■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【大佐】ハイパボロボット総合スレ【勇者】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:05/04/10 21:13:33 ID:q/3gp5r+
勝手に立てました。ごめん。
346 :
名も無きパボナー
:06/02/26 17:34:05 ID:x22LA2NB
俺は学年×100+「小学○年生」だった。
4年あたりで小学○年生買うのやめたから
そこからは学年×100+500だったな。
347 :
名も無きパボナー
:06/02/28 00:05:45 ID:OXKa21TW
超巨大ハイパボって駄目でしょうか
アルスが自作した普通の百倍ぐらいあるハイパボに
他の登場人物全員で挑むみたいな話がみたいです><
っていうかアルスがみたいです?<
348 :
名も無きパボナー
:06/02/28 00:56:21 ID:+bPUNFZs
アルスのぶっ飛んだ活躍に期待したいw
349 :
名も無きパボナー
:06/03/01 01:31:40 ID:ArqTSEXl
エウレカセブンみたいな、ボードに乗って戦うハイパポはどうでしょうか!?
てか、既存のハイパポがそれで空中戦をするとかッ!
参考画像→
350 :
名も無きパボナー
:06/03/01 09:58:00 ID:/fYPcp+4
そういう一目で現実離れしてるのはどうかと思う
351 :
名も無きパボナー
:06/03/01 14:31:34 ID:GM2JAxeZ
お風呂用でサーフィンパーツとかなら現実的
352 :
名も無きパボナー
:06/03/01 16:17:31 ID:wgQc1WBA
ヘリウム気球で空中戦とか楽しくね?
353 :
名も無きパボナー
:06/03/01 16:31:16 ID:neXtYRk/
気球に吊られてるハイパボ想像したら萌えたw
354 :
名も無きパボナー
:06/03/01 17:47:09 ID:7iiXL/Fu
ttp://neetsha.com/bbs/up/vip8221.png
355 :
ジャクロ
:06/03/02 00:21:26 ID:mvDOFR5E
明日明後日位には更新したいですね。
>>345
>話は変わるけどヤフオクとかで自作パーツ販売して稼ぐリーマンとかいそうだよね
実際妄想の中に入ってましたwww
リーマンというか部長の事ですが
>>346
>学年×100+「小学○年生」
小学○年生とかすごい懐かしい。確か一年生は4、5月号を買うと
もれなく当たるドラえもんグッズとかありましたよね。
自分はそんな付加効果などなく学年×100でした。
コロコロは友達の家で読ませてもらってました。
>>347-350
それは無理かなあ…。
一応ハイパボは非現実なんだけど、なんかよく分からない理論を加えて
ちょっと現実的っぽい技術範囲内に抑えたいという考えがあります。
ツイスターキャノンや郡司棍はありで、ミサイルや爆弾などはNGみたいな。
あくまで自分の中で線引きしてるので説明は難しいのですが
>>350
のいうように現実離れしすぎたのはあまり…。
>>351
個人でそういうのを作る人もいるかもしれませんね。
ハイパボは耐水性がないので公式では発売しなさそうです。
>>352-353
バルーンファイトを一瞬思い浮かべました。
風船を破壊されて海に沈んで巨大魚に食われるハイパボ達
>>354
これみたら水上戦もありかなと思うようになりました。
グッジョブです!
356 :
名も無きパボナー
:06/03/02 07:37:08 ID:lPRp3uIO
水上戦の場合は展開上全く必要ないであろう
ノリちゃんと部長の水着姿を無理矢理入れて欲しいですね!
357 :
名も無きパボナー
:06/03/02 08:51:32 ID:OlKn4ebn
クールなイメージだったのに最後の1ページで見事に変態と化したww
九林が出ると何故かワクワクするなぁ
358 :
名も無きパボナー
:06/03/02 10:46:23 ID:Oi/RWj3F
悪質なオタの件は忘れられたのかと思ってたらここできたか~
主人公の活躍に期待だ
359 :
349
:06/03/02 23:24:01 ID:s/e6XkEo
>>354
これニルヴァーシュwww
ちょっと待ったちょっと待った 海面スレスレに飛んでる画像取ってくるわ
360 :
349
:06/03/02 23:29:33 ID:s/e6XkEo
微妙に浮いてるからサーフィンとちょっとイメージ変わっちゃうけど、ロボットがサーフィンしてるのはこんな感じ
361 :
349
:06/03/02 23:45:27 ID:s/e6XkEo
ニルヴァーシュの変形シーン&ブーメラン型ナイフ持ってるとこをキャプってみた
ハイパポの世界観と合っていないので、そのまま使うのは無理でも
車型だったり、前輪のあたりが足だったりするのは案としてアリかも!?
ブーメラン型ナイフは、けん制用(当たると返ってこないし、ブーメランはそういう武器らしい)の武器として使えるかも・・
ブーメラン→集束~ とかどうです!?
362 :
名も無きパボナー
:06/03/03 00:21:29 ID:Jepm3Ivh
なんかまた変態キャラが出てきたな
アルスの親戚な気が
363 :
ジャクロ
:06/03/03 01:18:41 ID:WWY9+kYs
近いうちに読者キャラがあと2人でそうです。
>>356
多分描いても萎える結果になるだけだと思います。
というわけで脳内補完してください。
>>357
ハイパボの敵キャラはほとんどがバカと変態で構成されています。
>>358
この話はいつか絶対やろうと思ってて、ようやく使う事が出来ました。
ここで格好良い正人君を描こうと思ってるんで活躍にご期待ください。
>>359-361
エウレカセブンでしたっけ?見たことないので良く分からないのですが
水上用のハイパポというのも面白そうですね。
>>362
小泉兄弟とアルスの面識が無かったみたいなので
小泉キョー助とアルスも親戚ではないと思います。
364 :
名も無きパボナー
:06/03/03 17:09:03 ID:WkvubonC
シャー・アブノーマル大佐とアルスと
キョー助と郡司で変態チーム結成して欲しい
365 :
名も無きパボナー
:06/03/03 21:53:27 ID:Jepm3Ivh
郡司はヤムチャから人格を取り除いたようなキャラだな
それと正人はかっこよくなくていいです卑怯な人でいいです
366 :
名も無きパボナー
:06/03/03 22:28:26 ID:t8V85XuP
>バルーンファイトを一瞬思い浮かべました。
>風船を破壊されて海に沈んで巨大魚に食われるハイパボ達
つまりこういうことですね?
367 :
名も無きパボナー
:06/03/04 00:03:10 ID:JLBO1jkN
チュンチュンはいらんだろw
368 :
ジャクロ
:06/03/04 02:21:05 ID:WTVz9F9K
サムネイルを変えました。
>>364
チームの場合三人組になるので誰を補欠にするのか難しいところですね。
また八神が入ってくる場合もありますし。
>>365
じゃあ卑怯で格好良い正人君にします。
一応主人公なんでそろそろ見せ場をつくってやりたいのです。
>>366
まさにそんな感じです。てか手にボウガンってなんか格好いいですね。
参考にさせていただきます!
>>367
確かにwww
369 :
名も無きパボナー
:06/03/04 19:10:14 ID:3lJ41etg
今日で一周年だったはず
ttp://neetsha.com/bbs/up/vip8244.jpg
370 :
名も無きパボナー
:06/03/05 09:06:36 ID:h5A8dzRP
>>369
ちょwwwwww
連載終わってるwwwwwwww
371 :
名も無きパボナー
:06/03/05 22:43:19 ID:XlZ/Ejkb
剣と棍棒の違いってなんですか?
372 :
ジャクロ
:06/03/06 01:26:34 ID:5N0TUOTi
ポーズ参考用にミクロマンを買いました。
ダイソーの特殊警察Bチームからレベルアップしました。
>>369-370
ありがとうございます。ってちょっと早いししかも連載終了ですかwwwwww
確かに他の漫画を描きたいっていうのも確かにあるんですが
ひとまずハイパボを完結させてからにしたいです。
最近イラストを頂いてなかったのでマンモスうれピーです
>>371
郡司や九林がもってる棒のことですよね
剣と棍棒の大きな違いは持つ部分です。
棍棒は剣と違いどこでも握る事が出来るので
中心を持ってグルグル回したり両端を持って防御に使ったり
応用性が高いですが相手にも棍棒を握られる可能性があります。
また棍棒は握るところが決まっていないため剣と比べ
手から落としやすいというのが弱点です。
ハイパボの剣は全く切れないのでそれ以外はあまり大きな違いはないと思います。
真面目に考えてみました。
373 :
名も無きパボナー
:06/03/06 09:04:19 ID:xra5QUbJ
剣は初心者向け
棍棒は上級者向けっぽいですね
374 :
ジャクロ
:06/03/07 00:03:44 ID:A1fy/ap/
Dictionary書いてみた。
>>373
そういう感じです。こういう質問もいいですね。
改めて武器の特性について考えさせられました。
375 :
名も無きパボナー
:06/03/07 00:21:56 ID:jwOZszDB
>>36段変速の自転車で通学している
ここに妙なこだわりを感じてワラタww
各ハイパボの名前は機種名じゃなく個人で付けた名前ですか?
376 :
ジャクロ
:06/03/07 00:45:54 ID:A1fy/ap/
dictionaryは皆さんも書き換えて下さるとありがたいですね。
>>375
これは個人でつけた名前です。気分にまかせてで統一性は全くありません。
顔の素体が違う位でハイパボ自体には種類があまりなさそうです。
377 :
名も無きパボナー
:06/03/08 00:03:37 ID:BoNtmkU/
九林が一番好きです
378 :
名も無きパボナー
:06/03/08 01:23:28 ID:fFDF/twR
部長とアルスが同じくらい隙です
379 :
ジャクロ
:06/03/08 23:35:45 ID:w2LizfDR
>>377-378
ヤバイ。本当にありがとうございます。
一周年記念で三人も描いて下さったなんて!
予想より三人も多くて本当に嬉しいです。
すげー感謝の言葉を書きたいんですけど文章力がないので
この喜びを上手く言葉に出来ません!
ただ嬉しいとしかかけない自分のアホさ加減にただただ嘆くばかりです。
これからもハイパボロボットをよろしくお願いします!
380 :
名も無きパボナー
:06/03/09 15:24:26 ID:5C+Wwikx
科州門土吹いた
ハイパボファイターかよw
381 :
名も無きパボナー
:06/03/09 15:56:36 ID:bZiAAE7N
まさかチーム戦ですか!?まさかチーム戦ですよね!!
382 :
名も無きパボナー
:06/03/10 17:52:07 ID:kTZyETuz
チュンチュンが正面にパネル付けてて思ったんだけど
背中にパネル付ければほぼ無敵じゃね?
383 :
名も無きパボナー
:06/03/10 18:11:10 ID:kTZyETuz
パネルつける位置ってルール上決まってないんですか?
384 :
名も無きパボナー
:06/03/10 21:26:01 ID:JLAh8r2r
いやあそれにしてもあの敵むかつくなwww
めちゃめちゃむかつく敵、まさに少年漫画の王道だぜ!
385 :
名も無きパボナー
:06/03/11 00:15:10 ID:/rWUClwb
人数差を考えるとアルスが主人公サイドの味方になるのはほぼ間違いないな
386 :
ジャクロ
:06/03/11 00:58:15 ID:HjqFiaI0
>>380
これは足軽先生が描いてくださったキャラですね。
パボルトレースシステムを搭載しているらしいです。
そういえばシャイニングフィンガーとかいいながら相手のキン○タマを
掴むというのが自分の中でだけ流行りましたね。
>>381
チーム戦かもしれませんしそうでは無いかもしれません。
>>382-383
これに関しては何も考えてませんでしたので
マジで誰か筋の通った理由を教えてください><
>>384
でももっと酷い奴にしようとしたけど
なんだか本当にのりちゃんが可哀想なんで抑えてしまった。
>>385
さあどうなるでしょう?けど味方側には
郡司というエースパボラーがいることを忘れないで下さい。
387 :
名も無きパボナー
:06/03/11 12:35:51 ID:/rWUClwb
ぺにょっ!
しばらくバトルしてないから忘れてたけど、正人は賭けバトルで負けてトンファー取られちゃったんだよね。
同じトンファー買ってまた付けてるとも思えないし、新しい武装の新生FX-28に期待
388 :
名も無きパボナー
:06/03/12 01:31:06 ID:m0NfMYBI
チュンチュンのパネル位置全く目に入んなかったな~
てかよく見たら八神のほうも胸についてるw
普通のハイパボだと背中に付いてたらかなり有利だ。
正面から見える位置なら何処でもいいって事にするしかないか?
でも正面という概念も改造が行き着くとこまで行ったら無くなりそうだな・・・
正面の定義作って改造を制限するとかかなー
こりゃ結構難問だぞ
389 :
名も無きパボナー
:06/03/12 03:19:34 ID:RBzt6tbn
チップ装着用スペースでパネルがつけれないとか
390 :
名も無きパボナー
:06/03/12 05:13:44 ID:gwCp1tgG
審判が常識的範囲内から決めてるってことでいいんじゃないか?
391 :
名も無きパボナー
:06/03/12 06:50:35 ID:KkUWdKOa
>>390
たしかに公式の試合だったらそれで万事おkだな。
でもハイパボって野良試合が主流っぽいから
ある程度しっかりした規定がないと
そういうとこでごたごたが発生しちゃうんじゃなかろか。
そういう改造に関する問題があるってのもリアルっちゃリアルだなー
392 :
名も無きパボナー
:06/03/12 09:58:58 ID:FSKgd+Sw
あの値段からして、残りのポイント数を音声で出すんだよ。これで全部おk。
393 :
名も無きパボナー
:06/03/12 20:10:26 ID:gwCp1tgG
そういうゴタゴタが起きるのはある意味当然じゃないか?
ミニ四駆だってフライングしただとかどっちが先にゴールしたとかゴタゴタおきたじゃん
394 :
名も無きパボナー
:06/03/12 21:38:56 ID:Vn9tYpWX
というごたごたが起こるネタ
395 :
名も無きパボナー
:06/03/12 21:52:45 ID:KkUWdKOa
結局
>>390
ので公式戦でなら問題は起こらない状況って感じか
野良試合を当人同士の了承と良心に任せるのは
考えてみれば当然の事だったw
396 :
ジャクロ
:06/03/13 00:44:59 ID:Ici//Ee4
皆ありがとう!助かります。
纏めると公式では頭にパネルをつけるのが決まりだが
今回の場合は互いの了承を経てから胸に装着した。
という感じになるのかな?
後はパネルをどこまで塞いでいいのかっていうのが問題ですね。
関節がパネルまで届いてはいけないという暗黙のルールを作ってたんですが
ちゃっかり7話で完全に手で塞いじゃってるんだよな
これも
>>388-395
のような意見で片付けちゃっていいのかな?
本当穴だらけの設定です。
397 :
名も無きパボナー
:06/03/13 02:43:33 ID:mL3ZW8l6
個人的には頭の上に付いてるのはダサいかなー
今までの話をあんまりしっかり見てないんだけど
パネルを頭につけなきゃいけないとまでは書いてないような。
普通のチューンの機体が胸にパネルをつけると
ちょっとした動きで手とか武器がパネルに触れて自滅ポイントが入るから
あまり胸につける人はいないとかどう?
先生が頭の上に付けるのにこだわってるんならいいんだけどね
398 :
名も無きパボナー
:06/03/13 10:31:36 ID:X/alnDeK
野良試合だと何処からとも無く公式審判登場で解決じゃね?
399 :
名も無きパボナー
:06/03/13 16:23:08 ID:D35r7ANU
合意と見てよろしいですね?それではロボトル…ファイト!!
400 :
名も無きパボナー
:06/03/13 22:16:08 ID:Nmc5GMvD
あまりに自然でしばらく気付かなかったけどロボトルは違うマンガだな
401 :
名も無きパボナー
:06/03/14 10:12:15 ID:m4AoSlQn
パボルトレースシステムって自分も忙しなく動いてるのかw
そういやメダロットとかなり似てるな
402 :
名も無きパボナー
:06/03/14 19:12:45 ID:AAeqhXmT
メダロットは幼年誌なのにドギツイ雰囲気を持つ漫画だった
「はははは 頭蓋ぶちぬいてやった」は今でも覚えてるよ
アニメの雰囲気は比較的近いかもしれない
スレ違いスマソ
403 :
名も無きパボナー
:06/03/14 19:57:18 ID:GqaCwCLQ
メダロットはワープとかあったからかなりSFだった
レーザーとか発射するしサイズも1mぐらいある
ハイパボはそれにくらべるといくらかリアル
あくまで玩具であるところがいい
404 :
ジャクロ
:06/03/15 19:29:57 ID:/2O+L8n1
頭で浮かぶストーリーを実際漫画にするっていうのは難しいですよね。
試行錯誤の繰り返しでなかなか思うよう進みません。
というのを言い訳に、まだ1ページしか描けてません。今晩は頑張ろうと思います。
>>397
頭にこだわってる訳じゃないんですが一番初めに頭に付けたんで
皆頭に着けてるという感じです。
大会になったらデスマッチの対戦方式を考えた方がいいかもしれないですね。
体全体が当たり判定の新型センサとかパネル部以外に判定箇所を増やすとか。
>>398
うん
>>399-400
メダロットかな?やったこと無いのでよく知らないのですが
ハイパボに似てると以前いわれた事があります。
>>401
科州門土はパボルトレースシステム搭載。
全身タイツ来た奴がおもちゃの前で激しい動きをしているを
想像すると何か笑えます。
自分はレースゲームでよくトレースシステムが起動してしまいます。
>>402-403
あくまで玩具なんで人様にはかないません。
殺戮兵器にはならないし、ハイパボで世界征服を企む奴も現れません。
聞いた感じメダロットってなんだか恐ろしそうですね。
405 :
名も無きパボナー
:06/03/16 12:03:25 ID:KlkKyxtG
絵は左手で描いたのかってぐらいピカソですが内容は面白いですね
ボボボーボ・ボーボボと封神演技の魅力をを併せ持ってます
10VS10ぐらいで一発当たったらアウトの戦闘ってどうでしょうか
406 :
名も無きパボナー
:06/03/19 00:16:45 ID:ozxa0YI+
初めて読んだのですが、郡司棍はどう見てもシーファンのねんs(ry
407 :
ジャクロ
:06/03/19 07:42:11 ID:DF8KFeFF
>>405
実際左手で描いているんですが下手な事には変わりないですね。
一発アウトの戦闘というとやったこと無いけどサバイバルゲームみたいな感じかな?
10人も出すのは大変なので人数を減らせば良い感じに使えそうです。
>>406
どう見てもパクリです。
他にも漫画のコマパクリがあったりで完全に黒ですね。
408 :
名も無きパボナー
:06/03/19 15:18:16 ID:LCkLtV+X
妙にシリアスですが収集できるのでしょうか
409 :
名も無きパボナー
:06/03/19 17:35:02 ID:LCkLtV+X
部長! キョー助を○せ!
ところで後から来た三人は何しに出たんだろう
410 :
名も無きパボナー
:06/03/19 18:12:17 ID:deXK7Drz
キョー助といいアルスといい、のりちゃんは変態にばかりモテますね。
つまり逆説的に言うと正人も変t
411 :
名も無きパボナー
:06/03/19 18:29:45 ID:MprJ9Qzg
その発想はなかったわ
412 :
名も無きパボナー
:06/03/19 18:42:21 ID:R4yKwO9s
電子工作でハイパボっぽいの作れないかなぁ。
413 :
名も無きパボナー
:06/03/19 18:45:15 ID:R4yKwO9s
http://tamiya.com/japan/products/71110boxing/index.htm
ていうかタミヤからこんなんでてる。
ちょっと違うけど。
414 :
名も無きパボナー
:06/03/19 20:45:02 ID:GYzDpO5e
>>413
スゲー!
ハイパボっぽいwww
415 :
ジャクロ
:06/03/20 00:59:16 ID:mPb0Ox8H
>>408
正直判らないです。一応読めば理解できるように纏めていってるつもりなのですが
脳内だけで片付けてしまっていることもあると思うので疑問点を質問して頂けると
助かります。
>>409
えーと大した理由は無いです。休日なんで皆リーダーのキョー助の元に集まった。そんな感じでしょうか。
小泉兄弟とキョー助に関連性があることと、小泉兄弟含め今回登場した五人はキョー助に従っているってことを示しておきたかったのです。
>>410-411
もしかしたらのりちゃんが変態に好かれるのではなく、
正人君が変態を呼び込んでいてのりちゃんが巻き添えをくってるのかもしれませんよ。
>>412-414
動画がなんかシュールで笑ってしまった。でも凄いし可愛いです。
形もハイパボそっくりでいきなり欲しくなりましたよ。
416 :
名も無きパボナー
:06/03/20 11:02:30 ID:53EWvJbK
小泉兄弟もキョースケの手下なんだ・・・
417 :
名も無きパボナー
:06/03/20 17:48:26 ID:CLaQ1upy
発射されてるBB弾ってどのくらいの速度なんですか?
418 :
名も無きパボナー
:06/03/21 00:56:33 ID:VR81ll93
>>413
をハイパボっぽい関連サイトに追加キボンヌ
419 :
ジャクロ
:06/03/21 21:20:19 ID:zRq2IWjK
ネトラジ面白いですね。昨日の聞けなかったのが残念です
>>416
手下というか逆らえないという感じ、
凄い成績を持っている部活の先輩のような風に捉えていただければ
>>417
結構速いです。詳しい事は判りませんが結構速いです。
マシンガンよりも単発銃の方が速くて単発でもサイドガンとかより
のりちゃんの肩キャノンなどの砲身が長い銃の方が速いのかな?
知識が無いのでわかりませんが、ハイパボ内ではそんな感じでイメージしてます。
>>418
追加しました。
420 :
名も無きパボナー
:06/03/21 21:27:20 ID:RCOleEuG
星くんって全裸ですか?
421 :
ジャクロ
:06/03/21 21:40:26 ID:zRq2IWjK
>>420
半裸です。
422 :
名も無きパボナー
:06/03/22 21:30:16 ID:V2fBRQB7
マルチャンはガチ!!
423 :
ジャクロ
:06/03/22 22:37:00 ID:VzliwLVG
お見苦しいネトラジをさせて頂きました。
>>422
丸ちゃんはキャンドルエンドです。ええ
424 :
名も無きパボナー
:06/03/22 22:49:55 ID:hqSb6C4/
OKですOKOK
425 :
名も無きパボナー
:06/03/23 00:14:57 ID:jsQs8NLq
応援してます
426 :
名も無きパボナー
:06/03/23 00:44:47 ID:tNzO9qrL
個人的に今までのラジオで一番面白かったw
427 :
名も無きパボナー
:06/03/24 03:09:05 ID:Gn/1Q27K
ジャ・クロ先生がもみあげフェチだとは思いませんでした
428 :
名も無きパボナー
:06/03/24 17:42:50 ID:Gn/1Q27K
郡司がwwwwwwwwwwwめちゃくちゃワラタwwwwwwwwwww
429 :
ジャクロ
:06/03/24 17:43:05 ID:vGn5VG35
>>424-426
ありがとうございます。勢いでやってしまったんですけど
そういって頂けると心が安らぎますね。
>>427
いやあ長いもみあげっていいですよね。本当。
このもみあげについて語ると長々となってしまうので
省略しますがもみあげって凄い良いものですよね。
430 :
ジャクロ
:06/03/24 17:44:07 ID:vGn5VG35
>>428
彼はなんだかんだ一番のお気に入りのキャラですからね。
贔屓もしたくなりますよ。
431 :
名も無きパボナー
:06/03/24 18:07:29 ID:N5oVQ1M5
郡司も何気にもみあげ長いですね
432 :
名も無きパボナー
:06/03/24 18:58:01 ID:JEMx9o3L
つまりジャクロ先生の好みのタイプということですね
433 :
ジャクロ
:06/03/25 00:57:06 ID:IFWF7c2+
>>431-432
私は長い綺麗なもみあげが好きです。
よって郡司の汚いもみあげは認めません。
正人も結構もみあげ長いですが男なので認めません。
私は長い綺麗なもみあげが好きなのです。
いやあ長いもみあげっていいですよね。本当。
434 :
名も無きパボナー
:06/03/26 01:14:44 ID:6EFWi8qE
どれぐらいの長さが好きですか?
アゴぐらい?
胸ぐらい?
435 :
名も無きパボナー
:06/03/26 01:45:14 ID:lRD365Oq
ボウリングテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノリが完全にボーボボだったけどwwwwwwwwww
最後の郡司がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 :
ジャクロ
:06/03/26 22:57:51 ID:lAIvfvEt
>>434
アゴ以上ですね。もみあげが長いというか強調したもみあげが好きです。
>>435
勢いでやったんだけど確かにボーボボっぽいですね。
息抜きにこういうの書くと結構楽しいです。
437 :
名も無きパボナー
:06/04/03 08:23:20 ID:zPA7IG+E
更新を楽しみにしてます
438 :
名も無きパボナー
:06/04/06 04:25:11 ID:GbO2GcZ5
パンストや
439 :
ジャクロ
:06/04/09 01:50:36 ID:Pw6yVEYV
一応生きてますが、忙しいのでほとんど描いてません。
もう少し待っていただけたらと思います。
440 :
ジャクロ
:06/04/16 11:06:09 ID:yRMT+rK3
久々に更新しました。
441 :
名も無きパボナー
:06/04/16 12:10:34 ID:G6GUZsUK
バンダイに就職したのか?w
442 :
ジャクロ
:06/04/17 00:01:26 ID:AvGLmWPf
7話目6ページ目で部長が
「ちなみに郡司君は小泉コウタに6対0で負けるほどの腕前よ」
と言っているのですが、実際は16対0で負けてて郡司が部長に
嘘を付いてたという話を入れようと思ったけど上手く絡めませんでした。
>>441
違いますがバンダイに就職したかったですw
そしてハイパボのようなものを発売させたかったですね
技術的にまだまだ無理なレベルですがwww
443 :
名も無きパボナー
:06/04/18 23:03:52 ID:VntkfMik
ハイパボは技術的にはもう完成している
ただ、コスト面からとてもじゃないがおもちゃにはできない
444 :
名も無きパボナー
:06/04/19 07:40:49 ID:PxJF9G4t
キョウスケは常に股間触ってるのかw
445 :
名も無きパボナー
:06/04/19 22:27:31 ID:vGw9i4He
今、VIPで一番面白い漫画だと思う
既に名実共に新都社の看板漫画ですね
446 :
ジャクロ
:06/04/19 23:16:32 ID:UMAuvvfh
マザー3買おうと思います。
>>443
玩具としては現在ロボフィーが最もハイパボに近いんですかね?
20万弱なんてあまりに高すぎる…。
>>444
常にではないですが良く股間を触ります。彼の癖です。
そんな子いませんでしたか?
>>445
それはないだろwww
201KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU