■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【大佐】ハイパボロボット総合スレ【勇者】
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:05/04/10 21:13:33 ID:q/3gp5r+
勝手に立てました。ごめん。
164 :
名も無きパボナー
:05/11/21 19:00:59 ID:AGie25+U
ひさぁしぶりにVIPに来て3話~をまとめて読みました
いやぁおもしろい、燃えるし戦闘も凝ってる、何よりユイさんが素敵すぎます、ハァハァ
165 :
名も無きパボナー
:05/11/22 18:48:00 ID:rdoMRjUw
(´・ω・`)いつみてもおもしろす
てかやっぱりアルス萌えすwww
166 :
ジャクロ
:05/11/24 04:16:27 ID:JsenCNv+
普段は土日なんですが平日の深夜に更新しました。
pixiaをつかっているのですがここ最近になって、
ドット一列分勝手に消される現象が起こるようになりました。
文字入力中の強制終了と相まってかなりウザイです。
>>163
ちょっとロボフィー高すぎですよね。もう少し安ければ買っているんですが…。
>>164
ユイさんはゲーム会社にパクられるくらい素敵です。
>>165
アルスは萌えキャラじゃないよ、燃えキャラだよ。
167 :
名も無きパボナー
:05/11/24 10:28:00 ID:XoH6La8o
アルス何気にツヨスw
168 :
名も無きパボナー
:05/11/24 17:23:01 ID:zABOZzOc
ヒャドがwww鬼wwwおもろすwww
だけど、てんぱーってところで目から汗が出てきたのはなぜだろう…?
169 :
名も無きパボナー
:05/11/24 22:20:34 ID:dli5XZ8K
ドラクエネタかwww
170 :
ジャクロ
:05/11/25 18:35:50 ID:/2Cg+59g
>>167
勇者ですからね。メラミや薬草も使えますよ。
>>168
だって涙が出ちゃう。天然パーマだもん
>>169
ドラクエネタは意外と使いやすいです。
ところで年賀状企画ってやらないんですかね?結構面白そうなんですけど。
171 :
名も無きパボナー
:05/11/25 21:03:14 ID:UkYWN+vm
ふん!何勘違いしてるの?
アンタの年賀状ほしがるのなんて・・・
あ
あたしくらいよ・・・っ///
172 :
名も無きパボナー
:05/11/26 01:13:33 ID:+v0bkG8V
凄い面白いな
絵が下手だと思ってたけど今じゃそれが心地いいw
173 :
名も無きパボナー
:05/11/26 17:55:08 ID:8ZzYYlOF
せいくんをあんまりいじめないでください(><)
174 :
名も無きパボナー
:05/11/26 23:38:51 ID:M/JPQlN6
ちょww
今回マジでおもしろすぎるだろwwwwww
175 :
ジャクロ
:05/11/27 01:50:55 ID:Q43dHr7w
>>171
そんな嬉しいこと言ってくれちゃったら本気で送っちゃいますよ
>>172
絵が下手なのは基本ですね。てか何で皆そんなに上手いの?
>>173
星君は強い子だからまだまだ平気
>>174
勇者アルスを出すからそれなりに考えました
たまに自分の作品を読み返すことがあるんですが、
無視されつつある伏線がいくつかありますね。
小泉兄貴の言う12人のパボラーってマジで誰なんだろ?
伊藤さんが開発してる郡司用の武器って何なんだろ?
描いてる当時はある程度考えてたんだろうけど今は全く思い出せません><
176 :
名も無きパボナー
:05/11/27 02:39:38 ID:Vru01wm/
棍の先からテンパが飛び出してそれが相手に絡むって言うのはのはどうですか><
177 :
名も無きパボナー
:05/11/27 02:45:44 ID:8OpG/6Ro
思い出せないワラタw
178 :
名も無きパボナー
:05/11/27 03:26:04 ID:jUSAtN86
九林と部長がどうなるかに興味津々丸wwwww
九林が帰るときについて行ったチュンチュンも気になる
うはwwww三角関係wwwwwww
179 :
名も無きパボナー
:05/11/27 09:02:00 ID:5qL5owdd
つうかアルスが天才すぎてほかのやつらがごみのようだ
180 :
名も無きパボナー
:05/11/27 20:42:18 ID:YaODg0X2
久しぶりに描いてみました
元ネタ分かる人少数過ぎる予感><;
181 :
名も無きパボナー
:05/11/27 20:49:58 ID:GhKlU08R
スーパースコープキタコレ
182 :
ジャクロ
:05/11/28 00:48:38 ID:i/iZdZeO
>>176
いい案ですが果たしてテンパって絡まるものなんでしょうか?
私としてはテンパについてはスポンジのようなものと考えているので
掃除が出来そうですよね。
>>177
私の頭の中の消しゴムが記憶を消すらしいです。
でも色鉛筆とかクーピーについてる消しゴム程度の能力なので大したことはないです。
>>178
九林を巡ってなので三角関係というよりはV関係と言うべきなのかも知れません。
そういえばブリーフはいてる奴が雑巾掛けするとケツにVのマークが浮き上がることがありましたね。
>>179
アルスはかしこさの種(柿ピー)を大量に食べたからかしこさ255らしいです。
けどドラクエのパラメータと同じように全く意味がありません。
>>180
足軽先生ありがとうございます!問答無用でトップ絵にしちゃいます!
これは確かスーパースコープのソフトですね。
スーパースコープを友達が持っていたのですが常に電池切れ状態だったので
結局一度もやらせてもらえませんでした。悲しい思い出です。
>>181
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!
183 :
名も無きパボナー
:05/11/29 20:48:43 ID:cVN/s/0k
すっかり忘れていた濁点をつけて修正しましたorz
184 :
ジャクロ
:05/11/29 23:21:05 ID:o3RbVLt8
よく見たらハイパホになってましたね。
差し替えました。
185 :
名も無きパボナー
:05/11/29 23:51:09 ID:1wynFlF2
ハイパホワロスw
186 :
名も無きパボナー
:05/12/04 15:56:30 ID:soHpPmjE
「そんなことないけど・・・」のノリちゃん、目元とか色っぽくて萌えた。
あと九林みたいなサブっぽいキャラが凄く好きなので活躍に期待。
187 :
名も無きパボナー
:05/12/04 21:01:10 ID:AKKpz9z2
最近、見てくれだけこだわり中身のない漫画が多いのに対して
ここまで重厚な話を作れるジャミラ先生はすごいと思います
188 :
名も無きパボナー
:05/12/04 22:11:17 ID:NhwnPrXV
ジャミラw
189 :
名も無きパボナー
:05/12/05 20:28:14 ID:8V+Pz4Vo
ユイさんの右目が発動すると未来が見えるってマジですか
190 :
ジャクロ
:05/12/05 23:28:19 ID:NsFT3wun
>>186
科学部のキャラは皆好きなので出来るだけ活躍させたいですね。
>>187
___
/ ´ε ` \
/ |
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
>>189
ユイさんの右目については誰も知らないみたいですとマジレス
191 :
名も無きパボナー
:05/12/11 06:26:31 ID:heB+wo22
郡司ワロスw
展開に目が離せないですな~
192 :
名も無きパボナー
:05/12/11 12:17:16 ID:nixxNt40
読者から募集した割に
愛好会のメンバーがかぶってなくて良い感じですね
193 :
名も無きパボナー
:05/12/11 23:50:59 ID:KNyEdP2a
キャラが生き生きとしていて個性的ですね
アニメ化されるのもそう遠くないともいます
194 :
ジャクロ
:05/12/12 01:37:52 ID:owV7/LFI
>>191
郡司は描くのが面倒くさかったので一瞬で終わらせてしまいました。
何にせよ彼は噛ませ犬なので問題ありません。
>>192
読者キャラも使い所とか性格とか色々妄想しちゃってるんで。
愛好会は高校生っぽいキャラ集めただけなんですが結構上手くかみ合ったような気がします。
>>193
それは絶対ないと思いつつも脳内でアニメ化した場合のオープニングとかエンディングとか
CMへの入り方とか(アイキャッチだっけ?)考えちゃってるから気持ち悪いことこの上ない。
最近脳内ストーリーばっかり進んで(現在20話目位)漫画が追いつかないのが困る。
195 :
ジャクロ
:05/12/12 01:45:02 ID:owV7/LFI
ところで漫画の続きって脳内妄想で考えますよね?
自分のレスを読み返したらなんかキモいんで不安になりました。
196 :
名も無きパボナー
:05/12/12 01:51:21 ID:uGtBw43t
脳内妄想以外でどうやって考えるというのかー
というか俺もそう。最後は考えているただ、そこへたどり着けない
197 :
名も無きパボナー
:05/12/12 07:49:24 ID:OsiHC4pU
誰かハイパボのネット対戦ゲーム作って
198 :
名も無きパボナー
:05/12/12 09:13:52 ID:nFIg87b/
カスタムロボ知ってる?
199 :
名も無きパボナー
:05/12/12 19:22:04 ID:tyF7SIK8
今度DS版出るらしいな
200 :
名も無きパボナー
:05/12/12 21:33:25 ID:hgQAvujI
ちょwwフラッシュwwww
201 :
名も無きパボナー
:05/12/12 22:34:40 ID:xReliQZg
アルスがマジでかっこいいな
202 :
名も無きパボナー
:05/12/13 00:26:42 ID:p8T9m3FB
やべーコロコロホビー世代としては興奮せずにはいられない
少し崩れた絵柄がうまく合ってる感じがするよ好きです突き合って><
203 :
ジャクロ
:05/12/13 01:06:49 ID:vAckBGYn
カスタムロボは友達の家でちょろっとやったぐらいなので
詳しくは知らないんですがハイパボのイメージには近かったような気がします。
DS版は通信対戦が出来るのかな?だとしたら凄く面白そうですね。
こっそりフラッシュに挑戦してますがコレって難しいですね。
職人さんはホントに凄いなあと思いました。
204 :
197
:05/12/13 04:33:45 ID:VqTXs0o6
カスタムロボって、「手首カクン!」とかある?
ハイパボの、あの難しそうなコントローラーとか簡易コマンドボタンを駆使して遊んでみたい。
あと、あのジャマー(名前忘れたゴメン)とか使ってみたい。
なにより、あのかわいいロボを操作してえ。
205 :
名も無きパボナー
:05/12/13 06:01:35 ID:+ZioFASh
アーマード・コア、カスタムロボ、メダロットのどれとも違う魅力がありますね
毎日更新してないかワクワクしながらF5してます
206 :
名も無きパボナー
:05/12/13 17:55:13 ID:6v4B8xkh
全部見てみた
機動ブーンと並んで好きな作品認定
カスタムロボとかメダロットみたいでいい!!
207 :
ジャクロ
:05/12/14 19:25:47 ID:+uwd5Gh6
昨日テレビでアシモが走ってました。
時速3キロから6キロに速くなったみたいです。
あいつ可愛いですね。
>>204
そういうのはないけど自分でパーツを選んで戦う所がハイパボぽいです。
ハイパボのネトゲーがあるとしたら操作がかなり難しくなりそうですね。
それに漫画の通り大きな子供達が小学生を苛めそうなので怖いです。
>>205-206
ありがとう。頑張るよ。
漫画更新は休日の朝が多いです。その前日の夜に描くことが多いので
208 :
名も無きパボナー
:05/12/16 17:43:14 ID:dTbnRfs8
キャラクターがとても個性的でそれぞれの魅力があり、
きっと作者のジャミル先生も素晴らしい人格者なんでしょうね。
これから休日の朝はF5連打させてもらいます^^
209 :
名も無きパボナー
:05/12/16 23:03:08 ID:so5ttWvz
ちょwwwおまwwwwwwww
ジャミルwwwwwwww
210 :
名も無きパボナー
:05/12/18 00:38:23 ID:iYIVHvRy
なんかロボットの記事が載ってたんで、ジャバザ先生へ。
http://slashdot.jp/articles/05/12/17/1320214.shtml
211 :
ジャクロ
:05/12/18 20:03:33 ID:PRPtbBms
>>208
ジャミル先生は今冥府に居るので私が答えますが
もちろん私は素晴らしい人格者ではありません。
今回だって朝までに更新しようと思わせといて結局昼までコタツで爆睡していました。
>>210
私はジャバザ先生ではありませんが昔デジモン2のキャラクター応募に
ジャバザハットのようなキャラクター"ゲボモン"というのを描いて
見事落選したことがあります。
ともあれキヨモリのサイト見ました。すごいのか良く分かりませんでしたが
なんかでけえですね。価格はいくらくらいになるのか気になりました。
後キヨモリの歩行時の腰の動かし方に若干色気を感じました。
212 :
名も無きパボナー
:05/12/18 21:58:32 ID:WR8ECOnv
ジャイロ先生、今回の表紙絵の元ネタなんですか?
213 :
ジャクロ
:05/12/18 22:52:09 ID:PRPtbBms
ジャイロ先生は今アメリカを馬で横断中なので
好きなファミコンゲーム第22位が"ジャイロダイン"の私が答えます。
今回の表紙絵はジャイロ先生が描いたので良く分からないのですが
元ネタはH2らしいです。
214 :
名も無きパボナー
:05/12/18 23:52:44 ID:sQ1RO6N+
封神演技みたいな知能戦で天才的ですね!
これからも頑張ってください!ジェイデッカー先生!!
215 :
名も無きパボナー
:05/12/19 01:06:27 ID:5WQ+XDGA
ハイパボの技術は凄いですねシュトロハイム先生
216 :
名も無きパボナー
:05/12/19 01:07:12 ID:BKmB7O2N
ジュゲム先生、どんどん絵が上手くなってますね。
これからも楽しみにしていますので、年内更新がんばってください!
217 :
ジャクロ
:05/12/19 01:41:23 ID:Y2gkwMbz
>>214
ジェイデッカー先生は忘年会シーズンで取り締まりに忙しいみたいです。
お伝えしておきます。
>>215
シュトロハイム先生はHPSの影響を受けて体調を崩しております。
>>216
ジュゲム先生は髭を生やした中年の男に頭を踏まれ意識不明の重体です。
復活するまで後十数秒位なのでおそらく年内更新は可能ではないかと思われます。
各先生方が事情で来られないので私ジャクロが代わりに返信させていただきました。
218 :
名も無きパボナー
:05/12/19 01:41:31 ID:55WZafje
ジャギ先生の持つセンスは素晴らしいと思います
シリアスとギャグの使い分けがどんどん上手になっていきますね
コマ割りもどんどん慣れていってるようで見開きとかにも期待しています!!
219 :
ジャクロ
:05/12/19 01:57:46 ID:Y2gkwMbz
おれの名をいってみろ!!という名言で有名なジャギ先生ですが
弟に暴行を受け現在ひでぶ状態ですので変わりに私が答えます。
>シリアスとギャグの使い分けがどんどん上手になっていきますね
実はシリアスオンリーにしたいらしいですけどいまだに照れがあるらしく
間にギャグをおりまぜているらしいです。
>コマ割りもどんどん慣れていってるようで見開きとかにも期待しています!!
いまだに慣れていないらしいです。漫画の技術について指導してあげると喜ぶらしいです。
220 :
名も無きパボナー
:05/12/19 10:56:09 ID:yOGnK+Qh
絵はどんどん上手くなってきてるけど、デュエルで接近戦とかになると
パっと見どっちがどっちだかわかんかくなるときがあるな~。
どこか一部を、例えばポイントの部分を赤と青とかで塗り分けるのは無し?
221 :
名も無きパボナー
:05/12/19 20:58:06 ID:MzdeJ5mC
俺は今のままでいいと思う。
マンガってのは基本的に白黒であるべきだと思うし、
俺はヘンな画像処理を使ってるとこ以外はどうなってるかすぐ分かるよ
222 :
名も無きパボナー
:05/12/19 22:10:09 ID:3/mmt52k
俺も今のままでもイイと思う。
これからもジャッキー先生にはCG無しの
体を張ったスタントで漫画を作って欲しい。
223 :
名も無きパボナー
:05/12/19 23:35:55 ID:kvJPT7EF
俺もこのままでいいんじゃないかと
形で見分けつくしな
ジャスラック先生の画力も上がってきてるし
224 :
ジャクロ
:05/12/20 01:09:33 ID:fNGybEW1
色の塗りわけについてですが
今のままでいいという方が3人居るのでこのままで行こうと思います。
とはいえ確かに分かりにくいので見やすい絵を心がけるようにします。
>>221
>ヘンな画像処理を使ってるとこ
ここがちょっと気になりました。
>>222
ジャッキー先生はBAD BOYSの作者さんのことで明らかに間違っています。
でもどの様に描くのか分からない場面が出たときは私も体を張ったスタントで漫画を
作っています。化粧惑星君を描くときとか全身に針を指してたのでマジ痛かったけど
ツボを刺激していたので気持ち良いだろう?
>>223
私も2話目にオマンゲマンゲの歌詞を勝手に引用したことで
ジャスラック先生からお叱りの言葉を頂きました。
というか今歌詞読み返すと色んな意味で恥ずかしいので黒歴史にしてほしいです。
225 :
名も無きパボナー
:05/12/20 01:41:24 ID:XHaKn6/N
このマンガ読んだら昔PC98で公開されていたマッチメーカーという
ロボットの対戦ゲームを思い出しました。ジェリド先生はもしかしてご存じでしたか?
226 :
名も無きパボナー
:05/12/20 13:55:55 ID:xK0MijRO
ジャンガジャンガ先生はいっつもどうやって描いてるんですか?
マウスとペイントですか?
227 :
名も無きパボナー
:05/12/20 19:01:37 ID:kJ+wSxBI
>>221
あれ以来使ってないみたいなのであえて書くほどではなかったのですが
どうせならはっきり書くべきでした。すいません。
小林弟が投げたりツイスターキャノン撃ったりする時です。
228 :
ジャクロ
:05/12/21 01:14:56 ID:E6yqLFyO
>>225
ジェリド先生はこのゲームにかなりはまっていたみたいです
カミーユだかいう人(女みたいな名前だけど男の人らしい)
にライバル意識を持っていましたけど相手はそんな風に思ってなさそうでした。
私はそのマッチメーカーというのはやったことがないので知らないです。
ロボットの対戦ゲームと聞いて思いつくのはジョイメカファイトやライズオブザロボッツ位です。
>>226
キモカワイイ漫画「あんがーるず☆」で今年ブレイクしたジャンガジャンガ先生は
来年はどうなるかわからないと不安がっていました。
私は9話の5ページ目までがマウスでそれ以降がペンタブレットになっています。
ソフトは主にPIXIAというのを使っています。
古いノーパソなんでよく強制終了をくらうのですが他のソフトと比べると線が綺麗に見えるんで使っています。
>>227
あのインクを伸ばしたような効果のことですね。
確かに小泉弟以来使ってないというかすっかり忘れてました。
なんか迫力が出てるような気がするわと思ったんですけど逆効果でした。
229 :
名も無きパボナー
:05/12/21 01:24:42 ID:YTmfTEQq
つーかジャスコ先生は毎日レスつけて、マメだな。女にもモテそうだ。
230 :
名も無きパボナー
:05/12/21 08:41:08 ID:CYt3HXJ4
ttp://www.geocities.jp/vip_3491etc07/AWGP/etc/hipabo01.png
募集は締め切られておられるようですが
ファンアート(?)の1枚としてジャビット先生に献上致します
追伸:ジャビット先生がご不在のようでしたら、他の方に引き取って頂くということでお願いします
231 :
名も無きパボナー
:05/12/21 15:17:03 ID:KcRLC/L1
>>229
しかもほぼ全員にレスつけてるもんなジャポニカ先生
232 :
名も無きパボナー
:05/12/21 16:53:32 ID:vLflOu+2
そんなに内容の無いレスを大量につけてたら
ジャンボ先生の負担になっちゃうぞ
233 :
名も無きパボナー
:05/12/21 19:10:56 ID:gukHun7m
ジーク先生!チップの設定はどうなったんですかね
234 :
ジャクロ
:05/12/22 01:22:12 ID:QcVakt4o
>>229
食品フロアが24時間営業のマメなジャスコ先生は主婦の皆様から人気がありますね。
同じく私も(自分で言うのもなんですが)結構バイト先のおばちゃん方からは人気があります。
同年代は、まあ…。
大体毎日この時間帯にスレ見ているのでそのときに返事を書かせて頂いています。
>>230
ありがとうございます!これはすごく暴力的な絵ですね。
ジャビット先生に渡そうと思ったのですが、
先生は仕事のシーズンが終わり野生に帰ったので現在行方不明となっています。
地上の生活になれたせいか肉食動物になっていると風の噂で聞きました。
>>231
"山椒は小粒でもピリリと辛い"ということわざや
かみなりが鳴ればつゆがあけるというマメ知識等を全国に知らしめている
ジャポニカ先生ですが昨夜ベルマーク部分を何者かに刃物で切りつけられ
軽傷をおっています。ので代わりに私がレスをつけさせて頂いてます。
>>232
そんなことないよ、むしろ反応があると嬉しいよと
ジャンボ先生は言っておられます。
先生は二億円を貯めるためにプロレスとゴルフをやっているみたいで
かなりハードスケジュールみたいです。
>>233
「諸君らが愛してくれたチップの設定は死んだ! 何故だ!!」
「もう、やだからさ(チップの組み合わせを考えるのが)」
とかなんとか。
ところで「ジーク!○○」って使われますけどってどういう意味なんですかね?
235 :
名も無きパボナー
:05/12/22 02:08:24 ID:wniNNz3z
>>234
ジーク(Sieg)はドイツ語で「勝利」を意味します、ジャファリ先生。
「○○に勝利を!」と言ったところでしょうか。
236 :
名も無きパボナー
:05/12/22 13:40:03 ID:I5G9WDMI
ジャクロ先生!そろそろミサイルの出番だと思うんですがどうでしょうか
237 :
名も無きパボナー
:05/12/25 01:42:43 ID:JTyDYh+y
「なんとなく郡司」の部長がダッチワイフみたいで笑いました、ジェミニ先生。
238 :
名も無きパボナー
:05/12/25 01:47:09 ID:mIZZQyYo
八神いつのまにか性転換してね?
239 :
名も無きパボナー
:05/12/25 02:22:39 ID:AqQ4Jcr1
どんどんきもくなってくなwww八神はwww
240 :
ジャクロ
:05/12/25 02:47:26 ID:P+Nd/zYn
すみません。今週まだ一枚も描いていません…。
今年中にはなんとか一回更新したいと思います。
>>235
なるほど、ありがとう御座います。
>>236
ミサイルまではいかなくても火薬を使った武器ならそろそろあるかもしれません。
>>237
ダッチワイフって何ですか? がなり先生。
>>238-239
奴は女装が趣味の男です。カマではないと思います。
ただコマによってキモかったりキモかったりしてるのは確かですね。
241 :
名も無きパボナー
:05/12/25 04:09:24 ID:Q9LTqw1P
フラッシュ練習3ワラタ
242 :
名も無きパボナー
:05/12/25 08:15:02 ID:gr2ZtOMU
郡司はもうやりたい放題だなww
243 :
名も無きパボナー
:05/12/26 22:15:08 ID:uK3UOZJn
敵のハイパボの動きを止める粘着榴弾ってどうでしょうか!!ジャン先生!!
244 :
名も無きパボナー
:05/12/26 23:57:59 ID:DplyylEI
それ勝負終わった後のクリーニングがめんどそうですね!!べっとべとやん!!
245 :
名も無きパボナー
:05/12/27 01:49:39 ID:EIEGFJD9
インタビュー楽しみにしてますジャミロクワイ先生
246 :
名も無きパボナー
:05/12/27 18:12:33 ID:RYrjhScd
フラッシュによるアニメ化期待してますジャンヌ先生
247 :
名も無きパボナー
:05/12/27 21:52:29 ID:nR57GWKu
応援してます!頑張ってくださいジャブロー先生
248 :
ジャクロ
:05/12/28 02:12:04 ID:O4gLdn/k
>>241-242
郡司は適当に描いても許せるキャラなので練習に使わせてもらっています。
>>243-244
粘着というのは面白いかもしれませんね。敵側の武器として使われるかも
>>245
無難なインタビューでごめんなさい。
>>246
前半少し作ってみたがなんか酷い出来なのでやめました。
てかこれやってたせいで更新が遅れてしまいました。
のでしばらくフラッシュ制作は抑えときます。
>>247
頑張ります。
後インタビューで答え忘れてた質問について答えます。
読者:好きなワロス漫画とおいしい魚の食べ方を教えてください
ジャ:好きなワロス漫画は湾岸ニートナイトと、ポロリ、バスケットメンとかです。
___おいしい魚の食べ方は、まずおいしい魚を見つけることが大事ですね。
___動きの速い奴がうまい魚らしいです。FF6で習いました。
ジャ:なるほど。では次の質問です。
読者:17時 新都社漫画の中でカッコイイ!と思うキャラは誰ですか?
ジャ:これはインタビューを受けた後の質問ですね。
___覇記の高尾やビッパーズの一崎君が人間的にもカッコイイと思います。
ジャ:なるほど。
249 :
名も無きパボナー
:05/12/28 09:26:36 ID:eWtD4QyU
なるほどは別にいらんだろwwww
250 :
名も無きパボナー
:05/12/28 17:05:08 ID:6O59TlwF
ジャベリン先生の漫画はキャラクター表情豊かでそこに一つの人格・意志すら感じます
どうしたらそのような個性のある魅力的な登場人物を思いつけるのでしょうか?
251 :
名も無きパボナー
:05/12/28 21:47:17 ID:rHqVwlNM
前から気になってたんだけど、
パボリックって英語で書くとどうなるの?
publicだったらパブリックだと思うんだけど、
和製英語って事かな?
252 :
名も無きパボナー
:05/12/29 01:37:04 ID:R22jXI6q
粘着榴弾を使用する武器のイメージを描いてみました
弾高そうだな…
253 :
ジャクロ
:05/12/29 02:38:37 ID:yofrRl4G
意外と描く暇がありません。
>>249
なるほど。では次のレスです。
>>250
特に意識しているわけではないのでわからないのですが、
自分はキャラの性格や活躍の場を一つ考えてから描くようにしています。
そして愛着を持ってキャラを動かしていくと自然と個性というか性格の統一性が出てくるような気がします。
>>251
ハイパボリックとは
hyperbolicという一単語で訳としては、
1.誇張法による、おおげさな
2.双曲線の、双曲線関数の、双曲の
という意味があります。
正直、語感が気に入って使っただけなので
ハイパボリックという言葉にあまり意味はないと思います。
>>252
ありがとうございます。すごいハイテクそうですね。
でも粘着弾の武器の形としてはこういうバックパック型か、
ライフル型になりますね。参考にします。
254 :
名も無きパボナー
:05/12/30 04:46:20 ID:qQD8mWHP
HSPってチュンチュンワールドには通用せず
とかそういう安易な内容じゃないですよね?><
255 :
名も無きパボナー
:05/12/30 10:11:06 ID:BkU9zIDT
きっと事前にボディーチェックしたりするんですよね?
そうですよねジャンクロード先生?
256 :
名も無きパボナー
:05/12/30 12:27:12 ID:tO/1aBZq
ジャックフロスト先生
フラッシュゲームでバイパポやりたいとです
作ってください!
257 :
名も無きパボナー
:05/12/30 12:35:37 ID:cLEGuK5y
天才現るwwww
258 :
名も無きパボナー
:05/12/30 14:01:47 ID:FMgxhKs0
>>254
俺もそう予想してたけど安易とは思わないなー
HSPはリモコンの電波を撹乱するような装置だとすれば納得できるし。
予想=期待という事もあると思うから自分の信じる話でいいよジャッカル先生!
259 :
名も無きパボナー
:05/12/31 03:29:14 ID:sTQtl4R/
レールガンってどうでしょうか?ジャンゴ先生
260 :
名も無きパボナー
:06/01/02 19:54:38 ID:4d1s7dSa
いつも先生の作品を楽しませてもらってます
最近、更新がないのでとても寂しいです
261 :
名も無きパボナー
:06/01/03 18:39:21 ID:wpomoQw6
せっかく作ったからここに貼っとく
ttp://neetsha.com/bbs/up/vip7223.zip
262 :
ジャクロ
:06/01/03 23:37:09 ID:Yj9PYfuX
>>254
>>258
アーーーッ!!
>>255
事前にHPSに気付く。そんな展開もありかもしれません。
>>256
コレは無理です。フラッシュは難しいです。
>>257
何に対してなのかわからんwww
>>259
これは良い案ですね。考えておきます。
そういえば何年か前に"現代の波動砲"としてレールガンが
テレビで紹介されてたような…。
>>260
すみません。脳内で話がまとまらなかったり
休みなんでサボったりでほとんど進んでおりません。
>>261
ちょっとあなた何やってんの?
んなの作っちゃったらマジ嬉しくて、リピートしまくりで
これ何度も見ちゃってループ状態でほんとwhile文だし
ファイヤーボールでループ・ザ・ループはやりにくいし
所詮突き刺して彷徨ってループ&ループだし
フラフープ回そうと思ったら全然回らないし
隣人は回覧板回してくるのが遅いし
嬉しさのあまり縦読み入れようと思ったらチンコまでしか続かないし
もうメダパニ状態で思考回路はショート寸前で
後でレス読み返すと絶対恥ずかしくなるんだろうけど勢いで長文を書いてしまったし
本当にありがとう。very sankyu!!
フラッシュを見てすごくやる気が出たので
今夜は頑張ろうと思います。
263 :
名も無きパボナー
:06/01/06 01:29:38 ID:ig6nfPhe
今回も楽しませてもらいました
話の内容といいジャガン先生のsankyuの綴りといい
どことなく少年時代を想い、涙すら流れてきます
あの時代は二度と来ないのだと考えると
自分がこれ以上生きる必要があるのかすら不思議に思えてきます
ありがとうございました
264 :
名も無きパボナー
:06/01/06 20:54:49 ID:MKC/qNIN
久しぶりに1話目読んだら正人の親父がアレでワロスwww
しかもノリちゃん盗撮されてたのかよ
201KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU