:KKfmxm7V
今回のがありなら火炎放射器で即死させられないでしょうか
結構簡単に作れますよ
460 :
ジャクロ
:06/05/06 19:35:07 ID:sQTdIB0H
>>459
正論です。火薬兵器使ったもん勝ちになってしまいますよね。
単にゴッドフィンガーをハイパボで再現ってことでやったんですが
結構議論を呼んでますね。ということでハイパボにおける火薬使用について急いで考えてみました。
何故皆火薬兵器をつかわないのかという理由
・普通の人は店で買うのが基本。公式パーツに火薬兵器は無い。
・ハイパボ世界のネット上では火薬を使う奴は厨房呼ばわりされてる。
・そろそろ公式ルールで禁止にされそう。
チュンチュンが飛んでる理由とか
・なんかしんねーけど頭のプロペラと背中にしょってる二本の小型プロペラで飛べるらしい。
・飛ぶための軽量化やスペースの関係上弾をあまり搭載できない。
・そもそも飛ぶ理由は敵に邪魔されないで加速して攻撃に勢いをつけたり、逃げ場を作ってやるため。
もともと連続攻撃の格闘戦主体のハイパボ(加藤のようなもの)。
・足がコマの都合によって長さが違うけど目の錯覚らしい。
穴がありまくりのような気がするけど、こんな感じで考えてみました。
自作パーツはどこまで認められるかとか得点カウンターの設置場所とか
そういうルールとか武装とか突き詰めてったらきりがないwww
461 :
名も無きパボナー
:06/05/07 08:36:02 ID:scXLObfu
WIKIにもあるけど加藤まさしって本当普通の人だよね
逆に個性的
462 :
ジャクロ
:06/05/14 01:45:42 ID:PhTrsp1R
一応生きてますが、忙しいのでほとんど描いてません。
もう少し待っていただけたらと思います。
>>461
仲間になりそうフラグを立てておいたら普通の人になってしまいましたね。
それはそれで結構気に入ってはいます。
463 :
ジャクロ
:06/06/04 04:39:58 ID:IFAI6B/s
久しぶりに更新しました。19話は失敗してしまいました。
464 :
名も無きパボナー
:06/06/04 06:09:59 ID:gdQuQ9fG
更新お疲れ様です。
アルスがいるのだからやはりエバとシーラもいるんでしょうか?
465 :
名も無きパボナー
:06/06/04 07:31:09 ID:IFiSkDxX
ルイージの登場に期待してます
466 :
ジャクロ
:06/06/04 23:10:54 ID:IFAI6B/s
>>464
アルスは勇者なのでどちらかと言えばキラやヤオ、ポロンなどの方だと思います。
>>465
アハハハハ~皆が忘れた頃に親父が出てきましたね。
中学生になるまでずっとルイジーだと思っていました。
本当マンマミーヤですよね。
467 :
名も無きパボナー
:06/06/05 05:14:06 ID:uTY0qVYx
物語が動き始めたって感じでいいね~
何気に股間触ってるキョー助にワラタ
468 :
名も無きパボナー
:06/06/05 18:35:14 ID:lNsfC9WE
せっかく人型だったり鳥だったりクモだったりするのに地形を生かしたバトルはないのでしょーか
469 :
名も無きパボナー
:06/06/05 23:32:26 ID:uTY0qVYx
地形に合わせて歩行するのは技術的にすごく難しいことだと思うぞ。
つまりハイパボくらいじゃ戦う前から決着続出
まあ飛行も十分難しいはずなんだろうけど
470 :
ジャクロ
:06/06/06 00:27:02 ID:LhHNaOon
>>467
多少強引ながらも大会への動機付けが出来たような気がします。
これから話を纏めつつ進めて行きたいと思います。
>>468
考えてはいるのですが話や画力の関係上今まで一度も実現できていません。
大会に入ったらやると思います。
>>469
以前、ハイパボは微妙に現実的な技術の範囲で収めたいと言ってたような気がするのですが、
見事にインフレしてきていますよね。良いことなのかどうか分かりませんが…。
最近の感じだと段差や足場が不安定な所も問題なく歩行できそうです。
自分自身平面フィールド以外でのバトルを描いてみたいという思いもあります。
471 :
名も無きパボナー
:06/06/06 14:36:20 ID:P+HLAk9j
劣化メダロットですね!
472 :
名も無きパボナー
:06/06/07 00:44:57 ID:xfWGFkX9
19話のラストで吹いたw
久々の更新楽しく読ませてもらいました。
473 :
名も無きパボナー
:06/06/07 17:08:14 ID:X5h5XycN
ただのSFに成り下がったメダロットと違って
ハイパボは方向性がちゃんと見えていて面白い
474 :
ジャクロ
:06/06/08 23:54:14 ID:Kaes8rTu
一枚にかけるペースをもっと早くしたいなあ。
>>471
メダロットに似てるとよく言われるんですけどやったことありません。
ただコロコロやボンボンの作品を劣化させたような漫画だとは思います。
>>472
正直19話は部長の髪型を変えた理由と「アンタが変なことをしていなければ勝ってた」
という部分を処理しきれなかったのが失敗でした。
最初の案
部長の右目に弾を命中させ怯んだ隙に収束多段砲。部長の右目が見えなくなる。
⇒(;´Д`)<酷すぎじゃないかその戦法は。正人君も同罪になるし。
別の案1(少し優しくしてみる)
実はキョー助のハイパボ(現のりちゃん)の右目にレーザーポインタがしこんであって
それでさりげなく部長の局部を照らし続ける。部長が気を取られたすきに収束多段砲でドカン。
⇒(;´Д`)<変態すぎじゃないかその戦法は。そのことを真顔で説明する部長も嫌だし
別の案2
試合中ずっと部長の方を見ながら自家発電をしているキョー助。
すると突然チュンチュンの動きが止まってしまい収束多段砲で撃ち落される。
部長は試合中に電波妨害を受けたと思っているが、実は小泉キョー助の手の動きに
よる催眠術の仕業だった。
⇒もはや意味がわかりません。
別の案を考えているうちに矛盾が出来たりして
話が纏まらないまま日にちだけが過ぎていったので
投げという形で次に進めてしまいました。本当に申し訳ないです。
>>473
方向性とか考えたことが無いのですが
やりたいことをやっているので一応方向性みたいなものはあるのかな?
475 :
名も無きパボナー
:06/06/18 08:19:40 ID:OdcSjVTr
今更ボウリングの後編観たけど終盤テラワロス
476 :
名も無きパボナー
:06/06/20 01:14:50 ID:etsbDOoa
ダルシムばっかじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
郡司滅茶苦茶体格良いな
ゲイみたいで喧嘩強そうwwwwwwwww
きめえええええええええええええええええええええ
477 :
ジャクロ
:06/06/20 23:59:35 ID:L1QFgXRa
>>475
ああいうのは気楽に書けるのでいいですね。
またこういうの描きたいと思ってます。
>>476
やっぱムキムキだとああいう格好がよく似合いますね。
478 :
名も無きパボナー
:06/06/21 19:21:57 ID:qEYGvAhA
コロコロのビーダマン思い出した
479 :
名も無きパボナー
:06/06/21 22:23:20 ID:SXeb2G7+
プラレス三四郎思い出した
480 :
名も無きパボナー
:06/06/22 01:21:54 ID:V2qs1FqU
歴代TOP絵ページは更新しないの?
481 :
ジャクロ
:06/06/24 00:40:36 ID:7+mabgpc
>>478
スーパービーダマンですかね?丁度コロコロ離れをした頃だったと思うので
よく覚えてはいませんが、なんかえらいことになってたような気がします。
コロコロ漫画っぽいとはよく言われますね。
>>479
これは名前だけしか聞いたことないです。
ざっと調べてみた感じハイパボと近いものがあるような気はします。
>>480
すみません。本編以外は気付いたときに修正することが多いです。
そのうちキャラ紹介とかも直したいと思っています。
482 :
名も無きパボナー
:06/06/26 13:31:41 ID:enwlf6Tw
ハイパボって軍事転用とかされてますか?
483 :
ジャクロ
:06/06/28 00:50:02 ID:iYriGKIl
日曜までには更新できるかもしれません。
>>482
されてません。
あくまでオモチャなので改造しても兵器レベルにはならないと思います。
ハイパボで世界征服しようと企む集団もいません。
484 :
名も無きパボナー
:06/06/28 23:30:21 ID:za+Q6Kb+
>>483
ぉぉぉージャミラ先生wktkしてます!
485 :
名も無きパボナー
:06/06/29 00:38:04 ID:8+Cq0QLj
毎回更新が楽しみで楽しみで仕方ない
486 :
ジャクロ
:06/07/02 14:51:31 ID:3/BZ62Jq
なんとか日曜に更新できました
>>484
,485
貴方達のそのような一言が自分のやる気を起こさせてくれます。
487 :
名も無きパボナー
:06/07/02 16:24:09 ID:ximkajwF
ジャバラ先生の漫画は毎回面白いですね
さっそくキョー助の手下まで格下げされた
三人組との戦いのようで楽しみにしています
ところで最初のライフは何点あるのでしょうか
488 :
ジャクロ
:06/07/02 23:43:31 ID:3/BZ62Jq
>今気づいたけど、作者と原作者別なの?
同じです。ただラジコンロボットの妄想を少年時代にしてたので
原作となっています。
>>487
ハイパボの関節はジャバラっぽいですよね。
というかあれをジャバラというのを初めて知りました。
そして"じゃばじゃばお"という単語を思い出しました。
キョー助の手下という言い方は不自然なので仲間に訂正します。
そしてライフは20点です。正人君は攻撃をくらって倒れたので残り14点ということになります。
489 :
名も無きパボナー
:06/07/03 00:03:38 ID:1jKjcMUh
あの設備だと、PTS役に立たないんじゃ…
490 :
ジャクロ
:06/07/04 00:23:39 ID:dPrTgf/0
>>489
気付いてはいたが勢いで流してしまおうとか思ってました。
正直どうすればいいか考えていません。
未来の自分が何とかしてくれるのを期待しています。
491 :
名も無きパボナー
:06/07/04 02:14:34 ID:AXJV5MeC
普通の操作も一応できるみたいだからいいんじゃね?
あんまり活躍は期待できないけどな
492 :
名も無きパボナー
:06/07/04 21:38:10 ID:FC1w1QnQ
ミサイルとかはないの?
493 :
名も無きパボナー
:06/07/05 15:19:38 ID:EZ16sBpX
なんか既出の質問が続くな
494 :
名も無きパボナー
:06/07/05 22:48:56 ID:AYFs12lv
>>492
>>483
嫁
あんまりジャリズム先生困らせるなよw
495 :
名も無きパボナー
:06/07/05 23:20:44 ID:EZ16sBpX
いや兵器としてでないミサイルみたいな武器って事かもしれないけど
それでも既出
496 :
ジャクロ
:06/07/06 00:20:41 ID:89mc/FXl
>>491
なんとか勢いでごまかしてしまおうと思います。
>>492
ミサイルや爆弾など玩具の範囲を超えた武器を使うつもりはありません。
あったとしても、爆竹やロケット花火くらいのレベルになると思います。
>>493
>>495
既出でも全然構いませんよ。
ただ見づらいのでスレの質問をそろそろ纏めた方がいいかもしれませんね。
>>494
ジャリズムって微妙なところついてるのも結構困らせてるぜwww
497 :
名も無きパボナー
:06/07/07 17:50:59 ID:pjoPoaBt
地雷みたいな武器って登場しませんかね?ジャッキー先生
こういう障害物の多いところでしかもチーム戦だから
トラップと地形を生かした頭脳戦を期待してるんですが
あと郡司死ね
498 :
名も無きパボナー
:06/07/08 04:10:59 ID:fLBZc7KG
今回のような主観視点でのバトルなら地雷もわかるけど
普通のバトルじゃ丸見えで役に立たないんじゃないかなー
でも機体の一部を砲台みたいに設置して多方面攻撃ってのなら面白そう
499 :
名も無きパボナー
:06/07/09 05:17:13 ID:ajlZxhM2
地区大会→全国大会→世界大会→悪の秘密結社→ブームが去る→打ち切り
これホビー漫画の宿命
500 :
ジャクロ
:06/07/10 00:36:44 ID:CQth6J9U
まだ2ページしか描けてません。忙しいです。
>>497-498
今回は色々なことが出来そうなので
そういうトラップ兵器があっても良いかもしれませんね。
>>499
ハイパボは地区大会で終わりです。
しかしこのペースだとまだまだ時間がかかりそうですね。
501 :
名も無きパボナー
:06/07/11 23:00:14 ID:A4R0fGT5
失礼ですが…
ジャクロ先生の年齢(もしくは何十代)が知りたいです。
502 :
ジャクロ
:06/07/12 22:44:37 ID:xNCAiZCI
21です。
503 :
名も無きパボナー
:06/07/13 00:13:14 ID:Eko4+lXs
ナーイスもみあげ!
504 :
名も無きパボナー
:06/07/14 04:14:30 ID:ClSXG7Hu
地区大会で終わりなんですか・・・
残念。
505 :
名も無きパボナー
:06/07/16 19:47:20 ID:8/lPsxv7
この先生、きのこれない
506 :
名も無きパボナー
:06/07/16 23:29:52 ID:ugdinqd9
何でキョー助の周りにゃ取り巻きいるんだろうねぇ
金も人望も無さそうなのに。
読みのがしてるだけで金あるのか?
507 :
ジャクロ
:06/07/17 00:10:46 ID:czhENQqD
>>503
もみあげは本当に良いものですね。
>>504
とは言っても終わりまでまだまだ時間がかかります。
>>505
アフガン航空相撲殺される
>>506
まず、小泉キョー助はハイパボに関して驚異的な技術を持っていると言う事
科州のパボルトレースシステムを作ってあげたり取り巻きにアドバイスをしたり
マシンを改造してあげたり色々やってあげています。
変態ではありますが根本的には悪い人では無いのかも知れません。
あと金はあまり持っていないと思います。
508 :
名も無きパボナー
:06/07/17 01:01:19 ID:OrLJ/G7j
あーくるよくるよー正人の卑怯戦法くるよー
ジャミング先生のことだからどーせタイマンはるみたいなこといって
ハメ殺すんでしょーねーくるよモミアゲストくるよー
509 :
名も無きパボナー
:06/07/17 01:06:46 ID:FIj6LkCr
もともと画力がガンガン上昇してるけど、今回のは特に凄い上がり方だ
510 :
名も無きパボナー
:06/07/17 15:15:23 ID:RwXnSbpH
正人君の新武器はヨーヨーですか?
511 :
ジャクロ
:06/07/20 01:16:23 ID:t+prX6Td
>>508
今回はマジメリストでやります。
>>509
頑張って色塗ってみました。結構楽しいです。
>>510
そうです。悩んだ挙句なぜヨーヨーを選んだのかなどは、
後々説明していきたいと思います。
まだ考えてません。
512 :
名も無きパボナー
:06/07/20 15:13:51 ID:EtgMCPqr
ネーミングセンスがいいね。
513 :
名も無きパボナー
:06/07/21 03:04:41 ID:HWTq5/cm
チクタクバンバン
なつかしい・・・
514 :
名も無きパボナー
:06/07/23 20:26:37 ID:HgSdHeCK
ヨーヨーなのか
カスタネットかと思った
515 :
名も無きパボナー
:06/07/25 15:42:59 ID:bx+ySGtk
チュンチュンみたいな感じで飛行でき重武装したハイパボって他にもあるのかな?
玩具のラジコンヘリとか改造するとかなり凶悪そう・・・
516 :
名も無きパボナー
:06/07/25 17:19:38 ID:mSenqy3P
たしかにw
まあハイパボの範疇を超えたのはダメそうだけど
はっきりしないからな~
517 :
名も無きパボナー
:06/07/25 21:46:09 ID:nKGdWgIP
第一話で出た正人のGAPの服が今の先生の画力でまた見たいですw
518 :
名も無きパボナー
:06/07/25 23:27:07 ID:FBN/JZbj
ヨーヨーを使ったワイヤーアクションがみたいです。
519 :
ジャクロ
:06/07/26 01:59:01 ID:R4PQq997
まだ3ページしか描いてません。最近ずっとこの調子です。
>>512
統一性とか全くありませんよね。
とりあえずそんな言葉あったなあと懐かしんでいただけると幸いです。
>>513
奴を円軌道に乗せて無限ループにするってのは誰しもが通る道だと思う。
>>514
相変わらず絵が下手で申し訳ない。
>>515-516
今の所、飛行型はチュンチュン以外には考えていません。
どうやらハイパボ世界では飛行型にするには軽量化のために
武装を犠牲しなければいけないようなので部長以外誰もやろうとしていません。
チュンチュンが飛んでるくせにやたら接近戦をしたがるのもそのためです。
基本的に弱点が無い武器やハイパボは出したくないという思いがあります。(郡司棍除く)
色々ご都合主義な所があると思うんですけど許して下さい。
>>517-518
ネタに困ってたので次回の話の表紙に描かせていただきます。
520 :
名も無きパボナー
:06/07/27 23:32:40 ID:SnwPWh86
普通に敵と会話してますけどあれだと作戦とかだだ漏れになりませんか?
せっかく姿を隠したり出来るのに・・・
521 :
名も無きパボナー
:06/07/28 02:53:25 ID:Av8E7fKL
ゲージが溜まると進化しないですか?
ハイパーハイパボ!
略してハイパボ
522 :
名も無きパボナー
:06/07/28 04:55:47 ID:bogyn53O
>>520
接近戦するくらいの距離になったら作戦も何もないから良いんじゃないか
でもちょっと相手と会話できる範囲が広すぎた感はあるなー
今気づいたけどこの設定ガンダムっぽいね
523 :
名も無きパボナー
:06/07/28 07:58:32 ID:+L+LATRg
超応援してます(><)ノ
524 :
名も無きパボナー
:06/07/28 17:32:21 ID:Fz8YQB2w
気軽に会話ができる対戦ホビーモノだったからこそ
主人公お得意の騙まし討ちができていたわけで
対戦相手との会話はこの漫画には必須なんでしょうね
個人的には初期の地味な展開のほうがおもしろかった
漫画的なんだけど絶妙に奇妙なリアリティがあったというか…
ハイパボが強力になりすぎた感もあります動きも妙になめらかだし
既にホビーを超えてしまっていると思うんですよね
525 :
名も無きパボナー
:06/07/28 20:53:21 ID:r44DP1Ye
大丈夫だよ、まだまだコロコロの領域。
ミニ四駆とか勝手に曲がったり、飛んだり、永久機関を使ったりしてるし。
軍事利用されはじめたらヤバいかな。
526 :
名も無きパボナー
:06/07/28 23:19:45 ID:naL3yfn2
各国に本気でハイパボを研究してる機関が存在して、NASAとかが関ってくる当たりまではセーフ
527 :
名も無きパボナー
:06/07/28 23:26:43 ID:jVT8hm/s
パボパボ団とか出てきたらアウト
528 :
名も無きパボナー
:06/07/29 10:57:20 ID:GSw8ccel
パボット団はセーフ
529 :
名も無きパボナー
:06/07/29 18:57:08 ID:PRQCc7XZ
チップの設定は廃止になったの?最近はまるで描写がないけど・・・
530 :
ジャクロ
:06/07/30 01:12:23 ID:G+aRqyYO
夏の間しばらくはハイパボの更新はないかもしれません。
なかなか筆が進まない状態です。なんというか許してください。
>>520
>>522
一応通信回線を閉じたり出来るんですが説明不足でした。すみません。
正直近距離だと敵と通信出来るって設定自体おかしいですね。
別に直接ハイパボ乗ってるわけでもないのに。
>>521
ゲージが溜まるとアレです。凄い事になります。
>>523
ありがたいです。応援に答えられるように頑張ります。
>>524
>個人的には初期の地味な展開のほうがおもしろかった
最後まで初期の雰囲気で行きたかったんですが方向がずれてきてしまいましたね。
ただやっぱり話が動いていかないとマンネリになりますしモチベーションが持続しません。
描き続けていくうちにハイパボにはもっと動いて欲しくなったし、
最近ホビー漫画でなくなってきているのは自覚してきているのですが
このままでいいと思っています。
>>525-528
郡司利用とかは確実に無いでしょうね。うん。
>>529
結論としてはシカト状態です。
チップが思いつかなかったのが一番の原因です。
詳しくは
>>316
>>234
に書いてあります。
531 :
名も無きパボナー
:06/08/02 00:49:37 ID:9kiOL2n8
仲間が腕ちぎって主人公に投げて換装とか燃えね?
532 :
名も無きパボナー
:06/08/03 23:27:05 ID:X7otePnI
キュボイドっていうフィギュアがハイパボに見えたので
ちょっとオススネ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/stikfas/
533 :
名も無きパボナー
:06/08/04 21:16:38 ID:ln1uZk4A
合体ハイパボとかはないの?
534 :
名も無きパボナー
:06/08/06 05:32:21 ID:SHyddMpf
これもハイパボを髣髴とさせる
http://www.d3p.co.jp/robotsuku/
535 :
名も無きパボナー
:06/08/06 20:21:24 ID:QkkPh5PH
凄い懐かしい内容でありながら、新鮮味のあるハイテンションギャグが素晴らしいです
構成も見事であり、キャラクター活き活きとしてまるで実在する人間のようです
画力も上昇し、まるで手塚治虫が現代漫画から学んでるようです
バンダイに就職しても社会体制に押しつぶされずにどんどんパボってください
536 :
ジャクロ
:06/08/07 03:00:05 ID:oZQYntN0
全然描いてなくてすいません。とりあえず3ページだけあげました。
多摩川さん→九林→正人とやっていくつもりです。
537 :
名も無きパボナー
:06/08/09 07:38:46 ID:DS7WMSI2
垂直に弾を打ち上げる武器とかどうでしょうか?ジャンボ先生
538 :
ジャクロ
:06/08/10 01:49:19 ID:reO6yo4b
>>531
なんか知らないけどアンパンマンを思い出しました。
案としてはなかなか面白いですね。
>>532
確かにハイパボっぽいですね。
にしてもこの玩具スポーツだったりファンタジーだったり
なんかよくわからないシリーズですね。
>>533
合体ハイパボは考えてないです。ただ二、三人で使う武器などは構想に入っております。
>>534
パネキットやカルネージハートなどが好きな自分には超ツボです。
今日発売のようなので早速購入することにします。
>>535
就職先はバンダイじゃないんだぜ。世の中そんなに甘くないって奴ですね。
>>537
垂直に撃って弾をばら撒く武器というのは考えていました。
ただハイパボに実装となると弾効率が悪くて効果は低そうです。
でもなんとなく使用機会はあるような気がします。
539 :
名も無きパボナー
:06/08/11 02:18:29 ID:zbZxt2Or
SUGEEEEEEEEEEEEEE
540 :
名も無きパボナー
:06/08/19 10:18:05 ID:Z37SvtdP
そ ろ そ ろ
541 :
ジャクロ
:06/08/20 03:38:48 ID:D2met0Zq
すみません。
>>534
のロボつくにハマってしまって
ほとんど漫画に手を付けていませんでした。
そろそろ描き始めます。もう少し待っていただけたらと思います。
542 :
名も無きパボナー
:06/08/20 16:40:42 ID:8D60FRIW
いい加減にしろジャミング
俺がどれだけ毎週楽しみにしてると思ってるんだ
543 :
ナツキ
:06/08/20 16:57:38 ID:dLpVEbg4
バレたらチョップでハメられて殺されると思ってたので黙ってましたが自首します、
週刊少年VIPの『ラバーソウル』にハイパボを出しちゃいました><;
544 :
ジャクロ
:06/08/21 00:22:29 ID:QL6z2VCl
>>542
すみませんとしか言えません。
>>543
ラバーソウル読んでますよ~。シュールな雰囲気で面白いです。
他の漫画にパロられるってのは作者にとって嬉しいものなんで
全然構わないです。むしろ感謝したい位です。
545 :
ナツキ
:06/08/21 16:03:07 ID:Fpc7FTNS
>>544
読んでくださっていたんですか!憧れのジャクロ先生に読んで頂いて、涙が出るほどありがたいです。
実は、ハイパボロボットを読んで、新都社で漫画を描くのに挑戦してみよう、って決めたんですよ。
ハイパボはずっと前から読んでました(アルス登場あたりから)。
更新、楽しみに待ってますね!
546 :
名も無きパボナー
:06/08/25 16:38:05 ID:nDDOg6Tt
ジャンパースカーフ先生もミニ四駆世代ですか?
547 :
名も無きパボナー
:06/08/27 21:12:30 ID:lVvkjES0
のりちゃんモエス
548 :
ジャクロ
:06/08/27 22:33:04 ID:CezXECpU
>>546
小学生中学年くらいにミニ四駆(烈&豪のやつ)が
流行ってたんですが自分は金が無かったのでやっていませんでした。
(ジャンプ代二週分に消えてた。)
コロコロは友達の家で読むことが多かったです。
>>547
正直他の子にしたほうがいいと思うんだぜ。
549 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:21:20 ID:lVvkjES0
それでも!のりちゃんモエス
550 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:29:22 ID:1fT1GpFn
ビームryの背景にハイパボを無断で描きました。
もし、都合悪いようでしたら変更しますので
おっしゃってください。<(_ _)>
551 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:32:59 ID:zf8tqnGE
>>548
のりちゃんは新都社最高の萌えキャラ
ガチでオナペットにした
552 :
名も無きパボナー
:06/08/27 23:39:31 ID:VcYK8FNK
誤植ハッケソ 扱い使いづらい
553 :
ジャクロ
:06/08/27 23:54:40 ID:CezXECpU
>>549
そうか
>>550
読み返してみたら確かに居ました!
ビームとか撃つ漫画すごい好きです。
都合悪いなんてあるはずがないです!!
むしろパロられたりすると嬉しいです。
>>551
君は凄いな。
>>552
指摘ありがとうございます。修正しました。
554 :
名も無きパボナー
:06/08/28 18:31:59 ID:e9VqKV9M
エアブースターなんて外付けパーツを作動させてもなおたってられるハイパボの姿勢制御能力にびっくりして耳がでかくなっちゃった
201KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU