■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【大佐】ハイパボロボット総合スレ【勇者】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:05/04/10 21:13:33 ID:q/3gp5r+
勝手に立てました。ごめん。
254 :
名も無きパボナー
:05/12/30 04:46:20 ID:qQD8mWHP
HSPってチュンチュンワールドには通用せず
とかそういう安易な内容じゃないですよね?><
255 :
名も無きパボナー
:05/12/30 10:11:06 ID:BkU9zIDT
きっと事前にボディーチェックしたりするんですよね?
そうですよねジャンクロード先生?
256 :
名も無きパボナー
:05/12/30 12:27:12 ID:tO/1aBZq
ジャックフロスト先生
フラッシュゲームでバイパポやりたいとです
作ってください!
257 :
名も無きパボナー
:05/12/30 12:35:37 ID:cLEGuK5y
天才現るwwww
258 :
名も無きパボナー
:05/12/30 14:01:47 ID:FMgxhKs0
>>254
俺もそう予想してたけど安易とは思わないなー
HSPはリモコンの電波を撹乱するような装置だとすれば納得できるし。
予想=期待という事もあると思うから自分の信じる話でいいよジャッカル先生!
259 :
名も無きパボナー
:05/12/31 03:29:14 ID:sTQtl4R/
レールガンってどうでしょうか?ジャンゴ先生
260 :
名も無きパボナー
:06/01/02 19:54:38 ID:4d1s7dSa
いつも先生の作品を楽しませてもらってます
最近、更新がないのでとても寂しいです
261 :
名も無きパボナー
:06/01/03 18:39:21 ID:wpomoQw6
せっかく作ったからここに貼っとく
ttp://neetsha.com/bbs/up/vip7223.zip
262 :
ジャクロ
:06/01/03 23:37:09 ID:Yj9PYfuX
>>254
>>258
アーーーッ!!
>>255
事前にHPSに気付く。そんな展開もありかもしれません。
>>256
コレは無理です。フラッシュは難しいです。
>>257
何に対してなのかわからんwww
>>259
これは良い案ですね。考えておきます。
そういえば何年か前に"現代の波動砲"としてレールガンが
テレビで紹介されてたような…。
>>260
すみません。脳内で話がまとまらなかったり
休みなんでサボったりでほとんど進んでおりません。
>>261
ちょっとあなた何やってんの?
んなの作っちゃったらマジ嬉しくて、リピートしまくりで
これ何度も見ちゃってループ状態でほんとwhile文だし
ファイヤーボールでループ・ザ・ループはやりにくいし
所詮突き刺して彷徨ってループ&ループだし
フラフープ回そうと思ったら全然回らないし
隣人は回覧板回してくるのが遅いし
嬉しさのあまり縦読み入れようと思ったらチンコまでしか続かないし
もうメダパニ状態で思考回路はショート寸前で
後でレス読み返すと絶対恥ずかしくなるんだろうけど勢いで長文を書いてしまったし
本当にありがとう。very sankyu!!
フラッシュを見てすごくやる気が出たので
今夜は頑張ろうと思います。
263 :
名も無きパボナー
:06/01/06 01:29:38 ID:ig6nfPhe
今回も楽しませてもらいました
話の内容といいジャガン先生のsankyuの綴りといい
どことなく少年時代を想い、涙すら流れてきます
あの時代は二度と来ないのだと考えると
自分がこれ以上生きる必要があるのかすら不思議に思えてきます
ありがとうございました
264 :
名も無きパボナー
:06/01/06 20:54:49 ID:MKC/qNIN
久しぶりに1話目読んだら正人の親父がアレでワロスwww
しかもノリちゃん盗撮されてたのかよ
265 :
ジャクロ
:06/01/06 21:40:01 ID:1y3/IfqI
パソコンを買ったのはいいのですが"電源を切る"を選んでも
再起動がかかるのが難点です。
>>263
そうですね。少年時代は二度と戻ってこないのです。
今の記憶を持ったまま少年時代に戻れたらなあと妄想することがよくあります。
人生とは後悔の固まりですね。
life is kokai is katamari!←英語が出来ない人のために説明しますとこれは上の文を英訳したものです。
>>264
よく読み直してくれました。
もしかしたらその伏線?がこれから重要な役割になっていくかもしれませんね。
266 :
名も無きパボナー
:06/01/06 21:49:07 ID:qkJgXSw9
ちょwwwwwww
ハイパボ18禁版wwwww
267 :
名も無きパボナー
:06/01/13 17:48:08 ID:OVqpgDS4
更新無くて寂しいです
毎日読んでます
268 :
名も無きパボナー
:06/01/15 21:51:39 ID:rXq/Gv0u
天パは色んな意味でもう駄目だな
269 :
名も無きパボナー
:06/01/15 22:01:58 ID:jFTcdmHx
九林!九林!
270 :
名も無きパボナー
:06/01/15 22:03:38 ID:5N6ILtJw
だが郡司がいることで面白さがアップしている事も事実
271 :
名も無きパボナー
:06/01/15 22:06:41 ID:jFTcdmHx
キャラとしてすごい魅力的だよな郡司
人間としては嫌いだけど
272 :
名も無きパボナー
:06/01/16 00:12:30 ID:nj+V+uAE
性格は違うがポップみたいな感じだな、九林
273 :
ジャクロ
:06/01/16 00:15:14 ID:wdf00Kl2
せっかく返事書いたのに
リファラー情報が変ですと出てしまい文が全部消えてしまいました。
ので
>>266-272
ありがとう。
短くなってしまいました。
274 :
ジャクロ
:06/01/17 01:07:19 ID:5tIoyeyy
>>266
いや18禁というわけではないんですけどね
のりちゃん盗撮されてたってことはずっと覚えているので
>>267
スイマセン。しばらく漫画を描かないでいたら
結末に入るまでの途中過程を忘れてしまい
再考するのに時間をかけてしまい、さらに更新が遅くなってしまいました。
>>268
奴の見せ場は郡司棍だけだったわけでもう駄目なんですよ。
>>269
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ■■ )< くばやし!くばやし
\目/ \_________
/ │ \
∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ \( ´ε `)< くばやしくばやしくばやし!
くばやし~~~! >( ’ε ’ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
微妙なAAができたよ~。
>>270
奴はバトル以外のところでこの先生きのこれそう
>>271
奴は理想の嫌われ者像を意識して描いているので
皆さんが嫌ってくれればくれるほど私は嬉しいです。
>>272
ポップはすごいいいキャラですよね。
最高の脇役と賞されるのもうなずけます。
九林も良い脇キャラに育っていけたらいいなあと思います。
>>273
君は本当に駄目な奴だな。
275 :
名も無きパボナー
:06/01/17 18:49:44 ID:QpSwjCvw
先生のキャラクターは個性爆発で面白いですね
まぁ、一回も読んだことないんでこれから読ませてもらいます
276 :
名も無きパボナー
:06/01/17 19:31:15 ID:DKvJWd/m
>>275
なんか矛盾してるぞw
277 :
名も無きパボナー
:06/01/20 22:42:53 ID:39phQQLg
めちゃくちゃワラタwwwwwwwwwwwwwwww
本編よりおもすれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 :
名も無きパボナー
:06/01/21 01:43:43 ID:a0y8wrFm
>>277
それはヒドスwwwwwww
279 :
名も無きパボナー
:06/01/21 02:13:59 ID:mLrocrrw
一気に読んで一気にはまって一気にユイ部長に惚れました
そして勝手に描いてすみませんorz
280 :
ジャクロ
:06/01/21 23:22:23 ID:HAb7agjT
>>275
読んだ事ないけど個性爆発とはこれいかに?
とりあえず読んでくれただけで嬉しいです。私は
>>276
矛盾という言葉を聞いて、
なぜか"最強の剣盾"って単語を思い出しました。
>>277
本編より面白いというのはちょっと悲しいのですが
とりあえず笑ってくれただけありがたいです。
人を選ぶギャグばかりでゴメンネ
>>278
正論です。
>>279
う、うほほほほーい!有難う御座います!
可愛らしい部長です。
100万回保存しようと思ったのですがそうしたら50GB使うようなので、
USBメモリとHDDに1枚づつ保存させて頂きました。
281 :
名も無きパボナー
:06/01/22 01:21:08 ID:jRm5cBuX
ボウリング漫画読みました
どうやら世代が同じようで爆笑しました
郡司がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282 :
名も無きパボナー
:06/01/22 20:42:58 ID:UnQnXXw4
>>280
うほ、すみません……orz
283 :
名も無きパボナー
:06/01/24 17:44:05 ID:JEPXPpsY
面白かったです!
ちょっと絵を丁寧に描けば商業詩で連載してそうなレベルです
これからも毎日更新を確認しに来るのでよろしくお願いします^^^
284 :
名も無きパボナー
:06/01/26 00:56:25 ID:ys5gTOv4
面白いWEB漫画を紹介するスレから来ました
キャラクターに魅力があっていいですね
最近は外見にとらわれ中身の無い死んだ魚のような目をしたキャラが
ただ才能だけで活躍する漫画と形容することに躊躇いを覚える作品が多い中
物事の本質を捕らえ斜め上を行く展開を描けるあなたは凄いと思います
285 :
名も無きパボナー
:06/01/26 01:26:56 ID:A0vfV7G8
歯の浮くような褒めっぷりだなww
面白いWEB漫画を紹介するスレなんてあんのか。
URLきぼん
286 :
名も無きパボナー
:06/01/27 00:08:18 ID:YA5T2mH2
ハイパボに登場するキャラクターはどいつもみんな魅力的だな
最近じゃ商業誌でも一回読んだだけじゃ名前覚えられないような個性の薄いのばかり
そのうえ戦闘じゃジョジョの奇妙な冒険のような知力戦が繰り広げられてる
惜しむべくは絵が小学生レベルってことだけど書き分けは出来てるね
本気で漫画家を目指したらかなり化ける気がする
287 :
ジャクロ
:06/01/27 00:10:39 ID:qQsKD8iH
明日か、明後日を目標に更新したいです。
>>281
同世代という事は、おそらく君は毎朝ウゴウゴルーガを
見ていたのではないかと思います。
>>282
いやーイラスト貰えると本当に嬉しいですよ。
当選の舞い踊りますよ。全裸で。
>>283
商業誌で連載レベルとかないないwww
とりあえずこれからもハイパボをよろしくお願いしますね^^^^^^
>>284
なんだかべた褒めで実はこっそり縦読みでも入ってるんじゃないかと
ビビってしまったよ。でもすごく嬉しいです。素直に受け止めます。
>>285
自分もちょっと気になりました。
288 :
ジャクロ
:06/01/27 00:22:26 ID:qQsKD8iH
>>286
絵描くようになったのなんてここに来てからなんで本当に下手糞です。
初めのほうとかひどいチン毛ラインです。老人バリのプルプル具合です。
デッサンだとか影だとか構図だとか全然ワカランチンです。
漫画家を目指すわけじゃないですがもう少し上手くなりたいですね…。
289 :
名も無きパボナー
:06/01/28 01:09:50 ID:7DTZBA6R
絵は上手ではないけど決して悪くは無い
徐々に上達してるし描き方のコツを捕らえている
(このコツが分からない人は何兆枚書いても成長しない)
あとはただひたすらに練習あるのみだから連載していればいずれは・・・
290 :
名も無きパボナー
:06/01/28 16:46:50 ID:/xrErWn4
ハローモッスってハローマックのインスパイヤ?
291 :
名も無きパボナー
:06/01/28 23:15:01 ID:7DTZBA6R
面白かったです!!頭脳戦がいいですね
だけどちょっと展開がだれてるかな・・・
292 :
ジャクロ
:06/01/29 00:32:19 ID:fFJA3ytp
>>289
やっぱりひたすら描くしかないですよね。
>>290
そうです。はじめはハロッテリアとどちらにするか迷いましたが
モスの方が好きなのでハローモッスになりました。
>>291
確かに展開がだれてると自分でも感じます。
そのせいでこの辺の話を描くのもおっくうになっています。
今の構想では完結まで話を繋げると延々バトルになってしまうし
かといって方向変えると一向に終わりが見えない…。
この先自分のモチベーションが持続するかも不安だ…。
だれないようになるべく注意してみます。
293 :
名も無きパボナー
:06/01/29 07:55:11 ID:MjHiVV+Y
部長VSオカマがどうなるか楽しみだな
空中飛べて自律型ならHSPきかずに
一方的リンチで終わりそうだけど・・・
294 :
名も無きパボナー
:06/01/29 19:38:24 ID:7eloquIU
あれ・・・?
ギャラリーの投稿された絵見てたら
八神の絵あったんだけど・・・
設定に・・・じょ・・・正真正銘の・・・お・・・
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/|`ー‐--‐‐―i\ぁあ
l ||_____|| l トントントントン
| ⌒、l| (^o^) / / トントントントン
――― \ ⌒っ―|l―/ /―――
\ ̄ ̄`ー-|\__し "\
\ l| <ヾ,) \_ )=三=
\ \| |l \
295 :
名も無きパボナー
:06/02/01 17:21:18 ID:QnQ/fmQC
相手のボードをバズーカみたいなもので破壊した場合、勝敗はどうなるんでしょうか?
296 :
名も無きパボナー
:06/02/01 19:17:03 ID:ibnqtIqr
_ ∩
( ゚∀゚)彡 リンチ!リンチ!
⊂彡
297 :
名も無きパボナー
:06/02/01 22:02:57 ID:infKEcHY
ハイパボクイズ
『ゴオッ パカ
キュルァウェリーン
シュワッ ギュッ』
何が起こったのか説明しなさい
298 :
名も無きパボナー
:06/02/01 22:22:07 ID:O2KAWm8S
九林のハイパボの背中から
網が飛び出して相手をつかんだ
299 :
名も無きパボナー
:06/02/01 22:26:15 ID:gvpP2vYC
アルスの放ったメラで温まった卵が割れて
怪鳥のヒナが泣き声を上げた
300 :
ジャクロ
:06/02/02 01:26:25 ID:XuGDbJK/
>>293
あまり期待しない方がいいですよ。
>>294
奴は女装が趣味の男の子!キモいのは仕様です。
>>295
ボードが壊れた場合は、公式では付け替えになります。
あのボードは結構高いので壊れると大抵の子供は泣きます。
マシン自体が壊れた場合はその時点で負けになります。
>>296
流れ的にはそんな感じよね。
>>297
自分は何をやっているんだろうと思った。
>>298
が正解です。活字にされるとなんだか恥ずかしいですね。
>>299
ゴメン。297で力尽きました!
301 :
名も無きパボナー
:06/02/02 07:08:38 ID:72YvTjkI
キュルァウェリーンってどんな音だよw
302 :
名も無きパボナー
:06/02/02 22:40:51 ID:5+cSGm7P
武器・弾薬の量は本体重量の何パーセントとか決めた方がいいんじゃないだろうか
303 :
名も無きパボナー
:06/02/04 07:26:26 ID:yG1kc5TS
収束多弾砲つええww
304 :
ジャクロ
:06/02/05 07:56:30 ID:2x4aOo7G
チュンチュン…。描いてたら夜が明けてしまいました。
>>301
その時のノリで入れたんですがなんなんでしょうね?
>>302
そうですね。ただ具体的な数字を出すと後で足かせに
なるかもしれないので大体の登場キャラは規定内に収まってる
設定にしたいと思います。
>>303
そのかわり撃った後の弾拾いが大変という短所があります。
305 :
名も無きパボナー
:06/02/05 14:16:03 ID:XZRtEDq2
チュンチュンは自動で動くって事はパボラーは部長である必要はないんじゃね?
でも郡司じゃ使えなそうだな
306 :
名も無きパボナー
:06/02/05 14:25:37 ID:pBuaeeWI
部長がプログラミングしてんじゃね?
307 :
名も無きパボナー
:06/02/05 14:30:06 ID:4xDh6TFY
A10神経接続が必要で郡司だとシンクロ率はコンマ以下だよ。
308 :
名も無きパボナー
:06/02/05 15:51:11 ID:y4+IWYfF
剣になるとかねーよwwwwwwwww
309 :
ジャクロ
:06/02/06 00:32:40 ID:PKJDCVwB
>>305
チュンチュンを造ったのは部長なので他の人は使えないと思います。
なんか適当に他の人が動かせない仕組みになってます。
>>306
そうです。部長が思考ルーチンを組んでいます。
チュンチュンは即座にテンパイする頭脳を持つ
脱衣麻雀のコンピュータ並みに頭が良いです。
>>307
そうそう。郡司の場合、A10神経接続がダイヤルQ2に繋がって
異常が起こるんだよな。
>>308
これは17話の表紙ですね。
ここはあるあると言わざるをえません。
あなたが小さかった頃をよく思い出してください。
例えばあなたが友達と山へ探検に行ったとき
右手には何を持っていましたか?
答えはそう、伝説の剣(木の棒)です。
例えばあなたが朝雨が降っていて帰りには晴れていた、そんな日の下校時は
右手には何を持っていましたか?
答えはそう、伝説の剣(カサ:アバンストラッシュも使える)です。
例えば音楽の授業があった日の下校時、バックパック(ランドセル)から
何がはみ出てましたか?
そう、ビームサーベル(笛)です。
この三つの事例から
棒=剣という方程式が成り立ち
17アイスクリームの残った容器=棒=剣
になるわけです。つまり何が言いたいかというと…
剣になるとかねーよwwwwwwwwww
310 :
名も無きパボナー
:06/02/06 10:43:42 ID:sUkrvtEM
のってるなジャガー先生w
311 :
名も無きパボナー
:06/02/06 20:47:08 ID:zxVMsIV1
突然、オカマのヤムチャ臭が凄くなったな
312 :
名も無きパボナー
:06/02/09 20:38:28 ID:mRab3IPj
八神は一般レベルで言えば強い方ですか?
313 :
名も無きパボナー
:06/02/09 22:31:35 ID:Xt6ezZnS
パイルバンカーとかグレネードとかないんでしょうか?
314 :
ジャクロ
:06/02/10 01:14:24 ID:qRKZRjRX
>>310
返信は調子のってるが漫画はあまりはかどってないという駄目具合です。
>>311
完全に八神の負けムードになっちゃってます。
>>312
それぞれの強さ比べを考えた事は無いのですが
機体性能と操縦技術だけを見れば強い方だと思います。
ガチでやったら郡司には勝てそうです。
>>313
今の所主人公側が使う事は考えていませんが、
もしかしたら敵の兵器とかで使われるかもしれません。
315 :
名も無きパボナー
:06/02/10 21:41:23 ID:oVqDJjGV
ジャクロ先生は返信も丁寧でとても好感が持てますね。
やはり魅力的なキャラクターには優れた人格が必要と言うことか…。
ところで初期であったチップの設定ですが、あれはどうなったんですか?
もしまだあるんだとしたら他にどんな種類があるのか教えて欲しいです
316 :
ジャクロ
:06/02/11 23:45:59 ID:fId590/C
明日更新はちょっと無理です。
>>315
作中に登場した物の他には"頭回転"やら"ジャンプ"など平凡なチップを
考えており、それらを組み合わせて戦うというような構想になってました。
しかしチップの組み合わせを使った対戦が思いつかなかったので
現段階では無視されてる状態になっています。
他にもオリチッパーという自分の好きなモーションを作ることができる
チップ製造筐体を考えていました。近所のデパートに設置されたオリチッパーに
のりちゃんと一緒に行き、そこで盗撮が趣味の軍事オタと戦うという
エピソードを六話の代わりに考えていました。
他にもボディーパーツの最新型が出て装着可能なチップの枚数が
24枚に増えたりと色々考えてはいました。
考えてはいましたが今は完全に無視されてます。
317 :
名も無きパボナー
:06/02/12 14:03:40 ID:jT6gJZYs
なんか最近やたら絵に迫力が出てきましたね。
このままバトル路線でも十分面白いですが、
個人的には最初の頃のノリも捨てないでほしいです。
318 :
名も無きパボナー
:06/02/12 14:56:05 ID:WupBSUzF
web拍手への返答がないのは仕様ですか?
319 :
ジャクロ
:06/02/12 18:09:43 ID:X80Z681A
>>317
確かに最初の頃と比べて雰囲気が変わってきてますよね。
その代わり科学部ボウリングや14話などの脱線した話は
最初の頃のノリで描いています。
>>318
いつも本編を更新した日に前回までに貰ったコメントの返事を
させて頂いてます。遅くなっててすみません。
そうではなくWEB拍手返信ページが見つからないというのであれば
一話の表紙ページの"戻る"をクリックすればあります。
320 :
名も無きパボナー
:06/02/17 00:31:38 ID:Y1gmC97d
小泉兄弟の親戚か
321 :
名も無きパボナー
:06/02/17 19:05:07 ID:KAvOYmL4
戦闘にスピード感が出てきて普通に面白いですね
ハイパボを破壊するような武器もトイガンのように規制されていないんですか?
322 :
名も無きパボナー
:06/02/17 19:08:15 ID:hdhZJpob
チュンチュンのキックには痺れたぜ
323 :
ジャクロ
:06/02/17 23:41:19 ID:hVaYJJE8
始めは高橋名人をモデルにしようとしたが描いてみたらただのハゲになってしまったので、
ゴマフアザラシのタマちゃんにモデルを変えたらただのハゲになってしまったので、
適当に描いたら人参みたいになってしまったのりちゃんのパパ
>>320
おそらくそうでしょう。18話はその辺の話を予定してます。
>>321
厳密な規制はされてないみたいです。恐ろしい世の中ですね。
>>322
コマを追うごとにどんどん足が長くなっていくチュンチュンきめえwww
324 :
名も無きパボナー
:06/02/17 23:46:02 ID:Y1gmC97d
アクションうまくなったねジャクソン先生
チュンチュンが機敏だ
325 :
名も無きパボナー
:06/02/18 20:03:02 ID:4jHaCUfP
あの小さなボディーにあれほど多彩な動きが搭載されてるチュンチュンは
本当に化け物だw
小泉の親戚とのりちゃんの関係が気になるところだね
326 :
名も無きパボナー
:06/02/18 21:23:15 ID:FilcOHB+
ハイパボに本物の銃器を搭載すればすぐにロボット兵器として使えそうだな
やっぱり舞台裏ではロボットによる戦争とかロボット兵器による社会問題とかがあるの?
327 :
名も無きパボナー
:06/02/18 21:32:07 ID:LlNy57jw
小泉のツイスターキャノンとか何気に危ない
328 :
名も無きパボナー
:06/02/18 22:07:22 ID:hCsI6+eu
コロコロとかは、おもちゃで世界征服しようとしたりしたやつがいたようないなかたような
329 :
名も無きパボナー
:06/02/19 00:25:33 ID:SKGacxW+
チュンチュンはもう何でもありだな
330 :
ジャクロ
:06/02/19 00:59:01 ID:r0WGwLXY
>>324
アクションは漫画をパクってる部分が多いので実際まだまだ問題が多いです。
今回のチュンチュンの動きの一部は新・鉄拳チンミを参考にさせて頂きました。
ただ、なんとなく傾向というか描き方は少し理解してきたような気はします。
昔よりは見やすくなってきてるはず
>>325
完全自律型じゃなくポケットに手を突っ込みながらこっそり操作補助してる
という裏設定があったんですがHPSという物があったので完全自動型になってしまい
化け物になってしまいました。引っ張っといて全然役に立たなかったHPSも
失敗でした
>>326
時代は2005年だけどハイパボが発売されてて超流行ってるって位にしか
考えてないのでロボット兵器問題とかはないと思われます。
>>327
一応今まで登場した武器の中では一番強力なんで結構危ない。
とはいってもパチンコを多少強化した位の威力。
改造エアガンには及ばないような及ぶような、その位。
>>328
その展開はないですが大会の時の異様にハイテクでスケールのでかい会場設備とかは
やりそうな気がします。
331 :
ジャクロ
:06/02/19 01:06:09 ID:r0WGwLXY
>>329
戦う以外にもお使いやら伝言やら何でもできそうですね。
それを作っちゃう部長は化け物です
332 :
名も無きパボナー
:06/02/19 08:32:11 ID:lgZl7UpP
いやパチンコの殺傷力は結構シャレになってないレベルらしいよ
333 :
名も無きパボナー
:06/02/19 10:37:10 ID:enzj1hsu
まぁ目に当たれば失明するかもしれないしな
334 :
名も無きパボナー
:06/02/19 11:32:38 ID:SKGacxW+
パチンコってある民族では兵器として使われてるよ
使い方によっては拳銃より脅威らしい
335 :
名も無きパボナー
:06/02/19 11:38:04 ID:VOHNqisd
結論:作者が考えてないだけであるかもしれない気がすると思われそうである
336 :
名も無きパボナー
:06/02/19 11:46:10 ID:pA52NrWS
オモチャらしさこそハイパボの魅力だし
兵器とかあんまり考えたくないけどな
337 :
名も無きパボナー
:06/02/19 20:56:29 ID:I0tJmOVV
チュンチュンはせめて陸戦になったら操作してる事にしたほうが良さそうだ
338 :
ジャクロ
:06/02/20 00:32:05 ID:eW2H5bgi
22日には間に合わない事を悟りました。
>>332-334
パチンコってそこまで凶悪だったのか。
消しゴムとかしか飛ばしてなかったからそんなに大したもんじゃないと
勘違いしてました。
>>335
人間に当たった場合とかほとんど考えてなかったのでまさにその通りです
>>336
そうですね。気をつけないと本当に兵器の域に達してしまいます。
>>337
作中ではチュンチュンが本当に自動で動いてると断定していないので
そういう設定だというのもありかもしれません
339 :
名も無きパボナー
:06/02/21 03:57:01 ID:y4xVddEe
ハイパボ複数対複数のチーム戦や地形を利用した戦略を期待します!!
340 :
名も無きパボナー
:06/02/22 02:18:51 ID:w5/kIHfB
障害物はあったら楽しいかもなー
高低差はチュンチュン以外皆転びまくるんじゃなかろか
341 :
ジャクロ
:06/02/25 00:08:27 ID:EEgxwwkV
最近忙しいです。更新はまだ先になりそうです。
>>339
>>340
その辺は結構考えています。登場する日もそう遠くはないと思います。
342 :
名も無きパボナー
:06/02/25 03:37:40 ID:dRiXDng0
バイク型のハイパボってどうでしょうか?
後部に射撃武器がついてて攻撃と加速を同時に行い
ヒット&アウェイ戦法で戦うと
343 :
&
◆bLDZf./c4g
:06/02/26 02:17:07 ID:w0+WpvNZ
だいぶ前にやった酷い妄想ですが
バイク型とは違うけれどってこんな感じ?
344 :
ジャクロ
:06/02/26 03:24:36 ID:6PC4i9La
801返信
>ハイパボっていっこいくらぐらいするんですか?
本体は裸状態で五千円前後かな?子供用のくせに結構高いです。
今の小学生って小遣いいくらぐらいなんでしょうね?
月の小遣いが学年×100円だった自分にはとても手が出せないお値段です。
>>342
そうですね。乗り物型というのもありです。
イメージとしては八頭身モナーのバイクみたいな感じかな?
合体変形するハイパボとかも出してみたいですね。
>>343
これ保存してましたwww
先生はいつも自分のツボを突いてきますね。
以前に頂いたものもそろそろ使わせてもらいます。
345 :
名も無きパボナー
:06/02/26 17:19:26 ID:DKqxQjg+
平均値が出てましたがかなり貰ってるみたいですね
5000円ぐらいなら一月二月で買えそうw
ゲーム一本ですから。
話は変わるけどヤフオクとかで自作パーツ販売して稼ぐリーマンとかいそうだよね
346 :
名も無きパボナー
:06/02/26 17:34:05 ID:x22LA2NB
俺は学年×100+「小学○年生」だった。
4年あたりで小学○年生買うのやめたから
そこからは学年×100+500だったな。
347 :
名も無きパボナー
:06/02/28 00:05:45 ID:OXKa21TW
超巨大ハイパボって駄目でしょうか
アルスが自作した普通の百倍ぐらいあるハイパボに
他の登場人物全員で挑むみたいな話がみたいです><
っていうかアルスがみたいです?<
348 :
名も無きパボナー
:06/02/28 00:56:21 ID:+bPUNFZs
アルスのぶっ飛んだ活躍に期待したいw
349 :
名も無きパボナー
:06/03/01 01:31:40 ID:ArqTSEXl
エウレカセブンみたいな、ボードに乗って戦うハイパポはどうでしょうか!?
てか、既存のハイパポがそれで空中戦をするとかッ!
参考画像→
350 :
名も無きパボナー
:06/03/01 09:58:00 ID:/fYPcp+4
そういう一目で現実離れしてるのはどうかと思う
351 :
名も無きパボナー
:06/03/01 14:31:34 ID:GM2JAxeZ
お風呂用でサーフィンパーツとかなら現実的
352 :
名も無きパボナー
:06/03/01 16:17:31 ID:wgQc1WBA
ヘリウム気球で空中戦とか楽しくね?
353 :
名も無きパボナー
:06/03/01 16:31:16 ID:neXtYRk/
気球に吊られてるハイパボ想像したら萌えたw
354 :
名も無きパボナー
:06/03/01 17:47:09 ID:7iiXL/Fu
ttp://neetsha.com/bbs/up/vip8221.png
201KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU