■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
漫画のアイデアだけ書き残していくスレ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/05/25 02:45:31 ID:xGa8bM7P
誰かに拾ってもらえたらラッキー
328 :
GON
:2015/12/04(金) 00:33:03 ID:4Oh7CG1x0
世界で唯一魔王を倒すことの出来る聖剣が頭に刺さった主人公の物語
聖剣を抜くと主人公は死ぬ
魔王を倒したい勇者連中から付け狙われる
329 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/04(金) 00:35:13 ID:OfJaIaWx0
>>328
うわあ面白そう
使うかもしれないけどいいですか?
どうやって転を作るかが勝負どころかな?
330 :
GON
:2015/12/04(金) 00:37:30 ID:4Oh7CG1x0
328
続き
当然魔王側からも狙われる
勇者達を支持する民衆からも魔王を倒すために死ねと言われる
常に四面楚歌
そこをどう打破するかがメインストーリー
331 :
GON
:2015/12/04(金) 00:43:14 ID:4Oh7CG1x0
>>329
状況によって敵と味方がオセロのように入れ替わったり策謀が入り乱れると面白いんじゃないかと思います
332 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/04(金) 00:53:19 ID:Wub9BCkb0
定石通りなら一旦主人公の目的は達成されるが根本的な解決までには至っていない
新たな問題が浮上し主人公はそれに立ち向かうことを決意する、が転かなと思うけど
例えば剣を無事頭から抜くことに成功しめでたしめでたしかと思いきや、実は聖剣を扱えるのは自分だけだと判明する
主人公は今まで散々自分を殺そうとした人々のために魔王と対峙することを決意する、とか
根本的な解決が魔王の討伐
新たな問題が聖剣が自分にしか扱うことができないという事実
ジレンマが自分を殺そうとした人々を助けるべきか否かという迷い
333 :
GON
:2015/12/04(金) 01:05:57 ID:4Oh7CG1x0
>>329
もし使われるならよろしければ原案にGONの名前入れといて下さいw
334 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/04(金) 01:16:50 ID:OfJaIaWx0
>>333
了解です
ふむふむ色んな展開が出来そうですね
自分に描けるのか、いつになるか、期待に応えられる出来か分からないけど・・・アイデアはとても面白いと思うので!
335 :
GON
:2015/12/12(土) 07:13:09 ID:+BAV3Rm30
題 デスパンマン
古今東西あらゆる怪人の死体を殴れば生き返らせる能力を持った者が居た
面白半分に怪人を生き返らせている内に怪人達の力は強大になりヒーローは抵抗出来なくなり人類は滅亡した
人類滅亡で目的と存在価値を失った怪人達は再び人類を再生しようと試みる
それをつまらなく思う怪人が居た
その名はデスパンマン
1対古今東西全ての怪人達との戦いが始まった
336 :
GON
:2015/12/12(土) 08:06:25 ID:+BAV3Rm30
デスパンマン続き
怪人達にとって人類の平和と幸せを破壊する事が目的と存在価値であった。
人類が繁栄すればするほど幸せであるほどそれを破壊する喜びは大きい。
デスパンマンとの戦いのさなか怪人達は人間のアダムとイブを誕生させる事に成功する。人類の繁栄の為デスパンマンから守り続ける怪人達。
ついには人類が繁栄する事になる。人類の力が強大になった事により邪魔になった怪人達は再び全滅した。そして人類は1000年の平和と幸せを手に入れた。
しかし長きによる平和と幸せには人類は飽き再び怪人達を復活させた。
人類と怪人の壮絶な戦いの末怪人達の勝利により人類は滅亡した。
だが人類の平和と幸せを破壊する事が目的と存在価値である事に気が付いた怪人達は人類を復活させようとするのだった・・・
337 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 08:34:46 ID:L6OlvRAe0
>>335-336
これは素直に面白い。
少し変えて描いてみたいくらい。
338 :
GON
:2015/12/12(土) 09:56:37 ID:+BAV3Rm30
>>337
おお、マジですか!
どんどん使ってしまって下さいね
漫画出来たら見てみたいなあw
339 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 10:25:32 ID:+Zaq/ejU0
面白いなこれ。読みたい
>>337
是非描いてくれ
340 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 13:12:07 ID:5ieYSBJE0
面白いけどここで最後まで描いちゃっていいのかそれ
341 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 13:35:37 ID:Op1g3Vgm0
>>338-339
すまん実際自分のがあるから今は中途半端に手を出せない。
でも面白いと思うぞ。
342 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 14:00:23 ID:JX5GDInL0
短編なら人類が怪人を復活させようとするところで終わりで良いかも
343 :
d
:2015/12/12(土) 19:10:49 ID:y+7L/CKZ0
タイトル:岐阜のサーファー
内 容:海を知らない岐阜県民がプロサーファーを目指す話
344 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/12(土) 20:01:06 ID:ofUFLMDx0
タイトル:無職、宇宙(そら)を征く
内容:ニートが宇宙飛行士を目指す話
345 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 02:38:29 ID:kLOJJw/m0
GON先生原作者目指してるなら余りネタを書かない方が良いと思うけどなあ。パクられちゃいそう。
346 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 13:47:58 ID:7gW+vIet0
タイトル:スペース農奴
内容:宇宙の可能性に気づいた農家がコンバインを改造して宇宙に飛び立つ
無限大に広がる宇宙で世界最大の農場を作る
347 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 14:21:22 ID:iCY7zEVn0
タイトル:反逆の社内ニート
ブラック企業がはびこる現代日本において、主人公は社内ニートになることを目指す
いかに仕事をしているかに見せかけ、上司のプレッシャーをかわし、給料やボーナスだけはしっかり確保するか?
とことん自分が楽をしたいがために、「お前それ普通に仕事した方が楽なんじゃないの?」と思われるぐらい努力する主人公のコミカルな姿を面白おかしく描いたストーリー
あー…でも似たような話は商業とかであったかもね
割と誰でも思いつきそうだし
348 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 14:48:36 ID:C6h4NAcl0
こんなん?
http://omocoro.jp/kiji/50566/
349 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 14:59:47 ID:iCY7zEVn0
>>348
まさにそういう内容思い浮かべてた
やっぱり先に誰か描いてたかー
難しいね、まったく新しいアイデアとか
350 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 15:02:25 ID:J1vYZIgc0
>>348
面白いw
351 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 16:46:23 ID:gCy4Dj6oI
>>348
笑いがとまんねえ
352 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/14(月) 20:54:38 ID:807FjKZq0
>>348
めちゃめちゃ面白かったw
353 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/15(火) 03:59:24 ID:cgTfiavq0
人と魔物が争う世界
といっても、国の中で平和に暮らす人間にとって、魔物はさほど驚異に感じられなかった
たまに現れる魔物は国の兵士でも十分対処できたし
そんな狂暴な魔物自体稀で殆どただの獣のような扱いだった
しかし外の世界を見たことがある者は、外界がすでに魔王に滅ぼされたことを知っていた
世界に残っているのはこの国だけだと
後に勇者となる少年も、外へ忍び出て、魔物の巣と化した隣国の惨状を見た1人だった
少年は勇者となり魔王を倒し世界を救う旅に出た
そして勇者が帰ってきた
勇者は不思議な力で魔物を国から遠ざけた
人々は勇者を讃えた「○○様」と
旅で勇者が見たもの
外の国はやはり全て魔物でうめつくされて滅んでいた
やっと見つけた人気のある国は魔王の国だった
町で情報を得て、どうやってか魔物を操る力を手に入れた魔王が、外界に魔物を放っていると知った
あっさり魔王を倒した勇者は、手に入れた魔物を操る秘術を、平和のために使おうと決めた
国に帰った勇者は剣をクワに持ち替えて長い平和な日々を営んでいた
ある男が勇者を訪ねてやってきた
男は村の者に勇者のことを聞いたという
「○○様が魔物を外に追い払ってくれてるのさ」
男は長い旅をしてきた
「俺が見てきた他の国は全てお前に滅ぼされていた、魔王」
魔物を操る秘術に体を蝕まれ、勇者は戦えるだけの気力を失っていた
勇者は男に殺された。秘術は暴走し勇者の国の人々は魔物と化した
男「やはり魔物共が人に化けていたのか……」
秘術を手に入れた男は、この力を平和のために使おうと誓い故郷に帰っていった
354 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/15(火) 22:32:20 ID:3oKlTLC40
サガ2、サガフロンティアみたいなまったく異なる世界観が混在する世界が描きたい
355 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 05:02:28 ID:iDMQqUCm0
鼻の穴が性感帯で主にくしゃみのたびに感じてしまうJKと服から埃を飛ばしまくるJKの話
ひあ///っくしょん
みたいな
356 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 06:14:30 ID:XHR/RrAu0
アウトっすか?こういうの
357 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 06:21:44 ID:DmCffyXG0
>>348
の漫画見て思ったけど、やっぱり漫画はアイディアがモノを言うんだな、と思った
これの続きがあるなら絶対読みたいし。
358 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 07:42:40 ID:DjIy8tS80
俺は逆の感想を持った
もちろんアイデアは大事なんだけど、
そのワンアイデアをここまでちゃんとした形にできるってのは
プロはやっぱりスゲーわ
359 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 08:13:38 ID:LFIXSbkuI
だな
ちゃんとライバルや師匠ポジも用意して少年漫画のフォーマットに落とし込んでるのが凄いなと思った
あと屑エピソードの説得力とかw
360 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 11:29:50 ID:vx2xumf60
ワンアイデアも、それを形に育てる力も大事だよね。
めちゃめちゃつまらない設定を皆でどうにかして面白く描くみたいな企画があってもいいよね
361 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 15:56:25 ID:41YfqKDI0
348みたいな原作作画してみたいわw
ギャグ苦手だけどこれはシリアス絵でやってもすげえ面白い気がする
メリハリ付けて演出すれば凄く絵とマンガの勉強にもなる
362 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 17:00:08 ID:dV/QnkZd0
>>347
が自分なりの原作書いて
>>361
が作画してみたら
363 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 19:02:18 ID:DmCffyXG0
なんて身になりそうな話をしてるスレなんだ・・・
364 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 19:55:49 ID:vx2xumf60
こういう話好きだけどスレチになっちゃうから絶対使わない話を投下しとこ
・葬り人(ほふりびと)
人を殺す葬儀屋。死別は人の体験の中でも最も強いもの。葬り人によってそれを与えられた人達の変化を見てゆく。
・外道裁判官
中立公正を守り、規律的な生活を義務付けられる裁判官。しかしそのルールを外れてでも真実を追究する、一人の外道の話。
・ベイビークエスト
「クソみたいな人生を捨てて、記憶を持ったまま生まれ変わって人生イージーモードしたい」
願い叶って赤ん坊になれたけど、「ある目標」を達成しないと全ての記憶が消えて只の赤ん坊になるらしい。期限は1年。
365 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/16(水) 21:15:45 ID:G6ivC2Xi0
「え正体不明の星に不時着したけど文明レベルは地球とほぼ同じで、現地民は友好的で、
ほぼ人間に近い可愛い子にお世話してもらってる? いいじゃんうらやましい」
「でもついてるんだ……ついてるんだよ……!!!」
宇宙飛行士(仮)の人間の男が、ふたなりしかいない星に不時着する話。
もちろん可愛い子だけじゃなく、一見ではおっさんやおばさんやマッチョや不細工な奴も 全 員 。
女の子っぽい子(仮ヒロイン)に言い寄ったらガチ切れされたり(内面はほぼ男)
仮ヒロインが男にしか見えないチンピラに攫われて助けに行ったら
チンピラに 逆 レ ○ プされてたり(チンピラが襲い受け)
マッチョ同士が お っ ぱ い(乳房的な方の)さらして
乳繰り合っている場面に遭遇したり
かろうじて通信機器は生きているので地球の同僚と会話してSAN値回復したり
そんな話。
どう転がせれば良いのか分からないので投下。
366 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/17(木) 12:57:55 ID:yesILqZV0
足の甲に眼球がついた主人公の話
とっても優しく品行方正だったった主人公、神様が何を思ってか足の甲にも眼球を付けてくれました
「これで更に良い行いをするのですよ」ありがとう神様
しかしくつ下を履いていますし特に使うこともなかったのです。
が、ある日友人のために頭の方の眼球を失ってしまい
しかたなく足の方の眼球を使うようになるがその姿はとても行儀が悪く
周りの人間達にも不評でした、そして少しずつ主人公は歪んでゆきます
ついに眼球を失ってまで助けた友にさえ蔑まされてしまい、
彼は人の眼球を潰して歩く邪神となり世界へ羽ばたき始める…
途中で目の見えない少女や、自分と同じように余分なパーツが付いた者と対峙する
367 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/17(木) 20:28:02 ID:HQz5W73R0
>>366
1行目だけ見て「スカートの中覗き放題じゃん」とか思ったら結構シリアスだった
368 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/18(金) 19:52:46 ID:e3H7ua3T0
題名『TENGA』
時は少しだけ近未来。デザイナーズベイビーを作ることが一般に
広まった時代。
遺伝子技術は飛躍的に高度になっているが学問や文化面においては
教育の影響が大きいようであまり変化は起きていない。
だが対照的にスポーツ界はとんでもないことになっている。
そんな世界での裏格闘界が舞台。
主人公は天才科学者「天牙一狼太(てんがいちろうた)」がデザイ
ンした最強の人間「天牙の一族」の失敗作で、名前は「一藤(い
ちどう)いろは」、女である。
赤子の頃一狼太の研究所によって捨てられ、ホームレスのおっち
ゃんに拾われて育った。主人公も周りの人間も、いろはが天牙の
一族の失敗作だなんてつゆほども知らない。
主人公は裏格闘界最大の大会で優勝しておっちゃんに楽をさせて
あげるのが夢。
(一狼太にデザインをさせる権利が優勝者に与えられる。この権
利は他人に譲渡可能で、売ろうとしたらその値は兆を超える。)
天牙の一族は15人いるが、主人公はその中には入っていない。
また主人公はフリーからの成り上がりだが天牙の一族は数人の奇
特なやつを除いて全員が大国に擁されている(ロシア3人アメリカ
2人中国3人イスラエル1人フランス1人インド1人オセアニア共
同国家2人)
主人公が裏格闘界最強の頂に登り詰めるまでの友情と成長を描く。
気が向く限り書いてみたけど我ながら意外と面白そうに思えてきた。今の連載がまだかなり続くからどうせ描けないんで投下しまそそ
369 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/20(日) 12:46:39 ID:13C0LspE0
「そうこ1の冒険」
WizardryベースのRPG漫画
レアアイテムや予備アイテムを持って町で待機するだけの倉庫扱いキャラが主人公
メインパーティが最深部で全滅したため
レベル1のキャラがアイテムの力だけでメインパーティを救出にダンジョンを攻略する
1回殴られたら死ぬので機転を利かして逃げながら戦う感じ
370 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/20(日) 18:17:34 ID:gWNYxuXH0
>>369
安価でやったらたのしそうだな
371 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/20(日) 19:47:15 ID:+S/UnxdK0
れんさいできそうないいあいであ
372 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/20(日) 20:14:21 ID:13C0LspE0
RPGものは知識があんまり無いし小道具やモンスターの作画もできないので誰か描いてくだちい
373 :
papepo
:2015/12/20(日) 20:22:22 ID:sr9f68nI0
https://livetube.cc/papepocomic/201512202012
ヤりたい
374 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/20(日) 20:22:59 ID:sr9f68nI0
>>373
すみません間違えました
375 :
GON
:2015/12/23(水) 11:42:59 ID:uVtUQLmG0
単純労働が死ぬほど嫌いでギャンブラーになった男の物語
男はあらゆるギャンブルに勝ち続け途轍もない金持ちになった
しかしある日気が付いた。超絶天才の男にとって今までのギャンブルでの勝負は単純労働に過ぎなかった。男は絶望した。
そして男は真のギャンブルをやるため世界一のアホを代打ちに雇う。
かくして狂気の麻雀が始まった。
麻雀編
男「なんて強運を持った奴なんだ!いきなり天和とは!」
アホ「なんだ?これいらね」牌ぽいー
男「ぎゃああああああ」
376 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/28(月) 08:39:07 ID:QaVjkHuA0
>>369
面白そうだ
377 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/30(水) 12:10:24 ID:bKta7f0w0
>>369
個人的にはこれ商業でいけるくらいのアイデアだと思ってる
野ざらしにされるのはもったいない
378 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/30(水) 14:47:39 ID:niYXcpS70
実際に描くと、ただのチートアイテム使いになりそうな気がする
379 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/30(水) 17:19:44 ID:WmzUJY2l0
そこは描き手の工夫次第じゃない?ルールを決めておいたりして制約を作ればいい
・持ち物の所持数は限度あり
・「実はこんなアイテムが!」みたいな展開を防止するためにダンジョンに入る前に持っていくアイテムは全部描いておく
・本当に強いアイテムはメインチームが持ってっちゃってるから倉庫のアイテムはレアだけどクセが強くて実用性は低い
みたいな感じで
あとは低レベルRTA動画とかを参考にしたりバグ技ネタとかを入れたりするとか…
380 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/30(水) 17:25:05 ID:EGdtuhCN0
アイデアはいいけど
実際に描いて読者を納得させるだけの頭脳プレーができるかは描き手に委ねられる
381 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/10(日) 12:38:48 ID:Ewew45FS0
ループ物+スポーツ物ってもうあるのかな
主人公と相手チームのライバルだけ記憶引き継ぎでずっと決勝戦か何かを繰り返すみたいな
382 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/10(日) 20:19:52 ID:VMp7u/+70
どこかの村とか街から人を攫って来てそれを材料に美しさを保つ薬を作って使ってた森の奥の魔女がいて
ある日攫ってきた女が偶然同じ魔女で、森の魔女に殺される直前に森の魔女に呪いをかけた
森の魔女は呪いによって人魚の姿に変えられて、手下のカラスとか蛇とかも醜い生物になる
森の魔女は呪いを解かない限り醜い人魚の姿のまま生き続けることになる
呪いを解く方法は「人を殺してきたことを反省し心から綺麗になること」←魔女自身は知らない
100年くらい後で、森よりずっと遠い所にある小さい村にいた主人公がひょんなことから森の魔女の家に迷い込んでしまう
主人公は魔女に魔法をかけられて家から出られなくさせられ、魔女の世話を強いられる
で主人公と魔女はお互いに好きになるが、そのために魔女は主人公を家から追い出し村に返す
っていう美女と野獣の性別逆バージョンみたいな話が読みたい
383 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/10(日) 22:22:55 ID:ZWWp9GvN0
ギャグというかコメディ路線でも長寿になると思う
384 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/31(日) 13:38:38 ID:VKfT6Nsp0
タイトルは「なきそう」
泣かない遺族を葬儀屋が泣かそうと画策し、結果、死んでから家族愛を再確認するストーリー。
385 :
GON
:2016/02/16(火) 04:20:37 ID:jfi9Me4Z0
ウイルス
人類の普遍的な病気 風邪
世界一の科学者「私はついに風邪ウイルスを根絶する薬を発明したぞ」
そして人類から風邪と言う病気は消えた
しかしその時から地球へ地球外生命体の進攻が始まり人類は滅亡した
地球外生命体「風邪ウイルスのせいで我々は地球に進攻する事が出来なかった。馬鹿な科学者のお陰だ」
386 :
GON
:2016/02/16(火) 05:53:28 ID:jfi9Me4Z0
風邪は人類を滅ぼすまでの病気ではないけど何故存在してるのかと言うと地球外の生物が地球に入ってこないためのバリアーだと言う説から頂きました。
387 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/19(土) 03:38:49 ID:gTz2redY0
今流行の異世界転生物
ただし転生先は昔電通が流行らせようとしてあっという間に廃れたあのセカンドライフ
誰もいない廃墟となった仮想空間で始まるサバイバル
果たして主人公は他のプレイヤーと遭遇できるのか!?
388 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/15(金) 17:43:55 ID:qoK8l9rB0
ネタ考えてると思うけど、長編用は簡単に思いつくのに短編用の
ネタは難しいよね。短くまとまった作話のコツとかあるのかな?
389 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/15(金) 19:40:48 ID:7982UuFf0
スレ違いだからこのスレ辺りで聞いてくれ
http://bbs.neetsha.jp/test/read.cgi/board/1270910326/
390 :
GON
:2016/09/22(木) 18:49:58 ID:eeH/Mw0y0
私はちょっと田舎に住んでる華の女子高生。朝起きたら何故か顔も体も汚いオッサンになってました。絶望しました。
しばらくすると、どうやら都会に住んでる汚いオッサンと体が周期的に入れ替わってる事がわかりました。
そして汚いオッサンに「お前が世界のどこに居ても会いに行く」と言われました。
私はオッサンを殺す覚悟を決めました。
391 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/09/25(日) 02:01:38 ID:7ZTpMneo0
泥ップアウト
泥団子を作って破壊されたら絶命するデスゲーム
392 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
393 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/01(水) 23:00:47 ID:ZyL3Y/ac0
合作スレの原作希望の人はここで漫画のアイデアを書いたら作画希望捕まるかもよ?
394 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/02(木) 20:02:06 ID:izyOpnYn0
GONに相方見つかったら考えるわ
395 :
1/2
:2017/02/03(金) 19:54:27 ID:DXrCEFqu0
3~5話を想定した短編、きぼん系?
主な登場人物
主人公:小学校高学年くらいの少女
天使:主人公と同年代に見えるが天使。盲目。だが手で触れたものの色を読み取ることができる
祖母:故人。外国人。主人公にとっては口煩いだけの親代わりだが、非常に心優しく愉快な面もあった人。美しい空色の眼をしていた。母:最低な女
親戚や祖母の関係者の人々:いい人達
起:物語は一週間降り続ける土砂降りの葬儀場で始まる
主人公の少女は親代わりとして自分を育ててくれた祖母を亡くし、
予てより口煩い祖母の元を離れて母と一緒に暮らしたいと思っていた為、不謹慎と思いつつ浮かれている面もある。
実母は幼い頃こそたまに面会ができたが、ある日祖母と母が口論になって以来ずっと会っていない。
もうすぐ数年ぶりに母に会える、これからは一緒に暮らせる、早く来ないだろうか…
そう考えながら休憩所のソファでテレビを見ていると、白杖をついた盲目の少女が道を塞がれて困っているところに出くわす
承:ほんの気紛れから少女を助けた主人公だったが、助けられた少女はなんと自分は天使で、今から空の色の更新という大切な任を果たすのだが、
この通り自分は生まれつき目が見えず、必死で勉強して空の天使になったはいいものの、教えられた通りの色が
本当に空の色なのか不安で悩むうちに一週間も雨続きにしてしまったのだと言う
当然信じない主人公だったが、天使はもう少し話を聞いて欲しい、と小さな奇跡を起こし、背中の翼を見せて、自分が天使だと証明する
最初はおそるおそるだったが、会話をしているうちに仲良くなった主人公と天使、すると天使は主人公の好きな色を次の空の色にすると言い出す
驚いた主人公だが、この申し出を好奇心から断る気になれず、ちゃんと青い色にすればいいだろう、と
主人公と天使は空の色に相応しい青い色を探して葬式場を探検し、行く先々で亡くなった祖母の関係者に出会い、
生前口煩いばかりと思っていた祖母の人となりと思い出、自分への深い愛を知る
その過程で天使は「天使を視ることができるのは本当の悲しみを知る人だけ」というルールを告白する。
396 :
2/2
:2017/02/03(金) 19:56:03 ID:DXrCEFqu0
転:天使と一緒に祖母の暖かく優しい秘密を知る楽しい時間はあっという間に過ぎた
予定時間を大きく過ぎてやってきた母との再会を喜ぶ主人公
だが、母は記憶の中とは違い、主人公に辛く当たり、
引き取りはしない、お前は私の人生の汚点、二度と姿を現すな、
と訳も分からず泣いて縋りつく主人公に冷酷に言い放ち、遂に他の親戚に抓み出される
一先ず控え室に隔離された主人公は天使に慰められながら思いだす
祖母は自分を産み捨て同然に置き去りにし、ある程度育つと都合が良い時だけペットの様に愛玩する扱いはやめるよう母を咎め、
結果、新しい彼氏の出来た母は主人公は居るだけ却って邪魔になると、二度と面会に来なくなったのだ
これが本当の悲しみ、自分は捨てられた子供である、と辛すぎる記憶に蓋をしていたが、全てを思い出した主人公はふつふつと怒り、
母が嫌い、胸が悪くなるような色にしてしまおうかと憤る
それを聞いた天使は怒るでも断るでもなく、
天使を視られるのは本当の悲しみを知る人だけ、
だが、天使に触れることができるのは本当の愛を知る人だけ、と告げる
そこに諸々の話をつけてきた親戚の人々がやってきて、酷い目に合った主人公を慰め、優しく暖かく励まし、抱き締めてくれる
気がつくと、主人公の引き裂かれるような悲しみと怒りは治まっていた。
結:次の日、祖母の火葬の日がやってきた
最期の別れの為に開かれたお棺を前に、主人公は天使の手を取って祖母の瞼に触れさせると
この下の色こそ、私の大好きな本当の空の色だと言う
微笑んで頷く天使、主人公の表情は晴れ晴れとしており、もう曇りは無い
雨は上がって雲間からは美しい青空が見えている
別れを惜しみながら、空へ登って行く祖母の煙と天使を見送りながら、主人公は初めて祖母の為に涙を流すのだった。
これで物語の展開を進める水先案内人として冒頭の
主人公に祖母の亡くなった日と同じくして亡くしたペットのカナリアか何かの棺(クッキーの箱)を持たせて、天使の肩に止まらせておくといいかもしれない
ラストのシーンでは一緒に昇天してく感じで。
397 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/08(水) 19:46:26 ID:E07J9EP90
エルフ飼い物語
舞台は典型的な剣と魔法の世界で妖精や獣人なんかも当たり前の様に存在している
だが、この世界の実質的な覇者は人間ではなく『エルフ族』であり、他の種族のごく僅かな生き残りは地下に集落を築き、結界に身を潜め暮らしている
この世界のエルフ族は一般的なファンタジーのエルフと違い、あらゆる能力がふりとあらゆる種族より優れ、知性は古代竜に匹敵し、
道具を作ればドワーフが己の技量を恥じて自殺するほど、無尽蔵の魔力に到っては神話に語られる神々の全てを再現し
当然、不老不死という、半ば神の種族であり、実際に神の血を継ぐ一族でもある
だが、彼らには異種族に対する良心や罪悪感といった感情が生まれ付いて存在せず、
また支配に興味を持たない為、君臨することはできても統治はできない
彼らにとって『狩猟』は最大の娯楽である為、普段は光溢れる森や清らかな泉の拠点で暮らし、
遊び半分に異種族の国々を滅ぼし尽くす内に、この世界で大手を振って太陽の下を歩ける種族はエルフだけになってしまった
しかし、人々はこのまま暗がりに蹲って身を寄せ合い、時折遊びにやってくるエルフ達に嬲り殺されるのを待つだけではなかった
目には目を、歯には歯を、エルフにはエルフを、竜族の群れがその全滅と引き換えに得た偉大なる戦果とは、一体のエルフの亡骸だった
最後の竜からエルフの亡骸を受け継いだ人々はこの亡骸に禁断の屍霊術を掛け魂を穢し、肉体改造術で生物兵器と変え、
魔法によって使役される自我を『殆ど』持たない『エルフゾンビ』にすると、
この機を逃すことなく、地上の奪還とエルフ族の駆逐を目指し、『エルフ飼い』を中心とした屍霊術師部隊を編制するのだった
何時の日か太陽の下で子孫達が安住の地を得る為に。
398 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/08(水) 19:48:46 ID:E07J9EP90
という背景からの、エルフのゾンビが平和そうに暮らすエルフを食い殺して、その死体を更にエルフゾンビに、を繰り返しつつ、
日々の糧や新しい生活を得て力強く生き抜く人々のリョナグロ系オムニバス・ストーリー
エルフはエルフ同士では良心が働くので、エルフ視点だと平和そのものなんだけど、
どうしても異種族が勝手に湧いてくる虫か野の獣程度にしか思えなくて、面白半分に殺しちゃうし、興味がないから理解もできない
命乞いしてる様子が可哀想になって助けても、躊躇なく裏切ってくるし、異種とした約束なんて約束とも思ってない
どうしようもなく相容れないのに、幼女エルフでも大人の騎士の大部隊相手に正面切って無双できるくらい強い、まさに人類の天敵
エルフゾンビは放って置くと光の粒子になって消えてしまうので、定期的に魔法で魂を穢して、能力は生きているエルフのままだから調教や躾をしたり
当然餌を与えてやる必要もあって、必要とあらば体に異種族のパーツを足してやって強くする
勿論、新しいエルフゾンビを造ったり、売ったりもする、それらをするのがエルフ飼い
エルフ飼いごとにエルフゾンビの扱いは違うけど基本的に大事な商売道具なのでそれなりに大切にする
世話をしてやれば懐くので見た目が美しい分、愛着を持つケースも少なくは無い。
そもそも特定のエルフ飼いが存在せず村や集落で数体を共有して世話をしているところもある
っていう、悪趣味なポケモンみたいなシェアワールド企画がやりたかった。
399 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/11(土) 18:48:26 ID:/J9KYAou0
【来世に期待しましょう。】
此処は天国と地獄の分かれ道、中央には磨き抜かれた姿見が立っており、訪れた死者の過去を映し出す
実は天国や地獄は生前の行いに関係なく自分自身で選ぶことができる
絞首刑になった殺人鬼だろうが、人生を悲観した自殺者だろうが、天寿を真っ当して誰からも愛された老人だろうが、例外なく平等に選べる
となると、誰もが挙って天国を選びそうなものだが、いざ死者があの世の分かれ道までやってくると、
意外にも自らがどちらへ行くべきか悩み、迷う者も多く、初めて己の罪を犯す姿を客観的に眺めて恐れ戦く者、
自らの過去に自らで判決が下せない者も少なくは無い
死んでみて判明した、『自分自身に相応しい死後を選ぶ』という、正真正銘今度こそ人生最期の役目を果たす人々の短編集
400 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/14(火) 18:12:40 ID:yU3CaYoY0
主人公は人を斬らなきゃ自分が死ぬ妖刀を持ってる
根は善人の主人公は出来るだけ悪人を探して斬る
その中でどこまで斬っていいか、どこからが悪人か
その葛藤に悩む、みたいな話
401 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/14(火) 20:52:29 ID:iRKf4w2sI
>>400
結構好き
映画アドレナリンみたいにタイムリミット的制限があるとしたら(これはほぼコメディだけど)
バトルとか展開に毎回緊迫感でそう
402 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/15(水) 06:05:17 ID:wcrKFW/x0
時間制限式なら、残り一分とかで自分が死ぬギリギリの状況として
敵の罠にはめられて近くにいるのは幸薄そうな町娘的なゲストキャラだけ
私を斬ってくださいからの復讐戦、とかデビルマンみたいで妄想広がる
誰か描いてくださいオナシャス
403 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/15(水) 17:46:48 ID:mGlWyrIj0
妖刀を持った当初とそれから暫く経ってある程度の葛藤を済ませた後の差とかいいよね
当初「こいつは悪人だろう」と誰がどう見ても悪人の男を斬ったら、そいつが悪人と知らなかった娘が仇討ちに来て、
娘自身は何も悪いことしてないから、斬りたくないと逃げ回って犠牲を出しながらも、一度は難を逃れる
でも後に再会してしまった時、多くの壮絶な死闘を経て価値観に変化のあった主人公は娘を斬れるようになっていた……っていう。
404 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/15(水) 20:04:39 ID:+GCxw8Xp0
普通に面白そうなネタがいっぱい来てるじゃん。
こういうホラーや伝奇のような話、けっこう好き。
405 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/15(水) 21:55:03 ID:g0LbcqQx0
ある日ゲームの世界へ入ってしまった主人公
脱出するにはゲームに勝つこと。すなわち相手を殺すこと
生きるために非道な選択を迫られ決断し生き残る主人公
そして主人公は次第に人を殺すことに快感を覚え壮絶な最低最悪な
殺戮者としてゲームを楽しむようになる
そして最後にゲームの真実知り壮絶な死を遂げる
406 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/16(木) 06:56:38 ID:gTEFcTDT0
>>402
デビルマン風なら、一度くらい妖刀を使うのに疲れて手放してしまう展開ってどうよ?
実際刀を手放して近場の集落でタイムリミットまでの短い余生をゆっくり過ごそうとするんだけど
ほのぼののんびりした妖刀を持つ前の人間らしい日々を過ごしてもう死ぬなーって時に
集落が夜盗の一団に襲われて皆殺しにされて、丸腰の主人公もズタズタにされるんだけど、
持ち前の復讐心で妖刀を安置した場所まで這いずって行って、追ってきた夜盗を殺し寿命を補充、
その後、妖刀を手に残党を皆殺しにすべく燃え盛る集落へ向かう主人公で終わって、終わらない旅は続く引き。
407 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/16(木) 18:23:33 ID:Wa44v/OX0
魔法少女の影で暗躍しているマスコット達の話が見たい
昨今の魔法少女モノのように契約を取る為なら
どんなあくどい手も使うようになったマスコット達の中で
そういった同族を嫌って真摯に誠実に
古き良き魔法少女と使い魔の共存を理念にしたマスコット組織が
悪質マスコットの目論見を挫いたり
搾取される魔法少女を保護するような話が読みたい
自分では話纏まらないんだけど、最近のマスコット=害悪的な認識を下地に。
408 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/16(木) 20:50:39 ID:mygCYwVE0
エロゲーのやりすぎで極めた喘ぎ声模写の特技を買われ、
ひょんなことから女装して声優デビューした声豚ブヒ山ブヒ郎が、枕営業をあの手この手で回避していく話。
自分の処女を紙一重で守りつつ、ビッチ(非処女)には得意の喘ぎ声模写を使ってネットペニスで貫き制裁。
声優界にのこされた最後の処女を探す旅が始まる。
自分の枕を回避する方法はシンプルに殴って気絶させるしかちょっと思い付かなかった。
409 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/16(木) 21:06:04 ID:4jjlrdFT0
ゾンビ飯
ゾンビになった故人が仏壇に備えられた飯を食いに来る
塩分が多いと成仏してしまうので注意
他にも危険な食べ物はいっぱい
410 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/17(金) 04:58:51 ID:WX/l4Joa0
死者が一度だけ甦って食事をしにくるっていいなあ
食べないとちゃんと成仏できないとかで、
夫の最期の食事だから若い頃に大好きだった今食べられないものを食べさせたい老婆や
しきたりとか形式に拘って粗食しか認めない家族と対立する孫娘や
逆に死後の食事をそもそも拒んで業者に任せてしまう家庭とか
死んだ我が子を成仏させたくないあまり食事を与えず閉じ込めてしまう母親とか
死者が甦って食事を食べるのが前提の社会を考えるのも面白そう。
411 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/17(金) 11:26:23 ID:eMvWzxq10
マンコが四次元ポケットになってる
そのせいで彼氏が何人できても処女卒業できず、別れてしまう
スゴい秘密道具はだせるのに、彼氏との幸せな初めてを添い遂げられる道具はだせない
そんな女の子の胸キュン‼(‼の下がハート)ラブストーリー////
412 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/17(金) 18:43:52 ID:V/SzfvAw0
>>410
おいやめろ。泣いてまうやろ
連載はよ
413 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 04:44:00 ID:WJJkPZGf0
>>410
満腹になると眠くなるように、無事に死後食を終えた故人は覚めない眠りにつく
「おやすみなさい、さようなら」と布団に潜って永遠の床につく、死者は死体に戻り、もう二度と起き上がらない、とか考えた
この永遠の床も先祖代々の布団を使ってたり
逆に一人一人オーダーメイドだったり
生前からの安楽布団だったり、故人専門の布団業者とかありそう。
414 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 08:22:30 ID:PyxKmsbz0
喋ると普通の人間と変わらなくないか?
死んでる意味ある?
415 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 10:05:06 ID:pIGJRs400
食べないとちゃんと成仏できないって設定をどう扱うかによるかなぁ?
あくまで普通に帰ってくるけど、そのまま一定期間経つと悪霊になっちゃうとか
食べるまでは感情とかもなく『いるだけ』で、食べたらその間だけ人間味を取り戻してから成仏していくとか
416 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 12:32:36 ID:Y850W+7q0
ドラマ化しやすそう
417 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 16:32:02 ID:cmnxM/Mh0
いっそその世界では人が死んだら普通の死体じゃなくて化け物?になるとか
化け物と言っても、そこは好みに応じて全く危険じゃない、ただその辺をうろつくだけって程度でもいいし
でも見てて怖いし邪魔だし何より可哀想ってことで、慰みに故人が好きなモノをお供えしたら、
それを食べて元に戻ったっていう伝説があってもいいかもね
418 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 16:45:37 ID:cBRs000AI
片思いの死者を出せば恋愛路線いける
凶悪な死者を出せばそれを退治するというこでバトルもいける
事件の被害者をだせば謎を解くために推理サスペンスもいける
自由度高いしやれる事も多くて応用きくで話しが作りやすそう
419 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 18:00:20 ID:Z3S6iUzW0
>>417
化け物路線ならやっぱ折角ゾンビなわけだし、シンプルに「腐る」っていうのはどうだろう?
起き上がった死者は見た感じ生前と変わらないし、喋りもする
触ると冷たくて、眠ることがない程度しか変わりがない
でも個人差はあれ三日くらいで腐り始めて、でも死者だから死ねない
身体が完全に腐り切っても骨が朽ちて塵になるまで死ねない
痛み苦しみはないけど虫は沸くし、当然腐敗臭もして、なのにずっと空腹は続く
仮に塵になったとして、本当にあの世にいけているのかは不明、ただ目には見えなくなる
そうして彷徨っていたり、道端に蹲った迷い死者に食事を与えて、きちんと眠らせてやる団体とかいそうだよね
塵になってしまった死霊を慰める為にあられとか撒くお祭りだとか、
ただの慈善事業や古くからの文化かと思えば
要は腐乱死体がうろついてるわけだから治安維持や衛生管理の一環でもあったりしてさ
でも
>>415
の食べている時だけ自我が戻る設定もいいねぇ、
ぼうっと仏壇に小学校の制服を着た女の子の死者が座っていて、
その子の兄が生前正座が苦手だった妹の為に、せめて、と座布団を差し入れて座らせてやっている妄想が膨らんだ。
420 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/18(土) 18:02:00 ID:/2uYsIHn0
ヨモツヘグイ
421 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/19(日) 07:16:55 ID:SAuD9RRqi
ダンスが上手くなりたいが、上手くなるごとにコミュ障になっていく
能力ものではない
熱中していく過程で人間として大切な何かを無くしていく
周りから人が離れていく時に初めてダンスは人とのコミュニケーションが大事だと気づいた
422 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
423 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/19(日) 18:43:45 ID:KTxSKOhz0
他が全て滅びて荒地になってる中で
異形巨女(善良でカーチャン属性)の人食いの神に一月に一人の生贄を捧げることで自然環境を保っている世界
人類もこの神が代理で産み出しているから、なんだかんだで折り合いをつけてそれなりに平和に暮らせていた人々だけど
何時の頃から人食いの神を退治しようとする集団が現れて
主人公達は人類は元より残された最後の動植物を護る為に闘う
黒幕は天変地異で星が荒廃する以前に宇宙に逃げた人々の子孫で
一応人食いの神の死後も自然を保つ方法は提唱してるんだけど
成功するか分からないし、何より多大な犠牲が出る可能性が高くて現実的ではない
どっかで見かけたような話だけど
要は体制側が本当に正義な話が見たいのと
異形巨女のカーチャンとイチャイチャする話が読みたいんだよなこれが
424 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/20(月) 15:36:27 ID:WJL+/NqT0
おしっこ我慢してる時だけ空を飛べる女の子
ってネタを思いついたんだが、何かでそんなのを読んだ気がする…
425 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/21(火) 12:39:20 ID:ZJn7uzkk0
普通のファンタジー世界で普通の冒険者が常識的な範囲内の冒険をする話
仮に遺跡発掘の仕事したとしても、
当時の竈の跡や土器や古い通貨なんか発掘回収するだけで、
別に超古代文明の大発見とか、すごいアーティファクト見つけるわけじゃない
魔物に遭遇しても猛獣レベルなら一人でなんとかできなくもないけど
魔法使ってくるような化け物になると逃げて通報する方がメインになるような
国家の陰謀や謎めいたヒロインのアレコレに巻き込まれることもない
淡々としつつ目的は特に無いフーテンとして架空の世界を冒険者として眺める漫画ください
426 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/21(火) 17:39:04 ID:iRu4CQRk0
「ふたなり先生」
荒れて暴君化したクラスに、校長が困り果ててどんな生徒でも丸め込んで鎮める事が出来るという「ふたなり先生」に助けを要請。
「ふたなり先生」がその学校に転勤してくる。
見た目は至って普通の真面目そうな女教師。
とても暴君化した生徒と渡り合えるようには見えない。
言葉遣いも敬語で落ち着いた感じ。
ふたなり先生が教室に入ると、教室内は荒れにあれ、誰も先生の話など真面目に聞く者はいない。
ふたなり先生は構わず淡々と自己紹介をして生徒たちに聞く。
「…私に何か質問がある人はいますか?」
その中の一人の生徒がふざけて尋ねる。
「先生はオナニーしたことありますか~~w?」
生徒たちが皆爆笑する。
先生が無視をすると、その生徒はしつこく「オナニーオナニー」と連呼して質問に答えさせようとする。
ふたなり先生は無表情で「……その質問には放課後、君個人にじっくり教えてあげますよ。…後で」
「は?何言ってんの? アンタのオナネタ話なんか放課後まで聞いてらんねぇよ」
生徒はそう吐き捨て、先生をコケにして鼻で笑うのだった。
それからその生徒は先生の授業など全く聞かず、友達と卑猥な談笑をして大声を出し授業を妨害した。
427 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/21(火) 17:39:41 ID:iRu4CQRk0
放課後。生徒が先生の呼び出しなど忘れて帰ろうとした時、先生に呼び止められる。
「…○○君。君にお話しがあるって先生言ったよね。覚えてますか?」ニコリと笑顔で微笑む先生。
笑顔になると無表情と違って可愛く見える。
その笑顔に少し戸惑う生徒。「…は?んだよ?」
先生が手招きをして、誰もいない教室を指さし入るように即す。
怪訝な顔をしながら仕方なく入る生徒。先生がいる方向は見ずに言う。
「…何?言っとくけどアンタのオナニー話なんかマジで聞きたくねぇから」
ドアが閉まる音。
「そう言わずに聞いてくれよ」
後ろから聞こえた声が、女の声ではなく、男の低いしゃがれた声だった事に生徒が一瞬固まった。
「…え?」おもむろに振り向く生徒。
そこには、鬼のような形相・姿をした先生が立っていた。
生徒がなにより一番驚愕したのは、先生の下半身が大きくパンツ越しに隆起していたことだ。
思わず腰を抜かす生徒。
「…最近ストレスで溜まりに溜まってるんだよ。俺の話を聞いてくれるよな?」
ニタリと鬼の形相で笑う先生。口をあんぐり開けて恐怖する生徒。
428 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/02/21(火) 17:40:18 ID:iRu4CQRk0
「うわぁぁぁぁあぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!」
学校中に響く生徒の声。その声は校長室まで響いていた。
声を聞いた校長先生不安な顔をしてお尻をさする。
「うわぁ…痛そ」
…という調子に乗った生徒にふたなり先生が正義の鉄槌(男根)を下していく漫画。
タイトルでネタバレしてるけど。全12回ぐらいでヤングあたりに誰か連載して。
222KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU