■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
裏サンデースレ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/10 21:02:28 ID:x0F4XsxA
あってもいいんじゃないかなって
50 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/19 20:56:41 ID:2lA7AJMU
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334810538/
評判悪いね
51 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 09:47:51 ID:Rdc0qhBE
>>50
26しかレスない掲示板じゃなんの参考にもならん…
52 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 10:28:29 ID:pTEPwnP7
全体的にもうちょっと先まで書いてくれないと何とも言えないから困る
モブサイコはワンパンマンも最初のほうは似たような感じだったし
ギャグでキャラ見せしてだんだんシリアスにもっていくのかな
まだ中心になるネタが出てないからわかんないな
とにかくファンだから頑張ってほしい
でも本当はすぐにどんどん更新したほうがいいのになー
もしくは5月まで公開しなきゃよかったのにー
53 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 10:38:40 ID:SKcLFNCj
同じこと思うよ
もう少し様子見ないと、て感じで
だったら5月まで待てば良かったのに…
勿体無いなあ
54 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 14:05:15 ID:iWBlEt3T
ワンパンマン薦められて見た時つまんねーって思ったんだよね
でもジェノスとか出てきたあたりからやべーまじこれおもしれーってなった
モブサイコもそうなるといいな
55 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 19:39:29 ID:V7Dvd0JD
そうそう、ワンパンマン最初は微妙だよな
ONEは話数を積み重ねて風呂敷を広げていって、
話を面白くしていくタイプの作家でしょ
56 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/20 22:36:13 ID:K0i/84r5
まぁ新都社も最近マンネリだし、裏サンから一般層の卵漫画家が流入しやすくなって
新都社とかニコとか漫画界全体に面白い作品が増えることを期待して。
57 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/21 16:05:20 ID:JXvd/uTA
多分最初の内は一般的に、読み方とか一部雑すぎることとか、なかなか受け入れられないとは思う。
でも新都社ですでにたくさんサンプルがあるからわかるけど、縦スクロールも新しい漫画の読み方として自然になじんでいくと思う。
だからどうってこともないけど。
58 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/21 16:44:13 ID:stMIA+Mn
PCが縦スクロールでできていることを踏まえれば理論的にWEB漫画は縦スクロールが
適しているはずだと思うね。ただ、紙媒体と専用ビューワしか知らない人は慣れる
時間が必要だってだけで
あと、コミックス化前提だったらダメだけと、WEB上だけで完全にやりくりするビジネスモデル
でやるつもりなら縦スクロールに合わせて台詞を横書きにすべきなのかもしれない
台詞横書きは慣れるのが大変だと思うけど、そこまでやってこそ初めてWEB上だけで商売になる
代物なのかもね
59 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 03:48:08 ID:TwMkotix
他はともかくヤバ子とか完全に板垣トレースするしか脳がないパクリ作家じゃん
アマチュアでやってる分にはいいけど商業に乗せていい人物じゃないでしょ
60 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 14:35:22 ID:CJFDj2Wt
俺が裏サンの編集者だったら笑ってはいけないバトルロワイアルのアイディア買い取って
プロの脚本と作画つけて連載させるんだけどなあ
61 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 14:39:57 ID:crnqGUKL
>WEB上だけで完全にやりくりするビジネスモデル
pdfファイルをネット販売とかかねー
ニッチすぎて無理だろう
62 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 15:05:51 ID:/22RA+RX
ビジネスモデルは誰も思いついていないだろうね。思いついてたら俺がやるわw
PCだと漫画に限らず電子書籍を読んでもらうことそのものに課金するシステムが
確立してないのが致命傷っぽいね。会員制の課金とかPCじゃ面倒臭くて敬遠されるし。
だから広告収入が有力ってのが普通の思考になるんだろうけど、日本よりWEB漫画が
発達してる韓国でも広告収入だけでやりくりできてないっぽいから難しいね。
その点携帯は課金システムが確立してるのがとても大きい。スマホで読ませる形に特化
することが突破口になるのかな?
とりあえずこれをどうにかしないことにはいつまで経っても毎年電子書籍元年だろうね
63 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 15:32:57 ID:crnqGUKL
まずは自炊を一般層にも浸透させていくことが第一だと思っている
雑誌を自炊してデータにすれば置き場所に困らない!
部屋がよりオシャレになる!ってキャンペーン張りまくってね
いまは自炊しようとすると、機器揃えるのにすげえ出費じゃん?
(scan4万に断裁機3万5千円とか・・・)
その点の敷居の高さも、値段を下げる等で積極的に取り除く
そうやって、データになった本を読むことに慣れさせていけば
自然と電子書籍界のニーズも高まっていくのではないかと・・・
64 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 15:54:08 ID:QAq2XPko
なるほどなぁ
新都社はそういう意味では楽園かもな
65 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 15:55:32 ID:hC7lcxzG
>>59
毎度思うけど格闘漫画だとバカの一つ覚えみたいにバキ言う奴ってどうかと思うの
ファンタジー漫画なんて似たのが星の数ほどあっても何も言われないのに格闘だとすぐバキバキってアホじゃね?
いい加減そこから抜けだそうよ
66 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 16:02:23 ID:/22RA+RX
>>63
たしかに慣れてないってのはかなり痛い部分だね。
慣れさせて潜在的なニーズを構築していくことは重要だろうね。
でも、結局のところどう金をとるのかの部分が解決しないと難しいんだろうなー
まあ、ニームがあってビジネスで成り立たない状態のほうが新都社は盛り上がって
いいのかもしれないけど
67 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 16:43:29 ID:/22RA+RX
・追記
ビジネスモデルを先に構築してしまえば慣れは後からついてくると勝手に予想してるん
だけど、慣れを先にどうにかしないといけないのかどっちなんだろ?まあ、二者択一の
単純な問題ではないだろうけど。
そもそも裏サンはWEB上だけでやりくりするビジネスモデルを構築するつもりがあるのか
とかこのへんのところ裏サンの編集者さんにツイッターでもいいから答えてほしいな。
新都社見てるんでしょ?
68 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 17:14:00 ID:8dVVB+/Y
>>65
毎度思うけど板垣漫画だとバカの一つ覚えみたいにバキ言う奴ってどうかと思うの
餓狼伝読んでからモノ言えよks
69 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/22 17:17:00 ID:QVHIgaJS
新しいビジネスモデルは法整備クラスでやってかないと無理
でも、それをやるとネットが激変する
今は移行期だからどこに着地するか誰にもわからない
70 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/25 09:05:24 ID:+fd0ioLs
やっぱり素人が自由投稿出来る新都社と裏とはいえサンデーじゃ
読み手のハードルの高さが違うなー
雑誌の後ろの方に載ってる新人の新連載としては
どれもそれなりに面白いけど、
冠になれる作品がないのが辛い
71 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/28 04:17:48 ID:EPvn2J0S
どれもつまんねーよ。大体の奴らは風呂敷広げて面白くするタイプだけどさ
やばこはなんかもう劣化臭ぷんぷんしてるし
ONEは相変わらずだし
人食いは唐突じゃねーか?
あとヒーローハーツ? だっけ? あれが一番つまんねえんだけど……つまんなすぎて笑っちゃうわww
ノリが糞すぎるし、ギャクも面白くないし……まぁ内輪でヨイショして盛り上がってるから当然なんだろうけどさ
今の所面白そうと思えるのは漫画の奴かな。あれはちょっと面白いし期待してる
72 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/28 14:37:00 ID:bPgtzdee
>>71
漫画のやつ読んだことなかったけど、その書き込みみて読んでみてらたしかに面白かった!
ランキングが低いのが気になるけど期待できるね
73 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/28 17:22:47 ID:9Y/Hs8o6
デリバリー占い師…
74 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/28 18:05:40 ID:eAXBJACG
いまんとこ2chにもスレが無くて
宣伝と言えば編集者の円上マーケティングしかないから何もかもがステマにみえるw
とりあえず投稿機能つくまではあえて何もいうこともないかなー
ちょっとはオリジナルなシステムが作れてると良いんだけど
75 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/04/28 20:55:44 ID:YvoAd/w9
芸術的失速
ttp://traffic.alexa.com/graph?w=400&h=220&o=f&c=1&y=r&b=ffffff&n=666666&r=1m&u=urasunday.com
76 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/09 22:15:50 ID:8YeovJG8
ヒーローハーツと神漫画以外は割りと面白かった印象
77 :
ID:sn3QYUBQ0
:12/05/10 15:57:25 ID:D7PAKyt1
もうだめぽ
78 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 00:31:10 ID:QHPTSUxk
ヒーローハーツはダメだ
つまらないというか、コロコロコミックのようなノリがな…
79 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 00:49:04 ID:nyQzFODE
ケンガンまじおもしろい。
80 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 09:17:49 ID:ovkD9Ak7
一番微妙だったケンガンが2話で一番面白く変化した気がする
81 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 12:18:44 ID:0McszBzR
最初の更新から間が空きすぎたのが最大の敗因
話題があるうちに一気に読者をつかまないとダメでしょ
2話で一気に面白くなったケンガンに期待
82 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 18:34:51 ID:7k5dA3Xm
モブサイコ今回は微妙・・・。神漫画はもう駄目だろアレ。漫画として魅力なさ過ぎ。
ヒトクイはまずちゃんと一話見せてくれないと困る。毎日更新とか意味ない。
ケンガンだけだ。
83 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 20:51:08 ID:fHKmSvOC
ヒーローハーツ、あきらかにプロにしては画力が、、、と思うんだが、賛美コメばかりきもい
84 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 21:04:43 ID:zYhOANik
たくす先生どうしちゃったんだよww
85 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 21:43:57 ID:QHPTSUxk
>>83
ヒーローハーツの読者はニコニコから流れてきてるからな
絵も話も小中学生相手ならあれで満足できるんだろう
>>84
オーシャンまなぶ中断してまで描きたかったのがアレだと思うと…
86 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 21:55:51 ID:RkcJqaGW
これと別にも描くって話知らないのね
87 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 22:54:16 ID:fHKmSvOC
>>85
サンデーっていうより、コロコロボンボンレベルだよね。。。
いや、コロコロボンボンのほうが上かも・・・。
てか、隔週でエッセイ漫画とコレ交代で載せるってwwwなんじゃそりゃw
たくすのは、、、なんというか、華がない。
あいさつがうんこちんちんってのも初見の人はひくんじゃないか?
先ほどケンガンに抜かれて最下位wwwww
まぁあっちの方が面白くなりそうだよね。
88 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 23:02:25 ID:PxSis/UG
たくすのは絵があかんわ~
女の子可愛くない上に主人公もモブみたいだし
ヒーローハーツは俺は結構好き、王道でおもしろいとおもうけどね
ただワンピっぽい不条理な感じが若干受け入れがたいかも
89 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/11 23:09:39 ID:19oqblc/
モブサイコ100、思ったとおり
話数を重ねて話が面白くなっていきそうだ
たくすんはゼクさんのキャラデザが可愛い
主人公がブサイク系だからいまんとこウケ悪いけど、今後どうなるかだな
90 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/14 11:59:58 ID:HjZR87gI
裏サンデーの漫画がニコニコ漫画に載ってるんだが
このまま行くと一般公募の話も「ニコニコに載せといて」で済まされそうだなw
91 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/14 20:06:48 ID:8Ih7kDb6
ヒーローハーツ、隔週なのかよwwww
んで今回はエッセイ漫画wwww しかも短っ
でも、これに負けたらなんか他の漫画家うかばれんな~www
92 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/14 20:30:56 ID:epOqCxxW
いやーでもエッセイ漫画は強いでしょ
少なくとも新都社ではかなり人気のジャンルだし
試みとしてはアリだと思う
93 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/14 21:01:58 ID:T6OsiKU6
まあクソだよ現状は・・・
大口叩いたり、コンテンツを小出しにしたり・・・
しばらくは収入ゼロで体力ないからしょうがないんだろうけど
結果現段階ではクソ・・・まあいずれよくなるだろう
94 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/14 21:45:45 ID:5gJN2VoE
5つしかないのこれ?
95 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/15 01:43:48 ID:56/QYLHv
アハハ、ザマミロ
96 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/16 18:12:24 ID:X2n7ngBR
神漫画もう完全にクソ漫画ですやん
97 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/16 18:27:21 ID:pNgMw+vP
ヒーローハーツから漂うネタ切れ感
98 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/16 19:17:02 ID:SRABckob
2pだけエッセイ漫画かいな
これが一位だったらもう、、、
99 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/17 09:12:05 ID:RVdEpv+5
ケンガンアシュラ普通におもしろんじゃないかな
唯一描くべきものが描けてる漫画だと思える
100 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/17 19:19:21 ID:78wIucp2
うん、ケンガンが一番面白くなりそうな気がする。
他の作品が子供向けすぎるような。。。
101 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/18 20:30:41 ID:yHDP0PRj
アシュラ面白いけど他の個性的すぎる漫画と比べると垢抜けない印象
なんだろ、普通すぎるつーのかな
掟破りだの強烈な個性を伸ばしてきた風雲児だのと
宣伝されている裏サンデーにはあまり相応しくない感じ
面白いから全然問題ないんだけどね
102 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/18 21:59:44 ID:x4XHO/jL
ケンガンアシュラはおっさんがいるから面白い
おっさんが消えたら絶対つまんなくなると思う
103 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/18 22:14:02 ID:yHDP0PRj
おっさんが主人公だよな
104 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/18 23:02:01 ID:D2FRurSR
おっさんをよく描けてる
他に人間らしさがあるのはモブサイコの霊験先生かな
あれもなかなかよくなりそう
105 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/19 05:06:33 ID:yQkWhYgY
ヒーローハーツは個人的にはかなり好き。特に1話は、1話でやるべき事を全てやっ
ている模範とすべき出来。でも、これが一番なのは雑誌としてまずい気がする。
モブサイコ100は面白い。ONE先生のセンスがすごすぎる。ただ、単行本化した
時にコレが売れるかというと微妙な感じがする。
ヒト喰いはまだなんとも言えない。様子見。
ケンガンアシュラは、他の漫画に比べて一気に盛り上げられる要素がある漫画なので、
頑張って看板漫画になって欲しい。ただ、作品の全体から臭う板垣臭、山口臭をなん
とかしてくれ。(徳川なんてやり過ぎ、パクリと訴えられても文句言えないレベル)
ゼクレアトルは、一番ダメな気がする。そもそもメタ漫画なんて、誰でも思いつくが、
ヒットした例を見たことがない。更に言えば、メタ漫画で出来る事は吠えよペンなどの
漫画家漫画で全部出来てしまう。原作者に漫画家漫画を書く技術がなかったから、メタ
に逃げたとしか思えない。それとも読者の度肝を抜く様な仕掛けを考えているのだろうか…。
106 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/19 05:45:59 ID:9RimNGM6
ゼアレクトルは次が一番おもしろくなる…というかおもしろくしないと
いけないところだとおもう
逆に次でおもしろくできないと切られるかも
107 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/19 19:22:40 ID:tFkWA6bG
ただの恋愛漫画とかならがっかりだよね
でも、これからどうやって話をふくらませるつもりかな
ヒーローハーツは、絵の適当さが受け付けないなぁ
あと主人公の思考回路がなんか嫌い
108 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/20 10:42:25 ID:WkCzVt47
主人公がバカさを押しつけてくるってかんじ<ヒーローハーツ
自然な馬鹿なら愛される主人公だと思うんだけど…
好感度のあるキャラはONEがいちばん上手だな
109 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/23 20:44:01 ID:MzEQmR97
神漫画は最低だったな
主人公がヘタレなのはまだ許容範囲だが
ゼクが漫画を面白くするため、赤の他人のメガネ君を無意識のうちに不良に睨ませて
不良に暴力を振るわせるよう誘導するなど、イベントの作り方が悪質極まりない
なのに今回の話では偉そうに説教垂れてて…ツマラン以前に不快なだけだった
110 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/23 20:48:21 ID:tcaW9/IE
その発想は早合点だなあ
111 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 00:23:43 ID:15L12t1r
今回のケンガンは、平凡なおっさんであるヤマシタカズオが
格闘技に詳しいというのに違和感を感じたな
ゼクレアトルはスモーク=リーの、仮題「シナリオメーカー」の劣化コピー
導入部がそのまんまな上に向こうが10ページでサラッとやったことを
ダラダラやってたらそりゃつまらんわ
112 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 01:11:29 ID:Nb9ljJzC
ハッ
113 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 09:45:52 ID:tCS7R0tz
ゼクの説教の内容自体は王道で本当なら熱いシーンなのに
薄っぺらく感じてしまうのは、主人公との絆が全くないし
そもそも主人公のためを思ってというより
自分の漫画を盛り上げたいがためにしてるのがミエミエだから
原作者の打算的な性格がよく表れてるわ
114 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 11:33:14 ID:nAai7fEu
今回の説教シーンにもっていくには、ちと下積みが足りなかった感があるよね
もうそんなシーン描いちゃうのかって感じだった
115 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 12:16:57 ID:vamKYuYA
お前らもしかして全部読んでんのか
ケンガンとモブサイコとヒーローは読んでるけど結構どれも好きだわ
116 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 12:49:11 ID:rIL8CoXI
結局何が裏なん
117 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 13:04:47 ID:LQ8Hj5VJ
理論を極めてないとヘンテコになる
118 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 19:26:03 ID:qJMOd13L
>>111
違和感というか、格闘オタだったんだと思ったけどな
そうでないとセコンドに選ばれた意味がわからないわ
3作品が更なる更新のため休載とあるけど
その間原作のネタ挟むということは作画待ちなのかな?
119 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 19:44:16 ID:SwH2tHNm
毎週更新が早速破綻しててワロタ
“作家が気持ちよく仕事をできる環境作り”がテーマらしいが、
読者の事を無視してまで進めることじゃねえよな。
120 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/24 20:44:45 ID:MaA1otcy
もうちょい煮詰めてからスタートさせるべきだった
121 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/25 09:47:58 ID:djnjiAp1
>>118
作画担当がアシスタントがいなくてやばいみたいなのはツイッターで見た記憶がある
モブとヒーローは作風的に手抜きしても許されるが、他はそうでもないしな
ヒト喰イは次回大量更新、ケンガン&モブも6月は怒涛の更新、ヒーローは信者が多い
ゼクレももったいぶらないでサッサとテコ入れしないと完全に置いてけぼりになってしまう
次回主人公が立ち向かって最終回でもいいような展開だが、
編集が進行がやばいとツイートしてたししばらくは続くんだろうな
122 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/25 12:07:35 ID:TmraQN1m
小理屈こねてたたすくが一番ヘボい
123 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/25 12:21:15 ID:WjPsTU9v
HPタイトルから外れたしもうこのスレいらないだろ
2chの専用スレでやってくれ
124 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/25 21:38:17 ID:bIlYlRLC
せやな
125 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/25 23:24:01 ID:p7oumdA+
期間限定スレと銘打ってるんだから時期が来たら消えるだろ
どうしても気に入らないなら運用スレで要望出してきたら?
126 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/26 00:41:54 ID:uCDQjMMm
ゼクレせっかくいい作画ついてるのに
二話目で読みきりみてーな展開の詰め方したな
説教臭かったしどうするんだアレ
127 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/26 17:54:09 ID:v20dppL2
ゼクレのたくすのコメント見ると、作画と上手くいってない感じするな。
128 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/26 21:43:04 ID:fc5S8AYq
たくすの挨拶文、うんこちんちんから変わってるwww
あれはあんまりだったな
129 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 06:11:37 ID:2oFZ5aS5
たくす馬鹿じゃねぇの
文句言うなら自分で描けよ
根性無しのチビナルシストが
ちょっと笑えねぇな
130 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 06:35:12 ID:IeLKfVtG
え、あれのどこが文句に見えるんだ…
131 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 07:30:50 ID:mkl1duQw
ちょっと笑えねぇな
132 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 11:22:22 ID:ZwIBbAwv
たくす嫌われすぎワロタ
133 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 11:45:47 ID:BTle0oc5
たくすアンチは頭悪いのに行動力はあるから困る
潜在的なアンチが逆に引くレベル
134 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 11:50:24 ID:z9Xm5lXr
潜在的なアンチ・・・だと・・・
135 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 13:03:26 ID:+eM252BL
誤解を招くような物言いをするのがそもそも悪い。
136 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 13:05:11 ID:OAJH5KId
ほとんどたくすスレと化してワロロンwww
ところで打ち切りとかあるのかな裏サンデー
137 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/27 14:18:18 ID:z9Xm5lXr
一応web連載陣には雑誌連載陣と同じだけ原稿料払ってるらしいから
どうにも伸びなくなったらあるだろうね打ち切り
138 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 00:15:36 ID:RABegVl4
単行本の売れ行き次第ですか
139 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 00:28:03 ID:6SveznbE
はるはらはーつ本編より面白いじゃねえかw
140 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 01:41:45 ID:k5fMMFCm
そもそも単行本はどういう基準で出版されるんだろうか
141 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 07:39:18 ID:BpxCWP5a
春原のエッセイは小規模な生活見てるとパクリにしか見えないんだよなあどうも
142 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 13:27:41 ID:uzqTehxf
ゼクレアトル「自分で救出しろよ」が
漫画の展開のため、となに女見捨ててるんだよヒーローになりたいんだろ?
の説教とごっちゃになってるよね
警察に連絡すること自体は人間としてはまともな行動、その上で助ける助けないの話
ところがゼクさんは警察に連絡することの段階で否定している
「漫画として面白くない」から
実力もなしに警察に連絡しようともせずつっこんでいく方が胸糞悪いし面白くない
通報しても繋がらなかったんだから迷わず行動しろと言うのならともかく
143 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 13:42:21 ID://dfq3GI
たくすの発言から考えると、
毎週更新を強要している編集部が悪いのか
予め毎週更新といわれていたにも関わらずかけない漫画家どもがクズなのか
どっちだ
144 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 13:44:24 ID:YCX+QRDg
>>143
どんな発言?
145 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 19:55:11 ID:hVsPkQHk
ごめん、編集部コメの方だったね
■編集部コメント
読者の皆様へ
毎週の少ページの分割更新、申し訳ございません。現在の更新スタイルはは編集部の方から、戸塚たくす先生、阿久井真両先生に無理を言って許可していただいております。これは出来る限り毎週更新を達成したいという編集部の方針のためであり、両先生の本意ではありません。
■たくすコメント
(1度に公開されるページ数のハンパさについて)にぎり寿司のはずが、魚肉とお米を別々に食べて頂いているのが現状です。ごめんなさい。しかし、本当に質が良ければ別々に食べても美味しいはず。がんばって美味しい素材を用意します。今後ともどうぞよろしくお願いします。
146 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 20:34:31 ID:qpIe/QDk
元々できないことわかってての誇大広告だからな
不誠実なんだよ
147 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 20:42:49 ID:vKIxvHgH
やっぱ副業でネーム原作ってのは無理があったのかな
148 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 20:56:32 ID:shCuugfR
だからネームが遅いからペースが遅いって話じゃないって言ってるだろ
149 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/28 20:57:26 ID:vKIxvHgH
作画のひとは手馴れたプロさんなんだろう?
150 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/05/29 09:23:48 ID:1GT/wsCz
裏サンデーって、他の雑誌の漫画とたいしてかわらないきがする
モブサイコ以外
132KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU