■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【持ち込み】作家初心者が色々教えて貰うスレ★3【歓迎】
1 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/08/24(日) 23:53:18 ID:CEypYtm90
作家初心者さんに投稿するきっかけを与えるようなスレです
漫画の描き方からツールの使い方、
採用情報・FAQ・ガイドラインを読んでも解決しなかった疑問、暗黙の了解など、
わからないことを質問したら詳しい人が答えてくれるかもしれません
文芸でも漫画でも新都社に投稿してみたいって人はがんがん来てください
前スレ
http://bbs.neetsha.jp/test/read.cgi/board/1273942838/
□お絵かきツール
SAI
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/
AzPainter
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/
□文書ツール(プロットやネタメモにも使える)
EmEditor
ttp://jp.emeditor.com/
紙copi Lite
ttp://www.kamilabo.jp/
523 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 21:48:45 ID:TnkUe0AqI
>>522
新都社側の編集ページの自サイト欄に、まんおきページのURLを登録してないかも…?
524 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 21:52:32 ID:J4IJ6KNFI
>>523
それはどこに入れれば良いですか?
525 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 21:55:55 ID:J4IJ6KNFI
入れてみましたが、真っ白です。
526 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 21:59:51 ID:J4IJ6KNFI
いけましたが、画像の連携ができてないです。
新都社側である画像をまんがおきばに移動するにはどうすれば良いでしょうか?手作業でしょうか?
527 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 22:35:29 ID:TnkUe0AqI
途中から連携をかけたことがないので、画像が移行されるかはわかりませんね…
まんおきは登録関係の連携機能があるって認識だったので、別途アップロードが必要ではないかと思います
528 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/02(日) 22:53:02 ID:J4IJ6KNFI
分かりました。ありがとうございます。
別途画像移行作業をやっていこうと思います。
529 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/10(月) 20:24:02 ID:2DhEkKDgI
すいません
1話を3分割して都度更新してageするのってありなんでしょうか?
530 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/10(月) 20:25:51 ID:3QoBmdEI0
1回のage更新で4ページくらいあればいいといわれてます
1話を分割とかは気にしなくていいでしょう
531 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/10(月) 20:46:09 ID:2DhEkKDgI
ありがとうございます!
532 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/23(日) 21:53:55 ID:2/Z/I9cxI
お疲れ様です
現在画力などをあげる為に練習を並行してやろうとしているのですが、どうしても今までの更新量からは減ります。
更新ページを減らして練習の時間に充てるというのは正しい決断でしょうか?
533 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/25(火) 19:21:51 ID:A/xPNDy00
本番が一番の練習になると思いますけんどね。
534 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/25(火) 22:04:01 ID:Euc5Ryrn0
それはその人によるんじゃないですかね
一般論じゃない
535 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/25(火) 22:06:29 ID:Euc5Ryrn0
身も蓋もないことを言いすぎた
練習したいのが基礎的な画力なら基礎練
漫画的表現の部分なら漫画を描いたらいいんじゃないかと思います
536 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/25(火) 23:30:45 ID:OgoN669k0
やってみてから考えてもいいと思う
いろいろためして自分に合ったやり方を見つけられたらいいね
537 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/26(水) 04:38:37 ID:qJa4KRzq0
画力と漫画力上げる手っ取り早い方法は、
『自分の理想とする漫画をまるまる一話模写する方法』とかなんとか
538 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/03/26(水) 09:37:19 ID:LJlqD3z30
手っ取り早い方法が効果的なのは一定の画力がある奴だけだと思う
なんもわからんのに模写だけやってもしゃーない
539 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/13(日) 22:42:52 ID:9gQkvn3J0
ここで聞いていいかわかりませんが、アンソロに投稿する際のやり方が書いてるものってどこかにありますか?
データ登録とセパレータがどういう形で反映されるのかわからなくてちょっとためらってます。
540 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/13(日) 23:03:45 ID:Y3O/l2/A0
>>539
「参照」ボタンなどから投稿するファイルを選び、「本文データ登録」を押下するとアップロードされます
共有パス作品の場合は、順序が前後しないよう1ページずつのアップロードをおすすめします
セパレートは、スクロールしてご自身がアップロードしたファイルの先頭のページ番号を確認し、
「セパレータタイトル」欄にページ名を入力し、「ページ:1 ∨ を先頭にしてグループ化」から上記のページ番号を選び、
「セパレート」ボタンを押下すると設定できます
わかりづらければ、システムの仕様が変更される前の説明ですがもし良ければこちらをご参考までに
https://rm307.cloudfree.jp/essay/up.html#neetsha
もちろん引き続きこのスレで質問なさっても大丈夫です(場所も合っています)
541 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/13(日) 23:10:12 ID:9gQkvn3J0
>>540
返信ありがとうございます。
画像ファイルをアップする際、先頭ページ番号(デフォルトではNewになっています)は特にいじらないでOKですか?
542 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/13(日) 23:12:24 ID:Y3O/l2/A0
>>541
そうです、最後に追加していくならいじらなくて大丈夫です
New以外は途中のページに挿入する時だけだとお考えいただければ
543 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/13(日) 23:17:13 ID:9gQkvn3J0
>>542
なんとなく理解できました。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
544 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/18(金) 16:52:41 ID:yH42dJTN0
質問です
複数の作品を登録したい場合。初回(一作目)作品登録後に、別作品(二作目)を初回と同じ作者名で新規作品登録すればいいんでしょうか?
それとも別に作者IDで新規作品登録をする場所があるのでしょうか?
545 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/18(金) 20:28:10 ID:fgHJZT/W0
そうです、同じIDは流用できないので
もちろん作者名を変更しても構いませんし、もしも読み切りであれば短編集として一作目に続けて投稿しても大丈夫です
546 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/18(金) 20:54:50 ID:yH42dJTN0
>>545
返信ありがとうございます
同タイトルであればノベルで連載しつつ、同じID内で小説以外に絵やショート漫画の掲載も可能ですか?
可能な場合はこれはメインがノベルなので「ノベル」でいいのか「ベータ」のほうがいいのでしょうか?
547 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/19(土) 00:32:38 ID:edOXLnew0
>>546
漫画作品に小説の番外編が掲載された前例はありますが、割合は圧倒的に漫画の量が多かったです
ニノベの場合も、少量のイラストや漫画なら小説と同時に掲載できる気がしました
ただage更新の内容は漫画雑誌なら漫画、小説雑誌なら小説しか許されないので(利用規約の「漫画小説の分別」)、
小説と同時におまけ程度の内容を投稿する場合はニノベのままでも構わなそうですが、
漫画も本編として連載する場合はベータが良さそうですね
548 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2025/04/19(土) 11:16:22 ID:BoEJ4U1s0
返信ありがとうございます
148KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU