■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
文藝新都作品レビュースレ★2
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/02/12 19:55:11 ID:1HunzezD
以下のような行為はスレが荒れる原因になります
・批評の枠を越えた悪口
・批判オンリーのレビュー
・作者叩き、人格への誹謗中傷
・レビュー内容をレビューする
・twin jewel storiesに触れる
以上のことに注意しつつも、肩ひじ張らず気軽にレビューしていきましょう。
前スレ
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1222957768
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1265542222
679 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/08(土) 20:26:19 ID:dycjQqfg0
>>676
読ませていただきました。
さすがに本職だけあって、エロ描写はとてもよかったと思います。
文体も静かで、うるさくないのがいいですね。読みやすい。
岡山をディスっているのは確かに少し気になりましたが、
愛情表現なのでしょうか。
第一話はちょっとしんみりする感じでよかったです。
「嬢もそこそこいいの引いて、世の中の闇もちょっと見た感」が
とても爽やかな読感でした。レモンソーダみたいな。
創作にしろ実話にしろ、これぐらいの距離感が自分は好みでした。
結局ある程度かわいかったり好みに合ってたから同情するんだよな、
と思うと男ってやっぱり薄情なのかもしれませんね
第二話はハズレ話や、影のある女性話で、よくまとまっていたと思います。
あまり好感を持てない友人たちのキャラづけが、
なかなかリアリティがありました。
好きじゃないけど、仕方ないからツルんでるし、笑う時は笑うみたいな。
夢もなくただ生きてしまってる男の虚しさのようなものを感じました。
総括的なまとめとしては、『えっちな世にも奇妙な物語』というか、
みんなが一緒に見てワクワクするような大掛かりな作品ではなく、
素朴で訥々とした文体で、主人公が風俗社会の入り口で足踏みしているのを
見るでもなく眺めているような、そんな作品だと感じました。
どちら側にもなれない、陽の当たるリア充や勝ち組にもなれなければ、
暗黒社会に染まるわけでもない。
時々一般文芸でひっそり刊行されている本のような、そういうカルト感があったと思います。
読者としてはファンタジーに振り切って、ただエロやってくれてる方が
読むのは楽なんですが、こういうシックなR-18も悪くないんじゃないでしょうか。
680 :
後藤健二
:2014/11/08(土) 20:48:03 ID:WskAi26C0
>>679
ウホッ…まさか2つ目のレビュー頂けるとは!
ありがとうございます。
しかも好意的。
岡山をディスってるのは愛情の裏返しです!!!!!
岡山時代はたった1年半だけど、私の青春の一番濃厚でドロドロした部分が詰まっているのです…。
文芸でやってるのでお察し頂ければと思いますが、真面目に書いています。
余りエンタメのつもりでは書いていません。
その意図を汲んで頂けて、大変嬉しいところです。
ファンタジーではっちゃけた物も今後書いていきたいですが、まずは地に足のついた小品から初めていきたいと思うのです。
681 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/08(土) 22:08:11 ID:soJQRcx30
文芸がエンタメ禁止みたいな口振りやめろよ
682 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/21(金) 19:42:22 ID:1NgSr9Bu0
すいません、レビュー依頼したいです
「藤色アワー」
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=17025
量はまだそれほどではないと思います。一応、読みやすさには気を払っているつもりですがどうでしょうか
辛口でも甘口でも、率直な意見をいただければ幸いです、ぜひよろしくお願いします
683 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/22(土) 21:08:11 ID:8YmtsYIm0
あげ
684 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/24(月) 00:23:53 ID:WyYP84Rp0
あげ
誰かレビューしてあげてよ!
685 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/24(月) 04:13:53 ID:GYjU1y4F0
あげぽよ~
686 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/25(火) 09:53:36 ID:8KHKp2Tz0
あげまん
687 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/26(水) 01:36:23 ID:Htc505hX0
>>682
好みの問題かもしれんけど、セリフが少々物足りなく感じる
こんなセリフ聞いたことないとまではいわんけど、読んでる人間が
「こいつつぎはなに言うんだろう」みたいな期待感がほしい
読みやすいのは読みやすいが、プロットを丁寧になぞっているだけのように感じる
実際にどうやってるかはしらんけど
688 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/26(水) 22:29:41 ID:NE3yTTw50
>>687
レビューありがとうございます!!
なるほど、やはり少し地味すぎますかね……。今までは地の文で勝負する、くらいの意識で書いてましたが、これからはセリフにも力を入れるように意識してやってみます。
そうですね。割と、予め決めておいた話を予定通りに書いているだけという作業感はあるかもしれません。
もちろん、創作というものは本来皆かくあるべきだとは思うのですが、それが読者に透けて見えてしまっては駄目ですよね。予定調和感と言いますか
とても為になるお言葉ありがとうございました!! 参考にさせていただきます!
689 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/27(木) 17:22:01 ID:/O+VvvZw0
>>667
成り済ましか?
690 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/03/10(火) 02:15:23 ID:nNui7FiD0
拙い文章ではございますが、レビューいただけると幸いです。
辛口甘口を問いません。
「天使の化石」
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=17497
よろしくお願いいたします。
691 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/13(日) 21:30:54 ID:6DxENpAF0
最近はレビュー作品あるけど色んな人のレビューを聞けるこういうスレが活発になるといいと思うの
692 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 17:44:51 ID:nWgDHqY30
色の比喩が多すぎる
草色の緑色をした草みたいな文章
693 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 17:59:10 ID:mtopCvF20
>>690
もそうだけど何か分かり難い文章多いよなぁ
わざわざ難しい言い回ししたり中二っぽい比喩使ったりさ
もっとシンプルにすればいいのにとは思うよ
星新一くらいがちょうどいいんじゃないの?
>>魔女の叫びのような風が、最上階のベランダを吹き抜ける。
→最上階のベランダを強風が吹きぬける。
こんな描写じゃダメなの?
魔女の叫びのような~とかいるか?第一に魔女の叫びが分からないしさ。
興味のない人間からしたら文章を見るだけでもキツいのに殊更に比喩が重なってくどく見えたら読まれねぇよなぁ~
かっこいい表現を使って文章書ける能力があるんだから、愁嘆場や山場だけに留めて通常の場面では分かり易く簡潔に書けばいいんじゃないの?
694 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 18:32:41 ID:025tTs8b0
一年前の書き込みに今さらレス?
695 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/15(火) 19:09:20 ID:nY4yYRfMI
積極的にageてけ
696 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/01(金) 00:06:11 ID:ZLS02Dx9I
完結した記念に、もしよければぜひレビューをお願いしたいと思い書き込ませていただきます。
有沢、HIVに感染したってよ
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=18901
よろしくお願いしますm(._.)m
697 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/02(土) 21:21:53 ID:SUbrXNbqI
あげ
698 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/03(日) 13:53:03 ID:NiCQecV40
コメントいっぱいもらっててうらやましい
699 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/12(火) 01:00:42 ID:OxwBiq710
すみません、今更ですが690です。
レビューありがとうございました。
中二っぽい文章を書いていないと、正直書くのが苦痛になって完結できないという問題があります。
自分の書くモチベーションからなんとかしないといけないなあと、思いました。
シンプルな文章を書けるような才能も、そもそもない気もしますが。
タイミングをはずしたレスで、大変失礼致しました。
700 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/07/24(日) 13:02:11 ID:34OUXHD20
>>699
モチベーションは大事だと思うので
読み手に伝わる工夫をすればいいと思う
>>魔女の叫びのような風が、最上階のベランダを吹き抜ける。
大体の人は魔女の叫び声を聞いたことがないからイメージできないので
例えば登場人物の感想にするとか
どうしてもそのまま入れたいなら、魔女の叫びを重要なテーマとして
物語の根幹に組み入れて伏線にするとか 早めに出さないといけないけど
理解できない、咀嚼できない部分が多すぎると読みたくなくなる
積極的に遅レスしていくスタイル
701 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/08/26(金) 00:21:50 ID:wYbmwPMV0
>>700
レス、ありがとうございます。
魔女に思い入れはないので、この場合は魔女という言葉を削除したほうがいいのでしょうね。
天使をモチーフとした作品なので、天使を使った表現にすればよかったのかもと思います。ジェリコの喇叭とか。
そう考えると、文章表現をテーマと絡み合わせながら、構成する言語も含めてひとつの作品空間をつくりだす必要があったということなのかと思いました。
そう思うと、表現が甘かったのだと痛感します。
大変、勉強になります。
702 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/05/17(水) 23:42:33 ID:42pwBU1V0
レビューではないのですが、ベーマガで文芸·ニノベ作品感想をやります。24日更新分の文芸作品の感想を書かせていただきます。よろしくお願いします。
703 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/23(水) 11:05:40 ID:amN1B1DL0
レビューもレビュー作品もなくなった
704 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/05/23(木) 23:47:13 ID:vbQBFFxG0
レビューが活気付けば更新も増えるかも
705 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/05/30(土) 19:05:29 ID:rWBbaCkUi
文藝きめぇw
706 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/05/30(土) 19:07:57 ID:DEpdIssf0
またキューか
707 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/01(火) 21:43:50 ID:3YSG3lGY0
レビューが活気付く程の作品数もなくなったかも
708 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/01(火) 22:01:16 ID:4SOuMhrmi
>>706
文藝きめぇw
という作品がある、もしくはあったんだよ
709 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/01(火) 22:59:03 ID:kANatTrl0
新都社で小説書いてもこれといったメリットが無いからな
目玉になる作品も無いし、スター作家もいないし
710 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/02(水) 03:02:47 ID:HJJpwxgHi
メリットは気楽なとこ
少ないながらもコメントとキャッキャウフフでエンジョイ出来て満足
711 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/02(水) 03:46:59 ID:sC+u+D7Z0
なるへそ
オンリーワンやね
712 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/03(木) 07:21:18 ID:LxkSQK430
そうだね、メリット少ないながらも新都社で書く意味はあるね
713 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/22(火) 18:29:06 ID:0eghKWQi0
非道と申します。
被虐姉小譚 囚われ篇
https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=23363
お読みくだされば幸いです。ご感想なども…。
714 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/23(水) 20:38:07 ID:s/kRCvHA0
>>713
あまり小説は読まないので、一話ごとの文字数が自分には丁度良かったです(小説読むのが好きな人にはひょっとすると物足りないかも)。
少年探偵団をベースにしていて世界観がしっかりしているので物語に入りやすかったですね。
おねショタ展開(?)に期待です。
715 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/23(水) 21:43:08 ID:gH0ErLLXI
非道です。713さん、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
716 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/24(木) 18:55:57 ID:FB9h2D8O0
非道です。間違えました。714さん、ありがとうございます。貴重なご意見参考にさせていただきます。濃厚な姉ショタ小説にご期待ください。
717 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/26(土) 14:31:28 ID:EBhPuRtj0
>>713
第一幕だけ読ませていただきました。
熱っぽい昔語り口調が、乱歩じみてて良いですね。
(海老名と書いて「えびさわ」と読ませるのかな?? それとも海老沢の誤字ですかね?)
序盤はもっと主人公の風貌について詳しく記載した方が良かったと思います。
冒頭の「おしゃまな貌」ですが、おしゃまとは子供がませた言動をすることであり、イコール美少年ではないので、中盤から突如現れる「美少年」という表記に脳が混乱しました。
まずは少年がどれほど素晴らしい美貌の持ち主であるかを提示し、そのうえで普段とは違う「おしゃまな貌」で本に没頭している、
その情景をねちねちと語った方が、この地の文にはお似合いかな、と。
(服装だけではなく、薄い唇や細い黒髪、スラリとした白い脚、子供っぽさを残した桃色の頬などなど)
また、
>高名な学者令嬢でもある小夜子さんは、その明晰な頭脳で~
のくだりですが
高名な学者令嬢イコール頭がいい、というのは作者様の主観であって、実際には高名な学者令嬢が全員頭がいいわけではありません。
なので、ここは小夜子嬢の高い学力を示したほうが、より分かりやすくキャラ付けできたかなと思います。
「高名な学校に首席で入学→明晰な頭脳、学者令嬢→令嬢っぽい仕草」
作者の中ではもう決定している常識を、読者は知りません。
地の文がすごく良いので、何も知らない読者に一からくどくど教えてあげる位突っ切っても全然いけると思います。
図書館という知性が詰まった場所に立つ小夜子嬢がとても魅力的ですね。
また、所々に散りばめられた小道具も、これからの予兆をうまく感じさせてくれます。
時間が空いたら続きを読ませていただきます。
718 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/26(土) 16:34:44 ID:0yhxljoo0
>>717
さん。非道でございます。なるほど…。ありがとうござます。
今後はご指摘通り、もう少し詳細な文章を心がけます。
名前の方は修正させていただきます。
今後もごもよろしくお願いいたします!!
323KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU