■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
サイトの作り方を分かりやすく教えてくれるスレ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/12/21 00:17:47 ID:rPNZkK0p
サイトが作れなくて挫折した人のためのスレです。
うまく活用してください
57 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/30 10:31:33 ID:KFIOgz9e
index.htmlを右クリックしてみてください
プログラムから開くってのがあると思います
その中にメモ帳ってのがあると思います、それです
メモ帳で開いたら、なんや<html>だの<div>だのあると思います
そういうのがタグって言います
「HTMLタグ」でもぐぐってみると意味が分かると思います
.cssというファイルは、便利な命令文集のファイル?みたいなもんだと思うんですが
最初はそれはいじらなくていいです
58 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/30 10:52:54 ID:4YeTzsvN
FC2だとHP初心者でタグが分らなくても感覚的にHPが作れるのでオススメですよ
慣れたらいろいろいじってみるといいかもしれませんね
59 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/30 11:00:57 ID:Eo4MEYJw
fc2はサーバーによって画像が上手く読み込めないことがあるのでおすすめしない
60 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/30 11:22:01 ID:GOJ3AfWr
では、おすすめは?
61 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 02:00:07 ID:9IIZGt01
容量少なくていいならジオ
62 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 02:24:54 ID:2wLu5NU5
ルカジのブットビネット
仮面ライダーマイとか夏ホラー企画のリボンネットワーク
63 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 17:23:11 ID:8xf48uu8
>>56
>>57
ありがとうございます!おかげでだいぶできあがりました。
ただ2つ問題点があって・・・
画像がでないんです。
題名とトップに戻ると次ページの表示は出るのですが画像がさっぱりで・・
もう1つはファイルをアップロードしたのはよいのですが
ブログに反映されてないんです。
何故でしょうか・・?
64 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 17:51:52 ID:8xf48uu8
連続コメすいません。
2つ目の方は間違いでした。
本当にすみません(汗)
画像が表示されないのは本当です
65 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 19:36:46 ID:9E733D2p
・画像のファイル名は半角英数字になっていますか
・拡張子は正しくついていますか
・画像へのurlは間違っていませんか
・画像のカラーモードはRGBになっていますか
・その画像は本当にありますか?もしもh
66 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 21:20:12 ID:8xf48uu8
>>65
すいません、いくつか質問です
・画像のファイル名は半角英数字になっていますか
今アップする絵のファイル名は[1]なのですが、これでいいんでしょうか?
・画像のカラーモードはRGBになっていますか
確認の仕方はどうすればいいんでしょうか?
本当によくわからないので・・どうか教えてください!
67 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 21:24:00 ID:pER/Ys1Z
[1]の後に.jpgとか.gifとかありますか
ある→それもちゃんと入れましょう
ない→拡張子が非表示になってる感じでしょうか、そしたらファイルのプロパティでも見て拡張子を確認してください
そして.jpgとかが確認出来たら、それもちゃんと入れましょう
画像のカラーモードは画像編集ソフトか何か要るかもわからん
手持ちのソフトで開いてやいのやいの
68 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/31 23:25:51 ID:9E733D2p
ファイル名は1で問題ないです。
カラーモード云々が判らないという事は
そういうソフト使ってないってとだろうから気にしなくても良いでしょう
69 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/01 12:10:24 ID:UOfnYyMv
>>67
確認したらついてなかったのでフォルダオプションでいろいろやったら絵の画像に
「1.JPG」と出ました。それでhtmlファイルで
<br><div class="center"><img src="1.jpg" border="0" width="749" height="9216"></div><br>
<br><div class="center"><img src="2.jpg" border="0" width="749" height="14336"></div><br>
としたのですが、これで良いのでしょうか?
>>68
・そういうソフト使ってないってとだろうから気にしなくても良いでしょう
画像編集ソフトを使わなくても良い・・と言うことなんでしょうか?
すいません、もう1つ
・画像へのurlは間違っていませんか
「画像への」の所がいまいちピンと来なくて・・自サイトではなくて画像のurl・・ですか?
ごめんなさい、ますます混乱してしまって・・
70 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/01 12:34:39 ID:BpYY6TD+
正直、やってみるのが一番早い
それで駄目だったら、こうしたのですが駄目でした どうしたらいいでしょうか?って聞けばいい
71 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/01 14:31:13 ID:c4EspJwQ
>>69
とりあえずそのソースで上手くいった?
・カラーモードは使うソフトによっては、RGB・CMYK他を選択する事ができるんです
んで、RGB以外に指定しちゃうとWEBでは表示されない事があるのです
・画像へのurl
img src="1.jpg"の""内のことです
index.htmlと表示したい画像は同じフォルダ内にありますか
72 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/01 19:54:18 ID:UOfnYyMv
>>70
う~ん、一応やってはいるんですが・・どうも理解できなくて・・
もう少し自力でやってみます。
>>71
ありがとうございます!!おかげで画像の表示が出来ました。
ファイルの中にhtmlファイルと画像を一緒にしたらできました!!
な、長かった・・・。とにかくありがとうございます!!(感動)
73 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 07:10:46 ID:p9PgTyQC
htmlファイルが完成してFC2ブログにアップロードをしたのですが、反映されませんでした。
その後自サイト登録をしたのですが、漫画のページに行かず、ブログが表示されてしまいました。
どうしてでしょうか?
この状態は失敗なんでしょうか?
74 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 07:25:24 ID:6OF42lSs
FC2ブログじゃなくて
無料ホームページだよ
75 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 14:48:59 ID:p9PgTyQC
>>74
>>FC2ブログじゃなくて
無料ホームページだよ
それってFC2ブログではなくて FC2ホームページという事ですか?
76 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 15:10:12 ID:SV4wh0ou
当然。それにblogを登録したんだからblogが表示されるのも当然。
blogを作れるならFC2IDを取得してると思うので、サービスの追加等から
FC2HPを追加し、ファイルマネージャー等を使ってうpする。
77 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 20:53:08 ID:p9PgTyQC
>>76
今、ファイルマネージャーでトップページのHTMLファイルを作成したのですが、
登録情報のページで確認したら文字化けを起こしていました。
何が原因なのでしょうか?
78 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/02 20:55:24 ID:CHX69AUI
いい加減少しは自分で調べたらどうだ?ググればいくらでも出てくるぞ?
お前はこれから更新するときも1から10までここで聞くのか?
79 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/03 00:21:58 ID:ABeTb4e0
多分これだろ。
HTMLの文字コード情報が古いものを
>>77
がGoogleChrome、Safari等で見ると
文字化けする。火狐も自動判別の一瞬だけ化ける。
Chromeで文字化けするページなんていくらでもあるから気にしなくていい。
気になるなら自分の使ったツール等の名前と文字化け 対処とでも
ググるかもしくは別ツールを使うか新都社のデフォのテンプレで作ればいい。
80 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 12:11:51 ID:YdOSxO4x
>>78
ごめんなさい、調べてはいるのですが、書いてあることがよくわからないんです。
ここの方がすごくわかりやすいので・・
>>79
そうなんですか!だったら気にしない方にします。
すいません、最後にこれだけ。
自サイト移転が完了し、作品を見たのですが、画像が表示されません
画像ファイル名とHTMLファイルの内容を確認して、半角英数にもなって、画像ファイル名とHTMLの内容も一致しているのですが、
それでも画像が表示されません。ググってもよくわからないので・・
お願いします!
81 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 12:29:24 ID:gjgLl5+H
エスパーでもないのに分かるか
知らないなら、必要そうな情報は出せるだけ出せ
大文字小文字は大丈夫か
画像はアップしたのか
アップした画像はフォルダに入っていないのか
画像のサイズは合っているか
<br><div class="center"><img src=" " border="0" width="600" height="800"></div><br>
上の空白にお前のサイトのURLと画像ファイル名(
)とか入れて表示されるか確認しろ
82 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 12:35:52 ID:+TMWc1ay
>>80
実際にそのページのURL出すのが一番早い
83 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 15:34:33 ID:YdOSxO4x
>>81
上の4つは全部大丈夫でした。
空白に入れると、ファイルから開くときはちゃんと画像表示されるんです。
でも新都社の方を見ると画像が表示されなくなってしまうんです。
84 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 15:49:58 ID:GJzCsuZe
<img src=" " border="0"
単純に ↑ここに開いたファイルのURL貼り付ければ良いと思う
たぶん画像ファイルだけを指定してるのかな?
85 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 16:07:31 ID:gjgLl5+H
表示されないのは画像のファイル名が間違ってるか、置き場所が間違ってるか、画像をがアップされてないかじゃね?
どれも違うならお手上げ
身バレが恥ずかしくないなら、実際のURLか、HTMLの中身張ればいいだけなんだけどな
86 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 17:46:21 ID:YdOSxO4x
>>84
ちょっと前にも張ったのですが、
ファイル名が「1.html]で内容が↓
<br><div class="center"><img src="1.jpg" border="0" width="749" height="9216"></div><br>
<br><div class="center"><img src="2.jpg" border="0" width="749" height="14336"></div><br>
絵のファイル名は「1.JPG」です。
<img src="1.jpg" border="0"
↑これだけじゃダメなんでしょうか?
今、自分の自サイトのURLが「
http://tohiro.web.fc2.com/index.html
」なのですが
>>81
さんのサイトのURLを入れるって↑これも一緒に入れるんですか?
87 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 19:22:46 ID:Ul8MSVKa
念のため大文字小文字もちゃんとしとくんよ
88 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 19:29:01 ID:Ul8MSVKa
小文字大文字変えてもだめだった・・・
あと1.htmlのそのheightはマジキチ
画像を何かのフォルダに入れてるって可能性は?
そしたらそのフォルダもちゃんと指定せなあかん
"./フォルダ名/画像ファイル名"
ってね!
89 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 20:01:00 ID:GCqoKWs/
画像がちゃんと、index.htmlと同じフォルダにアップされてないようだな
90 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/05 07:56:02 ID:l2eh4Sr8
このスレのみんなで新しい雛形作らない?
91 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/05 09:11:23 ID:zFgi8V3Y
単純なのが一番いいよ・・・
極論
>>26
で十分用が足りるわけだし
あとは勉強しながら自分で書きたしていけばいい
92 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/05 09:19:05 ID:axGW+/+U
雛形
http://mst.naidente.org/product/ns/tpl/
93 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/05 09:31:40 ID:w/WhyrN7
UTF8…XP以前はお断りってのも時代の流れか
94 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/08 23:45:04 ID:yw6fGHwr
>>88
「HP」という名前のフォルダに1.jpgとかの画像ファイルを入れていて
HTMLファイルに"HP/1.jpg"と入力しましたが相変わらず表示されません。これって間違いでしょうか・・?
>>89
そ、そうなんですか?どうやったらちゃんとできるんでしょうか・・
95 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/08 23:58:12 ID:tkJjGI8d
>>94
"./HP/1.jpg"ですね
相対パスとかそういう話です、HTML フォルダ とかでぐぐってがんばるんば!
96 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/09 00:01:26 ID:sI5mjFsZ
あれ・・?それは本当にアップロードされていますか
表示されない・・・
97 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/09 00:17:13 ID:d7iyRQPG
http://homepage.ojaru.jp/
これで作って
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
これでうpった方が早い気する
98 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/09 01:39:20 ID:JsY9vx2U
>>94
FC2だよな?
ログインして、左のメニューのファイルマネージャーをクリックして
そのページのスクリーンショットでも撮ってもらわないと、何を言ってるのか、何が出来ているのか分からないんじゃね?
99 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/10 07:16:12 ID:TvRp79ho
>>98
file:///D:/Documents%20and%20Settings/ツンシーデレ.MASAKA/My%20Documents/My%20Pictures/スクリーンショット.bmp
↑こんな感じです
100 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/10 09:57:56 ID:oIb+lBoz
>>99
人のPCに頑張って入りこめとな・・・!?
jpgか何かにしてネット上にアップロードして、そのURLをおねがいします
101 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/10 10:12:45 ID:vIqvdjFa
そのファイルをそのまま新都社のうpろだに上げれば良いのだよ
102 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/10 14:32:15 ID:dKoendff
>>99
htmlは上げられてるみたいだから分かると思うけど
そこと同じところに同じように画像を上げればいいのよ
103 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/10 21:11:37 ID:uQz0YlT5
>>94
簡単!自サイトの作りかた
http://neetsha.com/inside/main.php?id=9216&story=1
104 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/11 00:47:39 ID:WOarpY76
>>103
あなた優しいねw
このためだけに作ったのかw
105 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 03:07:47 ID:UUrZ9643
自サイト作ってみたんですが新都社からアクセスすると
この作品は自サイト登録です
更新報告・リンクは下記のURLを使用してください
ってワンクッションおかれちゃいます。
これってなくすことできないんですか?
106 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 03:16:56 ID:Kl58Rsyx
http://wikiwiki.jp/mouse/?%BC%AB%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CE%BA%EE%A4%EA%CA%FD
107 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 12:56:14 ID:lVRsTww+
>>101
あげたのはいいですけどその後がよくわからなくて・・・
うpロダって何をする所なんですか?画像をうpするのはわかっているのですが。
>>102
試しにトップ絵をあげたら新都社の方にも表示されていました!ありがとうございます。
でも、本編の方をあげようと思ったらバイトが大きすぎるやら何やらでうpできません。(本編の画像はMBでした。)
リサイズ超簡単!Proでリサイズしたのはいいのですが、画像の幅とかまで小さくなってしまいます。
画像そのものを圧縮した方がよいのでしょうか?
108 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 13:29:53 ID:zAEEY7lm
てかもう・・・だれかかわりにつくってほしい・・・
109 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 15:50:06 ID:jnrkvWnq
>>107
ロダにあげろと言われてるのは本編の画像じゃなくてスクショのことだぞw
自サイトのFC2にファイルをアップする場所があるでしょ
http://neetsha.com/inside/main.php?id=5495
というかこれ見れば分かると思う
分からなければ\(^o^)/
110 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/12 18:27:47 ID:1w9QCqFi
>>107
画像を切り分ければよくね?
1000x10000の画像なら、1000x2500 4枚に分ければよくね?
出来ないなら、マウスにペイントでneetelで漫画描くのがお勧め
111 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/13 15:21:57 ID:i2/4zTJS
>>109
そ、そうでしたか・・・
自サイトガイダンスについてはもう見ました。
雛形やアップの仕方はだいたい分かりました。
・・・まだアップできてませんが(汗)
>>110
586X3200にして4枚にしてアップしましたが、なんかぼやけて大きくなってしまいました。
原因が全く分からない・・何故!?
スクショをうpロダに乗せようとしたら10MB超えてて乗せられませんでした・・
なので新都社の「キノ・ヒーロー」を探して1話を見てください。お手数かけて申し訳ありません。
112 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/13 15:57:58 ID:EVrXHKNb
例えばの話
<img src="1.jpg" width="1000" height="1000">ってa.htmlの中にタグがあるとしますね
これは
a.htmlをブラウザで開いた時、a.htmlと同じフォルダにある1.jpgという画像を1000×1000で表示するって命令なんですね
ということは1.jpgが500×1000の画像だった場合、横に伸びたような表示のされ方になるんですね
その586×3200のファイルの場合、そのファイルをimgタグで呼び出す時のサイズ指定が縦が10000ピクセルとかな訳ですね
<br><div class="center"><img src="1.jpg" border="0" width="749" height="9216"></div><br>
heightが9216ありやがりますね
だからこの場合
本来縦586×3200のファイルを、749×9216で表示してるって事になりますね
ぼやけて大きく=拡大されて表示 になってしまったわけですね
等倍で表示するためには、width="586" height="3200"にしなければなりませんね
できれば縦3200のでかいファイルをさらに4分割して、586×800×4ページにした方がいいですね
新都漫画の場合せいぜい縦は800までに抑えておいた方がいいんですね 横は586で大丈夫ですね
こうするとなんか良い感じになりますね
古い知識で書いてるんで突っ込みどころがあったら突っ込んじゃってください
あとスクショの拡張子、bmpじゃないですか?
インターネット上に画像をあげる時は、大した情報のない画像は重くて800kbぐらいがいいです
bmpはめっちゃファイルサイズが大きい形式なんです
なのでペイントでもいいので画像を開いて名前を付けて保存、
その時拡張子はjpgやらpngやらを選んで保存してください
そのjpgやらpngやらのファイルをうpろだにあげてくれると上げる方も見る方も快適です
113 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/14 14:21:51 ID:/qazRc1w
>>112
ありがとうございます、htmlを確認したら数字が合ってないのに気がつきました。
やっとアップできました。もう一度、ありがとうございます!
>>できれば縦3200のでかいファイルをさらに4分割して、586×800×4ページにした方がいいですね
ということは1枚の縦幅は200位・・・ですか?なんかかなり小さくなりそうな気がしますが・・それ以前にどうやって586X200にすればよいか・・
・・とりあえずがんばってみます。
スクショの事もありがとうございました。
そういえば、画像の下にコメントってどうやるんでしょうか・・?
以前は画像とコメントを一緒にアップすればなんとかなりましたが・・・自サイトになってからも一緒なんでしょうか?
114 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/14 19:11:57 ID:oiGDRRyX
ちゃいます
586×3200だとでかいので
586×800の画像4枚に分割すると良いって事です
586×200だと謎の縦16分割です
おわかりいただけただろうか……
画像の下にコメントとかも自サイトなら自由自在
逆に何もしなければ何も表示されないわけですね
<divタグ><imgタグ></div><br />とかあったら
その下に文章を書くだけで、自前で文章をつけられます
htmlの場合、<br />を段落の最後に入れないと改行されないので
文章の横に画像が来たりしたら文章の最後に<br />を入れてみてください
115 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/15 16:03:57 ID:Ni/jE8Ta
>>114
な、なるほど・・すいません、何回も説明させてしまって。
今、絵の文字が手書きなのでどうしても小さく見えてしまい。1000くらいにおおきくさせないと見えないんです。
テキストで書こうにも吹き出しが小さくて・・(自爆)
今後小さくしていこうとおもいます。
>><divタグ><imgタグ></div><br />とかあったら
その下に文章を書くだけで、自前で文章をつけられます
ということは、たとえば
<br><div class="center"><img src="7.jpg" border="0" width="749" height="4000"></div><br>
↑これの下に文字を記入すればいいという事でしょうか?
116 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/15 16:25:43 ID:fvVGUWHI
うまく説明出来ないけれどその行の下とか上とかどこでもいけます
色々試してみるといいと思います
117 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/15 16:46:47 ID:lSV0GjIS
たとえば
<br><div class="center">
ここなら画像の上にコメントがつく<br>
<img src="7.jpg" border="0" width="749" height="4000"><br>
ここなら画像の下にコメントがつく<br>
改行して2行目・3行目と増やすこともできる<br>
</div><br>
わかりにくかったら上の文をそのままコピペでなんとかなる
118 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/16 04:58:15 ID:fJ/Jyyeq
今のhtmlをちゃんと保存しといて、それをコピーして別のhtmlファイルを作る
それをいじってうpってみて、出来てたらおk 駄目だったら最初にちゃんと保存しておいたファイルをうpし直す
失敗してる状態と成功してる状態を比べられるから、理解が早まる
たいした失敗もせずに答えだけ求めると、同じ様な事にぶつかった時にまた聞きに来ることになる
頑張れ
119 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/19 18:03:41 ID:m+302kga
>>116
>>117
ありがとうございます!ごめんなさい、ためしてみたらむっちゃ簡単でした。
もう少し調べれば良かったです。
>>118
応援ありがとうございます。何回か試してもダメなことも多いモンで・・
がんばってみようと思います。
今、コメ返のページを作成しているのですが、よくわからなくて
<br><div class="center"><img src="19.txt" border="0" width="586" height="800"></div><br>
<br><div class="center"><img src="20.txt" border="0" width="586" height="800"></div><br>
↑こんな感じになっています。
何回かいろいろな方法で試してはいるのですが、どうも糸口がつかめなくて・・
どういう風にすればよいのでしょうか?
120 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/19 21:18:45 ID:6piLA6kZ
>>119
まず、imgは画像を配置するためのタグなので、.txtを配置する事はできない。
どういう風にコメ返のページを作ろうとしてるのか分からないけど、
一番簡単な方法は、
"<body>
[2]つまらん<br>
精進します!<br><br>
[1]面白い<br>
ありがとうございます!
</body>"
みたいに、bodyの中に直接書いてしまえば良い。
いろいろやってみたかったりもするだろうけど、
そういうのは気に入ったサイトのソースを覗いたりしてるうちに自然とできるようになるから、
まずはこういうレベルから始めればおkだよ。
121 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/20 04:27:25 ID:T1OFescc
そろそろHTMLタグのサイトとか見て理解できるようになってるかもしれないな
122 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/21 16:38:44 ID:2eSST3ST
>>120
シンプルで分かりやすい方法をありがとうございます!
おかげでできました。
>>121
理解できたかはまだまだ不明ですが・・がんばっていこうとおもいます。
今、画像をfc2ホームページでアップしたのですが、アップした部分だけ表示されません。
htmlファイルでもちゃんと確認したのですが特に変な所はないのです。
<br><div class="center"><img src="12.jpg" border="0" width="731" height="4000"></div><br>
<br><div class="center"><img src="13.jpg" border="0" width="731" height="4000"></div><br>
<br><div class="center"><img src="19.jpg" border="0" width="731" height="3000"></div><br>
↑コレの2段目の縦幅が2000の所までしか表示されておらず(×マークとかはなく)三段にかぎっては全てありません。
理由が全く分かりません・・どうなっているのでしょうか?
123 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/21 20:02:04 ID:CYTo93AL
画像でかすぎるw
124 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/21 20:10:43 ID:ODoX2rcU
数ページまとめた1画像じゃなく
1ページは1画像にした方がいいと思うんです(´・ω・`;;)
125 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/21 20:12:26 ID:CYTo93AL
FC2は画像容量が多くなると表示しづらくなるサーバーが多いから、サイズには気を配ったほうがいいよ
126 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/22 07:09:49 ID:CSJ6XxBi
すいません!今日見たらちゃんと表示されてました。FC2だからからかな・・?
>>124
そうですか・・今度からそうしようと思います。
<<125
そうしておきます。また間違って質問したくないので・・
127 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
128 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/12/29 02:02:09 ID:XCYx40z9
すいませんFC2なんですけどQRコードどうやって消せばいいんですかね?
FC2設定で無効にするとトップページは表示されなくなるんですけど他のページは表示されるんです
129 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/12/29 03:01:47 ID:XCYx40z9
すいません自己解決しました
130 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/01/29 02:01:28 ID:ZTEiEGJ6
すいません、FC2の自サイトって
見開きビュアー使えないのでしょうか?
131 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/01/29 02:13:20 ID:ZTEiEGJ6
自己解決・・・ファイルをアップロードすると、自動的に
大文字のところが全て小文字に変わってしまうんですね
名前を元に戻したら表示されました
132 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/02/05 21:11:13 ID:FkX37Ixs
age
133 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:11/09/03 17:44:04 ID:Ewogwl8Z
このスレとGK先生と機械音痴先生のお陰でようやくFC2が理解出来た
そして雛形を作ってくれた中の人ありがとう
134 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
135 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
136 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
137 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
138 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
139 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/03/03 21:22:33 ID:IaGCyWfl
FrontPage Expressつかってるの俺だけ?
140 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/03/04 01:10:14 ID:lsA3xM/P
俺も俺も
使いやすいとは思わないけど
ずっとこれでやってて慣れてるからなぁ…
141 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/03/04 01:56:35 ID:mBRpr3Gs
PHPに対応した鯖を借りてこれば
これで自サイト移行ができます
ttp://www16.atpages.jp/~colt/neetsha_colt/manual/index.php
142 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/03/04 08:47:46 ID:aEAQL4Ug
>>141
試してないけどCOLTグッジョブ
143 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 14:54:19 ID:j/3B25l5
neetel insideの画像が表示されません
TOPの背景は真っ白ではないんですが、各話のページの背景は真っ白になっています
雛形をしっかり使ったのですが……どうしてでしょうか?
144 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 22:40:19 ID:2owYIKw6
それだけじゃ正直言って分からない
manga.cssがないとか、各話のページのhtmlでどっか削っちゃったとか
色々考えられる
145 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 16:55:53 ID:9UN4usMt
新しい雛型もほしいお!
146 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 20:24:22 ID:PWl0KMH5
>>144
最新のCSSファイルをダウンロードしてなかっただけでした!!
レスありがとうございました
147 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/06/09 21:01:36 ID:gxPQOT13
FC2なんですけどMACの文字化けをさせない方法ってありますかね・・・
ググって文字指定しても反映されないんですが
148 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/06/10 08:49:35 ID:HyuZUB9D
MACの文字化けは寧ろMAC側のPCの設定に問題アリ。
普通に作ってればいい筈
149 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/28 01:04:36 ID:VnzzNtq9
2話のリンクってどうやってやるんですか?
150 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/28 01:12:44 ID:gwB4hzha
htmlでのリンク用のタグがあるから、2話のhtml上げた時のURLをそのタグにぶち込めば良いんじゃない?
151 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/28 12:39:19 ID:M7N6VOL9
1話まとめて読む…鯖/1/matome.htmlから
2話目まとめて読む…鯖/2/matome.htmlに飛ぶとき
1/matome.htmlにあるリンクが2/matome.htmlだけだと鯖/1/2/matome.htmlに行っちゃう
そうしないためにフォルダを一回上がってから2/matome.htmlに行くようにする
フォルダ一個上に上がるには../を最初につける
だから../2/matome.htmlにするとフォルダの違う2のmatomeファイル移れる
152 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 10:33:56 ID:4aoerTQZ
登場人物とかコメ返信とかを表示させるにはどうすればいいんですか?
あと、背景を真っ黒にしたい
153 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 11:11:13 ID:Wg7fqcUk
それぐらいググればすぐわかるだろ。ゆとりすぎ
154 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 12:23:34 ID:coR9FGfO
いやwwここスレってサイトの作り方教えてくれるんじゃないの?
155 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 12:25:01 ID:p68za0jK
質問し方がヘタなんじゃね
156 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 13:47:33 ID:HrUeb3l3
>>155
ほとんどの作家さんのページに『登場人物』ってあるじゃないですか?それってどういう風にhtmlを編集したらいいんですか?あと、自分のページの背景を真っ黒にしたいんです。今は周りが白でその内側が灰色です。
157 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/07/31 13:51:01 ID:Wg7fqcUk
最低限自分で調べてから聞け。初歩の初歩
そんな質問一々書いてたらスレが幾つあっても足りん
133KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU