■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
裏サンデースレ
310 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/06/22 15:28:23 ID:S3rTaue/
能力バトル物ですら距離を無視して惑星を握りつぶすとか出尽くして食傷状態
枯渇して展開が読めちゃうから作者が同じ漫画を描かされる奴隷になる
よくある主人公の能力が火炎のヤツが一番ひどい
能力バトル物で主人公の能力が固定されたら即出オチになってしまう
進化する能力システムでも数回が限度になる
主人公がコピー能力なんてやっても同じ流れになるだけでマンネリ化
やはり能力バトル物は主人公の能力を明かさないか正体をつかめないほどの実力がいい
サイタマは未知数の強さを持っている
まなぶも未知数のウィルテクを持っている
池内もファイティングスタイルを変化させている
陽太の奇策は読めないしあの世界は何が起こるかわからない
春原はつまらんありきたりどこかで見た設定
モブは超能力を使えるがそれだけでモブの幸せは解決していない
むしろ霊幻の能力のほうが幸せに近づける高度な物のような気がする
ゼクレのカン太が手に入れた能力は
>>307
のセオリアスだけでなく
新都社の作品にも同等の能力を持つ主人公が存在する
メジャーでもマイナーでもネタは使い尽くされてるから
奇抜な発想とか斬新なシナリオとかで勝負するのはナンセンス
まさに出オチになってしまう
かわいい女の子出してかわいいは正義とか言っても完全な出オチだけどね
ONE・ヤバ子・MITAは出オチで終わるような漫画は描かない
作画が可愛い女の子で人気取ろうとしても躊躇なく蹴り入れるMITAには痺れる憧れる
311 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:12/06/22 15:47:37 ID:S3rTaue/
よくいる熱血単細胞キャラはセオリー通り動かすための設定
さらにそいつに能力を与えてもセオリー通りの戦いで漫画ができていく
モブは超能力なんか無くても魅力的なキャラ
霊幻だってエクボ様だってキャラクターであるということの偉大さ
それがすばらしいことなんだと思えるキャラ立ちがされている
たぶんそれが本当の『本物の漫画』なんだと思う
キャラの外見が可愛い女の子であれば満足できちゃうような薄っぺらな人が
既存の作品のキャラだけ好みの娘に差し替えて遊んでる
それがプロとして活動しオリジナルもどきで挫折して最終的に
漫画っぽいモノを描く技術だけでアンソロやコミカライズを描いている
今一度、『本物の漫画』というものを考え直す時期だと思う
132KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU