■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
新都社ギネススレ
1 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/04/14(水) 02:11:07 ID:bkLBQRpJ0
新都社の歴代作品から残すべきレコードを話し合う場です
最多話数、最多ページ数、復帰までの期間の長さ などなどを決定していきましょう
30 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/04/27(火) 20:21:50 ID:jEWe5bND0
以前モッチェ先生が新都社にきたのが2006年?2007年?だと仰っていて、
初投稿が2010年8月(リヒト)なので4年近くはあると思う
他にも去年か一昨年にもっと長い人が投稿していたような・・・
31 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/04/27(火) 21:01:33 ID:k91qdSzz0
そもそも読み始めた時期なんて
そんなはっきりと覚えてなくない?
32 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/06(木) 23:17:57 ID:Cktsjm3y0
・最も多く続いたリレー合作漫画
どうにかなる日々シリーズ 9作品
https://neetsha.jp/inside/main.php?search=%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%80%85
・一つの話で最も長く続いたリレー合作漫画
電卓の騎士 4作品分
https://neetsha.jp/inside/main.php?search=%E9%9B%BB%E5%8D%93%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB
33 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/07(金) 20:47:12 ID:3EY8soCZ0
リアルタイムでは見てないけどどうにかなる日々は面白かったなあ
電卓の騎士もその内読もうっと。
34 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/14(金) 08:30:49 ID:dHuoOxay0
キャラ最多集合FA一位
https://neetsha.jp/oekaki/log/?bbs=10&res=413
これ以外にも同じ人で新都社全作品描いたものがもう1枚あった気がします
35 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/17(月) 23:00:59 ID:nbXI4R180
>>34
ギネス記録は
>>3
(300作品以上)
数が多すぎるから全作品を描いたFAは新都社黎明期ぐらいにしか存在しないんじゃないかな
36 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/19(水) 22:15:28 ID:qVN/BMzc0
これも全作品描いてるんじゃないか?
37 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/19(水) 22:37:25 ID:sN+XpbcJ0
後ろの判別できないのもカウントしてるの?
38 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/20(木) 09:34:30 ID:Nhb13KPR0
ちょっとワロ
39 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/20(木) 19:14:22 ID:v0D1G24n0
>>8
の作品としての復帰までの期間の長さ記録を更新
・ハリマオ 7年8カ月3日
↓
・絶対勝利!!デュエル番長 13年3カ月3日
記録を大きく5年7カ月も伸ばす
40 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/20(木) 20:11:52 ID:IGM5wQyI0
こないだ
>>7
も6日更新された
・復帰までの期間の長さ(作家として)
Dr.T(しゅしゅP)先生 7年11ヶ月(2891日)
新都社の歴史が長くなっていく分、これからも更新されていくかもね
41 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/05/20(木) 20:52:09 ID:v0D1G24n0
>>40
7年ぶりなのに6日ってずいぶん僅差だねw
正確に記録つけてたのが活きた
42 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/05(土) 16:09:56 ID:6f0yKeiR0
こないだ
>>39-40
が更新された
・復帰までの期間の長さ(作品・作家として)
ゆうさくら/いんく 先生 13年4ヶ月(4891日)
今さらだけど、作家としての期間は作品単位で計算しているけど
もしこの間に企画やアンソロジーに投稿されていたら計算がズレるね
そのへんは調べるのがちょっと大変だ
43 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/05(土) 18:29:32 ID:Wo+g9OC20
新記録が出るとはなぁ
読者ページは含めないとしても、アンソロジーは確認するには数が多すぎるね
名無しで投稿されてたらわからないし、
わかる範囲の記録でいいんじゃないかな
44 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/28(月) 23:54:35 ID:tWkmXD3G0
>>30
のもっと長い人はキレ先生だった
経歴アンソロジーによると十年近く読み専だったとの事
https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=22387&story=53
45 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/29(火) 02:19:15 ID:80eLjE6y0
>>44
だれか長い人がいた気はしてたんだけどキレ先生だったんだ、志望動機の欄は見落としてた
FA描きから作家になるのって最近はあんまりないね
一応麻雀企画内でepion先生がいるくらいかな
46 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/29(火) 03:11:50 ID:80eLjE6y0
・えっちなFA争奪麻雀バトル企画での1位回数
(2021年6月25日までの集計)
・八重先生 10勝
次点 ワイ先生 9勝
他の先生方
しまむら先生 6勝 どうもうなライオン先生 5勝 みなと先生 4勝 えらい社長先生 3勝
47 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/29(火) 03:19:16 ID:80eLjE6y0
2勝グループ
入先生 庶務シェイド先生 koma先生
1勝グループ
マイティ先生 ちくわ先生 どれす先生
甘納豆先生 epion先生 きつねこ先生
kumakatsu先生
(最下位を目指す逆麻雀で甘納豆先生が1位を取ったのは含まない)
48 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/29(火) 05:25:44 ID:sptxeL7P0
おーよく数えたな
49 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/06(火) 20:48:46 ID:KtLAnKCW0
モスたんが今年も更新して最長記録が13年に。
この定期更新最長記録はいつまで続くんだろうか
tk先生のライフワークになりつつある
50 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/07(水) 18:56:06 ID:QtRicy5c0
新都社ROM専歴12年くらいの俺が記録を作る時が来たか・・・
誰か俺に画力をくれ
51 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/07(水) 19:20:53 ID:AeeeaDV70
棒人間でもいいから一度ageてみるといい
ふっきりがついて描けるようになる
52 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/07(水) 19:24:41 ID:8vHgunGZ0
>>50
すごない!?
53 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/08(木) 16:18:35 ID:gvtfiylP0
>>46
八重先生とワイ先生すごい
54 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/08(木) 16:33:05 ID:yD6ukJj40
>>50
俺もだいたいそんなもんだわ
55 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/08(木) 16:43:29 ID:E1Nfqwft0
>>50
侠が始まった頃に来たのかな
漫画描いたらここに記録しちゃってね
56 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/11(日) 06:18:53 ID:IbXXWlwD0
集合FAを描いた最多回数の記録を付けたかったけど読者ページは移転したり数が多いしで数えられないなあ
記憶の限りでは最多はヒビキ先生な気がする
57 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/07/12(月) 21:55:29 ID:U9UlwUfF0
昔斎七(なな)先生がよく本スレで複数キャラのアンカートを描かれていたけど、それを集合FAと呼ぶかどうか
集合FAと言われてわかりやすくイメージしやすいものはやっぱりヒビキ先生だなぁ
58 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/11(日) 15:01:58 ID:zG+HozzI0
ギネス更新
「新都社に来てから一作目を投稿するまでの期間の長さ」
・28先生 約15年10ヶ月(2005/3/13~2020/12月)
新都社自体は創設の話し合いからROMっていたとのことなので新都社設立日から起算した
59 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/11(日) 15:40:58 ID:Od6FUZGU0
新都社の創設の話し合いは28先生がごらんになっていたVIP本スレでは行われていないので、
もしかしたら少年VIPの創設を指しており、ぴったり10ヶ月の可能性もあるなぁ
13KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU