■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
長期連載の諸々について語るスレ
1 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 15:55:29 ID:neKgIGYo0
コツや悩み相談や情報交換しよう
2 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 16:12:42 ID:neKgIGYo0
どれぐらいの事を決めて始める?
今まではラストと途中の大きい事件を決めて始めてたけど
最近はもう細かい所まで決めないとはじめられない
3 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 18:11:02 ID:6kJCvkUy0
山場とクライマックスのみ。
でも描いてるとクライマックスは変更する可能性があるから細かい所までは決めない。
というか後付け60パーセントくらいするわ
4 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 18:22:26 ID:hbnfxz7Y0
ちょっと違うかもしれないけど
長編するにあたって人気が出なくて投げたい時が
あるかもしれないから細かく区切って描いてたりする
人気がなければ〇〇編で完結
人気あれば〇〇編と〇〇編もするみたいな感じ
ネウロの作者は人気無かったらHAL編で終わらせるつもりだったらしいし
投げとか未完結はイメージ悪くなるし
かといってリメイクはめんどいから
いつでも完結できるように風呂敷を広げすぎず進めてる
5 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 18:50:43 ID:neKgIGYo0
ネウロの作者は12話で打ち切りになった場合の終わり方も考えて
連載開始してたみたいだね。たしか事務所を手に入れる所あたり
6 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/07(月) 23:53:38 ID:6MKi1aIA0
始まりから終わりまで考えて、細かい所は描いてる時の自分に任せてる
だので「ここおかしくね?」と読者に突っ込まれる事がある
7 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 04:46:41 ID:vVvkGmrv0
突っ込まれたらどうするの?
8 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 07:20:11 ID:1qTipLqK0
>>6
じゃないけど、突っ込まれたら、コメントが増えてうれしい!と思えばおk
9 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 07:44:14 ID:i4zgISghi
>>8
同意
つっこみをいちいち深刻に受け止めてたら長期連載やってられないと思う
10 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 08:29:13 ID:eTS703Te0
新都社に投げ作品が多いのは初めて描く人やあまり描いたことがない人がいきなり長期連載を始めてしまうことが一因だと思う
始めては投げを繰り返してばかりだと完結させた満足感をいつまでも味わうことがないまま漫画を描くことが嫌になってしまうかもしれない
最初は10p以下の短編を描いて徐々に体力つけていけばもっと楽しみながら描けるんじゃないかと思う
あと1p漫画でも一コマ漫画でも少パゲやめろって言われない場所があるといいなって思いました
11 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 14:20:17 ID:Va1yRJvu0
つ本スレ
12 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 14:46:58 ID:vVvkGmrv0
俺は設定の矛盾あったら結構気にしちゃうだろうな
どう思われるかとかじゃなくて、自分が気になる
なったことないし、なったらなったで後付でなんとかなるかもしれんが
そういう経験ある人の話聞きたい、なんとかなるもん?
13 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 15:34:58 ID:FWcADotG0
>>12
最初なにも考えずに始めたら少し反響あったから、途中でテーマとか最後までの展開とか全部作って、今やってる。
辻褄とかでかなり無理のある箇所がいくつもあったけど、ぐぎぎ…って粘ってやってるうちに「マジで?!」って思うような閃きが何回も起きて、結果ほぼ筋が通った。
適当につけたタイトルにまで意味を持たせる事が出来て、「あ、こういう物語だったんだ」ってなったよ。
アイデアは妖精が運んでくるとか言う人いるけど、こういう体験については自分も創作の妖精やら神やらが降りてくれたと思ってる。自分の持ってる力を超えた閃きだから。でも粘れば絶対降りてきてくれる。
14 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 16:51:07 ID:vVvkGmrv0
>>13
ありがとう
なんだかどっかで求めていた言葉を言ってもらったような気分だ
俺は自信がないだけなのかもしれん。次に連載を始める時は
軽めに踏み出してみるわ、俺も本当はなんとかできるはずだ。
15 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 20:37:23 ID:oRQfascS0
設定きちっとしてる漫画より
多少ガバってもいいから演出とかキャラクターが魅力的な作品の方が好み
16 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/08(火) 21:27:58 ID:vVvkGmrv0
俺もそう思うよ
その上で設定が読者の邪魔しない程度にはちゃんとさせてやりたいと思うって話
17 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 00:06:12 ID:D7C2FnFr0
>>13
いいなあ、俺もそういう体験してみたい
考え抜くことが大事なんだな
どうも最初にキチッと決めがちだから、もうちょいゆるくていいかもしれん
18 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 00:24:28 ID:F/TnN5QS0
妖精さん結構くる気がする
4~6話に1回は来るしタスカル
19 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 01:23:45 ID:pexA8oiC0
>>18
やばくね?
20 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 14:43:11 ID:Zy7ZFXH10
>>18
はよ自首しろ
21 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 17:47:12 ID:S3dUT348I
キメてんだろ、くれよ…
22 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 18:28:59 ID:BMfUXIiy0
・ワ・
23 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 18:45:15 ID:GSay7Kmb0
長期連載してると短編が描きたくなるけど
はよ本編描けと言われるのでなかなか描きだせない
24 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 22:28:00 ID:roVgaS3L0
31ページとかにまとめて雑誌に投稿しちゃおうぜ
25 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 22:40:37 ID:Rj8sY6DC0
設定というか人物の心情とかを矛盾しないように
キッチリ書きたいんだけど
新都だとキャラはガバガバで突飛な行動とる方が人気出るんだよなあ
26 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/09(水) 22:42:08 ID:lIXEERRV0
最初単発クソ漫画で終わるつもりが数話描いた後ギャグありのストーリー漫画になってるパターン
27 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/10(木) 00:50:30 ID:SEDaE4ZP0
じゃぁ人気出しちゃおうぜ
28 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/10(木) 03:21:53 ID:M4PKvqLH0
ニュートラルの状態でキャラがしっかり付いた上でガバるの好き
というかそれはガバるとは言わんか、崩しか
29 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/10(木) 14:31:18 ID:o1fEUnvy0
>>25
矛盾しないようにするとかえって不自然にならね?
たいていの人間ってちょくちょくぶれるじゃん?
30 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 15:51:57 ID:qhknWnkz0
連載1話目は作品やキャラ、設定等を上手に表現出来てて
興味をひくヒキもあれば尚良しって感じだけど
良い2話目ってどんなだと思う?
印象に残ってる作品(商業も含む)あったら教えてほしい
31 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 17:25:44 ID:1vdIuXS00
ガールズ&パンツァー
戦車部に入部して初の練習試合
これは勝てるか!?と視聴者に期待させつつも
やはり未熟な部分が出てしまい負ける
やはり最初に敗北するのは大事だと思う
32 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 18:06:14 ID:NNtNPVnU0
エンバンメイズは今まで見た中で一番いい2話と思う
一話はルールのせいで引き分けにしかならない勝負でどうやって決着つけるんだろって思って
2話でこんな方法で決着つけるんだって思ったらさらに追い討ちがあって感心した
二段構えってやつ?がうまいし
主人公がどんなキャラかすごいわかりやすく感じた
33 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/14(月) 19:24:16 ID:qhknWnkz0
ガルパン確かに王道な感じで良かったな
アイシールドとかも2話じゃないが2試合目にライバル校に負けてる
エンバンメイズは読んだことないわ、おもろそうだから読んで見る
34 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/15(火) 22:20:28 ID:n95mZXVhI
最初から突飛な行動をとるキャラとして描かれてたら全然違和感ないけどなー
岸部露伴とかヒソカとか新都社だとスカイスイマーのヨソモノや女を殴りたいの主人公
突飛な行動自体は局面が一気に変わる展開だなら盛り上がるのも必然だと思う
でもゴンがいきなりヒソカみたいに勃起しちゃうじゃないかとか言い出したら
その瞬間は盛り上がるだろうけどまともな読者は離れるんじゃないかな?
35 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/16(水) 19:51:09 ID:zUeun1lg0
2話はライバルや仲間が現れる系が多くない?
DEATH NOTEだと2話でLが
ヒカルの碁だと塔矢アキラが
ハンタだとレオリオとクラピカに会う
オレの手元にある漫画がこれ系ばっかだったけど
皆はどうだろうか
36 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/16(水) 21:32:02 ID:uhiWwKk/0
ラーバルは早い方がいいな
ワンパンはいまだにいないけど・・・
37 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/16(水) 22:52:34 ID:8VXtSC8j0
相棒と出会うってのもありかもな。
38 :
GON
:2016/03/16(水) 22:56:33 ID:6w+Lwdhq0
主人公が最初に死ぬのは名作多い
39 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/16(水) 23:57:55 ID:8VXtSC8j0
>>38
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
40 :
GON
:2016/03/17(木) 00:00:34 ID:7NclWg/i0
うん!
41 :
GON
:2016/03/17(木) 00:56:38 ID:7NclWg/i0
ロボコップ、ゴースト ニューヨークの幻、幽遊白書、メタルマックス2
思いつくだけでも結構ありますがな!
42 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/17(木) 20:40:29 ID:q3wb/cbe0
描き始めてから数年経つけど連載途中から人気出すのって難しいな
最初の頃、特に連載開始時の第一話って大事だったんだなぁと改めて思うよ
43 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 00:33:56 ID:vKKkw4cL0
最新話から見る読者もいるっちゃいるけど
殆どが1話から読むから、序盤面白ければ
よっぽどガタつかないかぎり読み続けるよね
たくさん読者を掴める入り口は大事かもね
44 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 00:39:09 ID:pKsSXN/q0
>>42
最初と現在で画力とか違う人はなかなか最初から読みにくい・・・
オタクの神様とか
45 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 00:44:48 ID:orVmlqp+0
本当それだわ
とりあえずショッキングなタイトルで、びっくりさせる一話を描けば良かった
どっちも失敗したけどどうすれば読者増えるかな
46 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 00:49:42 ID:tzO4mPqF0
たとえに出して悪いかもしれないけど
E-MENとかは最初人気でなかったけど
更新速度かなりあげてから見る人も増えて
今じゃコメント1000超える作品になってるし
更新速度あげてみてはどうでしょか
47 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 01:04:54 ID:tfnoB94D0
序盤いまいちだと続き描くのがあんまり面白く思えなくて続ける気起きなくなるな
48 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 01:43:33 ID:vKKkw4cL0
でも1話めにスタートダッシュしてなくても人気作あるよね
ワンパンだって1話め衝撃的ってよりはパロのような出落ちのような感じだし
やっぱ更新速度って大事よ、そしたら序盤スタートダッシュできなくても
まだワンチャンあるで
49 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 01:47:22 ID:orVmlqp+0
毎回前回よりクオリティ上げようとか頑張ってるから
これ以上速度は上げられないかな…
50 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 02:01:32 ID:uduGGvr1O
>>45
そういう短編を別に始めて完結させるのはどうだろう
興味持った人が見に来てくれるかも
51 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/18(金) 15:07:24 ID:vKKkw4cL0
長いこと書いてると疲れない?
最初はノリノリで書いてるんだけど20話とか超えた辺りから
なんかかくのめんどくさくなってくる、コメントももらえるし続きはどんどん思いつくいて
楽しいんだけど「これ、終わるまでどれ位かかるんだ」とか考えだすとマンネリというか
けだるさに襲われる、皆どうしてるんだ?
52 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 02:40:00 ID:fyAplOL30
過去を振り返らず、未来を見過ぎず
目の前のことだけに取り組んでいればいい
53 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 21:12:55 ID:fyAplOL30
連載始める前にどれくらいの事考えてる?
書いてる途中で変わる変わらないは置いといて
主要キャラの過去とかゴールとか決めてる?
54 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 21:38:05 ID:mk8HJRA90
ゴールは決めたほうがいいね
何回か描いてるけど決めてなかったら完結させるのに苦労する
1年休載とか普通にしたし
55 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 22:04:21 ID:7zhBnkoX0
主要キャラの過去の伏線を描いたあと
そのまま時系列順でいくと回収が2年後3年後になりそうだから
飛ばし飛ばしで描いてもいいかな?っていつも思う
56 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/22(火) 23:16:59 ID:BdFZUOsM0
なるべく早く完結させようと思ったら本筋だけになって
キャラクターの掘り下げをかなり多く削った記憶がある
57 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 00:44:21 ID:1hJuS/lD0
ちょうど俺そこで悩んでる。メインキャラの過去編やろうかどうか迷ってる
早く話進めたいけど、せっかく考えた過去も描いてやりたいって気持ちもある
番外編として描くかなぁ
58 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 01:32:47 ID:djqc55Y40
よっぽどの人気キャラじゃないかぎりは入れないほうがいいよ過去編は
どうしても何かの説明に必要なら6ページぐらいで済ませたほうがいい
しかも序盤ならなおさら
59 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 02:40:41 ID:gx64HDIs0
本編とは別にして過去編書けばいいじゃないの
ウェブ漫画だからこそ出来ることだと思うけどな
60 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 03:12:28 ID:D/s1uVb60
個人的には過去編だいたい読み飛ばすからなあ・・・
工夫がないと読んでいられないよ
61 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 03:39:39 ID:djqc55Y40
俺の弟の友達も数人カカシ先生の過去編読み飛ばしてて
その番外編がラスト付近で絡んでて皆混乱してたな
62 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 04:44:12 ID:gx64HDIs0
本編に組み込まなくても独立した話として平行して書けばいいじゃん
興味ない人は読まないし興味ある人は読むでしょうよ
まあ更新速度は落ちるけど
63 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 06:59:44 ID:BBlHdPs30
連載開始から600~700ページくらい描いてるけど
まだ話の半分も描いてない
完結する頃には2000pくらい描いてるんだと思うと
長期連載って気軽に始めていいもんじゃないな
64 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 17:37:13 ID:djqc55Y40
確かに、webは打ち切りもないしな
オーシャンまなぶの作者が「計算したら終わるまで最低200話必要」って言ってて
人生かけてんなって思った。
65 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/23(水) 23:43:27 ID:sQY9PPPH0
そりゃdnaやめるくらいだし
66 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/24(木) 00:21:09 ID:mYcIS4TV0
俺は漫画を描きたいから長期連載やってる
考えてる話がないから毎回いきあたりばったりだけど
楽しいから書いてる
67 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/24(木) 00:59:04 ID:2n9hCJ340
?
おれもそうだぜ!
68 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/25(金) 00:31:15 ID:ZCBgwvm60
俺もそうだぜ!
行き当たりばったりで進む漫画ほど描いてて楽しいものはねーよ
69 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/25(金) 09:50:43 ID:PVKiz8YZ0
作者も共に・・・冒険している・・・!?
70 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/25(金) 23:45:50 ID:PVKiz8YZ0
読みきり得意じゃないから「俺は連載派だ!」って思ってたが
結局連載も読み切りの繰り返しだから
読みきり描く力って大事だなって思った
話が間延びしちゃうんだよな
71 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/26(土) 01:01:12 ID:Mza2FAn40
もうキャラクターが勝手に動くんだよ
俺では制御できないほどにな
72 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/26(土) 01:41:50 ID:uclQfZRJ0
天才か!
73 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/26(土) 20:15:54 ID:Mza2FAn40
まさに
>>69
ですわ
キャラ達に「ほら、いくぞ!」って手を引っ張られてる
74 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/26(土) 20:49:00 ID:Vuom4qWw0
いいなぁ、俺も一度だけそういうキャラがいたけど
そいつについていくと物語が本筋から外れちゃって困った
75 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/03/29(火) 16:42:25 ID:zD8uIzE80
そういうキャラクターがいるのが羨ましいな
76 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/22(金) 20:34:39 ID:yNUPn/QK0
キャラの性格も定まってないまま書き始めちゃう奴おる?
書きながらわかっていくって言っても限度があるやろ
77 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/22(金) 20:34:52 ID:yNUPn/QK0
アゲ
78 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/04/24(日) 01:13:43 ID:JI6RgVXd0
性格はどうしても外見に出ちゃうのでざっくり決めるけど
「バカ」「ツンデレ」程度にしか決めない
あとはキャラにゆだねます
79 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/08/24(水) 22:52:36 ID:ULs6L++h0
キャラの大事なものを決めるとわりとそこから派生させられて
いろいろ話を考えつけて便利だったよ、読者にもどういう奴か覚えてもらえるし
80 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/09/04(日) 20:11:42 ID:g33fGgKl0
書き続けるコツって何なんですかね?
Kみたいに毎週続けるモチベーションはどこから得てるのか
どんなに自分の作品が好きで、先の展開を考えていたとしても
どっかでブレーキかかったりする
81 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/09/04(日) 21:16:31 ID:433wao7p0
自分の体調無視して描き続ける人間は、漫画に人生のウエイトのほとんどをかける修羅の道入ってるか、余裕を持って超スピードで描けるセンスがあるかだから
無理して描かずにマイペースで行けばいいと思うけどね
82 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/05/29(火) 00:38:45 ID:bDb2sQZr0
長くなると各話タイトル考えるのが面倒臭い
83 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/05/30(木) 11:03:38 ID:YyAqbNVd0
長くなると新規読者を獲得し辛くなる
84 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/02(日) 12:30:34 ID:VEeGRrtr0
最初の方リメイクしたくなる。
85 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/06/03(月) 20:37:43 ID:Y1LpYpD/i
サイトの引越しが大変になる
86 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/07(日) 14:40:55 ID:bACfdlQ70
やっぱ読者は減るよね
87 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/08(月) 02:08:50 ID:sxGPewE70
でも長期連載作って大体すごい人気あるじゃん
88 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/08(月) 06:14:15 ID:CbIaKNtT0
長期連載したいでござる
89 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/06/10(水) 00:16:57 ID:qBkTqL/vi
途中で更新ペース落ちていくと読者がどんどん離れる
90 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/14(月) 14:09:16 ID:NBn/2AMM0
そして人気作以外は一度更新が止まると読者が戻りにくいよね
91 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/14(月) 14:14:48 ID:Swdb73OU0
ほんとは100Pくらいのをちょいちょい上げる方がだれなくていいのかも
それなのにあえて長期連載を選ぶ作者はあっぱれ
92 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/14(月) 19:16:34 ID:UYSFG2g20
あえてというかどうしても長くなってしまう…
93 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/16(水) 16:15:49 ID:Aj2cjYF50
あ、そうなの?
94 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/16(水) 22:49:19 ID:a0/uDdcn0
自分もどうしても完結まで何年もかかる話になってしまう・・・
ある程度短くまとめる方が難しいし、それができる人はすごい
95 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2021/06/21(月) 23:25:54 ID:fKyDaWIVi
昔長編漫画描いてたけど下手糞過ぎて叩かれてたから消すの躊躇しなかったや
19KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU