■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
サイトの作り方を分かりやすく教えてくれるスレ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:09/12/21 00:17:47 ID:rPNZkK0p
サイトが作れなくて挫折した人のためのスレです。
うまく活用してください
324 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/09(火) 19:52:52 ID:F9LY8gpv0
そう、連載が長くなったら一つのフォルダだと整理しづらくなるので、
読み切りや短編じゃないならフォルダを分ける方が個人的にはおすすめ
画像のファイル名はいずれにしても一意な方が区別しやすい
325 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/09(火) 20:28:03 ID:cejMFccXI
>>321
>>322
>>323
>>324
返信ありがとうございます。
前者の方はプログラミング(?)的に
不可能なのかなぁ…?
と思ってたらできるんですね。
ふと気になったのでやってみる前に
聞いてみてよかったです。
ありがとうございました。
326 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/09(火) 20:46:08 ID:F9LY8gpv0
>>325
雛形の1.htmlのソースが
<br><div class="center"><img src="1.gif" border="0"></div><br>
となっているけど、
<br><div class="center"><img src="1/1-1.gif" border="0"></div><br>
<br><div class="center"><img src="1/1-2.gif" border="0"></div><br>
<br><div class="center"><img src="1/1-3.gif" border="0"></div><br>
みたいにする感じです
2.htmlだと
<br><div class="center"><img src="2/2-1.gif" border="0"></div><br>
<br><div class="center"><img src="2/2-2.gif" border="0"></div><br>
<br><div class="center"><img src="2/2-3.gif" border="0"></div><br>
~~
ここがフォルダ名
試してみて、わからなかったらまた質問すれば大丈夫だと思います!
327 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/09(火) 20:46:36 ID:F9LY8gpv0
~~がちょっと前にズレちゃった
328 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/09(火) 23:18:43 ID:mKp4GmNt0
>>326
ぉおお!ご親切にありがとうございます。
さんこうにさせていただきます。
329 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 01:30:21 ID:kd0qDIT90
すいません。早速困りました。
1.htmlをchromeで開くとページはちゃんと表示されました。
ただ、ファイルマネージャーにアップロードするのが上手くいきません。
自分はFC2が何故か登録できないので、Starserverというサーバーを使用
しています。
そして自サイトの作り方はこちらの指南書を参考にしています。
ht●tp://oonamikonami.com/tebiki/manga/m01/m01.html
(アップロードの仕方はスクロールしてかなり下の方に表記があります)
これの通り、1.htmlやindex.htmlが入った雛形フォルダをこの
ファイルマネージャーのエリアにドラッグ&ドロップしても
上手くいきません…。
ドラッグ&ドロップすると新しくブラウザは表示されるのですが、
タイトルが「無題」で、そのブラウザのURLが
file:///C:/Users/〇〇〇〇/Downloads/作品名の半角英字
と表示されます。
これは何が上手くいってないんでしょうか…orz
よければわかる方教えて頂けると幸いです。
330 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 02:21:02 ID:QWBAqKoy0
>file:
これはローカルファイルをそのままブラウザで開いてしまった状態かも?
たとえばうpろだなら赤枠のエリアにファイルを持っていくんだけど
ズレたらそのファイルがそのままブラウザで表示されてしまう
スターサーバーのファイルマネージャとChromeの挙動がわからないのだけど
たとえばアップロードボタンを押したらどんな感じの画面になるのだろう
331 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 03:02:44 ID:kd0qDIT90
返答ありがとうございます。
アップロード画面をクリックするとこんな感じになります。
ht●tps://dotup.org/uploda/dotup.org2985252.png
ht●tps://dotup.org/uploda/dotup.org2985254.png(ファイルしかアップロードできない)
続けてドラッグ&ドロップした際の画面がこんな感じです。
ht●tps://dotup.org/uploda/dotup.org2985255.png
ht●tps://dotup.org/uploda/dotup.org2985258.png
332 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 03:09:49 ID:QWBAqKoy0
なるほど、そもそもファイルのアップロードにしか対応していないのかもしれませんね
この”ディレクトリ”は要はフォルダと同じだと思ってください(厳密な意味では異なるのですが)
新規作成の欄からディレクトリは作れませんか?
雛形で作業した時と同じ、1話や2話のフォルダを作った時と同じような階層を作り、
そこへファイルをアップロードすると良いかもしれません(わかりづらかったらすみません!)
あと新都社にもアップローダーがあるので、活用されると良いですよ
https://org.neetsha.jp/up/
どっとうpろだは結構流れが早くすぐに消える印象だったので(もちろん使いやすい方で構いませんが!)
333 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 03:11:30 ID:QWBAqKoy0
要は、「空のディレクトリです」が雛形のフォルダで、その中にindex.htmlやcssファイルをアップ、
1話や2話のディレクトリを作り、その中に各話の画像ファイルを入れるみたいな感じです
334 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 13:27:29 ID:DqFTdylFI
>>332
>>333
おおお、ありがとうございます。
画像ファイルが30枚ぐらいあるのでこれを一気に
アップロードできると思ったのですが泣
1枚1枚あげるしかないか…orz
335 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 19:43:47 ID:QWBAqKoy0
>>334
それならFTPクライアントを使いましょ!
ローカルで移動させるように、フォルダごとアップロードもダウンロードもできるので、
自サイトへ投稿を続けていくなら覚えた方が確実に便利です
ffftpなど、フリーソフトがいろいろあるので一度お調べになってみてくださいな
336 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/10(水) 22:49:38 ID:beCAZzISI
>>335
おおお、そういうのもあるんですね。
この機会に新しい知識を仕入れようと思います!
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
337 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/15(月) 22:47:50 ID:jXwFOOTr0
すいませんお尋ねいたします。
一話と二話、それぞれhtmlファイルは正常に作成でき、またちゃんとブラウザで
表示されます。
2ファイルともffftpを使用しサーバーにUPできました。
しかし一話の画面で次へをクリックしても二話に繋がりません。
(リンク切れっていうんですかね…?)
この場合何か対処法はごさいますか?
また新都社の作品編集の画面で自サイトURLを張りたいのですが
それが上手くいきません。
ffftp内で表示されていますか?
自身はホスト名のとこのやつにht●tps//をつけ足してるのですが…
上手くいってません。
めちゃくちゃめんどくさい質問で申し訳ないです。
よければご教授ください。お願いいたします。
338 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/15(月) 23:44:34 ID:KFnrVHye0
1.htmlと2.htmlは同じフォルダの中にありますか?各話のフォルダの中にありますか?
デフォルトの1.htmlのリンクは下記で、同じフォルダ内ならそのままで遷移するはずです
もしも各話のフォルダへ入っているなら、下記のように書き換える必要があります
(「../」は一つ上の階層を表しています)
ffftpから開くページはローカルのアドレスじゃなかったかな・・・?
サーバの管理ページか、ファイルマネージャからURLを取得できると思います
(Starserverなら、「ht●tps//:○○○.starfree.jp」みたいなURLになりそうです)
またニーテルの編集画面で変更する際は、「自サイト」のラジオボタンのチェックをお忘れなく
339 :
338
:2023/05/16(火) 00:33:15 ID:eiThO/WD0
間違えました
誤:ht●tps//:○○○.starfree.jp
正:ht●tps://○○○.starfree.jp
340 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 07:33:23 ID:xrliD4vg0
ht●tpにsをつけるには暗号化セッティングが必要だから
素の初期設定のままだとht●tp://かもな
341 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 14:11:23 ID:w+TPozRqI
>>338
>>340
ぅゔううおおおおおおお!!!
ちゃんと繋がりました!!
ありがとうございます……これで新都社追い出されずに済みました( ; ; )
後半のやつもやってみます。
ありがとうございました!
342 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 18:42:02 ID:dpLIi8t/0
や さ い せ い か つ
343 :
338
:2023/05/16(火) 20:33:16 ID:eiThO/WD0
>>340
補足をありがとう!
344 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 22:38:41 ID:MFkCi/7r0
何度もすいません。
サーバー情報からホスト名を確認し、
sv●●.star.ne.jp
と確認とれました。これにht●tps://をはっつけて
新都社編集画面の自サイトURLに入力し、対象の作品をクリックすると
”無効なURLです。
プログラム設定の反映待ちである可能性があります。
しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。”
とでます。
これは...どうすればいいでしょうか?
また、sv●●.star.ne.jp/作品名(PC内にある1、2話のフォルダが入っているフォルダ)
となるのが普通ですか?
最後に、1.html、2.htmlは共に正常にうごき、また
次へや前に戻るをクリックしてもちゃんと紐づけられたのですが
作品TOP絵のところに1話、2話と表示されません。
これも何か設定が抜けているのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ございません。
詳しい方いらっしゃればご教授いただきたいです。
(あとみなさんこういう情報は一体どこで取得しているんだろう...
自分もなるべくなら自己解決したいですorz)
345 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 22:48:28 ID:MFkCi/7r0
htmlファイルの
var comicid = 作品ID;
が、おかしいのかなぁ…orz
346 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 22:58:25 ID:MFkCi/7r0
(すいません
無料独自SSLはht●tps://(私が任意でつけたモノ).stars.ne.jp/
でした。
これは
403 Forbidden
と表示されます...)
347 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/16(火) 23:04:04 ID:eiThO/WD0
それがURLで、恐らくindexページが無いので403になります
末尾にアップロードしたフォルダ名※と”/”をつければ表示されると思います
ht●tps://(任意).stars.ne.jp/(アップロードしたフォルダ名※)/
※フォルダ名が半角英数字じゃないと表示されないかもしれません
1話、2話とトップページに表示するには自分で追加する必要があります
リンクを含め、htmlの書き方を解説するサイトはたくさんありますので、
まずは一度調べた方が今後に役立つと思います
348 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 02:58:33 ID:QYuBlGYw0
手引書の説明はかなり細かいと思うんだけど、こうやって躓くんだなぁと思った
349 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 04:45:03 ID:Vl13b793I
>>347
返信ありがとうございます。
indexページというのは1.htmlとかcssが入ったアレとは
また違うファイルですか?(作品全体を司るindexみたいな)
調べたら<a>〜</a>っていうのがあるんですね!
いろいろ見てみようと思います。
>>348
読んだけど分かんなかった人ですorz
350 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 07:49:40 ID:IKmd9z+C0
新都社のhtml雛形セットに「index.html」があり、それが作品全体を司るトップページになる
そのトップページから作品本体のページ「1.html」「2.html」に飛ぶ
そこはまだ手をつけていないのかな?
基本的にネットのサイトトップページは全部index.htmlから始まる仕様になっている
全部がそうだから記述省略されているだけ
ht●tps://(任意).stars.ne.jp/
と記入すると
実際は
ht●tps://(任意).stars.ne.jp/index.html
に飛ぶ
インデックスページがないと403エラーになる
351 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 08:11:51 ID:IKmd9z+C0
うpろだにインデックスの書き方あっぷしといたから見て
352 :
351
:2023/05/17(水) 08:24:28 ID:kBsjwSFx0
悪い、文字化けしとる
夕方改めてアップするわ
353 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 08:31:08 ID:Vl13b7930
>>350
>>351
1.html、2.htmlみたいに各話のindex.htmlだけ
いじればいいのかと思ってました...orz
なるほど、全体をつかさどるファイルもあるのですね。
htmlのシステムをあまり理解してなかったので
もうちょい調べてみます。
(read.meも読んだんですがその知識をどう運用するかに躓いた)
すいません
ご丁寧にありがとうございます泣
354 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 12:11:56 ID:IKmd9z+C0
インデックスの書き方アップしたが、どうしても文字化けするから
一度ダウンロードしてダウンロードした方のファイルを開くか
右クリック→ページのソースを表示して
https://org.neetsha.jp/up/
355 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/17(水) 12:18:53 ID:IKmd9z+C0
★で囲んでいるところは削除して
<!--文章-->で囲んでいるところは削除しなくてもページに出てこない。気になるなら削除して
356 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/19(金) 08:53:25 ID:1I/7vBID0
>>354
>>355
ありがとうございます!今確認しました。
色々細かく指示があってこれなら上手くいきそうです!
(他サイトにも自サイト用の手引書はあるのですが、どうも仕様が違っていて悪戦苦闘していたので
これはわかりやすいです。ありがたい...)
ご丁寧にご教授いただき感謝いたします<m(__)m>
357 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/19(金) 11:11:26 ID:1I/7vBID0
できました!!!!!
全て完了しました!
ちゃんと新都社から自サイトに飛び、自サイトのどのボタンを押してもリンク切れ
しなくなりました!
index.htmlが作品フォルダ内になかったのと、
作品フォルダ内に各話フォルダをいれて整理する派なのですが
その各話フォルダ内にもそれぞれindex.htmlが入ってたのでおかしなかことになってました;
1話だったらそれ用に1.htmlがつくのですが、それと同じように各話にもいちいちindex.htmlを設定すると勘違いしてました。
(自分の見た手引書が作品フォルダ内に各話ファイルを入れているタイプだった。
1話の1ページ目なら1-1.pngみたいな)
ながらくお世話になりました。
ありがとうございました。
358 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/19(金) 11:38:12 ID:ZCk7G87e0
よかったよかった
またひとつ善行を積んじまったぜ
359 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/20(土) 10:12:41 ID:SGYPlyGM0
2014年くらいの新都社の雛形htmlを使いまわしているんですが、
左横の各雑誌とかのリンク一覧の帯(?)みたいなのが出てきません。
何をどこでどう記述を変えるか加えたら表示されるように出来るでしょうか???
おまけにhtml5(古い?)とかソースコードにもバージョン?があるようで…。
どう違うのかももう一つ分かってないまま使っていますOTZ
記述を変えれば、最新のhtmlにすることも可能でしょうか?
ご教授ください!
360 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/20(土) 14:39:02 ID:2/SPkfY50
最新の雛型にあるindex.htmlの60行目の
「<script type=」から始まる一行を追加すると表示されると思います
HTML5はすでに廃止されており、現在はHTML LSが最新かもしれません
そこまで大きく変わった訳では無いので、ところどころ変えれば大丈夫かと思います
361 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/21(日) 08:43:56 ID:CxuqxA/t0
>>360
ありがとうございます!!!
やってみます!
362 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/25(木) 10:07:02 ID:21IGthtd0
おれは…くたびれちまったぜ…
2話までちゃんと自サイトでよぉ…表示されるのによぉ…
3~5話がTOPに表示されないしリンクも繋がらないとはたまげたぜぇ…
ローカルフォルダ上でChromeから開くだとちゃぁんと正常に表示されるし
FFFTPにもアップロードしたのによぉ…
サーバーへの反映が遅いのが原因なのかぁ…?
フフッ、俺はもうもうまいっちゃたよ…
363 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/25(木) 20:47:56 ID:ikN/WXwX0
ローカルで表示されているなら
サーバーへの反映が遅いだけだと思うが
364 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/25(木) 21:02:11 ID:21IGthtdI
しては2日はかかりすぎなんじゃないかと思うorz
前、1話追加しただけで1日かかったしorz
こんなもん?
365 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/25(木) 21:11:50 ID:h+L/u+8A0
こんなもんじゃないと思うね
366 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/26(金) 00:08:59 ID:aIFqyTOE0
ブラウザのキャッシュ?だっけ?
クリアしてみたら?
367 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 00:55:11 ID:9it2/KLAI
アドバイスさんきゅ。
とりあえず消して見た。ドキドキ。
368 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 09:39:03 ID:vCXsi3B50
サイトのhtmlデータ一式どこかにアップして人に見てもらった方が手っ取り早い
369 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 11:58:42 ID:9it2/KLAI
index.html、1.html、2.html……
が入った作品フォルダごとここにうpするってことかい?
(漫画の画像ファイルは容量食いそうだから抜いて)
そりゃあそうした方がこっちとしては助かるが、
大きな負担かけないだろうか…orz
370 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 12:53:42 ID:vCXsi3B50
そう、画像ファイル抜いた一式をzipにしてロダに上げて、問題点を記載して見てもらうのが早い
371 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 18:35:54 ID:aTJPwsWg0
ただローカルでは反映している、というのが気になる点だな
俺はhtml読めるから良ければアップしてみてくれ
ローカルで問題点がなければ拡張子の問題かもな
HTMLファイルは拡張子が「.html」「.htm」どちらでも開ける
ただし、アップロードした時はに同じファイル名で拡張子が違っていると
拡張子「.html」のほうが優性で開くはずだ
テンプレのままアップしたファイル→index.html
話数を書き加えて保存したファイル→index.htm
のままだと、いつまで経っても反映されない説明がつく
作品編集画面で自サイトURLを「~~/index.html」にしている場合は「.htm」に変えないとダメ
372 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 18:42:01 ID:aTJPwsWg0
FFFTPのアップロードを「上書きでアップロード」ではなく
一度鯖側のファイルを「右クリック→削除」してからアップしてみたら
373 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/27(土) 21:34:56 ID:wT05PUnX0
昔「バクバクバク」で、
/では無く\だったからローカルでは開けたけどサイト上では開けない事例があったね
374 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 01:04:18 ID:oEYkvmh20
ご厚意に感謝します!
お言葉に甘えてデータ一式上げさせていただきます。
まず、これが問題の作品フォルダです。
ht●tps://org.neetsha.jp/up/index.html
(no.51118がそうです。クリックでzipフォルダがDLできます)
※フォルダ内の”全てに通用する型”というのは、以後
6.html、7.html.....
と話数を増やした時のhtmlファイルのコピペ用?のファイルみたいなもんです。
これをコピペして使いまわす…的な。
...これを作品フォルダ内にいれてるからダメなんですかねorz
次にこれがFFFTPにアップロードした際の画面です。
最後に、(お恥ずかしいのですが)自サイトのURLがこれです。
お手数おかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
375 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 03:37:08 ID:iz1c0Wl+0
多分そもそもファイルをアップロードできてない
当該サイトを開発者ツールで見てみたら
index.htmlのlastModifiedは5月19日と出る
376 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 07:10:59 ID:Z3fCn6Rj0
たしかに、zipでもらったの開いたけど、ちゃんとindexも各話リンクもちゃんと機能してるね。
375氏の言うように、アップできてないんだろうなぁ。
377 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 09:56:09 ID:oEYkvmh2I
>>375
>>376
うぉお、すげぇ!
わざわざありがとうございます泣
ぇええ…。何でだろ、FFFTP側に問題があるのかねぇ…。
とりまサーバーとFFFTP両方チェックしてみるorz
378 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 20:07:52 ID:dVjftghH0
サーバーのファイルマネージャから見たタグはどうですか?ローカルからコピペして編集したら反映するかしら?
379 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/28(日) 22:21:07 ID:iz1c0Wl+0
スターサーバーのファイルマネージャから
index.htmlをアップロードもしくは編集してみて
変更が反映されるようならFFFTPの問題
設定を見直す、別のFTPクライアントに変える、パッシブモードで接続するとかか
もしくはアップロード自体は成功してるが
意図してない階層にアップしてる可能性もあるかも?
ファイルマネージャからでも無理だったら
作品名ディレクトリのパーミッションを確認するくらいしか思いつかん…
380 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 01:31:44 ID:3B4ZJoeQ0
>>378
>>379
意味わかんねぇ。
ffftpの設定を全削除してリセットしてフォルダアップロードしたら
直ったorz orz orz orz
とりあえず今のところは全て、解決した…( ;∀;)
長い道のりだった…
助言してくださった方々本当にありがとうございました泣
そしてお騒がせして申し訳ない…
381 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 05:43:31 ID:Zv7Putep0
おお良かった
慣れてきたら背景色や文字色変えたりしてオリジナリティ出せるから
頑張ってみてね
382 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 18:48:29 ID:3B4ZJoeQ0
俺は、もう、ダメかも知れない。
ずっとここで懲りずにご指導いただいている者なんですが、話数がPC上では表示されんのに
スマホからだとリンク切れが起こる。なぜorz
(ht●tps://nvprince.stars.ne.jp/kimitonokyori/
これが問題のリンクです。何故か第2話だけ飛べない。
PC上だと普通にクリックすれば第2話表示される)
そんで1話~5話、全て同じ供述の.htmlファイルを使ってんのに
以下のような感じで表示方法が変わんのは何故orz
(上はちゃんとしたボタンなのに、下のはただの文字、みたいな)
そんでスマホだと画像デカすぎて表示おかしいから
meta name="viewport"
がないのかな?と思ったら新都社の雛形にはちゃんとあるし。
これは、もう、自サイト以外の方法を模索するしかないのか...?
というか、新都社を辞めろという神からのお告げなのかもしれない。
一体俺が何をしたっていうんだ...泣
383 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 20:42:23 ID:Zv7Putep0
それは各話のHTMLにindex.cssが参照されてないからだろうな
各話それぞれのフォルダの中に、各話のHTMLファイルあるやろ?
その各話HTMLの全部のソースに書かれている7行目
<link rel="stylesheet" href="index.css" type="text/css" />
を
<link rel="stylesheet" href="../index.css" type="text/css" />
にしろ
話はそれからだし神は特に何も告げていない
384 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 20:44:36 ID:9oIY1Qr20
今の2話をデスクトップに避難させといて正常に表示される他のページをコピーして第2話に書き換えることで治ればいいんですけど ボタンが表示されないのはスタイルシートが読み込めてないからと思うんですが同じ条件なのにでないのは何ででしょうね
385 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 20:53:35 ID:O+8J0V4g0
スマホから見たけど2話のリンクは普通に通じてると思うけど?
それよりも5話から4話に戻るリンクが間違ってる
…と書こうとしたらページごと消えてた
386 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 20:55:29 ID:Zv7Putep0
index.htmlとindex.cssは同じフォルダ内にあるから
スタイルシート参照指定はそのままhref="index.css"でOK
各話フォルダ内のhtmlは
1階層上にあるindex.cssを参照する指定" href="../index.css"にしないと
装飾を読み込まないため素の文字のみになる
387 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/29(月) 22:05:48 ID:5YIyrOEBI
とりあえずもっかいzipあげよう
あとは職人がどうにかして上げ直してくれる
木曜でよければ俺がどうにかする
388 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/30(火) 13:07:24 ID:UsKgJYsCI
ありがとうございます泣
家帰ったらチェックし直してあげてみますm(_ _)m
389 :
387
:2023/05/30(火) 20:23:45 ID:5QqPmPBV0
zip待ちだけど、
>>386
氏が言ってるみたいなパスの指定でかえってめちゃくちゃになってる気がする。1/1.htmlとか、1.5/1.5.htmlとか、そんなにフォルダ乱立させないだろって感じ
明日早めに帰れるから帰宅してあがってたらさわるわ
390 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/30(火) 21:07:37 ID:hnQYTV5S0
話数やページ数が多いなら、フォルダで分けた方が管理しやすいよ
それよりもindexと同じディレクトリに各話のhtmlをまとめた方がリンクしやすいと思う
391 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 00:48:16 ID:L9kSQ7Mk0
すいません今帰ってきました。
とりあえず、現状のなんっにもにも
手を付け加えていないフォルダを新都社うpろだにUPしました。
No:51126 vip51126.zip
(画像ファイルは抜いています)
現時点で困っていることは
・webページ(リンク)が所々上手く表示されない。(特にスマホ。物によるけど404と表示される)
・”前” ”次”が装飾で表示されたり文字だけで表示されたりする。
・レスポンシブデザインに対応しておらず、スマホで見ると
めちゃくちゃ拡大されて表示される。見づらい。
です。
仕様ソフトはFFFTPです。
話数はこの作品だと15話なのですが、別の作品も容量いっぱいで
その作品は30話ぐらい(1話30Pぐらいある)描く予定なので
各話フォルダ形式でいく方向です。
本当にすいません泣
よろしくお願いいたします。
392 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 10:16:17 ID:w3m90GKx0
まだ解凍してないんだが、
方針としては
・各話フォルダの中身を画像のみにする
・インデックス及び各話のHTMLファイルはトップファイルにまとめる
・レスポンシブがいかないのはスタイルシートのパスが正確ではないからかも
・パス確認後もいかないようならCSSも少しいじる
こんなとこか
393 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 10:22:06 ID:w3m90GKx0
余裕があれば
・スタイルシートの文字色背景色の変更部分をカスタムできるように/*コメント*/してあげる
ってとこか
394 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 10:27:16 ID:w3m90GKx0
悪いんだけど画像確認できないと困るから
トップ絵と本編画像のサイズ教えて
395 :
392
:2023/05/31(水) 17:35:33 ID:w3m90GKx0
はい。うpろだ→vip51127.zip
解凍したら、各話のフォルダの中に画像だけ入れて確認して
396 :
392
:2023/05/31(水) 17:38:12 ID:w3m90GKx0
読み切り(1.html)の画像で11.pngが抜けていたから記述足した
余計だったら削ってくれ
397 :
387
:2023/05/31(水) 20:22:05 ID:2QRpVcUe0
気付いたら俺の仕事がなくなってたわ、やさしいせかい
398 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 22:52:09 ID:L9kSQ7MkI
リンク切れが起きない………
前ページや次ページに進むボタンがちゃんと表示される……
というか、画面が以前よりスッキリしていて見やすい………
私は神に会ったのかもしれない…………
すいません今パソコンとスマホ、
両方からチェックしたのですが全て正常に表示されています泣
ありがとうございます!
いや、本当にここにいらっしゃった方々皆様ありがとうございました泣
以後この.htmlファイルを使い、各話フォルダには画像を入れるだけの形式でやり続けることにします。
いや何をどうお礼申し上げたらいいかわからないのですが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
次漫画を更新した時はちゃんとクレジット載せさせていただきます泣
399 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/05/31(水) 22:56:57 ID:L9kSQ7MkI
(ちなみに本当参考程度に伺いたいのですが、
どこがミスっていたのでしょうか?
特に次ページに進むボタンの表示や、スマホだとなぜか拡大表示されるところなど……)
400 :
392
:2023/06/01(木) 06:46:48 ID:37X2zMBi0
単純にスタイルシートの参照先間違えてた
また、タグの中に不明な文字が入り込んでいたりドキュメント宣言が無いのも直した
あと画像名にひらがな漢字使うのやめなさい
理由は自分で検索して
クレジット、入るものなら28と書いておいてください
同じきぼん掲載のよしみで修正させてもらった
401 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/06/01(木) 21:03:15 ID:vObcRTCO0
28先生優しいお方ね
402 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/06/01(木) 23:09:53 ID:L9LO8ZNdI
>>400
そうだったのですね泣
漫画の更新がいつになるかわからないのですが、
クレジットには28さんとここのスレ民のことを記載させていただきますorz
ありがとうございました!
403 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/07/09(日) 21:39:56 ID:tYYwRuVt0
自サイトを作った上で、まんおきや新都社の作品へのリンクを貼るだけっていうのはオーケーなんだっけ?
自サイトトップページ
→新都社外の作品
→新都社の漫画
→まんおきの漫画にテキストリンクから飛ぶって感じ
404 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/07/09(日) 23:56:07 ID:zP40JksDI
おk
405 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/07/17(月) 20:00:34 ID:xrx+Byo+0
画像のサイズって今はどのくらいが良いのでしょうか
406 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/07/18(火) 06:26:06 ID:MVaODM370
ノートだと横1000pxは読みずらい。700pxくらいがいい
407 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2023/07/19(水) 05:43:10 ID:s2w0fIh80
画像デカいニキ今時ようわからん思てたけどやっぱようわからん
408 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/23(金) 21:58:46 ID:67hVpw8O0
自サイト作成手伝ってくださるお方いらっしゃいませんか
409 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/23(金) 22:11:47 ID:ftuLZ9KH0
まず何ができないの?
410 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/23(金) 22:21:10 ID:PfAMXQUuI
>>408
自サイト作成ガイダンスttp://neetmanga.byethost17.com/?i=1
これ読んだか?
雛形を貼り付けるだけでいいぞ
411 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/23(金) 23:09:55 ID:ioOuWwDJ0
>>408
それでも厳しかったら連絡ちょうだい
412 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 01:16:30 ID:f1er9Xra0
できたっぽいです!ありがとうございます
413 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 01:57:57 ID:nGSeexAOI
よかったねぇ
414 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 14:19:45 ID:gMrT/X1Z0
すみません、調べても分からなかったので質問させてください。
自サイトでもコメント送信元のタイトルをコメントに表示する方法について教えてほしいです。
【例】
[1:【コメント送信元のタイトル】]【コメント内容】
数字だけならタグのvalueいじって表示できたんですが、
日本語のタイトルまで入れると送信に失敗しちゃうぽくて…
(fc2ページでこれが出来てる作品のソースとかも見てみましたが解読できず…)
415 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 14:28:11 ID:GMfkzX670
現在は3桁の整数にしか対応していないと思っていたけど、fc2ページで実現している作品があるんだ?!
自分もソースを確認してみたいので、もしも差し支えなければ作品名をお教えいただきたいです
416 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 14:51:48 ID:gMrT/X1Z0
>>415
ありがとうございます。
私が確認したのはバヂ東風先生の「殺し屋業界最安値」です。
(もし認識間違っていたら申し訳ないんですが、この作品はfc2ページ製の自サイト掲載で合ってますよね…?)
417 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 15:46:11 ID:GMfkzX670
>>416
ありがとうございます!助かります!(バヂ東風先生のまね)
以前アップロード作品から自サイト作品へ移行した作品でも確認でき気になっていたのですが、
切り替えた後もアップロードしたファイルとセパレート構成は残り、コメント欄の送信元にも反映されるので、
・掲載方式をアップロード作品に戻し、一話ごとに1ページずつ投稿しセパレートし表示させたいタイトルをつける
・アップロード作品のリンクがstory=1、story=2、story=3・・・となるので、コメント送信フォームに反映させる
(各話ページに設定したinputタグの「name="story" value="◯"」の◯内に上記のリンクの数字を当てはめる)
上記の方法で、コメント欄の送信元に日本語のタイトルを表示させられました
もしかしたらバヂ東風先生の方法とは異なるかもしれませんが・・・!(自分もソースを確認したもののわかりませんでした)
418 :
バヂ東風
:2024/08/24(土) 16:16:57 ID:mSuH/+QC0
バヂ東風だけど
>>417
コレはマジです
解説ありがとうございました!!!!!!
419 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 16:26:05 ID:GMfkzX670
>>418
わーい先生からご返信いただき嬉しいです!!!
この発想は持てず、自サイトの左メニューの改変と同様に、アイディアと工夫に脱帽です!!!すごい!!!
またID:gMrT/X1Z0さんも合わせて、長年の疑問の解決と良い気づきをありがとうございましたー!
420 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/24(土) 16:52:38 ID:gMrT/X1Z0
>>417
調査までしていただいて解説ありがとうございます!
しかもバヂ東風先生ご本人まで……感謝です!
アップロード方式での作品登録方法については全く無知なので調べながらやってみます!
ありがとうございました!
421 :
花柄みるく
:2024/08/24(土) 23:44:29 ID:Kv1xbg3U0
すみません、質問させていただきたいです。
親切な読者さんから第一話からコメントできないと教えていただき、
neetsha.jp/inside/comment.php?id=*****" ←*の部分を作品IDの25396にする
とまで教えていただいたのですが、自分でtestコメントしてみたものの、Not foundになってしまいます。
しゃーないからついでに2つ下の行の*****も作品IDに変えてもう一回testコメントしてみましたが、Not foundでした。
・反映されるのに時間がかかってる・FC2へのアップロードがうまくいっていない・指摘されたとこ以外変えんなヴォケ、などが要因かと考えております。
原因がわかる方がいらしたら教えていただけると幸いです。よろしくおねがいします。
422 :
krmt
:2024/08/25(日) 00:47:03 ID:3ea9RwIH0
>>421
こんばんは初めまして。横からすいません。
登録案内のひな形を使用されていると仮定して、
1話のソース6行目の"manga.css"って部分が悪さをしている気がします。
ここを"index.css"に書き換えてあげたら何とかなるかもしれません。
コチン読みました、オチに爆笑しました。超応援してるので是非投稿を続けてください!
423 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/25(日) 02:42:15 ID:ggDEftbm0
なんて有用なスレなんだ!後世に残していこう。
424 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2024/08/25(日) 03:00:56 ID:o8O1+cxW0
>>421
Not foundが表示されたのであれば、恐らく古いページのキャッシュが残っていたのだと思われます
時間を置くか、PCであればCtrl+F5キーを押してページを更新すると解決するケースが多いです
なお自サイトは”https”でフォームのリンクは”https”となっており、送信ボタンを押すと警告ダイアログが表示されるので、
新都社のURLをすべて”https”に書き換えた方が読者に心配を与えずに済みますのでご参考までに
(編集部の仕様で弾かれる為アルファベットを大文字にしておりますが、実際は小文字です)
>>422
コメントフォームとCSSは無関係な可能性が高いです
ソースを確認したところver9.00の雛型だったので、index.cssに書き換えるとデザインが1話の崩れてしまいます
旧来の雛型ではトップページ用に”index.css”、各話ページ用に”manga.css”の2種類に分けられていた為
133KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU