■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アナログ作家あつまれ
1 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:08/09/23 19:58:05 ID:LTgL0mp8
話そうぜ
151 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 22:28:20 ID:C3Rx2HDv
シャーペンでも線をハッキリさせて見やすいように描いてれば良いと思うよ
迷い線だらけのシャーペンなら、マッキーでも良いからペン入れして消し掛けすべし
せめて読む人に見やすくする努力くらいはしようz
そして上手い人の鉛筆描きは至高…!
152 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 22:28:27 ID:AiOxAcOO
>>147
別にシャーペンでもいいだろ デジタルで描いてる奴も下書きみてえなのたくさんあるだろ
読んでもらいたいと思ってる奴の態度って何すかwここ新都社だけど?
自分の考え押しつけんなよカス
153 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 22:28:33 ID:m3+wcNEM
ピーチボーイがシャーペンな件
154 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 22:54:35 ID:sCuCBcTE
クール以外にも
bose 屑餅 うささん くにをくん
どう考えても上手い部類じゃ
155 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 23:03:53 ID:7qPsFovS
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえがシャーペン作者
/( ) =下手と言うなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
156 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 23:17:15 ID:ZFgO1vEV
もう
>>151
でFA
157 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/06 23:43:46 ID:Ldv3X3uM
ごめんなさい
ただ下書きの状態で投稿して人気が出てる漫画に嫉妬してただけなんです
だからつい愚痴ってしまったんです
158 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 00:02:12 ID:CmfbQpbU
ええいっ、マルチライナー使いはおらんのか!?
159 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 01:34:24 ID:/4qIjkHm
いるともよ
ミリペン凄い便利だが、つけペンと両方使うようになってから色の薄さが気になってきた
取り込めば何も変わらないんだが、アナログ原稿眺めた時の自己満足感がちょっと違うw
160 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 05:23:59 ID:R+nB0lYm
シャーペンで上げてる人って絵で見せようとはたいして思ってないんだろうね
ビーチボーイもチェインも雑で迫力がないし
161 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 05:54:49 ID:YduU3ve5
ピーチもチェインも迫力あるんじゃないか?線の勢いを殺さないようにしてる
瓦礫も鉛筆らしいけどあっちはシャープさを意識してる感じ
要は描き方でどうにでも変わると思う
162 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 06:33:28 ID:R+nB0lYm
ビーチはまだあるかもしれないけど
チェインは無いな、時間をかけたくないから、絵を適当にしてるんだろ
悪いわけではないが、一枚にかける絵の迫力は無いよ
163 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 07:39:22 ID:3WGqa0p2
鉛筆でも描き方次第
新都社での鉛筆はスピード重視ってだけな場合が多いけど
プロが鉛筆でしか出せないやり方で描いたりしているでしょ
そう言えば鉛筆書きで凄い良い雰囲気出してる漫画あったなあ
名前忘れたしおそらく投げられてるけど
164 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 07:40:11 ID:9kYNXCNu
ひとりぼっちのケリル?
165 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 07:47:25 ID:ahBdEurh
妄想少年も鉛筆だったかな?
166 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 07:49:53 ID:3WGqa0p2
>>164
そう!これだ!ありがとう!!
これは鉛筆でしか出せない雰囲気出してるよね
柔らかくて良い感じ
167 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/07 09:03:46 ID:OtbTS0lp
オナマスも鉛筆っぽくなかった?
168 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 19:32:45 ID:ljUs/A1K
新都社のシャーペンアナログ作品っどんなけあったっけ?
169 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 19:40:35 ID:pBFV8Hf0
>>161
ピーチに迫力あるとか何の冗談だよwww
170 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 19:53:57 ID:rGgL9AnV
迫力ある作画ってのはセンスと一コマに掛ける情熱だよ
171 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 19:57:25 ID:ZKVCr2JD
集中線とか効果線とかいっぱい使えばいいんじゃない?
172 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 20:01:06 ID:rGgL9AnV
>>171
まなぶ見ればわかるだろ
173 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 21:10:28 ID:Nwu3OvCf
わたくし、しゃーぺん作家です
174 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/13 21:17:56 ID:C+BdLhFp
しゃーぺん連載もデジタル連載もしてる
175 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/16 00:59:18 ID:GGaSYkD+
ペンタブで描くのしんどくなったからアナログで書いてみたけど
鉛筆でベタ塗りするとムラがありすぎて駄目だね
ピーチボーイは鉛筆でベタ塗りしてるところがあるけどあまり汚くないのはやっぱ絵がうまいからなんだろうか
176 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/16 01:44:09 ID:9TvNgyyD
鉛筆のムラは好きだよ
177 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/16 02:03:08 ID:eRql2G3b
ピーチボーイは主線を濃く描いて薄くベタを塗って補正かけたような感じだな
質感が少し違ったりするのはシャーペンと鉛筆使い分けてベタ塗りしてるのかも
178 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/16 03:04:50 ID:RMXql6EO
シャーペンのベタは面積がでかくなるとほぼ不可能。
線が見えるので一定方向の線を引いてベタ演出。もしくはそれをかけあみにするとか。
僕はそうしてますよ。
ムラも汚いムラは我慢出来ないです。
179 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/17 22:12:16 ID:S4lgApTm
ペン入れしてベタもインクで塗ってるっぽいけど鉛筆をトーンっぽく使ってる場合もあるね
180 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/18 00:20:28 ID:m5FngQFi
ベタもなくトーンもない漫画ってシャーペンで描いたように見える。
気のせいかな?
別冊少女きぼんの「悪党の雑感」がシャーペンで描いたように見える。シャーペンかな?アナログ作家なのかな?
そして絵がメチャうまい。
181 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/19 09:48:30 ID:SLOoCK4k
わかんね
182 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/22 23:34:46 ID:E9iIYzYZ
そうだよ
183 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/23 02:38:42 ID:Lt8FLl3h
ペン入れするのが楽しい
どんどんテクニックが増えてく感じですごく楽しい
184 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/04/24 01:33:02 ID:Xkw65c3q
まじか めんどくさいイメージしか無いわ
185 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 00:39:59 ID:J35In/JF
墨液の扱いに困った
100円SHOPのは地雷なのだろうか
186 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 00:58:38 ID:6wVDJxyU
楽しいけど、漫画力の向上には寄与しないと思う…<ペン入れ
構図~下書き~ペン入れまでが楽しくてネームと写植と陰付けが嫌いな俺は
漫画向いてないのかもしれない…
最新更新分のうち何ページかフルデジタルで描いたけど、作業効率悪すぎワロタw
慣れてないからなんだろうけど、ペン入れまでアナログの普段より3倍くらいかかった
187 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 12:57:41 ID:1A5XM23l
写植ホント面倒くさいよね
スキャン後にアズペでやってるけど
「→」キーとエンターキーを交互に押す作業にイライラする
188 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 13:02:42 ID:Iu72ATGT
>>187
@マークついてるフォントで縦読みにチェック入れてみろwww
189 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 13:21:03 ID:jKTXCgx1
写植割と楽しいけどなあ
逆に俺は構図考えるのが糞めんどい
190 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 13:30:14 ID:J35In/JF
構図はむずいよな……デジタルならレイヤ機能があるしパーツを簡単に移動出来るから少しは楽なんだが……
それを乗り越えた先に上達があるはず、たぶんきっと
191 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/17 18:48:08 ID:1A5XM23l
>>188
いゃぁぁぁぁぁあ!!!!
192 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/18 02:24:11 ID:60z6IPzR
シャーペン作家を卒業した!
丸ペン引っかかって扱いづらいけど楽しいよう
193 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/18 05:02:16 ID:Zt5z7/Tb
男ならGペン
194 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/18 18:42:05 ID:9BrtBipe
スクールペン一本あれば十分だろ
195 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/18 23:04:15 ID:v3KBLZsf
コピー用紙と筆ぺんの相性の良さったら最高だねこいつぁ
196 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/19 13:42:08 ID:6tZfqReZ
ピグマ005が発色良くて乾燥早くて太さも申し分ないけど
すぐペン先がなくなる…
197 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/19 15:17:39 ID:rXQddbPN
>>196
あるあるwwwwww
01も使ってるといつの間にか005より細くなってたりする
198 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 00:57:32 ID:677I+HMe
どうしたらベタのムラなくできますか(´・ω・`)
199 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 01:11:39 ID:pNXYrsfC
つマッキー
200 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 17:23:33 ID:+3nguuKH
なるほどマッキーか……
買ってみっかなぁ
201 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 19:01:59 ID:vhRJ2D4Q
どんなときもーどんなときもー
202 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 21:08:27 ID:sZiz1uXg
ぼくがぼくらしくかくーためにー
203 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 21:19:12 ID:LwAYPwz4
つけペンがわけわかめ、紙面で見るような線に絶対描けない
ふでペンで描いた絵みたくなる。もっと言うと割り箸を鉛筆削りで削って
墨汁に浸して描いたアレとまるで同じだ・・・
204 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 21:21:12 ID:pNXYrsfC
紙に問題があるかペンが立ちすぎて紙を削ってしまってるか
205 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 22:35:59 ID:/f3okpCt
もしくはケシゴムのかけすぎか
原稿の下書きはイッパツで決めるほうが
あとあとペン入れしやすい
206 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 22:47:26 ID:+3nguuKH
つけペンも習熟度で全然変わってくるだろうしね
アナログ奥深し
207 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/05/20 23:04:31 ID:vhRJ2D4Q
そしてどうしてもつけペンに慣れなくて
コピック使いになる罠
208 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 17:03:36 ID:8JErTgIO
この時期は描きづらすぎて仕方ないぜ
雨マジ降んなし
209 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 17:38:58 ID:ZACnpADI
雨はまだしも手汗がキツいな
描いてるとどうしても汗は出てくるし
210 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 19:06:58 ID:8JErTgIO
長袖着て薄い手袋はめれば良いんじゃね?
211 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 19:08:13 ID:1TwPzQc9
透明な下敷きオヌヌメ
212 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 19:27:21 ID:rC4v5iAs
指切った手袋さいこう
213 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 22:20:09 ID:WPnzV7Ic
新しく連載したいんだがスキャナの使い方が分からな過ぎて泣いた
214 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/18 22:27:07 ID:H6F6N4m4
アシスタント道具とやらに薄い手袋の指だけ切ったものか何かが挙げられていた気がする
215 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/19 15:40:54 ID:Wt5yo+zp
軍手の親指、人差し指、中指の部分切ればOK
216 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/19 16:24:42 ID:uM4O7afv
軍手だと手が暑いからドライバー手袋とか薄手のものがいいよ
俺は紙敷くだけだけど めんどくて手袋洗わないから手袋の汚れが
原稿に移っちゃう
217 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/19 16:45:58 ID:+NvX+7tx
100円ショップで売ってた手を覆う感じの包帯ネット使ってる
メッシュだから洗面台で手洗いも簡単に出来て便利
218 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/06/19 17:50:38 ID:+geRQ2LI
百均のコピー用紙で描いてたけど
消し後が残りまくるな
219 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/09 15:14:12 ID:mDZaud3Y
シャーペン作家なんだが、デジタルで描きたい今日この頃です。
220 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/10 10:28:26 ID:qhVMMg5R
シャーペンなんてわずわらしいからペン入れしようぜペン入れ!
221 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/10 14:59:06 ID:I/+XprdK
PCで濃くなるように加工したら以外に味がでるんですよこれが
222 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/29 20:48:47 ID:IiO13Yn8
ずっとアナログだったけど最近ペンタブ買った
色塗りとか枠線引くの楽になるし消しゴム掛けたりしなくていいから
時間短縮できるだろうなあと思ってたけどそんなこともなかった
223 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 17:05:35 ID:ziOwM4cE
鉛筆で描いてる人ってどのくらい居るんだ?
224 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 18:08:19 ID:A63/V/19
>>222
特定できた気がする
225 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 18:12:39 ID:D2Ca8BNJ
鉛筆で描くのってペン入れするのより大変そう
下書きとかどうすんの
226 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 18:27:10 ID:foU12ezr
キノ・ヒーロー!!!
227 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 20:26:50 ID:zRspl+0B
下描きしません
228 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 20:29:11 ID:B6s0y7fd
下書きと一緒に濃い線も消すと後が残るからまたそこをなぞる
229 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 20:36:12 ID:JwXNJM7h
シャーペンで下書きして
自作トレース台を使いシャーペンで清書
原稿用紙高いし
普段からパソコン使う上目が弱いから
自然とこの形にいきついた
230 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 21:28:57 ID:zsm0sOqf
薄く点々を打ってキャラの輪郭とか作って
その点をもとになぞって描いてる
意外と目立たないから多様してる
231 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 22:21:01 ID:JwXNJM7h
なにそれ
ちょっと下書きうpしてくれよ
232 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/30 23:20:48 ID:Gz/adBm/
>>231
ごめん、少し前にデジタル作家に移行してる…
233 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/31 00:38:57 ID:sSuG4/JQ
こないだまでシャーペン作家だったけど
下描きとかしなかった。じか描き。
今は原稿用紙にペン入れ練習かねてやってるけど、ちゃんと描けるからうれしい。
234 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/07/31 21:46:20 ID:UmvxWOX0
>>232
飼われ熊先生っぽいなww
確かにわりといい方法かもしれない…。
235 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/23 03:13:05 ID:8Z+idZUy
水色のシャーペンで大雑把に描いてそのうえからBあたりの濃い目のシャーペンで描いてるけど
スキャナの設定にもよるとおもうけど水色の部分は全然目立たないからオヌヌメだよ
236 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/08/23 14:20:07 ID:4dmeGz6K
>>235
いいねそれ
いちいち下書きを消しゴムで消すのめんどくさかったからこれは役に立つ
237 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 06:44:02 ID:2fGplxul
これだけは言える
アナログで絵が上手い人>>>>>>>>>>>>>デジタルのみ絵が上手い人
デジタルはチート使えすぎ
238 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 07:41:01 ID:W0bBn63T
これだけは言える
アナログで描くのが遅い人=デジタルでも描くのが遅い
こだわりすぎて更に遅くなる場合もある
239 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 13:41:36 ID:ky1oxdyR
デジタルってそんなにチート使えんの?
参考までに聞きたい
240 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 13:44:09 ID:OlE0Rpxy
デジタルやってみたけどオレ的にはそうでもない!
久しぶりにアナログで描いたら主線は
確実にアナログの方が描きやすかった
ただ色塗りとか効果線とかやりやすいのは確かだから
一長一短って感じかなあ
241 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 14:59:30 ID:4JDE8NoF
アナログのみ上手いのなら鳥山っていう分かりやすい例があるけど
デジタルだけ上手いって思いつかないな。
242 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 15:29:49 ID:jlUA/NbM
奥……はなんか違うな
243 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 16:50:03 ID:W0bBn63T
喧嘩商売
244 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 17:12:53 ID:umaVsFFx
久米田
245 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 17:31:54 ID:sDb6MG64
チートって、線修正ツールとかのことかね?
あれは最初はおー面白ぇーって使うけどすぐ飽きてフリーハンドのほうが早いわってなって使わなくなるよな
アンドゥ機能とかトーンやベタはアナログにはない便利さだけど別に絵の上手さには関係しないし
246 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 17:59:13 ID:HyiFhs/m
デジタルの利点はトーンが塗りやすい事、これに尽きる
247 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 18:39:12 ID:19qZMvL4
デッサン狂いはかなり直せる筈
パーツの位置範囲指定して移動させたりね
極めつけは真正面で半身だけ描いて反転コピー
248 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/04 22:01:51 ID:lcJUC2pV
>>241
萌え絵師とかピクシブ勢とか
249 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/07 22:45:25 ID:bJgg6vfU
手汗に敗北した
250 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/07 23:39:04 ID:S0r70sFh
>>247
どんなツールも使い手次第だ
とりあえず寺田克也のラクガキングを読んでみろ
その上でデジタルどうこう言ってみる事をお勧めする
251 :
以下、VIPにかわりまして新都社でお送りします。
:10/09/08 01:11:23 ID:Dy3mFwB1
>>248
え?
82KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス
検索
作品を読む
週刊少年VIP
週刊ヤングVIP
月刊コミックニート
別冊少女きぼん
まんがニートぷげら
文芸新都
ニートノベル
ベータマガジン
作品を探す
ランキング
最新コメント
瞬刊ランダムVIP
タグクラウド
コミュニティ
編集部
読者ページ
うpろだ
ご利用案内・作品登録
新都社とは
よくある質問
作品登録案内
その他機能
作品編集
お気に入り(α)
Tweet
MENU