■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
文藝新都作品レビュースレ★2
569 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:13/03/03 17:53:56 ID:0uu2BFzh
『密室エデン』作:猫瀬先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14209
「では、第1回エデンゲーム攻略会議を始める」
(作中より)
ガスで拉致られてマネーゲームをやらされることになった高校生たちの物語。
なかなか面白かったです。
サバゲー要素もあり、脱出モノっぽくもありで、その手のゲームもののお約束があっちこっちに散りばめられていて楽しいですね。
ただちょっと肝心要のエデンゲームの全貌がまだよく分からないので、
「とっとと美味しいところが読みたいよ」って人は少し辛抱しないといけないかも。
考えながら少しずつ齧っていくタイプの話ですね。
謎解きの解説が作中でなされなかったりして、
自分で推理していくのが楽しいです。
文章も読みやすく、王道で良質なコンゲーム小説です。
その手のジャンルが好物だったら是非。
商業だと土橋真二郎とか綾辻行人っぽいかなー。
『将棋無双』 作:EMILINATOR先生
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14368
「ひとつ、僕とギャンブルをしませんか?」
(作中より)
将棋×ギャンブル=面白ぇ!!
文芸新都で期待の新人EMILINATOR先生の将棋小説。
ギャンブルと将棋を融合させた作品なんですが、ギャンブルの質が高いですね。
駒を買える将棋や、ポーカーのように一手ごとにレイズアップする将棋など、
様々なギャンブル将棋が出てきます。
特にポーカー式将棋のデキが良かったですね。凄く面白かった。
俺は将棋のことはよく分からなくていつでも、
「将棋って自分の王将を握りこんじゃえば負けねえんじゃねえ……?」
などと考えているクズ野郎なので、
将棋シーンは全然分かりませんでしたが、
勝負の場面は結構雰囲気が出ていると思います。
一話ごとにテーマがあって、ラストで「次週へ続く!!」的な
引きがあるのも読みやすいし、少年漫画っぽくていいですね。
この手のギャンブルものは主人公が暗かったりするのが多いですが、
谷崎は明るくてアホなので親しみやすいです。
あと樋口さんにはツッコミの才能があると思います。
コメントとかでは「登場人物たちの棋力が低いんじゃないか」という話もありますが、
『見えているはずのものが見えなくなる』のがギャンブルなので、
あまり気にしなくていいと思います。
充分面白いので、このまま頑張っていって欲しいです。
323KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU