■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アナログ作家あつまれ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/23 19:58:05 ID:LTgL0mp8
話そうぜ
329 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 20:31:44 ID:ea+taWka
雑に見えるのも味があってええやん
330 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 22:03:20 ID:CDCaG0/0
むしろサイズが圧縮されてるから整って見えるもんだけどな普通
331 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 22:13:30 ID:2y5Q4VxH
そうそう
でっかく書いて縮小すると綺麗に見えるよね
だからB4で描きたいんだけどでかいスキャナ買う金が無い
332 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 22:18:31 ID:AseyyaXr
B4で描いてるけどA4スキャナで対応できるよ
少し手間だけど2回分割スキャンしてソフト上で一枚に合成する
333 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 22:28:56 ID:2y5Q4VxH
手間かけてるなー!
334 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 22:38:30 ID:AseyyaXr
慣れれば普通
335 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/20 23:08:42 ID:Jy2PHqSa
Vaio duo11買ってコミスタも入れたから全部デジタルに移行できるんだけど
どうしてもペンと定規でザカザカやる快感から離れられない…
気持ちいい…
336 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 20:04:01 ID:ymyq4a80
ここ数年でシャーペンと消しゴムでもなんとかなるって学習した
レベル調整やらガンマ補正やらかけたら見やすくはなるし
ちゃんとしたペンつかってる人にはなんだか申し訳ないけど
337 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 20:11:17 ID:ksQGHcHc
ちゃんとしたペン使ってる人とシャーペンで満足する人は
そもそもの意識が違うから気にしなくていいと思うよ
338 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 20:20:30 ID:Rhyd4Q5p
なんでそんな嫌みな言い方なんだよ・・・
339 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 20:27:52 ID:arOJNoGc
俺はペン入れするけど背景はフリーハンドだしパース無視してるから本気でやってる人からは漫画舐めんなって思われてんじゃないかと思ってるぜ!
340 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 20:44:35 ID:0Rqre2T6
新都社なんだから読みやすければいいと思うよ
あんまりきっちりしすぎると批評家様が湧くし
341 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 21:08:32 ID:Dy2Xzw59
僕もシャーペンと消しゴム派です
ペンとか色々試してみたけど、
結局シャーペンに落ち着くんだよなぁ
342 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 21:19:59 ID:ZEQQh2oY
おれもシャーペン消しゴムで描いてる
343 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 21:48:35 ID:5WQ6iLT6
プロ漫画家であるクール様ですらシャーペンなんだから気にしなくていい
344 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/04/21 22:00:21 ID:arOJNoGc
なーに言ってんの!
世の中のプロはほぼ100パーがペン入れしてるでしょ!
新都で趣味で描いてるからシャーペンでおkなんじゃないの
345 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 20:22:54 ID:XMnucIkG
集中線描くのめんどい
346 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 20:51:03 ID:0Wy7kWwW
絵はアナログで文字だけデジタルっておかしい?
誤字が多いので文字だけでもデジタルにしようかと思ってるんだが…
347 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 20:54:26 ID:emkObsGk
おかしくないよ
348 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 21:03:00 ID:0Wy7kWwW
じゃあ次回からそうしよう
何かオススメのソフトあれば教えて欲しい
349 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 21:19:34 ID:emkObsGk
これ
ttp://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1345723646/43
ついでに
>>345
に集中線
ttp://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1345723646/45
350 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/09 21:49:53 ID:0Wy7kWwW
ありがとう!
351 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:14/05/10 20:00:06 ID:20GyRsDq
文字と効果線はついデジタルに頼っちゃう
便利なんだよなあ
352 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/15(日) 19:32:29 ID:Qt8PUqEP0
インクの伸びが悪くなってきた
そろそろ買い替え時か
353 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/15(日) 22:02:55 ID:jdyANvje0
久しぶりにカラーのイラストをフルデジタルで描いてるけどめっちゃキレイに仕上がってびびった
undo強すぎ
354 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/15(日) 22:10:08 ID:TTx1N1dZ0
ずっと前にペンタブ買ったけど使いこなせないからアナログになってる
わかばの日々の作者さんと同じw
いやもう鉛筆とボールペンとマッキーで十分ですし!(強がり)
355 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/15(日) 22:21:05 ID:jdyANvje0
俺もペンタブで描いてる訳じゃないんだ
マウスでカチカチとベクターデータをいじってる
356 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/15(日) 23:14:51 ID:pLUJOtNX0
俺も昔はアナログの方が上手く描けてたけど
ペンタブずっと使ってるうちに鉛筆とそん色なく扱えるようになって
そうすると仕上げの面でデジタルが断然便利なんでアナログやらなくなった
357 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/16(月) 15:54:39 ID:AiHVRzwL0
今までペイントで描いてたんだけど
いきなりシャーペン作画になったらどう思う?
358 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/16(月) 16:11:14 ID:n5Yv5Dqd0
そのこと自体にはどうも思わない
結果ペイントの方が見やすかったら残念に思うしシャーペンの方が見やすかったらこのままでと思う
359 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/16(月) 21:29:06 ID:CdtR9YVa0
ペン入れしなよ
楽しいよ
360 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/19(木) 13:13:20 ID:P+KBdfUR0
みんなパースってちゃんと取ってる?
仕上がりレベルあげるのに一度きちんとやってみたいんだよなあ
パース定規とか使ってる人いますか?
361 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/19(木) 22:58:55 ID:0SfQ8O5u0
取りたくて参考書も買ってやってたけどすっげ難しい
風景だけのコマに練習でとってた
パース定規の存在を今はじめて知ったのは内緒
362 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/19(木) 23:07:00 ID:mrVuRzQx0
まじで?参考書って高いのかな?
昔学校の製図の時間に2点透視とか3点透視とかやったけどもう覚えてないw
363 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/21(土) 22:31:03 ID:gRc73+0P0
なんかプラ定規とボールペンで線引いてると定規が削れてすぐガタガタになっちゃうな
明日またダイソーに行ってこよう
364 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/23(月) 21:20:01 ID:4KaDFDNZ0
ノってる時にシャー芯終わって新しい芯になった時に
今までと線幅が変わってしまうの何とかしてくれ
365 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/23(月) 22:09:04 ID:J8+iIQep0
芯新しくしたら他の紙にガサガサ―と線引いて
ある程度線幅そろえてから描けばええがな
ほんの些細の差も許せない!とかなら知らん
366 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/06/23(月) 22:35:54 ID:tGkEz4Eh0
シャーペンで描くときはちょっと引いてはポキポキして描き味一定にする
367 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/05(水) 17:01:19 ID:7LElTI2A0
原稿用紙使ってみたいけどお金がないのでコピー用紙に描いています
368 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2014/11/09(日) 22:48:15 ID:pyehBmsv0
アナログから抜け出せない
369 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
370 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 20:41:57 ID:0e8IIWTe0
アナログ作家最近減った気がする
371 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 21:40:22 ID:LMh9JIq90
ほんと数える程度しか見ないな
372 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 22:37:56 ID:1uLnBpym0
数少なくなったし俺の作品注目されるな!
と思ったら全く見向きもされなくなってた(笑)
373 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:09:36 ID:8yO48gSl0
怪人ハンターズとかスカイスイマーとか見てるとアナログ良いなと思える
374 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:36:05 ID:bp3ukKEd0
俺もアナログ
375 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:42:37 ID:+ji9rIUu0
ばりばりアナログだよ
376 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:56:43 ID:h+BS5KCA0
ワイも
377 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:57:24 ID:+O0GCeDm0
ぼくも
378 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/25(金) 23:58:15 ID:C996VlB70
めっちゃいるやん!
379 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 00:02:33 ID:XDVF3/2G0
私も線画はアナログで塗りがデジタルだし
380 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 00:05:29 ID:20kaT+US0
授業中にこっそり漫画描いているから、デジタルなんて贅沢は許されないんだ
381 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 00:23:49 ID:ITzHXYdV0
百均のシャー芯(2B)100円で2ケース入りでお得!
と思ったけど、使ってみたらめっちゃこすれるううう指紋つくうううううう!!!
ただ、影つけとかなら便利っちゃー便利。薄墨とかと違って消せるし
最近これ使ってグラデトーンみたいにする技法を覚えたぜ。めっちゃ手間かかるけど。ぶっちゃけ鉛筆つかった方がやりやすいけど
382 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 01:06:57 ID:wP/AqvEMi
アナログはインクの滲みやはみ出し等で温度があっていいです。
どうでもいいよ、わからないよと言う人もいますが、無意識に微妙な表現を目で感じてます
それはデジタル慣れしたプロですら逆立ちしても絶対真似できない微妙な表現です。
そして「これは直接人の手によって鉛筆で描かれ、インクで描かれ、仕上げされ、取り込まれた」
という付加価値もあります。
383 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 06:53:13 ID:7JRxmhoB0
アナログは「本物の原稿」というのが存在するのが大きいと思う。
まあ、デジタルも印刷すればいいのかもしれないが……
384 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 09:31:06 ID:XrHy8D700
デジタルはアナログ鉛筆のように描けないし
ペインターとかまがい物でしかないし
ブルーライトずっと見てると鬱になってくる
よってアナログ最強ですわ
385 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 09:52:20 ID:60EbTmgdI
紙が邪魔
386 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 11:24:21 ID:x3P/VPeo0
たまっていく紙こそが修練の証よ
387 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 11:45:01 ID:TSOThwst0
トーンの代わりにグレースケールのコピック使ってるけど
消費量多いせいで俺の財布がヤバイ
388 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 12:43:43 ID:k6JGCave0
100均に薄墨の筆ペン売ってるからおすすめ
メーカーはセーラーのが一番コピックに近い
389 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 19:40:22 ID:aPBR4Q2s0
アナログからデジタルに切り替えようかなと思ってたところにこのスレを見てしまった
読者からすると残念に思われるのかな…
390 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/26(土) 23:40:11 ID:XrHy8D700
絵上手くなる自信あるならいいんじゃない
デジタルで技術上がる人と劣化する人いるし
厚塗りとかやりたいならデジタル
391 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 00:30:42 ID:LBKtO6Qc0
コピックが良い雰囲気の人はデジタルいくと結構な割合で変な感じになる
練習したらなんとかなるんだろうけど、なんか本人はそれで納得してる
同人作家やプロでもそういう人いて歯がゆい気持ちになる
392 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 00:48:27 ID:QeZnQGgZ0
デジタルだろうとアナログだろうと練習しなきゃ上手くならないのは当たり前だし
経験値の問題だと思う 平行して練習するのがええんやで
393 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 00:59:56 ID:ShZjEeTP0
おじさんみたいな古い人間はデジタルに馴染めないんだよ
394 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 01:19:14 ID:/o/9K1i30
パソコンの画面を見ていると
目が乾くんだ
395 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 03:19:25 ID:w4kzIbTt0
デジタルは高価い
396 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 03:40:12 ID:KiJw2zJ+0
社会人となった今デジタルの環境整えるのにお金の苦労はしないだろうけど小学生からずっとアナログで描き続けてたわけだから今から変える気分にはならない
397 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/27(日) 11:19:59 ID:ShZjEeTP0
ゴトケン
大将
杉本
tokai
結構有名どころいるな
398 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/28(月) 04:16:19 ID:NkyAPBTw0
脱獄
399 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/31(木) 06:51:27 ID:QUW5gsD90
スモーク・リーが画力上がっててビビる
400 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/31(木) 11:50:32 ID:GQWdfo8e0
スモークリーは頑張ればブリーチの後釜狙えそう
401 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/31(木) 16:09:12 ID:JlOUNVwE0
他人のことで適当なこと言うなと思うね
402 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2015/12/31(木) 20:55:12 ID:QUW5gsD90
ブリーチの後釜といえば超起動生徒会の人だろ
403 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 01:20:40 ID:DOJu7MLr0
皆はベタどうしてる?
PCで一括塗りしたりとかのが楽だろうけど、自分は筆の感触が楽しいから手塗り。
ベタ入れると画面がすごい引き締まる感があって好き
画面の白さをごまかせるしさ…(小声)
404 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 02:00:25 ID:WEsufN4XI
ポスカのブラック使ってるよ。
ムラなく塗れるから愛用してる。
405 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 02:42:06 ID:syt3i8oS0
黒油性マジック…冨樫が使ってたから真似した
406 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 08:44:19 ID:z2FWBI0W0
シンプルに名前ペン。ときどき筆ペン
407 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 08:49:42 ID:qFzRcw5M0
マッキーは神
408 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 13:26:59 ID:cdIZsZZB0
プロッキー。にじまないし裏うつりしない。詰め替え用インクもあるよ
409 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/01(金) 13:42:39 ID:9Js6iS9r0
最近コピー用紙からケント紙に変えたけどやっぱ圧倒的に描きやすさが違うわ
410 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2016/01/04(月) 14:08:25 ID:eS0Q0hiM0
>>408
でもあれ描きムラえぐくない?
モノクロスキャンすりゃわかんないんだろうけど作業中すごい気になる
411 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/06(金) 18:36:26 ID:OzRgSifZ0
新都社は殆どデジタルだがプロは殆どアナログだな
デジタルに完全移行してるプロも増えてんだろか
412 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/06(金) 18:51:51 ID:n3RgHrZj0
プロでも新人はデジタルが圧倒的じゃないかな?
一般漫画はベテランなど、アナログ作家がまだまだ頑張ってる感
あるけど、エロ漫画界隈はアナログは圧倒的に少ない。
413 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/07(土) 22:01:30 ID:Ywp4+K7S0
アナログだから人気ないんだなと思いデジタルに移行したけど
三年くらいコメント来ないわある意味才能だわこれ
414 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/07(土) 22:12:05 ID:HuzfN/MF0
年寄りは新しい事ができんのじゃ
すまんな
415 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/07(土) 22:25:03 ID:J7loha2G0
乳首の色さえペンの一カケで描いてるから
いつも乳首汚いドス黒いと言われてる
何か方法無いかしら
416 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/07(土) 23:03:35 ID:wMIB5c0a0
グレーで塗ったら?トーン使わないんなら
Webならモノクロでなしにグレーで問題ないっしょ
417 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/07(土) 23:05:31 ID:95qHLLn70
あえての薄墨という手もあるし、
白丸でもいいと開き直るのもいいし、
ちょっとポッチがあるように描くのもいいし、
ちょっと点を描いて陥没乳首だと言い張るのもいい
418 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/08(日) 00:10:05 ID:LKliFjg30
結構前にデジタルで塗った乳首なんだが
あとどうすればいいんや
419 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/08(日) 00:20:35 ID:FjhhviFA0
ここアナログのスレだからデジタルなら他のスレ使って
420 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/08(日) 09:55:38 ID:pSAKtyWi0
じゃあちょっと薄墨使ってみようかな
コミスタで写植してるついでに2値化すればいいか
421 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2017/01/08(日) 09:56:56 ID:pSAKtyWi0
あっ!
2値化できるなら薄墨で色んなところをトーンにできるでないか!!
ちょっと次からやってみますわ!
422 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/01/26(金) 02:49:18 ID:3fyQ/pwz0
>>412
エロ漫画ってデジタルで描かれてるのか
知らなかったわ
423 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/08/20(月) 15:06:49 ID:tRmHrpRr0
紙にペン入れしたやつをスキャンとって加工してるんだけど、
どうも容量大きくなっちゃうの、なんとかならないかな
アンソロジーとかで参加しようにも
自分が最後で容量いっぱいになりそうで自粛してしまう・・・
スキャンしただけだと線が何となく薄くなるから、
フォトショで輪郭の部分を選択して濃くしてるんだけど、
それ以外の方法使ってる人いたら・・・と思って違うスレで聞いたんだけど
こっちがいいとお達しを受けたので。
よろしく
424 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2018/08/20(月) 15:19:25 ID:tRmHrpRr0
423ですが間違えたスレで解決できそう。
おさわがせしました
425 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/29(木) 18:20:32 ID:qzE3KP3Y0
前から言われてるけど最近もっとアナログ作家減った気する
426 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2019/08/30(金) 12:44:22 ID:xTOQuGRFI
俺がいるぜ
427 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/04/25(土) 14:26:05 ID:NPKau8Gn0
写植がめんどうなのでセリフとか手書きにしたいけど字が汚いからな
成海先生の字がしゅき
428 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/19(日) 22:08:07 ID:544P82xti
仕事でパソコン使ってるとアナログで描きたくなります。
429 :
以下、Web漫画と小説の新都社の提供でお送りします
:2020/07/22(水) 00:34:41 ID:R+J3kxJT0
428どなただか分かったw
82KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU